ネッコがゲロ吐きすぎてもう限界なんやが

1 : 2020/07/19(日) 03:27:14.28 ID:ilaMzr930
掃除だるすぎるわ
2 : 2020/07/19(日) 03:27:26.32 ID:Zog6ryTS0
毛玉やろ
4 : 2020/07/19(日) 03:27:37.64 ID:ilaMzr930
>>2
エサ吐く
16 : 2020/07/19(日) 03:30:03.73 ID:CbLDQnYP0
>>4
急いで食ってるから吐くやつやな
台かなんかつかってちょっと高さ上げてから餌置くとええで
18 : 2020/07/19(日) 03:30:30.09 ID:ilaMzr930
>>16
サンガツやってみるわ
3 : 2020/07/19(日) 03:27:27.45 ID:ilaMzr930
どうしたらええんや
5 : 2020/07/19(日) 03:27:55.64 ID:ilaMzr930
ほんまにうざい
6 : 2020/07/19(日) 03:28:18.56 ID:ilaMzr930
イライラする
7 : 2020/07/19(日) 03:28:28.30 ID:SylcMpj50
ネコも認知症あるんよな
33 : 2020/07/19(日) 03:33:14.02 ID:PVDXQ4gpa
>>7
ワイの家の前で「フーーンナマァーオッ‼︎ナマーオ‼︎」って1匹でずっとほざいてる猫は認知症なんか?
43 : 2020/07/19(日) 03:35:19.45 ID:feMt2CMo0
>>7
ウチのめちゃくちゃ仲良かったネッコ2匹が15歳ぐらいで急に顔合わすだけで威嚇するようになったからあるんやろな
8 : 2020/07/19(日) 03:28:30.63 ID:NMdCgPOs0
草定期的にあげてるか?
胃の中毛だらけで吐くんやろ
9 : 2020/07/19(日) 03:28:50.86 ID:ilaMzr930
>>8
食べたばっかりのエサ吐くんや
噛んでないみたい
26 : 2020/07/19(日) 03:32:19.42 ID:NMdCgPOs0
>>9
だから胃に毛が詰まってて入らんから吐くんやろ
32 : 2020/07/19(日) 03:33:05.19 ID:ilaMzr930
>>26
そうなん?
吐かんときは吐かんねんけどようわからん
10 : 2020/07/19(日) 03:29:08.99 ID:jXaG+4jE0
なに食べさせてんの?w
11 : 2020/07/19(日) 03:29:19.28 ID:ilaMzr930
>>10
カリカリ
12 : 2020/07/19(日) 03:29:22.57 ID:S/ZRENgfr
エサ皿を床に置いてないか?
少し高くするといいぞ
14 : 2020/07/19(日) 03:29:42.20 ID:ilaMzr930
>>12
床においてるな
試してみるンゴ
13 : 2020/07/19(日) 03:29:30.49 ID:JBHrHwnA0
チュールあげんかい
17 : 2020/07/19(日) 03:30:06.82 ID:ilaMzr930
>>13
たまに上げるけどチュールは吐かんな
15 : 2020/07/19(日) 03:29:54.84 ID:KrAi9uUp0
餌ガッツいて水飲んでそのまま吐くのは家にもおるわ。もっと落ち着いて食えよと
19 : 2020/07/19(日) 03:30:30.09 ID:6JyxV3fh0
何歳位なんや
21 : 2020/07/19(日) 03:30:49.42 ID:ilaMzr930
>>19
6歳くらい
20 : 2020/07/19(日) 03:30:31.41 ID:pXqCSdd50
30年猫飼ってるものだけど、吐く原因は実はエサだったりする
猫によって吐きやすい餌と、全く吐かないエサがあるから色々試してみて
チキンがだめだったり、魚がだめだったりする子がいる
22 : 2020/07/19(日) 03:30:58.69 ID:nFY6Jd+F0
猫は歳食うとどうしてもそうなるな
23 : 2020/07/19(日) 03:31:06.74 ID:502oWVwC0
エサすり潰せばよくね?
24 : 2020/07/19(日) 03:31:23.60 ID:ilaMzr930
>>23
めんどくさすぎやろ
25 : 2020/07/19(日) 03:32:06.80 ID:3syhNeFL0
ネッコのゲロってくさいん?
