
オーストラリア、TikTokの使用リスクを調査中

- 1
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 2
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 3
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 4
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 5
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 01:26:05.27 ID:uRHUx06h9 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西...
- 7
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 8
大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示 ファンサマリィ
- 9
イーロンマスク、政権から追放へ1 : 2025/04/03(木) 01:14:24.88 ID:FwvVeqHz0 マスク氏、政権ポストから近く退く見通し トランプ氏が側近に明かす=報道 https://jp.reuters.c...
- 10
【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう いろんなネットニュース速報
- 12
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 大東亜速報
- 13
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 14
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww 冷笑速報
- 15
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 16
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到1 : 2025/04/03(木) 00:56:16.08 s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large 小中学生から人...
- 1 : 2020/07/20(月) 23:15:20.82 ID:P/MQlczO9
7/20(月) 22:33配信
ロイターオーストラリア当局は、中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を巡って、外国勢力による干渉や個人情報の取り扱いなど、ユーザーに及ぼし得るリスクに関する調査を行っている。1月撮影(2020年 ロイター/DADO RUVIC)
[シドニー 20日 ロイター] – オーストラリア当局は、中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を巡って、外国勢力による干渉や個人情報の取り扱いなど、ユーザーに及ぼし得るリスクに関する調査を行っている。
複数の政府関係者が明らかにしたもので、内務省や法務省が関与しているとした。
モリソン首相は先週末、地元ラジオ局に対し、ティックトックの国家安全保障リスクに関して調査を行っており、これまで以上の対応が必要と判断されれば躊躇しないと表明した。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7ba47cf2e801c8e3a9aea098616161bd84f260
- 3 : 2020/07/20(月) 23:16:43.00 ID:Qe80D5l00
- オージーw すでに攻略完了してるのにあがいておるw
- 5 : 2020/07/20(月) 23:17:38.58 ID:g278EGDn0
- 調査してる人間が不審死するところまでは決定している
- 6 : 2020/07/20(月) 23:19:47.46 ID:xPAjB46H0
- リスクなんてあるわけないだろw
欧米の中国潰しは徹底してるなぁ - 7 : 2020/07/20(月) 23:21:07.79 ID:1aZJ/W1k0
- >>1
まあなんだ、同じくスマホでも TikTok やってケラケラ笑ってるアホの子供と Wikipedia 見て歴史の勉強とかしている子供じゃ凄い差が出るだろうな … - 12 : 2020/07/20(月) 23:27:47.01 ID:A7gzy7ZY0
- >>7
>歴史の勉強発想が高齢ウヨ丸出したぞ
- 14 : 2020/07/20(月) 23:31:57.04 ID:Y8A2rLzX0
- >>12
歴史に学べないやつは不要 - 19 : 2020/07/20(月) 23:57:54.60 ID:1aZJ/W1k0
- >>12
それじゃあ 成 太作 の生涯でも調べてみるのはどうだい。 - 33 : 2020/07/21(火) 01:22:34.66 ID:l05XDsSR0
- >>12 歴史を知らないお前には無理
- 39 : 2020/07/21(火) 02:40:16.22 ID:AN/o3MtA0
- >>12
はー無能感溢れてんなー愚者そのものだな - 48 : 2020/07/21(火) 06:20:11.43 ID:7JWECIsK0
- >>12
you stupid idiot - 8 : 2020/07/20(月) 23:23:03.23 ID:YhsGEDdd0
- 使ってなくてもうざくて不快な広告のせいでゴミアプリ
- 9 : 2020/07/20(月) 23:23:59.34 ID:xPAjB46H0
- 逆に中国のスマホやアプリって
欧米に必要以上に監視されてるから安全と言える
怖いのはアメリカ製 - 10 : 2020/07/20(月) 23:24:36.80 ID:2rZRHemm0
- あれなんなの?
女の子を操ると流行るからだろうが、金でも出てるの?
なぜか女の子が踊るんだよね? - 27 : 2020/07/21(火) 00:26:30.76 ID:DfcwKDo00
- >>10
ステマでしょうね とマジレス - 11 : 2020/07/20(月) 23:25:41.93 ID:rWztq7sO0
- 中国に民間企業は存在いないよ
いまは大丈夫でも当局な意向次第でいつでも盗聴出来るようになるよ - 31 : 2020/07/21(火) 01:08:34.89 ID:T7sQUoMu0
- >>11
民間の振りしてるから、たちが悪いよなーw - 13 : 2020/07/20(月) 23:30:46.11 ID:kLGfEtMc0
- iPhoneなら安全なの?
