
【中国】125Wでスマホを充電できるACアダプター発表 USB-C、20V/6.25A、独自規格 #OPPO

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2020/07/20(月) 12:24:11.08 ID:c3a5Bwc79
(略)
中国OPPOは15日(現地時間)、最大125Wの急速充電技術など、充電に関する技術/製品発表を行なった。
「OPPO 125W flash charge」は、20V/6.25Aの出力の「PPS」プロトコルにより、最大125Wで給電できるもの。4,000mAhのバッテリを搭載した一般的なスマートフォンなら、5分間で41%、20分間で完全充電できる。
充電される側のバッテリは、ダブル6Cセルを搭載し、複数のタブ構造や、98%におよぶ高効率/3並列の充電ポンプ、高度に統合されたMCUによって効率を高めている。また、安全性を最大限に保護するため、10個の温度センサー、過電圧保護対策、128bitの高強度暗号化アルゴリズムを用いているという。
- 2 : 2020/07/20(月) 12:24:57.21 ID:RWjYPDiX0
- チャイナボカンくるか
- 109 : 2020/07/20(月) 12:41:39.67 ID:d5PwQwPd0
- >>2
電池セット前に爆発という離れ業を期待している - 3 : 2020/07/20(月) 12:24:58.78 ID:lK252ZS00
- 爆発しないよね?
- 4 : 2020/07/20(月) 12:25:05.48 ID:Z+/eLttE0
- 爆発フラグ
- 5 : 2020/07/20(月) 12:25:10.59 ID:ND9GT+vm0
- 爆発しそう禁止
- 6 : 2020/07/20(月) 12:25:12.23 ID:4oiPMWV40
- 対応スマートフォンは?
- 7 : 2020/07/20(月) 12:25:26.00 ID:+mLe/MVM0
- アメリカに制裁されちゃうんでしょ
- 8 : 2020/07/20(月) 12:25:42.38 ID:BuzNvxiJ0
- 恒例の爆発が捗りそうだな?
- 9 : 2020/07/20(月) 12:25:45.89 ID:L+G7K70z0
- お家芸の爆発の予感
- 10 : 2020/07/20(月) 12:26:01.83 ID:PZBnJfuZ0
- 中国基準の安全性
- 11 : 2020/07/20(月) 12:26:03.53 ID:MpYuE5Hr0
- コリアよりは信頼できる
- 19 : 2020/07/20(月) 12:27:28.93 ID:djp9xEM00
- >>11
チョンは爆発、シナは発火
これが標準、どっちも嫌だw - 12 : 2020/07/20(月) 12:26:20.11 ID:1CQRsPqF0
- アンペアたけーな…
- 13 : 2020/07/20(月) 12:26:22.70 ID:Ay1zy2uF0
- Type-Cのケーブル最大5Aまでしかないけど
- 111 : 2020/07/20(月) 12:42:04.67 ID:4iKe2H8K0
- >>13
100v 5Aでいこう - 15 : 2020/07/20(月) 12:26:39.14 ID:JvYWJABj0
- やべえな
また燃え上がるんじゃね? - 16 : 2020/07/20(月) 12:26:52.15 ID:ztpbfAPv0
- 俺のゲーミングノートPCすら65Wやぞ
- 17 : 2020/07/20(月) 12:27:26.79 ID:8b+Lyzbp0
- 電気を使うもの特にバッテリーに関しては
絶対中国メーカーは使うな
と先輩にキツク言われたな - 18 : 2020/07/20(月) 12:27:28.91 ID:iUa0OpE20
- 爆発しない中国製は偽物
- 20 : 2020/07/20(月) 12:27:36.01 ID:rOebp7Yl0
- 18Wあれば最高って時代に何が起きたんや
- 21 : 2020/07/20(月) 12:27:41.26 ID:vxOwdjru0
- 火事フラグ
- 22 : 2020/07/20(月) 12:27:59.01 ID:dG4nrsHo0
- データ抜かれそう
- 23 : 2020/07/20(月) 12:28:03.55 ID:v4X7XmPu0
- ドッカン
- 24 : 2020/07/20(月) 12:28:31.86 ID:dwlBjZVs0
- チャイナ充電器は信用できないな
やはりAnker一択 - 44 : 2020/07/20(月) 12:31:28.62 ID:y883ucvJ0
- >>24
Ankerは中華だろ。 - 78 : 2020/07/20(月) 12:35:57.92 ID:IyI+YujV0
- >>44
日本では巧妙に中華臭を消して「元Google社員が創業」とだけ広告してるからな - 48 : 2020/07/20(月) 12:32:34.35 ID:nenAerFq0
- >>24
Ankerもチャイナ製やん - 51 : 2020/07/20(月) 12:33:10.75 ID:NwIbYT8g0
- >>24
ankerもクソよ
サポートがいいだけ - 76 : 2020/07/20(月) 12:35:46.17 ID:rQ6YPHza0
- >>51
サポート良いの?
こないだ買ったヤツにiphone繋ぐと全く充電しないんだけど 言ったら変えてくれるかな? - 81 : 2020/07/20(月) 12:36:37.21 ID:NwIbYT8g0
- >>76
保証期間内ならて替えてくれるはず - 25 : 2020/07/20(月) 12:28:41.64 ID:xEzBGRf50
- コンセントに刺すとき緊張するわ
- 26 : 2020/07/20(月) 12:28:45.84 ID:nhhrgri60
- バッテリーの寿命が短くなりそうだけど
- 33 : 2020/07/20(月) 12:29:31.03 ID:KY6Uk9uR0
- >>26
ほんまこれ - 27 : 2020/07/20(月) 12:28:46.74 ID:JRxMD9/T0
- 模造品が出だしたらACも爆発しかねんなこりゃ。
- 28 : 2020/07/20(月) 12:28:49.76 ID:8IPusDZ/0
- 流石中国、この非常識発想が無いともう世界は前に進めない
中国は世界に必要だ - 30 : 2020/07/20(月) 12:29:20.13 ID:tA2wxrnO0
- なんか怖い
- 31 : 2020/07/20(月) 12:29:21.73 ID:+EQvVshG0
- oppoなら良さそう
音響辞めてから嫌いだけど - 32 : 2020/07/20(月) 12:29:26.30 ID:CaG0IGyR0
- ドライヤーも動かせそうだな
- 34 : 2020/07/20(月) 12:29:32.87 ID:8mDuP+b30
- *ただし
- 35 : 2020/07/20(月) 12:30:19.11 ID:IfGnDpaI0
- HUAWEIには低速充電のみなんやろ?
- 37 : 2020/07/20(月) 12:30:34.41 ID:+JkPskQB0
- 怖すぎるわwww
- 38 : 2020/07/20(月) 12:30:44.10 ID:MLUUiZWN0
- 20V以外3Aまでなのは規格で決まってるのか?
- 127 : 2020/07/20(月) 12:44:27.51 ID:sqI/4Rni0
- >>38
はい - 39 : 2020/07/20(月) 12:30:47.08 ID:XoeLHM5c0
- スマホを高性能爆弾にグレードアップさせるアル
- 41 : 2020/07/20(月) 12:31:06.01 ID:qemZbXii0
- OPPOのスマホ愛用してる俺は勝ち組ってことか
- 42 : 2020/07/20(月) 12:31:19.80 ID:miTVD+++0
- 米帝の規制強化でアピールなくなったか?
中国国内で実験して、どうぞ
- 43 : 2020/07/20(月) 12:31:25.69 ID:jbspLsTD0
- もう完全に日本置いてきぼりだな
- 45 : 2020/07/20(月) 12:31:44.05 ID:3UmC7QQj0
- 爆発五秒前
- 46 : 2020/07/20(月) 12:32:06.62 ID:TMpUVulr0
- 充電完了して爆発する仕様;
- 47 : 2020/07/20(月) 12:32:12.86 ID:3SSoCGZb0
- ドッカンケーブル
- 49 : 2020/07/20(月) 12:32:50.38 ID:PfpBGpsO0
- バッテリーの負担が凄そう。
寿命が短かく、発火の危険ありか? - 50 : 2020/07/20(月) 12:33:10.56 ID:BLWSBe330
- こんなもん怖くて使えるかw
- 52 : 2020/07/20(月) 12:33:13.18 ID:rQ6YPHza0
- 俺のスマホは充電メッチャ早いけど
付属の充電器以外じゃスピード出ない
ちゃんと規格統一してよ - 66 : 2020/07/20(月) 12:34:25.77 ID:YYL9frpn0
- >>52
もう統一されてる
お前がUSB PD非対応のスマホ使ってるだけ - 53 : 2020/07/20(月) 12:33:18.51 ID:N/u++CM90
- あのほっそいケーブルに6Aとか恐ろしい((((;゜Д゜)))
- 54 : 2020/07/20(月) 12:33:27.23 ID:0JJu5S4B0
- まぁ爆発するよな
