
サトウのごはん、賞味期限が1年に延長

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/07/22(水) 23:09:39.37 ID:esCh6QKh9
サトウのごはん、賞味期限が1年に延長
Impress Watch佐藤食品工業は、8月1日製造分から無菌化包装米飯製品「サトウのごはん」の賞味期限を1年に延長する。
サトウのごはん賞味期限1年に7/22(水) 19:55
- 2 : 2020/07/22(水) 23:10:39.29 ID:ICwF0WbE0
- 玄関あけたらサトウを強姦
- 3 : 2020/07/22(水) 23:10:47.30 ID:mOc/G5yb0
- 砂糖のごはん
- 4 : 2020/07/22(水) 23:11:28.71 ID:SnGo/dig0
- 佐藤よお加藤
- 5 : 2020/07/22(水) 23:11:46.96 ID:CjXoHpZg0
- ここの産地表記なし商品は福島産かね?
- 57 : 2020/07/22(水) 23:37:35.14 ID:6D8XkEGq0
- >>5
普通に地元新潟の米だよ - 6 : 2020/07/22(水) 23:11:53.92 ID:zSLwU/Yg0
- サトウのごはんは高いから、西友のみなさんのお墨付きを食べてる
- 8 : 2020/07/22(水) 23:12:19.68 ID:lunjzYdX0
- サトウのごはんいがいのパックご飯はマズくて食えたもんじゃない
なんか薬品臭いんだよな。気のせいかもしれないけど - 9 : 2020/07/22(水) 23:13:05.87 ID:nDvrzc000
- Negiccoやったな
- 10 : 2020/07/22(水) 23:13:14.16 ID:XcU55TTX0
- コロナ始まった頃は欠品しまくってたな
- 11 : 2020/07/22(水) 23:13:28.82 ID:/n9pBzj20
- パサパサしておいしい!
人類はコロナの後遺症で
味覚がすでに変わっている - 12 : 2020/07/22(水) 23:14:24.01 ID:RgGVHwFF0
- こまいことは気にすんな
- 13 : 2020/07/22(水) 23:15:11.76 ID:tI43DVTW0
- 1年もおく事ほぼないな
普段からギリギリしか炊かず足りない時にこういうの使うから - 14 : 2020/07/22(水) 23:15:16.02 ID:QPFtdoEK0
- コストパホ~マンスで言うと、業務スーパーで売ってるパック飯のほうが高い
1つ300gで3個セット、258円
まあ福島の米だろうけど関西のアフラトキシン毒米よりはマシか
- 15 : 2020/07/22(水) 23:16:07.30 ID:cPt7jWCf0
- 今まで何ヶ月だったの?
- 42 : 2020/07/22(水) 23:23:58.34 ID:JwJBL5R20
- >>15
8ヶ月 - 44 : 2020/07/22(水) 23:25:02.56 ID:cPt7jWCf0
- >>42
ありがと
じゃあ今の買い置き4ヶ月過ぎても美味しいって事だな - 16 : 2020/07/22(水) 23:16:08.96 ID:vx72KQRE0
- 固まって食べ難いとベトナム人が言ってたぞ
- 18 : 2020/07/22(水) 23:17:42.69 ID:qreqoWiQ0
- >>16
温めて食べるもんだと教えてやってくれ - 39 : 2020/07/22(水) 23:23:01.62 ID:XcU55TTX0
- >>18
ww - 17 : 2020/07/22(水) 23:17:39.26 ID:rKt4dQgi0
- サトウのご飯は安くならないから災害用備蓄はカトキチ置いてる
- 28 : 2020/07/22(水) 23:20:26.04 ID:zGPtRcY40
- >>17
ああ、災害備蓄用としてはいいかもしれん少し買い置きしておくか・・
- 19 : 2020/07/22(水) 23:18:11.30 ID:zGPtRcY40
- サトウのごはんのご飯作りのこだわりは評価できるが、
やっぱりご飯は自宅での炊きたてがベスト
- 20 : 2020/07/22(水) 23:18:27.48 ID:QL3tGzb+0
- 今まではなんだったの
- 21 : 2020/07/22(水) 23:18:44.35 ID:0N9Hr38D0
- 普通に食えるもんな
賞味期限は生産者が商品回したいが為に短めに設定してるわ
カビなど異常が萎えれば10年でも食える。つか食った - 22 : 2020/07/22(水) 23:19:10.75 ID:bGMJLyUb0
- 5年位もつとうれしい
- 23 : 2020/07/22(水) 23:19:20.73 ID:cPt7jWCf0
- 消費期限ではないからな
- 24 : 2020/07/22(水) 23:19:26.73 ID:uLls9BJO0
- 冷たいし固くてパックご飯とかたべれん
- 25 : 2020/07/22(水) 23:19:31.56 ID:UEHTeotv0
- あのケースの臭い
なんとか消せませんか?
