
【悲報】「新iPhone SE購入者の26%以上はAndroidから乗換え」ということが判明

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/07/21(火) 13:16:18.40 ID:POamM/gP0
新iPhone SEの予約好調は「消費の格下げ」、つまり本来は高価なフラッグシップ製品を買うはずのユーザーが安価な代替品で満足してしまい、
今年秋に発売と見られるiPhone 12(仮)の販売を損ねる共食い現象が危惧されていました。が、上記CRディレクターいわく「iPhone SEの販売が秋の5G iPhone(iPhone 12)の販売を食い物にする可能性は低いと示している」とのこと。
なぜならiPhone SEを買う人は価格に敏感で、5Gにあまり関心がなく、小さなディスプレイも欠点とは見なさない。
すなわち、もともとリッチな仕様で高価になりそうなiPhone 12は眼中にもなかった客層だとほのめかしています。さらにCRの調査データによれば、新iPhone SEを買った人の26%以上はAndroidからの乗り換え組だったとのこと。
そして30%以上がiPhone 6s(2015年9月発売)以前の端末ユーザーであり、ここ数年スマートフォンを買い換えてなかった人たちやAndroidユーザーを取り込めていると説明しています。https://japanese.engadget.com/ihonese-android-035539483.html
- 2 : 2020/07/21(火) 13:16:47.93 ID:Gs8Ws7G90
- 給付金の10万が絶妙なタイミングだったな
- 30 : 2020/07/21(火) 13:28:44.72 ID:S7vGFoem0
- >>2
本当これ
ワイも給付金で買い替えた - 67 : 2020/07/21(火) 13:56:35.65 ID:NdTPQtqEd
- >>2
ほんとこれ
給付金で買えちゃう値段なのもデカかった - 3 : 2020/07/21(火) 13:16:59.15 ID:OsqKD62V0
- 欲しいけど5万ですら高い
- 21 : 2020/07/21(火) 13:24:06.31 ID:GPmXHl3K0
- >>3
シャオミのレドミーノート9sが特売で5kという価格で売られてたからなぁ - 4 : 2020/07/21(火) 13:17:19.71 ID:/CA3d7rt0
- 富裕層(笑)がそれだけ増えたってことか
- 5 : 2020/07/21(火) 13:17:43.80 ID:yvOtgp+20
- iPhone使う理由て林檎ブランド見せる以外なんかあるの
- 8 : 2020/07/21(火) 13:18:39.65 ID:ryN7djOL0
- >>5
アクセサリの数だろうなあ - 9 : 2020/07/21(火) 13:18:41.39 ID:cGc9LIkmM
- >>5
操作性が良くてお年寄りにも優しい - 23 : 2020/07/21(火) 13:25:53.61 ID:hEoHlLF70
- >>9
これは嘘だわ
Palmのころから色々ガジェットに手を出してきたけどダントツで直感的じゃない
慣れただけでは? - 13 : 2020/07/21(火) 13:19:59.33 ID:vb1ip9DB0
- >>5
ゲーム
これに関してはコスパも安定感も発熱も別次元 - 54 : 2020/07/21(火) 13:48:11.36 ID:PqANSCK80
- >>5
うどんとのセットの快適さはAndroidだと厳しいと思う
有線か?ってぐらい接続が安定してる - 59 : 2020/07/21(火) 13:53:34.84 ID:4QknLOvu0
- >>5
海外でMasterCardコンタクトレス、AMEXタッチを使う - 69 : 2020/07/21(火) 13:57:02.54 ID:keUCtvadd
- >>5
長期間バージョンアップ
フルバックアップ
アクセサリ豊富
修理店の多さ - 6 : 2020/07/21(火) 13:18:31.70 ID:KqOlrnL70
- 国産のドロ機はひどいからな
- 7 : 2020/07/21(火) 13:18:34.75 ID:QAYdidRIM
- 5万で指紋認証しか使えないゴミなんて使う価値ない
- 10 : 2020/07/21(火) 13:19:31.87 ID:d8cj4GTi0
- ようやくコスパの良さで泥に勝ったな
- 11 : 2020/07/21(火) 13:19:33.32 ID:HOrQGnRzd
- iPhone使いづらいわまじで
- 12 : 2020/07/21(火) 13:19:40.75 ID:/Q88S3Fe0
- 税込み5万もするんだな
4万で買えるとか言って逆盛りしてた奴多かったけど - 14 : 2020/07/21(火) 13:20:21.41 ID:utchPlgQ0
- 値段そのままで画面でかくしろ
- 15 : 2020/07/21(火) 13:20:29.37 ID:csOOA+1f0
- やはりオンボロイド
- 16 : 2020/07/21(火) 13:20:53.07 ID:eRBT+s+a0
- 泥→SE
完全な養分
情弱すぎる
でも養分がいないとどの分野も成長しないからね😉 - 17 : 2020/07/21(火) 13:21:14.56 ID:i9dpMGju0
- GALAXYの廉価版シリーズてどうなの?