- 55 : 2020/07/20(月) 12:33:34.00 ID:qLuH09Ck0
- SONY「独自規格wwwww
う・け・るwwww」 - 56 : 2020/07/20(月) 12:33:41.79 ID:A7hyySRx0
- すげー熱くなりそうwwww
ただでさえ熱で寿命がやばいのに・・・・・ - 57 : 2020/07/20(月) 12:33:42.45 ID:E/pxpLph0
- >>1
>20V/6.25Aの出力ヒエー・・・・
- 58 : 2020/07/20(月) 12:33:55.33 ID:aLWvAKNW0
- 昔よく聞いたニュースだな
その日本メーカーでw - 60 : 2020/07/20(月) 12:34:01.25 ID:RPAWeNUr0
- >>1
25Aなんて感電死するがなw - 69 : 2020/07/20(月) 12:34:42.38 ID:58seBOna0
- >>60
20Vでも? - 79 : 2020/07/20(月) 12:36:25.17 ID:RPAWeNUr0
- >>69
読み間違えたw
6.25Aな
電圧低くても電流値高いと人体には来るでww - 61 : 2020/07/20(月) 12:34:09.97 ID:9u1OJjHu0
- これの50W版のスマホ使ってるけど、本当に爆速だし
内部でバッテリー2個が並列で繋がってる構造なんで
一個あたりは25Wでそんなに危なくはないし劣化も気になるほどじゃないはずだが流石に合計125Wだとちょっと怖いな
- 62 : 2020/07/20(月) 12:34:15.27 ID:GlW6nAjt0
- iPhone11Proにくっついてくる18W充電器も早いけど、125Wってヤベエ
- 63 : 2020/07/20(月) 12:34:19.30 ID:Y156JDkM0
- 目指すはサムスンの爆発
- 64 : 2020/07/20(月) 12:34:23.19 ID:ggl41/al0
- >>1
爆発必須じゃん(´∀`) - 65 : 2020/07/20(月) 12:34:23.65 ID:nXD4xUeN0
- 俺のrenoAを急速充電出来るようにして下さい!
- 67 : 2020/07/20(月) 12:34:34.83 ID:eYSLqbXH0
- >46
充電ランプが緑に変わった瞬間に爆発かよ((((;゚Д゚)))) - 68 : 2020/07/20(月) 12:34:35.66 ID:VZzwZmAM0
- 6.25Aか
すげーな - 70 : 2020/07/20(月) 12:34:53.77 ID:NKX7Etw60
- ここまでチャイナ製に信頼はおけない。恐ろしいわさすがに
- 72 : 2020/07/20(月) 12:35:03.72 ID:IXI9TTPc0
- たかがスマホにゲーミングノートよりデカいACアダプタ使うとか頭おかしい。
- 73 : 2020/07/20(月) 12:35:10.54 ID:k9HeP1Bf0
- 爆発必至www
- 74 : 2020/07/20(月) 12:35:13.60 ID:TuiBxxP+0
- 安全装置外しただけだろw
- 75 : 2020/07/20(月) 12:35:18.42 ID:BxTE5BXl0
- 爆発するでしょ
- 77 : 2020/07/20(月) 12:35:54.24 ID:wMI/PQOu0
- >>1
電池が妊娠するがな - 82 : 2020/07/20(月) 12:36:38.91 ID:a4FpIuQ50
- 爆発!
- 83 : 2020/07/20(月) 12:36:40.35 ID:+cVzYZMt0
- >>1
まぁ時間が半分にはなるだろ
でも、これの問題は、熱だぞ
それさえどうにかなれば規格的に問題ない
中国=爆発
としか考えて無いのは、短絡すぎ - 85 : 2020/07/20(月) 12:37:18.93 ID:Bkl0XnbA0
- 爆発四散しそう
- 86 : 2020/07/20(月) 12:37:19.32 ID:HgkDAAMD0
- 飛行機に持ち込めない
- 87 : 2020/07/20(月) 12:37:22.44 ID:QVGqtGO70
- 1A越えとか怖いよ…しかも中国製
- 89 : 2020/07/20(月) 12:37:58.20 ID:ggTpU8jz0
- これ本体が壊れるんじゃないの?
