
ガンダムのGファイターとかいう黒歴史

- 1
農協から職員が大量流出!「JA人材流出深刻度ランキング」でみる離職、採用難のリアル…1年間で職員2割減の深刻1 : 2025/03/31(月) 14:46:04.41 ID:sIm/hl5B9 ※3/31(月) 6:00 ダイヤモンド・オンライン 『週刊ダイヤモンド』4月5日号の第1特集は「儲かる農業20...
- 2
【俳優】窪田正孝、スターダスト退所発表「変化し続ける時代の中で新たな挑戦を」今後はフリーで活動へ1 : 2025/03/31(月) 14:03:15.35 ID:eUrWz3Z/9 俳優窪田正孝(36)が31日、自身のインスタグラムでスターダストプロモーション退所を発表した。 【写真】水川あさ...
- 3
A.B.C-Z→安倍晋三 SexyZone→セク晋三1 : 2025/03/31(月) 14:04:16.17 ID:4c1+cGD10 timelesz新メンバーへの“はっしー呼び”に「先輩の愛称使うな」A.B.C-Zファンが譲れない背景 http...
- 4
【金利】日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇1 : 2025/03/31(月) 12:23:28.74 ID:yuvF+Hmn 日本銀行が昨年利上げにかじを切ったことを受け、日本国債が世界の債券市場で過去最大の損失を記録した。投資家は日本国債...
- 5
石破総理、ラピダスに8025億円を追加投資、明日から2nm半導体「IBM PowerPC JAPAN」の製造を開始1 : 2025/03/31(月) 12:24:36.51 ID:/PpUOQAc0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RK22ACG7FRJQN...
- 6
【韓国】 相次ぐ地盤沈下、対策人員はわずか12人…探査装備も不足のまま1 : 2025/03/31(月) 12:57:31.97 ID:x4lXH8N3 2025年3月25日、ソウル市江東区で発生した直径20m・深さ20mの大型地盤沈下現場(c)news1 【03月3...
- 7
首都大東京、明日は大雪1 : 2025/03/31(月) 14:06:22.02 ID:pvZuJhykr ヤバい サッカーJ1ファジアーノ岡山 ホームでルカオのJ1初ゴール 横浜F・マリノスを1対0で下す【岡山】(RS...
- 8
永野芽郁なに泣いとんねん1 : 2025/03/31(月) 13:31:35.69 ID:PXf82Sky0 あの程度で… 2 : 2025/03/31(月) 13:32:18.03 ID:rt9ubOjHd 半裸のハゲた...
- 9
【DIAMONDonline】 こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」1 : 2025/03/31(月) 13:17:09.70 ID:x4lXH8N3 ー前略ー BYDの昨年の販売台数は世界全体で427万台でした。台数ではホンダを超え世界第6位です。上にはトヨタ、...
- 10
大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」1 : 2025/03/31(月) 13:45:06.50 ID:U7YRWx9C9 モデルで実業家のダレノガレ明美が31日、Xを更新。購入したバイクについて、ネットで批判が起こったことに「あなた達...
- 11
中国製造業景況感、3月も50超え 2カ月連続1 : 2025/03/31(月) 13:35:16.88 ID:GnTMmJOt9 【北京=塩崎健太郎】中国国家統計局が31日発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.5だった。前月...
- 12
総合格闘家・皇治(35)、フェラーリで当て逃げして書類送検「電話したが繋がらなかったので帰った」総合格闘家・皇治(35)、フェラーリで当て逃げして書類送検「電話したが繋がらなかったので帰った」 いろんなネットニュース速報
- 13
【超絶悲報】トランプ大統領「3選は冗談ではない。多くの人が求めている。方法ならある 」議会襲撃で終身大統領就任へ 1 : 2025/03/31(月) 11:55:21.76 ID:nyuA8PvP0 米国憲法が禁じる大統領「3期目」就任、トランプ氏「冗談で言っていない」「方法はある」 https://www.y...
- 14
「ここ私の席なんですけど?タオル置いてたんですけど?」台湾人は虚を突かれた思いがした「ここ私の席なんですけど?タオル置いてたんですけど?」台湾人は虚を突かれた思いがした 大東亜速報
- 15
【浜松4人死傷事故】重体だった小4長女の意識回復1 : 2025/03/31 07:35:34 ??? 浜松市中央区で小学生4人の列に軽トラックが突っ込み、2年生の妹が死亡、4年生の姉が重体となった事故の発生から3月31日で1週間となるのを前に、...