AQUOSは買う気ないからGALAXYのが微妙なら
SEかなあと思ってるんだけど - 22 : 2020/07/21(火) 13:25:43.63 ID:1lTlcfbY0
- >>17
微妙 - 27 : 2020/07/21(火) 13:27:56.92 ID:1kqRQ5S10
- >>17
GalaxyのAシリーズはちょっとな
それ買うなら他にいくらでもいいのがあるってとこ - 29 : 2020/07/21(火) 13:28:22.06 ID:0+IV97Kq0
- >>17
chmateと広告ブロック捨てるんか? - 19 : 2020/07/21(火) 13:23:01.26 ID:easIcnlM0
- 6万とかならまだわかるけど最新の12万とかするんやろ
アホやろ - 20 : 2020/07/21(火) 13:23:58.38 ID:MHj9x/Hs0
- ガラケーからのNMPで一括0円で入手したわ
OSのアップグレードも5年は対応するだろうしアンドロイドよりもお得だと思う - 24 : 2020/07/21(火) 13:25:58.72 ID:eTaOZo9b0
- 旧SEから乗り換えた
6持ってたときはデカくて使いにくいと思ってたが今はこれくらいで丁度いいな - 25 : 2020/07/21(火) 13:26:48.94
- 未だに
オンボロイドスマホを使ってる
オッサンが不憫だわwww
- 26 : 2020/07/21(火) 13:27:33.72 ID:rVlXLRJX0
- ここからは分かるのはandroidは貧乏人が多いってことだな
- 28 : 2020/07/21(火) 13:28:21.04 ID:jmLLtYJ/r
- SEの価格なら貧民Androidユーザーも憧れのiPhoneを持てるからな
- 31 : 2020/07/21(火) 13:28:50.43 ID:iuUt6gM0d
- はいAndroidから乗り換えました
- 32 : 2020/07/21(火) 13:30:43.00 ID:rVlXLRJX0
- 今回乗り換えたやつ多いだろ
iphone se使いはappleユーザーっていってほしくないね - 57 : 2020/07/21(火) 13:52:35.04 ID:vb1ip9DB0
- >>32
3gs→5s→se→se2だがダメか - 34 : 2020/07/21(火) 13:31:17.21 ID:TzyifkggH
- 画面ちっちゃい
- 35 : 2020/07/21(火) 13:36:38.35 ID:0V7RAG5Y0
- ベゼルがでか過ぎてださい、て感覚にならない人達。
- 39 : 2020/07/21(火) 13:39:51.55 ID:fB8J708m0
- >>35
誤タッチ酷いらしいじゃん画面占有率w
- 36 : 2020/07/21(火) 13:38:16.52 ID:abvZ/3OT0
- SEなんて売れないとか言ってたやつ、バカ売れしてるんだけどどうすんの・・・
- 37 : 2020/07/21(火) 13:38:39.94 ID:HH6akZwlM
- 泥のハイエンドがクソペリアだからな
- 38 : 2020/07/21(火) 13:39:22.12
- >>1
iPhone SE
SIMフリーなら 54000円なんだ
機種変しようかな
デカイのいらないし - 41 : 2020/07/21(火) 13:40:29.96 ID:EJJthNkh0
- 画面ちっちゃくて老眼には使えないぞ
- 42 : 2020/07/21(火) 13:41:16.86 ID:E4nzwBu30
- >>1
つまり、お金ないだけで本当はiPhone欲しかったんじゃね? - 43 : 2020/07/21(火) 13:43:38.11 ID:3a6Umquu0
- 俺も乗り換えた
もっと早く乗り換えときゃよかったわ
毎日使うものはやはり快適で良い物がいい - 44 : 2020/07/21(火) 13:44:03.91 ID:v+Wco6w4M
- やっぱiPhone欲しいんだよなぁ
- 45 : 2020/07/21(火) 13:44:33.20 ID:bg9+JSjbp
- SE2を選ぶ最大の理由はホームボタンがある最終機だからだよ
ホームボタンを無くす事を決めたホモコックは無能の極みだよ - 49 : 2020/07/21(火) 13:45:32.99 ID:XDqUqUKy0
- >>45
se2+が出るとかリークしてたけどどうなんだろうか - 66 : 2020/07/21(火) 13:55:14.81 ID:wYX1hkmqp
- >>49
マジか
Plusは買うっきゃないわ - 46 : 2020/07/21(火) 13:44:38.35 ID:gvX9oeAj0
- やっぱ金のないオンボロイダーはアップルにあこがれてたんじゃん
- 47 : 2020/07/21(火) 13:44:53.03 ID:XDqUqUKy0