- 15 : 2020/07/20(月) 23:32:27.05 ID:ZlbM0tZu0
- ファイブアイズの足並みが揃ったら
もう一気に形勢が決まるだろうな - 16 : 2020/07/20(月) 23:34:57.20 ID:FCIwVaZB0
- オージーはコロナから一気に対中路線に傾いたよな
中国人移民に食い込まれ始めて警戒感があったか - 17 : 2020/07/20(月) 23:50:00.75 ID:37cgRU3c0
- エ口イの多いからついつい見ちゃう的な
- 18 : 2020/07/20(月) 23:52:11.49 ID:4XjhLEgU0
- 一方、日本の総理は公式アカウントを作っていた
- 20 : 2020/07/21(火) 00:07:41.12 ID:XJg7bnI/0
- 子供にやらせるものではないと思う
- 21 : 2020/07/21(火) 00:08:07.18 ID:/ygRHLl+0
- >>1
豪州も次々と対策して来る
やる気満々か
何か最初に英豪加が中国人を排斥しそうな勢い - 22 : 2020/07/21(火) 00:11:04.97 ID:/ygRHLl+0
- 日本なんてまだ何も対策していない
今も中国市場に上場しようとしている
大丈夫かな
負け組は勘弁してくれよ笑 - 23 : 2020/07/21(火) 00:16:52.29 ID:bVT4wu6z0
- オーストラリアかよw
チャイナの植民地じゃなかったのか - 24 : 2020/07/21(火) 00:17:27.48 ID:haHKMQLa0
- わかったら教えてね!
- 25 : 2020/07/21(火) 00:19:02.60 ID:26bfRmc80
- 某無料通信アプリも同様の問題を孕んでるから、踏み絵を踏まなかったら
同じように排除対象になるのだろうなぁ。アプリ排除の次はECサイトで、盗賊のとこが狙われる予感。
- 26 : 2020/07/21(火) 00:25:27.40 ID:kYOGsC9b0
- 中華問題ばかりだけど、海外じゃLINEなんか使われてないから問題にもならんのやろな
まぁ、問題になったところで日本は何の対策もしないんだろうけど
今だにファーウェイやZTEをキャリアが扱ってるくらいだしTikTok?動画アプリの何が驚異なんだwwwとか普通に思ってそう
そもそも安全保障とか考えてすらなさそうだけど - 28 : 2020/07/21(火) 00:27:39.27 ID:7TV4CCI90
- >>26
中国の女外務に 脅しかけられてたぞ
日本名指しで
「日本政府は企業に公平 公正な活動を保障するはずだ」とかなんとか
- 29 : 2020/07/21(火) 00:28:54.20 ID:pXx1794u0
- 一方、神奈川県
- 30 : 2020/07/21(火) 00:50:07.80 ID:d/tQUpfC0
- 一方アベベは
- 34 : 2020/07/21(火) 01:46:58.94 ID:tiZtPtey0
- 使ってるのが馬鹿な女だから
影響は小さい
女子高生のスマホの中見れたところで - 35 : 2020/07/21(火) 01:54:27.71 ID:a7+nncCQ0
- 歌詞にのせて歌わせて
女の子の個人情報とかポロリさせるやつ
悪意しかないわ - 36 : 2020/07/21(火) 02:35:56.60 ID:Vo5hsV8S0
- Ios14betaでキーロガーだってバレたじゃんかよ・・
クリップボードから抜きまくってるんだろ、マジで - 37 : 2020/07/21(火) 02:35:59.07 ID:P2xhe4Sd0
- >>1
日本はLINEの使用リスク調査しなくていいのか?
通信傍受が合法の韓国製でユーザー情報を中国テンセントに流していたアプリを日本製だと喧伝して首相官邸まで導入してんのやばいと思うんだけど
韓国人ですら韓国製のSNSは避けてたりすんのにさ - 38 : 2020/07/21(火) 02:37:56.79 ID:yprBhBo40
- 中国アプリなんて宣伝されてる割には中国で利用禁止されてる謎
- 40 : 2020/07/21(火) 02:49:21.19 ID:yprBhBo40
- 本当に叩くべきは出資者のほうなんだよな
- 41 : 2020/07/21(火) 02:55:34.92 ID:N8Ax1pb70
- 一方日本ではLINEを使い続けたw
- 43 : 2020/07/21(火) 06:08:28.80 ID:5FheKZjB0
- このアプリの投稿映像から情報が抜かれると思っているアホ(´・ω・`)
- 45 : 2020/07/21(火) 06:16:10.73 ID:dISyz8J20
- >>43
アホ - 44 : 2020/07/21(火) 06:11:17.50 ID:1oolswn90
- 検索もしてないしオプトアウトしてるのに、Tik Tokの広告が表示されたり、playストアのおすすめに出たりする不思議…
- 46 : 2020/07/21(火) 06:16:43.90 ID:cUr076Ul0
- 谷間とマン筋で高評価狙いのまんさんばっかり。
- 47 : 2020/07/21(火) 06:19:36.54 ID:5Ru5JGd40
- facebookやgmailだって情報抜きまくりなんだから目糞鼻糞
- 49 : 2020/07/21(火) 06:20:28.03 ID:3B/o0v2M0
- PCだと、ネットワーク監視のプロトコルアナライザーやファイルアクセス監視のfilemonで、セキュリティ侵害してるかすぐ分かるのに
androidは調べる方法無いんだろうか?
HUAWEIも、良いのかダメなのかどこもはっきり言わないし
コメント