漫画家とイラストレーターってどっちが仕事せずに生活できる?一人暮らしで生活するためだけの最低限の収入を得れば十分だとして

1 : 2020/07/20(月) 19:12:21.706 ID:3BcQJqfsd
おしえて
2 : 2020/07/20(月) 19:13:11.712 ID:avbEjNCX0
3 : 2020/07/20(月) 19:13:13.939 ID:Bnxh3rOf0
漫画は定期的に描く
イラストレーターは仕事自分で取ってきて調節出来る
両方仕事取れなかったら収入0
4 : 2020/07/20(月) 19:13:44.276 ID:LLWDMzKd0
>>3
漫画家は売れれば印税が入るんじゃね?
5 : 2020/07/20(月) 19:14:23.687 ID:Xhyk28HYa
単価による
イラストレーターでそれなりの単価要求できるなら漫画家より楽
漫画家は原稿料がメインで印税は単行本出してから遅れて入ってくるから連載安定するまで貯金食い潰すことになる
6 : 2020/07/20(月) 19:15:25.158 ID:emER3YvRM
イラストレーターのかなりの割合が実家暮らしだって説もある
7 : 2020/07/20(月) 19:16:18.826 ID:IDDKfRO5p
漫画は大体印税が10%だから、1冊売れて50円くらい
1万部売れて50万円
8 : 2020/07/20(月) 19:16:25.566 ID:3BcQJqfsd
同人と商業はどっちが楽?
というか同人で生活はできる?
9 : 2020/07/20(月) 19:17:07.178 ID:3FKLK3Qo0
同人の方が稼げるだろ
まぁ画力とエ口次第だが
10 : 2020/07/20(月) 19:17:56.275 ID:3BcQJqfsd
もちろんジャンプレベルなら商業の方が稼げるだろうけど底辺同士なら同人の方が稼げるかんじ?
11 : 2020/07/20(月) 19:18:26.166 ID:c2gcDb3Oa
同人だと自分で印刷とか委託の手配しなきゃいけないから仕事が増える
働きたくないなら商業
原稿書いて編集に渡すだけ
12 : 2020/07/20(月) 19:18:35.174 ID:3BcQJqfsd
自由度が高いのはイラストレーターか
13 : 2020/07/20(月) 19:18:50.195 ID:IDDKfRO5p
同人も底辺は赤字やぞ
食えるのは有名サークルの連中だけ
14 : 2020/07/20(月) 19:19:51.642 ID:b+FaIysL0
いらすとやの人は余裕かも
15 : 2020/07/20(月) 19:19:58.024 ID:3BcQJqfsd
印刷とか委託の作業は仕事っぽくないから除外していいよ
16 : 2020/07/20(月) 19:21:07.131 ID:3BcQJqfsd
定期的に編集に渡すってのは結構苦痛かもなあ
相手と相談しながら作業しなきゃだし
19 : 2020/07/20(月) 19:21:59.767 ID:emER3YvRM
>>16
でも締切があるって大事よ
締切がないと大抵の人は怠けてしまう
17 : 2020/07/20(月) 19:21:14.769 ID:Xhyk28HYa
同人でそこそこ数売れるならコンスタントに即売会出て稼ぐのはあり
同人から連載もあるし
18 : 2020/07/20(月) 19:21:50.104 ID:RfCzYTSc0
もしこれを生業にしようとするならばどのような形で人に尽くし生活していくのが一番良いんだ?
探せばそういう仕事ありそうだけど意外に無いのかな
20 : 2020/07/20(月) 19:22:10.670 ID:Hxu+3XJ20
漫画家もイラストレーターも仕事してるんだが?
21 : 2020/07/20(月) 19:22:24.562 ID:uBhRBDw50
どっちも売れっ子になれるかどうかでは
売れっ子なら印税で漫画家の圧勝だけど
22 : 2020/07/20(月) 19:24:09.461 ID:IDDKfRO5p
最低限の収入を得るって逆に難しいやろ
漫画家ならその程度しか売れんやつは打ち切りくらう
23 : 2020/07/20(月) 19:24:36.534 ID:M35cHINTa
ふざけてんおか
25 : 2020/07/20(月) 19:25:44.332 ID:FYiCSjqja
イラストレーターは大抵原稿料いくらの買い切りだろうから、
印税もある漫画家のほうが働かなくて良い期間は長いんじゃね?連載中はクソ忙しいだろうけど
26 : 2020/07/20(月) 19:26:26.906 ID:3BcQJqfsd
締め切りが必要ってことなら同人もイベントに合わせて作業すれば締め切りみたいなもんだよな?
もちろん自己責任だけど