29 : 2020/07/19(日) 03:32:29.04 ID:ilaMzr930
>>25
エサの匂いやな
27 : 2020/07/19(日) 03:32:23.66 ID:6JyxV3fh0
年齢に合ったエサもある
28 : 2020/07/19(日) 03:32:28.49 ID:nzkBBJJ50
チュールあげ続ければええやん
34 : 2020/07/19(日) 03:33:38.72 ID:ilaMzr930
>>28
栄養バランスはカリカリのほうがええやろ
38 : 2020/07/19(日) 03:34:33.27 ID:nzkBBJJ50
>>34
吐いたら栄養もクソもないやんけ
40 : 2020/07/19(日) 03:35:01.23 ID:ilaMzr930
>>38
一理あるけど大体は吐かん
30 : 2020/07/19(日) 03:32:30.74 ID:EKEcb+G10
鉄球入れてゆっくり食わせりゃええやん
31 : 2020/07/19(日) 03:32:43.18 ID:c5PN6dfV0
かわいそう
35 : 2020/07/19(日) 03:33:43.93 ID:QJ+FnRfNM
そのゲロ食わせりゃええやん
36 : 2020/07/19(日) 03:34:15.30 ID:ilaMzr930
>>35
イッヌは自分のゲロ食うのにネッコは食わんのよな
なんなら避けてるもん
37 : 2020/07/19(日) 03:34:22.03 ID:zF9bL4i+0
早食い防止皿とかあるから試してみれ
39 : 2020/07/19(日) 03:34:44.95 ID:7zGG6LlVa
ハラ
41 : 2020/07/19(日) 03:35:14.68 ID:ilaMzr930
でも今日2回ゲロったわ
42 : 2020/07/19(日) 03:35:17.25 ID:j0/NEp7d0
イッチがそのゲロ食えば節約になるやん
44 : 2020/07/19(日) 03:35:53.83 ID:nzkBBJJ50
ゲロ率高杉
45 : 2020/07/19(日) 03:36:08.09 ID:V2/rz9HB0
餌を変えろ
ゲロ吐き軽減の猫の餌売ってるで
47 : 2020/07/19(日) 03:36:30.96 ID:ilaMzr930
>>45
探してみるわ
46 : 2020/07/19(日) 03:36:15.72 ID:6RIomAhw0
捨てたらええやん
48 : 2020/07/19(日) 03:36:50.15 ID:ilaMzr930
>>46
さすがに無理
顔見たら捨てるなんて無理やで
49 : 2020/07/19(日) 03:37:34.80 ID:Gw7wkB880
お前の顔見るとゲボしたくなるんやろ
50 : 2020/07/19(日) 03:38:00.92 ID:i8FPMkAsa
餌の種類かえろ
合ってなかったり、安もんやと油っこくて吐く
52 : 2020/07/19(日) 03:38:40.08 ID:ilaMzr930
>>50
安モンやなぁ
やっぱアカンか
57 : 2020/07/19(日) 03:40:14.78 ID:i8FPMkAsa
>>52
うちもずっとスーパーとかで売ってるやつあげてたけど歳やしなあと餌変えたら吐く頻度減ったで
シニア用やら毛玉ケアやら種類たくさんあるから一度試してみろ
51 : 2020/07/19(日) 03:38:21.69 ID:huXbVvrP0
手と足掴んで反対方向に引っ張ったら治るで
53 : 2020/07/19(日) 03:39:20.39 ID:ilaMzr930
一応アイムスやけど
56 : 2020/07/19(日) 03:40:10.14 ID:ct6MNR5Ma
>>53
ロイヤルカナンにしとけ
61 : 2020/07/19(日) 03:41:11.79 ID:pXqCSdd50
>>53
アイムス吐く子いたよ
うちの子はメディファスのチキン味にしたら全く吐かなくなった
62 : 2020/07/19(日) 03:41:49.77 ID:ilaMzr930
>>61
ほんまか
調べてみるわ
54 : 2020/07/19(日) 03:39:40.82 ID:ABrqsyssa
くしゃみの延長みたいな感じで吐くよなニャンカスは
55 : 2020/07/19(日) 03:39:51.00 ID:2fve3PoTa
うちのババアネッコも飯食ったらすぐ吐いて痩せてきたから吐き戻し軽減フードにしたで
割高やけど全く吐かなくなった
58 : 2020/07/19(日) 03:40:23.17 ID:ilaMzr930
>>55
なんてやつ?
高くても吐くよりマシやわ
63 : 2020/07/19(日) 03:42:36.10 ID:2fve3PoTa
>>58
うちのは800gで850円くらいの銀のスプーン吐き戻し軽減フードやな、毛艶が見るからに良くなったで
吐き戻し特化のフードはオールウェルとかもあるし合いそうなの探してみてや
66 : 2020/07/19(日) 03:42:57.55 ID:ilaMzr930
>>63
サンガツ
59 : 2020/07/19(日) 03:40:30.30 ID:6PgXhE1ia
飼い主が無能くさい
60 : 2020/07/19(日) 03:41:02.68 ID:ilaMzr930
>>59
すまんな
64 : 2020/07/19(日) 03:42:46.78 ID:yWFnW6Y+r
吐き戻し軽減効果のあるエサも売ってるが。
安物ばっかりやと栄養バランス偏る
65 : 2020/07/19(日) 03:42:50.54 ID:0dNjdTHz0
餌は台の上で食わす
猫草を定期的にやる
餌はケチらずええのをやるうちはロイヤルカナン
毛玉になりにくいサプリみてーなのを餌に混ぜる
68 : 2020/07/19(日) 03:43:40.00 ID:ilaMzr930
>>65
草かぁ
食べてくれるか分からんけど買ってみるわ
67 : 2020/07/19(日) 03:43:01.05 ID:m4MTpu3Rr
生き物苦手かしらんが捨てるだの引っ張るだのレスしとるやつ普通に引くわ
70 : 2020/07/19(日) 03:44:19.75 ID:hXo4YR3Fd
>>67
想像しただけで涙出るわ…
69 : 2020/07/19(日) 03:43:53.21 ID:mIgzGMYl0
わいも飼ってるけど舐めて毛が溜まって定期的に吐かなアカンとかほんまガ●ジだよな
71 : 2020/07/19(日) 03:44:21.23 ID:sJekplAG0
死ぬ前に最後に輝きたがってるんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました