
黒人さん「俺たちは身体能力最強だ!」←黒人特有の嘘だったことが判明

- 1
【大分】県下最大の繁華街で集団強盗事件 男女約10名逃走中 男性看護師が約30万円奪われる 大分1 : 2025/04/19 15:14:37 ??? 19日未明、大分市都町の路上で強盗致傷事件が発生した。 大分中央警察署によると被害者は大分市内に住む45歳の男性看護師。 19日午前2時40分...
- 2
ミラクルひかる、2年前に出産していたことを公表 「自分の中で2年迷っていた」理由も明かす1 : 2025/04/19(土) 15:38:58.41 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2704f221256e5a6006d63a...
- 3
山上徹也「兄ちゃん仇は取ってやるからな」 自殺した兄の遺体に被さり号泣していた 1 : 2025/04/19(土) 15:43:10.61 ID:H/1Ln+VR0 逮捕された山上容疑者の伯父が自宅で NHKのインタビューに応じました。 (記者) 「山上容疑者を知る立場として、...
- 4
パスポート表記は「男女」以外も可 トランプ政権、連邦地裁で一部敗訴1 : 2025/04/19(土) 15:06:37.54 ID:MaN57qkx9 パスポートの性別欄には生物学的な「男女」だけでなく、トランスジェンダーの人が望む表記も認められるべきか――。米連...
- 5
旧安倍派の巨額脱税事件をもみ消すためにもう内部がグッチャグチャの自民党 世耕弘成、最後の悪あがき1 : 2025/04/19(土) 13:53:37.17 ID:teM5IjG00 旧安倍派・世耕弘成氏の参考人招致は「幹部の私怨」との声も 参院自民の結束にほころび https://news.y...
- 6
石破総理「俺が氷河期世代を救う」1 : 2025/04/19(土) 15:13:16.49 ID:R+Uduipe0 石破茂首相は19日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を念頭に、就労支援に向けた 関係閣僚会議を20日か...
- 7
岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に1 : 2025/04/19(土) 14:22:19.42 ID:G+xEsYK90 介護士として元気に活動しているのが元タレントの岩佐真悠子さんと西田美歩さんだ。岩佐さんは「いわまゆ」の愛称で親し...
- 8
【台湾 】バラエティー、コスプレ、なぜここまで日本のようなエ口文化が根付いてしまったのか…1 : 2025/04/19(土) 14:41:26.74 ID:mtJ+Mx6/0 https://jp.reuters.com/world/taiwan/5ESMHZPFPRMXNBKECX7P...
- 9
【 】殺処分の犬猫、23年度は9017匹… 「初の1万匹以下」に!(1974年度は122万匹) 減少背景には保護犬猫1 : 2025/04/19(土) 14:17:59.63 ID:+RkD/mFU9 全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回っ...
- 10
「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行「行かせられない」に岩屋「見解を異にする」と反論1 : 2025/04/19(土) 14:11:31.03 ID:khrSVc4X0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受...
- 11
ゆうちゃみ、鉄オタ役として登場した人たちの風貌を見て「全員似てない?」と発言1 : 2025/04/19(土) 13:33:01.26 ID:2XUOQbmT0 これは本質を突いたと思うよ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 13:33:13...
- 12
デヴィ夫人「私が参議院選に出馬できないように、帰化もさせないつもりでしょうか?」国家権力の陰謀を主張するデヴィアノン化1 : 2025/04/19(土) 13:50:51.75 ID:w/taxvlV0 終了後、書類送検の件について報道陣に問われたが、「今はお答えできません」とだけコメントし、会場を後にしていた。 ...
- 13
嫌儲民に謎のマルチタレント「マフィア梶田」を語らせるとすごい。1 : 2025/04/19(土) 14:25:47.63 ID:6cc5mXdI0 ノーベル物理学賞の梶田隆章さんが高校生向けに講演 https://www.asahi.com/articles/...
- 14
少女時代テヨン 東京公演中止 機材が届かず「代替公演検討」1 : 2025/04/19(土) 13:28:44.50 ID:WOayLgHX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/979bd2039da6c9e1537d19...
- 15
なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか1 : 2025/04/19(土) 13:39:34.81 ID:DUzLVU6a 韓国で、コメの値段が日本の半額のため、韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増している、と、2025年4月15日...
- 16
朝鮮学校無償化派の斎藤元彦兵庫県知事を支持するのが日本人の総意。差別主義者は日本から出て行け1 : 2025/04/19(土) 14:00:26.10 ID:vcL1HuVK0 “朝鮮学校にも無償化制度適用を”/京都で大規模アクション 斎藤元彦知事を総理に! https://chosons...