- 90 : 2020/07/20(月) 12:38:13.33 ID:fdxTRxSy0
- 燃えそう
- 91 : 2020/07/20(月) 12:38:15.91 ID:CL2bGk6g0
- 125Wだと熱量がハンパネェ。
冷凍庫で冷やしながらやらんと無理だと思うぞ。 - 93 : 2020/07/20(月) 12:38:38.24 ID:PuYZKP0X0
- 爆発しそう
- 95 : 2020/07/20(月) 12:38:39.24 ID:gl1JUhV/0
- 寝てるときに焼け死ぬのは嫌です
- 121 : 2020/07/20(月) 12:43:33.54 ID:H8J4oyrG0
- >>95
起きてる時だって嫌だ - 96 : 2020/07/20(月) 12:39:44.69 ID:uuOkGDzZ0
- 20分かよ、まだまだじゃん
電気自動車並みの電力を入れるようにして、
20秒でフル充電できるようにさっさとしてくれ - 97 : 2020/07/20(月) 12:39:44.71 ID:wnB75k2R0
- 爆発着火機能付き
- 98 : 2020/07/20(月) 12:39:44.85 ID:j1TH9viJ0
- ジャップまた負けたんか
- 99 : 2020/07/20(月) 12:40:00.24 ID:TjxHLgFs0
- スマホのデータが中国に送信される高性能機能付き
- 100 : 2020/07/20(月) 12:40:00.29 ID:uTsV2BOE0
- OPPOって見ると、poopのアナグラムって思っちゃうね
- 101 : 2020/07/20(月) 12:40:12.29 ID:OIuv8orF0
- 暗号化って危険な模造品を作られたり
外部からのハックで過剰充電させられたりするのを防ぐためなのか? - 102 : 2020/07/20(月) 12:40:39.96 ID:0x44TeVk0
- >>1、3V6Wが限界じゃね?
ニッケル水素でやったことはある、40Wで
たしかに早いが電池の寿命が極端に短くなる。
- 103 : 2020/07/20(月) 12:40:39.95 ID:ZprNTlEM0
- 寝てる間に5時間かけて満充電
寝てる間に5分で満充電 - 104 : 2020/07/20(月) 12:40:43.11 ID:JIWvNVMX0
- ここまでくると純粋に怖い
- 106 : 2020/07/20(月) 12:41:02.16 ID:ZNFntMFQ0
- バッテリーの寿命短くならないの?
- 107 : 2020/07/20(月) 12:41:03.98 ID:Y7kI4rPA0
- 高電流高電圧での充電はスマホ本体のバッテリーにでかいダメージが入るぞ
それでもいいなら使うが良い - 108 : 2020/07/20(月) 12:41:09.51 ID:BA1EA2W/0
- 注目!
- 110 : 2020/07/20(月) 12:41:44.73 ID:jvIVsrR60
- そりゃね!チャイナシリーズだからね
ボカンはセットでしょ - 112 : 2020/07/20(月) 12:42:08.54 ID:vwPw27ZW0
- 独自企画かよ
スレタイ途中までPDだと思ってたわ
C形状でプロトコルはともかく電源の独自は禁止した方が良くないか? - 114 : 2020/07/20(月) 12:42:41.39 ID:f2EIOTav0
- ケーブルどーすんだよw
- 122 : 2020/07/20(月) 12:43:36.48 ID:0x44TeVk0
- >>114 あw
- 115 : 2020/07/20(月) 12:42:45.33 ID:+yuczeoa0
- 発火
- 116 : 2020/07/20(月) 12:42:53.44 ID:z31BbZAX0
- アンペアがやべぇw ふつーに人間4ねるぞ
- 128 : 2020/07/20(月) 12:44:53.56 ID:fXdL2jWr0
- >>116
お前よく分かってないだろw - 117 : 2020/07/20(月) 12:42:54.74 ID:L9L2eWwr0
- 多分スマホの説明書に急速充電すんなって書いてあると思うぞ
読んだ事ないが - 118 : 2020/07/20(月) 12:43:20.87 ID:ou6lFSME0
- 怖すぎ
- 119 : 2020/07/20(月) 12:43:24.59 ID:cSBIWYlo0
- 15倍はすごい
- 120 : 2020/07/20(月) 12:43:26.02 ID:zL+ChW0r0
- 危ない危ない
中国の完全オリジナルでは危なすぎる - 123 : 2020/07/20(月) 12:43:38.96 ID:WPRPwm6+0
- んなもん高電圧掛ければいいんだよw
そのかわり爆発リスクが格段に上がるけど一瞬で充電終わるぞwww - 129 : 2020/07/20(月) 12:44:59.78 ID:IyI+YujV0
- >>123
受電能力の問題は? - 124 : 2020/07/20(月) 12:43:45.98 ID:m8T4KDQK0
- もれなくデータ漏洩用のチップも搭載されてますw
- 125 : 2020/07/20(月) 12:43:51.49 ID:GlW6nAjt0
- パナソニックあたりが発表したんなら使ってもいいけどな
Oppoじゃケツ吹っ飛んでも何の補償もねえだろな笑 - 126 : 2020/07/20(月) 12:44:22.20 ID:CL2bGk6g0
- これ、バッテリーそのものも改良しないと無理やろ。
細い配線だと焼き切れるし。
コメント