他人に締め切りのこと言われたらイライラしそう

28 : 2020/07/20(月) 19:28:26.192 ID:3BcQJqfsd
売れっ子とか絶対嫌だし底辺で打ち切りくらうなら商業漫画は無理だな
29 : 2020/07/20(月) 19:28:43.997 ID:Xhyk28HYa
ぐじらって何飼ってんだ?
ヘビ?トカゲ?
30 : 2020/07/20(月) 19:29:29.786 ID:Op5WJgbb0
同人はDL販売なら新人でもサラリーマンくらい稼いでるとこは多い
ゲームなら年一本で暮らせる
31 : 2020/07/20(月) 19:31:00.989 ID:3BcQJqfsd
めちゃくちゃ稼ぎたい人やステータスがほしい人は商業でやるってかんじかね
レス見た感じ同人の方が合ってるかな
33 : 2020/07/20(月) 19:31:08.779 ID:Op5WJgbb0
イラストレーターである程度上手けりゃFANBOXで月収困らないくらいは稼げる
34 : 2020/07/20(月) 19:31:35.899 ID:3BcQJqfsd
DL販売ってそんな稼げるのか
35 : 2020/07/20(月) 19:32:29.793 ID:3BcQJqfsd
FANBOXとか始めて聞いたわpixivなのかよ
いつのまにこんなのできたんだ
36 : 2020/07/20(月) 19:32:48.699 ID:I1UA3ukn0
同人って確定申告どうすんの?
41 : 2020/07/20(月) 19:35:40.929 ID:Op5WJgbb0
>>36
雑所得の分類で自分でやるんだよ
38 : 2020/07/20(月) 19:33:24.818 ID:3BcQJqfsd
FANBOXってこれなに?
月額会員になれば限定イラストが閲覧できんの?
44 : 2020/07/20(月) 19:38:15.717 ID:Op5WJgbb0
>>38
作者がユーザの毎月の支援額に応じてサービス提供できる
フォロワーが多い絵描きなら始めたらすぐ月数十万、人気絵描きだと数百万入ってるらしい
49 : 2020/07/20(月) 19:40:23.726 ID:3BcQJqfsd
>>44
すごいな調べてみるわ
39 : 2020/07/20(月) 19:34:32.474 ID:3BcQJqfsd
同人やるかー
マジで金ないからすぐやらなきゃヤバイわ
40 : 2020/07/20(月) 19:35:21.985 ID:hQ3ypdBG0
実力に自信はあるの?
42 : 2020/07/20(月) 19:36:55.030 ID:RfCzYTSc0
今さっき思い出したばかりだけどホームページをデザインする仕事とかじゃ駄目なのか?
ほとんどの芸術、芸能関連の世界は基本それ1つで生業にするのは極めて厳しい世界だから相当要注意して生活の為にある程度安定求めた方が良いと思うけど
46 : 2020/07/20(月) 19:39:12.213 ID:3BcQJqfsd
>>42
デザイン関連は苦手だからキツそう
43 : 2020/07/20(月) 19:37:46.790 ID:WlrKvQT4d
普通に働け
漫画家とかイラレの100倍は簡単に稼げるぞ
45 : 2020/07/20(月) 19:38:28.870 ID:3BcQJqfsd
画力は昔pixivランキング載ってたくらいには描けるよ
それで食えるかはわからんけど
47 : 2020/07/20(月) 19:39:52.914 ID:3BcQJqfsd
普通の仕事できない人間だからもうこのジャンルしかないと思ってる
53 : 2020/07/20(月) 19:44:06.674 ID:RfCzYTSc0
>>47
そういうの上手く行かないよ、本気でできないんだったら生活保護+新聞配りすれば生活保護切れないからそういうの考えないといけないレベル
バイトでもネットカフェの看板持ちとかカウンターで数数える仕事とかあるし、何か問題を抱えていても歴史調べればできる仕事はあるものから調べてできる仕事探した方ができるかできないか分からない仕事をするより遥かに良いよ
分からないものはとりあえず趣味に落として自分にどれだけのことができるのか後でいくらでも検証すればいいとして必要なことを先にするべき
50 : 2020/07/20(月) 19:40:53.187 ID:3BcQJqfsd
とりあえずTwitterもやらなきゃだな
SNS苦手だ
51 : 2020/07/20(月) 19:41:19.994 ID:cPkOlxAq0
俺レベルの雑魚でもFANBOXで月10万以上入ってくるから上手い人は凄いことなってるはず
52 : 2020/07/20(月) 19:44:02.839 ID:3BcQJqfsd
FANBOXってやつヤバすぎだろ
今すぐやりたい
54 : 2020/07/20(月) 19:44:23.220 ID:3BcQJqfsd
マジで金ない
死んでしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました