
【政府】マスクなどの生産拠点 中国から移転に総額700億円補助へ アイリスオーヤマなど

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/07/18(土) 10:28:40.62 ID:gTVJz3bM9
政府は、マスクやアルコール消毒液など中国に一極集中している工場を国内に移す企業などに合わせておよそ700億円を補助する方針を固めました。生産拠点を分散させてサプライチェーンの強化につなげたい考えです。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、中国からの輸入に頼っているマスクなどの調達が滞り、特定の国に生産拠点が集中することのリスクが浮き彫りになりました。
このため政府は、工場を国内に回帰させたり東南アジアに分散させたりする企業の費用を補助することを決めていますが、関係者によりますと、マスクの生産を手がける仙台市のアイリスオーヤマやアルコール消毒液を生産する大阪市のサラヤなど、国内に生産を回帰させる57件の事業に対して補助を行う方針を固めました。
また、マスクや自動車部品の生産を中国などからベトナムやタイなど東南アジアに分散させる事業30件に対しても補助を行う方針で、補助金の総額は、およそ700億円に上る見通しです。
政府は、16日にも対象とする企業名などを公表することにしていて、サプライチェーンの強化につなげたい考えです。
2020年7月17日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012519671000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001- 2 : 2020/07/18(土) 10:29:37.41 ID:5o9JzRSC0
- 共産党員=敵
- 3 : 2020/07/18(土) 10:29:44.10 ID:oH1/0OxC0
- 早く
- 4 : 2020/07/18(土) 10:29:49.08 ID:ZmhJqx5k0
- こういう事に税金使うのありがたい
中国に拠点構えてる企業全て引き上げさせてほしいわ
中国と関わるとろくな事ない - 5 : 2020/07/18(土) 10:30:32.91 ID:5CORLcqS0
- ネトウヨ「アイリスオーヤマは反日」
- 7 : 2020/07/18(土) 10:31:21.68 ID:zfj1YN8y0
- >>5
反日というよりテヨン - 6 : 2020/07/18(土) 10:30:46.94 ID:zLm5VB0R0
- それで良い。
- 8 : 2020/07/18(土) 10:32:21.45 ID:My4tfuA00
- >>1
アイリスオーヤマのマスクって国産だって言われたきがしてたけど、違ってたんか - 9 : 2020/07/18(土) 10:33:24.92 ID:3TDiJuwp0
- アイリスオーヤマは安くて使えるものが多くて良い
- 10 : 2020/07/18(土) 10:33:51.52 ID:zfIjWoEY0
- クソゴミメーカーアイリスオオヤマ潰れて4ね
- 11 : 2020/07/18(土) 10:34:01.37 ID:qqiljq440
- これは正しい
割に合わなくても安定して国内でまかなえるようにしないとな - 12 : 2020/07/18(土) 10:34:18.85 ID:cB7GAa7j0
- ベトナム…
政府マスクもベトナムだったなw - 13 : 2020/07/18(土) 10:34:25.07 ID:lb1/ecMa0
アイリスオーヤマ会長と筆頭株主 大山健太郎
祖父趙性㼄は漢方医として韓国慶尚南道から昭和2年に渡日。- 14 : 2020/07/18(土) 10:34:25.82 ID:CF9f2ehS0
- パヨク、イライラ
- 17 : 2020/07/18(土) 10:35:25.17 ID:XLiQKWyZ0
- >>14
イライラしてるのは2Fな - 15 : 2020/07/18(土) 10:34:41.57 ID:QZLNNqDK0
- アイリスオーヤマって何の会社?
雑貨屋?
それとも家電屋?
よくわからん - 22 : 2020/07/18(土) 10:36:37.60 ID:WE10dWkO0
- >>15
棚の会社だろ? - 24 : 2020/07/18(土) 10:36:46.55 ID:iUmddb3X0
- >>15
昔ミニボックス買った記憶がある - 16 : 2020/07/18(土) 10:34:52.60 ID:S+bpUxHb0
- GoToトラブルなんかやってないで
こっちに金使え - 31 : 2020/07/18(土) 10:38:04.80 ID:9sxVKyuz0
- >>16
両方必要だろ人の足引っ張るんじゃなくて価値を提供できる人生になればいいよって
- 18 : 2020/07/18(土) 10:35:29.34 ID:RlSdL4dV0
- >>1
ホント技術がだだ漏れしただけだったよ
さっさと規制かければよかったのに - 21 : 2020/07/18(土) 10:36:32.92 ID:DCm/YcDf0
- >>18
マスク作りに技術も何もないだろ - 29 : 2020/07/18(土) 10:38:00.80 ID:iUmddb3X0
- >>21
一定以上の水準のマスクを高コスパで作る技術 - 19 : 2020/07/18(土) 10:36:07.99 ID:iUmddb3X0
- 「マスクは外出先の屋内ではやむを得ずつける派」だが、これは支持する
今時、国内の農業とマスク産業は保護しないと - 20 : 2020/07/18(土) 10:36:20.51 ID:hkj+Y0tg0
- メイドインジャパンを復権させよう
医療用手袋が今どこも値上がりできついんだけど
ゴムの木沖縄とかで栽培できないのかな? - 23 : 2020/07/18(土) 10:36:39.65 ID:Whe3buND0
- ここな猫砂買ってるんだが
- 25 : 2020/07/18(土) 10:36:52.72 ID:OGZ1RU+/0
- マスク需要がなくなったら?
