
【中国離れ】Googleさん、インドのデジタル化支援に約1兆円投資

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2020/07/19(日) 19:04:53.54 ID:hU0d7vx10
Google インドのデジタル化支援に約1兆円投資:対立する中国への抑止としても期待
佐藤仁 | 学術研究員
7/19(日) 13:00Googleは2020年7月13日に「Google for India 2020」をオンラインで開催。スンダー・ピチャイCEOが登壇し、インド市場に今後5~7年で約100億ドル(1兆円)を投資することを明らかにした。「Google for India Digitization Fund」と呼ばれる投資では以下の4分野でインドのデジタル化に向けて投資していく。
1.様々な言語を話す10億人以上のインド人の誰もが安価で簡単に情報にアクセスできるようにする
2.インド特有のニーズに合わせた新サービスと製品の提供
3.企業のデジタル化を支援
4.医療、教育、農業などの社会的ベネフィットのある分野でのAI(人工知能)の活用Googleは2015年から「Google for India」を開催し、インド市場で廉価版のAndroidスマホの販売や子供向け英語学習アプリ、インド市場向けのYouTube、AIを活用した洪水発生予測マップの提供、モバイル決済サービス、さらに中小企業のデジタル化の支援、現在は撤退したがインド全国の鉄道駅での無料Wi-Fiの敷設などを行ってきた。ピチャイCEOは「インド市場であらゆる企業と協力して、モディ首相とインド政府が推進しているデジタルインドのビジョンを実現していきたい」と語っていた。
数年前からGoogleはインド政府が推進しているインドのデジタル化を目指した「デジタルインド」を積極的に支援してきた。Googleのビジネスモデルは9割以上が広告収入だ。Googleにとっても12億人以上のインド人がGoogleやYouTube、GメールなどGoogleの提供するサービスを利用してもらうことはGoogleの収益にもつながるので、インド市場がデジタル化されるためのインド市場への投資は重要であり、決慈善事業で行っているわけではない。
対立する印中関係・中国製アプリ59本を禁止
またインド政府にとってもGoogleのインド市場への投資は歓迎である。インドは中国と対立関係にあり、6月にはラダック地方でインド軍と中国軍が衝突して20人以上のインド軍兵士が死亡する事件が起きた。インド政府は中国がユーザーのデータ収集をすることがインドの安全保障と国家防衛の観点から脅威であるとして、インド人の若者にも大人気の動画アプリTikTokなど中国製のアプリ59本の利用禁止を求める勧告を出した。
インド政府としては中国製のアプリを利用されてインド国民のデータや位置情報などを収集されることは国家安全保障にかかわり、インドと中国との緊張関係をさらに激化させる懸念がある。インド政府としても中国製のアプリやサービス、製品を使用されるよりは米国企業であるGoogleに支援してもらってインドのデジタル化を積極的に推進していきたい。ただインドで人気がある売れ筋のスマホは韓国サムスン以外は、Xiomi、Oppo、Vivo、Realmeなど中国メーカーだ。OSはGoogleのAndroidだが、中国メーカーがインドのスマホ市場の80%以上のシェアを握っており、インドでのスマホ端末はまだ中国製が圧倒的な存在感だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200719-00188856/- 2 : 2020/07/19(日) 19:06:18.79 ID:BpLznxhx0
- 集団レイプもデジタル化
- 3 : 2020/07/19(日) 19:06:34.54 ID:TepdTGmz0
- インド人嘘つかないからな
- 4 : 2020/07/19(日) 19:06:53.66 ID:3z04o2+G0
- インド人は右寄り
- 5 : 2020/07/19(日) 19:08:01.39 ID:0/pGdbYJ0
- インド人は右に
- 6 : 2020/07/19(日) 19:08:32.60 ID:va/4pJMg0
- くぉ~ぶつかる
- 7 : 2020/07/19(日) 19:08:36.14 ID:0HWgQBKQ0
- シナブタしんだあああああああ
- 8 : 2020/07/19(日) 19:09:14.40 ID:MQhBvmmC0
- インドの屋台の動画が増えるね!