- 16
韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwww韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwww 冷笑速報
- 1 : 2020/07/19(日) 02:35:05.984 ID:wLmQxS4b0
- ガンダムのパワーアップメカとして出てくるのに肝心のガンダムが収納されて画面に映らなくなるってセンスにかけらもねえよな
発案者がハゲなのかバンダイなのか安彦なのかは知らんけども - 2 : 2020/07/19(日) 02:35:54.452 ID:E0Tc35CYM
- 大きなお友達が何と言おうと小学生には大人気だったぞ
- 3 : 2020/07/19(日) 02:37:29.040 ID:wLmQxS4b0
- >>2
子どもこそガンダムの活躍が見たいだろ
誰が真ん中で半分こされたガンダムが詰まった戦車なんか見たいんだよ - 4 : 2020/07/19(日) 02:40:58.052 ID:QxSJ4r0ca
- まあ映画版で抹消されてるレベルだからな
- 5 : 2020/07/19(日) 02:41:02.954 ID:jfl1Hu4L0
- サンダーボルト「ジム詰めちゃお」
- 6 : 2020/07/19(日) 02:43:29.755 ID:e20KyVk/0
- そもそも合体する意味あるのかなあれ
- 7 : 2020/07/19(日) 02:44:15.809 ID:wLmQxS4b0
- 百歩譲って飛行機形態はガンダムの燃料節約しつつ戦場まで運べるかもしれないけど
戦車はほんとあれゴミだろ
そもそもあの世界観に戦車のアドバンテージなんかない - 8 : 2020/07/19(日) 02:46:36.182 ID:iA5vtyyC0
- 勇者シリーズのグレート合体みたいなアイデアが生まれるまでの過渡期みたいなもんであって
今の価値観でガンダムが隠れる追加パーツとかダサいとか言われても - 9 : 2020/07/19(日) 02:48:54.866 ID:wLmQxS4b0
- >>8
いや普通に考えたらわかるだろう
デンドロやミーティアみたいなのをゼロから思い付けよってのは難しいかもしれないが
デカイ剣や大砲とかならプレイバリューあるしGファイターよりよほど画面映えもする - 12 : 2020/07/19(日) 02:53:24.254 ID:iA5vtyyC0
- >>9
デカイ剣や大砲よりはGファイターの方が超合金としてプレイバリューあるよって言って水掛け論に持ち込んでいい? - 14 : 2020/07/19(日) 02:56:17.421 ID:wLmQxS4b0
- >>12
ガンダムをガンダムが見えない状態にするようなおもちゃとかありえんわ
パーフェクトガンダムみたいな増加装甲とデカイビーム砲装備で
装備外して組み合わせたら支援機になる
これならガンダム映りなおかつ強そうで見栄えもいい - 19 : 2020/07/19(日) 02:59:09.219 ID:ScT1mtys0
- >>14
完全収納がメインじゃねえんだよ
一部パーツつかった形態がメインなの - 23 : 2020/07/19(日) 03:00:23.683 ID:wLmQxS4b0
- >>19
ガンダムという規格外の性能のMSのパーツの一部を使ってゴミみたいな戦車を運用するメリット皆無だよね
作中的にもそうだし
おもちゃ的にもそんな遊び方するか? - 24 : 2020/07/19(日) 03:00:50.539 ID:ScT1mtys0
- >>23
ブルのことは言うな - 26 : 2020/07/19(日) 03:03:30.540 ID:iA5vtyyC0
- >>23
性能とかより上半身と下半身に分離するギミックを活かした新しいおもちゃとして見ないと
ガンダムのギミック全然活かしてない観賞用の追加パーツとか出してもしょうがないんだって - 28 : 2020/07/19(日) 03:05:13.337 ID:wLmQxS4b0
- >>26
ならエイジ的な格闘ボディとか
スピーディボディとかそういうのを後半に出していくか
あるいはネタ作例によくあるガンキャノンとのキメラとか
あるでしょう - 34 : 2020/07/19(日) 03:11:50.891 ID:iA5vtyyC0
- >>28
主人公機の見た目がガラッと変わるのがアリになったのはもう少し後の話だし… - 13 : 2020/07/19(日) 02:55:40.703 ID:rC7gYb730
- ガンダムファイターのスレだと思ったのにちょっと違った
- 16 : 2020/07/19(日) 02:58:01.546 ID:ScT1mtys0
- 合体メカ出せといわれて出したがガンダム収納するだけでどうみても動力スペースなくてコアブースターにとってかわられた存在な
- 22 : 2020/07/19(日) 02:59:57.188 ID:ScT1mtys0
- Gスカイイージーと対ザクレロは使い道あると思うわ
- 29 : 2020/07/19(日) 03:06:17.658 ID:wLmQxS4b0
- というかプラモや超合金模型の遊び用途は鑑賞だろう
- 32 : 2020/07/19(日) 03:10:28.976 ID:42AaNh0u0
- >>29
今みたいに大人がロボットの玩具を買わなかったんだよ
プラモは作って遊ぶもの、調合金は手にとって動かして遊ぶものだった
鑑賞で済ませる子供なんて居なかったよ - 35 : 2020/07/19(日) 03:12:22.018 ID:9v6JxTGEa
- 放送当時は知らないし子供の頃にSDで買っただけだけど
Gブルとか向き反対かよとか思いながらも色々組み合わせあって好きだったよ - 39 : 2020/07/19(日) 03:27:19.292 ID:ScT1mtys0
- >>35
な、遊んだよな - 36 : 2020/07/19(日) 03:14:03.633 ID:x4sW+MaSa
- 普通にグレンダイザーみたいで格好いいと思う
- 38 : 2020/07/19(日) 03:24:17.062 ID:02DOl5ET0
- 当時はガンダムよりジオン軍のMSの方が人気だったんだが
Gアーマーだろうがコアブースターだろうがどっちでも良かったな
映画で角付きの量産型ザクが出てきたことに興奮した - 48 : 2020/07/19(日) 04:07:57.727 ID:4M5P2rL20
- たしかに40年前の子供番組のメカのセンスが悪いとか良いとかどうこう言ってもねぇw
- 49 : 2020/07/19(日) 04:11:45.611 ID:wLmQxS4b0
- 都合の悪い時だけ子供向けだ
昔の作品がって言うくせに
初代よりも最近のガンダムの方が面白いって意見には発狂して攻撃するよねガンダムジジイって
都合のいいことだね
とにかく初代は守りたいのね - 50 : 2020/07/19(日) 04:20:24.165 ID:02DOl5ET0
- 頭使ってアニメ見たくないタイプの人なのか
無理にガンダムの話しなくても良いと思うよ
コメント