補助金で維持し続けるのか? - 26 : 2020/07/18(土) 10:36:56.20 ID:zBaorY3M0
- 何でも屋だよな。物によっては安くて使えるモノも多い
- 27 : 2020/07/18(土) 10:37:09.36 ID:i0t1jaSZ0
- 食品も非常時にはマスクのように中国国内で止められ大変なことになる
コロナは中国のいろんなことを教えてくれた - 28 : 2020/07/18(土) 10:37:14.34 ID:T05VAzx90
- ああこういうことにはじゃんじゃん使ってくれ
中間搾取団体はイラン - 30 : 2020/07/18(土) 10:38:01.96 ID:8SCTUcXR0
- 電痛の中抜きはおいくら億円?
- 32 : 2020/07/18(土) 10:38:22.19 ID:jS2PPpur0
- 国内に雇用を生む支援なら誰も文句言わないだろ
問題は今後採算がとれて競争に打ち勝てるかだよ - 46 : 2020/07/18(土) 10:41:37.40 ID:2HaTsuRy0
- >>32
中国みたいに輸出止める国があるから
ある程度マスクに余裕が出たらマスクの輸入を禁止すれば言い - 33 : 2020/07/18(土) 10:38:31.34 ID:1NXDUG0c0
- 絶対に必要なものというのは中国なんかに任せてたらダメだと思うわ。
自動車メーカーも帰ってこいや - 34 : 2020/07/18(土) 10:38:39.13 ID:OGZ1RU+/0
- 結局、保護貿易かよ
の流れは皮肉よのう。 - 35 : 2020/07/18(土) 10:39:33.94 ID:lb1/ecMa0
情弱ネトウヨまた自爆(笑)
- 36 : 2020/07/18(土) 10:39:34.56 ID:0s9Jy66+0
- 何兆円使ってもいいのよ
- 37 : 2020/07/18(土) 10:39:36.00 ID:En6KcCBA0
- ユニ・チャームの一人勝ち
- 38 : 2020/07/18(土) 10:39:50.02 ID:1NXDUG0c0
- 今回のコロナで中国の酷さが露呈したよな。
例え日本メーカーの工場でも中共の命令一つで日本に出荷できず身動きが取れない。 - 39 : 2020/07/18(土) 10:40:20.04 ID:2FKJE5kT0
- たまに正しい金の使い方する
- 40 : 2020/07/18(土) 10:40:40.55 ID:pz2B3I/O0
- 脱中の
- 41 : 2020/07/18(土) 10:40:42.47 ID:LKFHC4k10
- これを早急にしないと
とりあえず中国韓国から日本企業を助け出してあげて
敵国に置き去りは可哀想 - 42 : 2020/07/18(土) 10:41:00.53 ID:Sbmgav6u0
- 薬局にもマスク在庫増えて来たけど中国生産は絶対買わんわ
- 50 : 2020/07/18(土) 10:42:27.11 ID:zLm5VB0R0
- >>42
野菜もヤメ方が良い。 - 43 : 2020/07/18(土) 10:41:00.78 ID:wFQ/hkpu0
- >>1
何で電通の方が多いのか - 44 : 2020/07/18(土) 10:41:08.89 ID:xoBv14p80
- 中華マスクって殺意湧くくらい粗悪品多いよね
- 45 : 2020/07/18(土) 10:41:09.28 ID:440fxZhJ0
- どんどん中国から撤退すべき
- 47 : 2020/07/18(土) 10:41:45.37 ID:5Ug8gAou0
- 医療用マスクだけじゃなく、産業用の防塵マスクもどうにかしてほしい。
未だに使い捨て防塵マスクは品薄状態だ。 - 48 : 2020/07/18(土) 10:42:12.43 ID:+/AV9rmi0
- この金額が妥当かは知らないが
マスク工場の国内回帰は賛成 - 49 : 2020/07/18(土) 10:42:26.40 ID:A0VJoNST0
- なんで在企業から書くかねぇ
- 51 : 2020/07/18(土) 10:42:55.14 ID:gmxY4Ka50
- アイリスオーヤマ嫌い
- 52 : 2020/07/18(土) 10:43:28.70 ID:swkSJ6V70
- >>1
中国共産党が契約違反を言い出して
損害賠償金1兆円とか請求するだろう
耐えられるかなマヌケ日本人 - 53 : 2020/07/18(土) 10:43:41.75 ID:Y2UcWrZ10
- 玉川衛材も戻って来~い!
コメント