- Galaxyが便利すぎて移るのが怖い
Xiaomiとか気になるが - 50 : 2020/07/21(火) 13:45:59.56 ID:fB8J708m0
- >>47
A7が実質0円だろお前の好きなGalaxyだぞ使え
- 55 : 2020/07/21(火) 13:49:28.87 ID:GPmXHl3K0
- >>50
マイクロUSBだから使いたい人は居るのかな? - 56 : 2020/07/21(火) 13:52:13.82 ID:fB8J708m0
- >>55
Galaxyが欲しいと言ってただけだしなブランド買いするもんじゃねえの
- 52 : 2020/07/21(火) 13:46:38.72 ID:i9dpMGju0
- >>47
GALAXYの何使ってるん? - 48 : 2020/07/21(火) 13:45:08.27 ID:wQslPc4a0
- OSなんかなんでも良いって層が一定数居るんだろうな
アプリとか周辺デバイスでの縛りが無いっていう - 51 : 2020/07/21(火) 13:46:05.32 ID:Mbq7mNAVp
- 馬鹿でも使えるし
廉価版でもソシャゲ快適に動くし
ルート取らないからセキュリティ問題ない
アクセサリ豊富目的なきゃiPhoneでいいわな
- 63 : 2020/07/21(火) 13:54:48.30 ID:CoDpgrE70
- >>51
トラブルが少ない
サポートも完璧(金はかかるが)
リセール価格も高いiPhoneが正解
- 53 : 2020/07/21(火) 13:47:17.15 ID:zlAVi8PP0
- iOSのゴミっぷりにすぐ戻って来るだろうなぁ
- 61 : 2020/07/21(火) 13:53:49.20 ID:wYX1hkmqp
- めんどくさいもんね泥
まあタブは泥使ってるけど - 62 : 2020/07/21(火) 13:53:52.94 ID:4YbG6VoM0
- iPhoneXにウンザリしてiPhone8には不満で
Galaxy Note10+を買いました
二度とiPhoneのフラッグシップなんて買いません
ざまあ - 64 : 2020/07/21(火) 13:54:55.18 ID:ENN3II6U0
- iPhone8から機種変したおれみたいなやつも多いだろ
eSIM使いたかったし - 68 : 2020/07/21(火) 13:56:37.78 ID:uiP1IPeY0
- iosのUI改悪に耐えきれなくなって泥に戻ったわ
- 70 : 2020/07/21(火) 13:57:06.02 ID:gvX9oeAj0
- +は出ても買わないなあ
スマホは小ささと性能が正義だから
それなら指紋無くても家庭用ゲーム機として12買う
外に持ち歩くのは8で十分。落として壊してもいまさら痛くないし - 71 : 2020/07/21(火) 13:57:50.87 ID:v4ztKP+e0
- SE2より画面大きくてサイズ小さい12が出るというのに
3万台ならわかるけど5万なら+2,3万で12選ぶ - 73 : 2020/07/21(火) 14:01:00.52 ID:KrNdxPFI0
- ファーwwww
- 74 : 2020/07/21(火) 14:02:15.75 ID:50VmUlXr0
- 最近出たこのサイズがSE以外無いってのもかなり大きいだろ
- 75 : 2020/07/21(火) 14:05:19.99 ID:ZGMUeRbG0
- こんな安物いらんわ
12はどうなってるんだ - 77 : 2020/07/21(火) 14:07:51.81 ID:Ni8bvb1D0
- 前SEからアンドロにいきます俺はApple使いにくくてやめた
- 79 : 2020/07/21(火) 14:09:49.99 ID:oLBpbYSuM
- 給付金でiPhone買うスレよくたってたしな
- 80 : 2020/07/21(火) 14:10:41.17 ID:Ni8bvb1D0
- 写真が勝手に消えたりどこに保存されてるかもわかりにくいAppleはゴミ
- 81 : 2020/07/21(火) 14:10:45.46 ID:50VmUlXr0
- つかアメリカの話か
じゃあ理由は全然分からない - 82 : 2020/07/21(火) 14:11:55.29 ID:I6U1oZV30
- chmateがない世界なんて
- 83 : 2020/07/21(火) 14:21:59.33 ID:h+RxbIgXM
- 俺がiPhone使い続けるのはAndroidにした時にアプリ入れ直すのがめんどくさいのと家ではiPadがメインだからだな
androidでiPad以上のタブレットが出たら乗り換えるかも - 84 : 2020/07/21(火) 14:25:18.61 ID:mP3CFjkU0
- ファーウェイ死んだし他の中華もどうなるかわからん、国内メーカーもクソだしそうなるよな
コメント