- 9 : 2020/07/19(日) 19:10:00.94 ID:sqPjsLEB0
- インドの時代
- 10 : 2020/07/19(日) 19:13:02.93 ID:0+Q/UMyk0
- さすがのグーグル様もトランプにはさからえんか
- 11 : 2020/07/19(日) 19:13:06.50 ID:z4swrpPd0
- 支那はオワコン!ヽ(´・∀・`)ノ
- 13 : 2020/07/19(日) 19:14:01.01 ID:qoXH9OeJ0
- 20年ぐらい前からインドインド言われてるけど一向に出てこないな中国と違って
- 17 : 2020/07/19(日) 19:18:28.18 ID:YBQ9AhjP0
- >>13
インドはカースト制度と女性蔑視がまだ残ってるからな - 27 : 2020/07/19(日) 19:25:50.41 ID:jpP4nh6E0
- >>17
女はカースト底辺だから、女が生まれた時点で年間1万人も親が殺してる国だからな。
マジであるレベル以上には発展しないと思う。 - 14 : 2020/07/19(日) 19:14:28.02 ID:iyMFMaDo0
- じりじり中国は世界から孤立化しているようにも思えるが
戦争までの道のりは長いな。
10年かかるかも - 15 : 2020/07/19(日) 19:15:08.05 ID:TBbQC/ID0
- こないだのTwitter乗っ取り連発は中の人が操られてたらしいから
Googleあたりの大企業はそっちを心配したほうがいい - 16 : 2020/07/19(日) 19:18:08.38 ID:4ZgSZ1Vg0
- 次はインドの時代か…
- 18 : 2020/07/19(日) 19:20:45.19 ID:7mGivZnI0
- インドはまず日本をGDPで抜いてくれないと話にならんからな
- 19 : 2020/07/19(日) 19:21:35.26 ID:XB0z+/KT0
- カーストにない仕事広めて富ませたら、形骸化するかな
- 20 : 2020/07/19(日) 19:22:28.41 ID:pZWQLdmo0
- インドはまずゴミをゴミ箱に入れる事を学べ
- 21 : 2020/07/19(日) 19:22:36.71 ID:SfhSyStL0
- 言語統合できたらすごいな
インド人の夢 - 22 : 2020/07/19(日) 19:23:28.15 ID:SfhSyStL0
- インド株って何?
- 24 : 2020/07/19(日) 19:24:45.94 ID:3z04o2+G0
- >>22
シロタカブの玄孫 - 23 : 2020/07/19(日) 19:24:35.55 ID:jpP4nh6E0
- インドは中国にもアメリカにも韓国にもインドにも支援しているイメージ。
昔と違って一つの国を仲間にするんじゃなくて、どっちが潰れてもどっちが勝ってもいいようにライバル同士に支援してるんだよな。
つまり一番の悪魔。どちらもコントロールして支配関係にしてるから。 - 29 : 2020/07/19(日) 19:26:41.52 ID:jpP4nh6E0
- >>23
間違えた。
Googleはどこにも支援しているってことね。 - 25 : 2020/07/19(日) 19:25:14.90 ID:CdQHO/wD0
- 民度の低さに匙を投げる、、に1000
- 26 : 2020/07/19(日) 19:25:43.55 ID:jmv5d5zJ0
- 金を突っ込んだら、政治を操れる民主国家にしようとしたが
失敗したのが中国だな - 28 : 2020/07/19(日) 19:25:57.73 ID:CdQHO/wD0
- btc
- 30 : 2020/07/19(日) 19:36:48.82 ID:kO4fkn500
- インド人もビックリ😲
- 31 : 2020/07/19(日) 19:38:17.67 ID:5RYTT2Io0
- インド人はびっくりしません
- 32 : 2020/07/19(日) 19:41:21.48 ID:rKQHI3Fl0
- つまりGoogleが裏の世界の支配者だ
気付いても言わない方がいいる - 33 : 2020/07/19(日) 19:41:23.22 ID:v3mQSDq20
- IT中世ジャップランドも支援してくれぇ~
- 35 : 2020/07/19(日) 19:43:40.56 ID:kO4fkn500
- >>33
ジャポンは林檎派だからな - 34 : 2020/07/19(日) 19:43:18.40 ID:TdNtdztg0
- GoogleのCEOのピチャイはタミル系インド人なんだよな
- 36 : 2020/07/19(日) 19:46:42.72 ID:DhOwNB4e0
- インドなんかとっくにハイテク化してるかと思った。IT盛んなんだろ
- 37 : 2020/07/19(日) 19:48:35.63 ID:rKQHI3Fl0
- >>36
ごく一部がな
バンガロールとかチェンナイとか - 39 : 2020/07/19(日) 19:50:07.26 ID:WBGEIOhV0
- 広告収入で腐るほどカネあるんだな
脱税分はケイマン諸島ですか? - 40 : 2020/07/19(日) 19:50:47.41 ID:ctB1mmPy0
- 日本にも頼む、金を、、
- 41 : 2020/07/19(日) 19:54:22.87 ID:JE1mN6Ke0
- 中国の奴隷焼き畑商業が終われば次はインドって言われてたもんな
日本企業もとっくに東南アジア、東アジアに投資しまくってるし - 42 : 2020/07/19(日) 19:54:56.89 ID:qFLyzsdW0
- 情報盗みやすくなるしね
- 44 : 2020/07/19(日) 19:55:39.80 ID:RHDPb+8T0
- これからはインドと交流を深めておいた方がいいよ。
- 46 : 2020/07/19(日) 19:56:39.16 ID:kYw9oQN80
- 国家レベルのプロジェクトだな
- 47 : 2020/07/19(日) 19:57:38.25 ID:ZpyQFcYj0
- でも日本のトヨタは中国製
マジで潰れろ - 48 : 2020/07/19(日) 19:59:42.98 ID:WBGEIOhV0
- レストランでハエが飛び回り
不衛生な使いまわししてるインドのデジタル化ねぇw - 49 : 2020/07/19(日) 20:04:06.41 ID:sqPjsLEB0
- インドのIT分野は昔から強いくてアウトソーシングで有名なんだけど、知らない人は知らないんだろうな
コメント