素材をかえるとか
- 26 : 2020/07/22(水) 23:20:17.71 ID:kLPt5D6B0
- サトウのご飯の安い奴って色悪いよな。漂白して無いから良いんだろーけど。
一番マズいのはドンキのやつ。意外と美味しいのはスギグループの10個6百円の奴。 - 36 : 2020/07/22(水) 23:22:11.21 ID:Z9+/fc7T0
- >>26
ドンキの10個パックおいしいよ - 40 : 2020/07/22(水) 23:23:16.28 ID:cPt7jWCf0
- >>36
あれ確か中身はテーブルマーク - 47 : 2020/07/22(水) 23:26:39.29 ID:kLPt5D6B0
- >>36
マジですか?何年か前に買った時
3日ぐらい電気釜に入れっぱなしにしてモロモロになった様な食感で困って以来
食ってないから、久々に試してみます。 - 49 : 2020/07/22(水) 23:28:12.67 ID:cPt7jWCf0
- >>47
個人的にはサトウのごはんより
パック臭がきついと思う
そのぶん安いけどね - 58 : 2020/07/22(水) 23:38:50.00 ID:6D8XkEGq0
- >>36
テーブルマークの奴か - 27 : 2020/07/22(水) 23:20:21.79 ID:lWDdFWr00
- 普通に3年ぐらいもつよなwwwwww
- 30 : 2020/07/22(水) 23:21:10.78 ID:16gwQwCh0
- ご飯くらい炊けよ思っちゃうんだけどオールド思考なのかね
- 31 : 2020/07/22(水) 23:21:25.10 ID:Faj7+Lsu0
- レトルト備蓄してるけどご飯の消費期限短くて結構よく切れてるのよね
食べるけどさ
期限長くなるのならたびたび買い足さなくていいから嬉しい - 32 : 2020/07/22(水) 23:21:38.18 ID:2oX9BzkR0
- 備蓄なら缶めしが最強
戦前の海軍の赤飯缶詰が倉庫で発見され、70年以上たっても変質してなかった - 33 : 2020/07/22(水) 23:21:39.20 ID:dRdNlxB00
- サトウのはべったりタイプで俺には合わなかった
今はマルちゃんあったかごはん派 - 34 : 2020/07/22(水) 23:21:55.35 ID:cPt7jWCf0
- パックごはんの味の優劣は
米よりもパック素材のニオイで決まる - 35 : 2020/07/22(水) 23:22:06.38 ID:OriVtmnp0
- 玄関開けたら2分でご飯
このフレーズ考えた奴天才だわ
- 37 : 2020/07/22(水) 23:22:17.70 ID:WJXTFXss0
- 嘘でーすw
- 38 : 2020/07/22(水) 23:22:37.21 ID:Ie16PWMy0
- 短縮と思ったら延長なのか
- 41 : 2020/07/22(水) 23:23:20.57 ID:iSeaXS5G0
- あまりにも腐らなくて気味が悪いみたいな
意見をどこかで聞いたな。 - 43 : 2020/07/22(水) 23:24:26.36 ID:yK1QTlCW0
- >>41
小学校で菌を入れなければ腐らないって習っただろ?
あとは味が維持できるか問題。 - 45 : 2020/07/22(水) 23:25:09.99 ID:tpZl+EC20
- セイコーマートのやつ買ってるわ…
- 46 : 2020/07/22(水) 23:26:24.94 ID:EyrjlwBcO
- カレー用にもっとつぶつぶで堅めのご飯のがあるといいんだがなぁ
- 50 : 2020/07/22(水) 23:29:41.84 ID:cPt7jWCf0
- しかし常温保存で1年美味しく食べれるなら
米より保存性いいなw - 51 : 2020/07/22(水) 23:30:31.16 ID:aUBDZYyb0
- ズボラ人間の強い味方(流し台の食器の山から目を反らす)
- 52 : 2020/07/22(水) 23:33:24.26 ID:g/xuXXsX0
- サトウのは食えたもんじゃなかったけど、おいしくなったの?
もっぱら西友の食ってるけど。
いろいろ食べ比べて、西友のが俺的にベストやった。 - 53 : 2020/07/22(水) 23:35:53.69 ID:WXpZNlk30
- 俺は玄関開けたら嫁のゴハンが有るからいいや
- 54 : 2020/07/22(水) 23:36:02.92 ID:WJXTFXss0
- 新しい方法論確立しちゃったねwなにも変えてないのに賞味期限を伸ばすww
- 56 : 2020/07/22(水) 23:37:23.85 ID:mcDoWRrX0
- レトルト真空パック米中では
安定して一番美味しいサトウのごはん
一つ欠点はやや価格が上がりすぎてること - 59 : 2020/07/22(水) 23:39:14.43 ID:tI43DVTW0
- こういうのはやっぱりパックか腐らないように充填してる空気の匂いなのかな
茶碗に入れて食べたら特に気にならないし - 60 : 2020/07/22(水) 23:40:04.63 ID:Q92P0fmm0
- 今は佐藤よりGoToが話題の中心
- 61 : 2020/07/22(水) 23:40:14.21 ID:XZj4A6tJ0
- 雑炊用に買い置きしてる。温めてそのまま食べるのは抵抗ある
- 62 : 2020/07/22(水) 23:40:19.55 ID:JtoLJPX0O
- 他を圧倒するブランド力の高さで、価格競争に巻き込まれない独自のポジションが好き。
- 64 : 2020/07/22(水) 23:41:27.46 ID:cPt7jWCf0
- 災害備蓄としては温めるのに電気がないと
水と燃料の消費が馬鹿にならんところが懸念点
15分茹でる代わりにレンジ同様に蓋少し開けて
5分蒸してみたら美味しく食べられた
災害時の為にもこの方法は公式にして欲しい - 65 : 2020/07/22(水) 23:41:29.34 ID:9JkhULdH0
- その先は言う必要ないですよね
- 66 : 2020/07/22(水) 23:42:33.31 ID:muRZHbcD0
- パックご飯を温めてスプーンでほじくって半分裏返して二段重ねにすると、
空いたスペースにレトルトカレー1食分がちょうど入って便利だよな。 - 68 : 2020/07/22(水) 23:44:14.91 ID:lA/ss9CV0
- >>66
別になんてことない書き込みなんだがウシジマくん思い出してブルーになる - 67 : 2020/07/22(水) 23:43:41.25 ID:S0mHcziO0
- サトウのごはんってパックの匂いが酷すぎる
他の安物の方が数倍マシ
コメント