- 1 : 2020/07/18(土) 03:01:41.57 ID:MVPlecH00
- (略)
彼は1896年から2012年までの近代オリンピックの国別のメダル獲得数を定量的に調査した。それによると、黒人が居住するアフリカ大陸のメダル獲得数は他の地域と比べて多くないどころか、むしろ最も少ないグループのうちの一つだった。
これは夏季大会、冬季大会を問わずみられる傾向で、一般的に黒人が活躍しているといわれている夏季大会でも同様にアフリカの代表選手のメダル獲得数は少なかった。
また、過去に一度もメダルを獲得したことがないいわば「無メダル国」は、世界で最もアフリカに集中していることが分かった。
https://imgur.com/a/pLCrQcK同じ貧困地域の東欧や北朝鮮、東南アジアなどと比較してむしろアフリカの「無メダル国」の数は突出していると言わざるを得ない。
このように統計データだけを冷静に見ると、アフリカ大陸が身体能力に優れた人々の住まう地域だとは考えにくい。
一方で日本では、「黒人の血」がまるで身体能力に優れたエリートの血であるかのように優生学的に語られがちだ。リッキー・バーウィック氏をこのような「黒人至上主義者」らの言動を「黒人という世界的にイメージの高い人種性以外に誇れるものがない負け組によるもの」であると一蹴する。
黒人至上主義は、人種以外に誇れるものがない人々の妄想的宗教であるというのが彼の残酷な結論である。彼の主張は和訳され、動画共有サービスYouTubeに公開された。
第二弾も時期未定で公開されるとのこと。今後の動向に注目したい。
- 2 : 2020/07/18(土) 03:01:52.52 ID:MVPlecH00
- テスト
- 3 : 2020/07/18(土) 03:02:32.40 ID:I14SKo23p
- 節穴チャンネルの動画から引用しました
- 4 : 2020/07/18(土) 03:02:44.11 ID:I14SKo23p
- 黒人神話崩壊か?
- 5 : 2020/07/18(土) 03:03:01.73 ID:I14SKo23p
- 黒人ハーフによる純血日本人への差別意識は異常だ
- 6 : 2020/07/18(土) 03:03:14.43 ID:I14SKo23p
- 黒人の血がないとスポーツで頑張れないんですか?
- 7 : 2020/07/18(土) 03:03:16.44 ID:ZI3y6Y9e0
- 全員ワキガらしいで
- 9 : 2020/07/18(土) 03:03:28.25 ID:I14SKo23p
- >>7
能力低いしな - 8 : 2020/07/18(土) 03:03:26.98 ID:oBekobxt0
- 五輪で勝つのに必要なのは金だから
- 13 : 2020/07/18(土) 03:04:40.19 ID:I14SKo23p
- >>8
金がない国でもちゃんと勝ってるぞ
東欧や北朝鮮とか - 117 : 2020/07/18(土) 03:24:49.10 ID:x5p2sNf+0
- >>13
社会主義国じゃん
国が貧乏でもかき集めてエリートに集中投下してる - 10 : 2020/07/18(土) 03:04:07.72 ID:ElvZyf+Td
- 陸上短距離黒人様ばっかりやん
- 16 : 2020/07/18(土) 03:05:09.28 ID:I14SKo23p
- >>10
短距離走選手は黒人だらけだが黒人が短距離走エリートなわけじゃない
ジャマイカ人だけだ - 11 : 2020/07/18(土) 03:04:21.99 ID:RJs3IiIV0
- 奴隷黒人はフィジカルエリート
奴隷にされなかった連中はフィジカルがしょぼいからアフリカに残った
アメリカの黒人とブラックアフリカの黒人は体が全然違う - 20 : 2020/07/18(土) 03:06:07.33 ID:I14SKo23p
- >>11
そう
ポリネシア人とかと同じだな
肉体労働奴隷だったから商品価値の高い黒人が選択されやすかった - 36 : 2020/07/18(土) 03:09:13.18 ID:0JN4nPpl0
- >>20
東アフリカの人はひょろっとしてるし
奴隷の供給源の西アフリカはごついから単に地域性かもしれない - 41 : 2020/07/18(土) 03:10:12.79 ID:I14SKo23p
- >>36
どうだろうなぁ
短距離は西アフリカ系ジャマイカ人に、長距離はケニア人に集中しているし地域差はあるだろう - 43 : 2020/07/18(土) 03:10:36.41 ID:RJs3IiIV0
- >>36
というか、そういう地域だから目をつけられたわけで - 53 : 2020/07/18(土) 03:12:23.81 ID:GPcb12jx0
- >>43
奴隷は単純に西からの方が運び易いからちゃうの - 61 : 2020/07/18(土) 03:13:41.90 ID:0JN4nPpl0
- >>43
そこは輸出先の問題じゃないのか - 92 : 2020/07/18(土) 03:22:07.24 ID:RJs3IiIV0
- >>61
だからそういう意味だって
なんでそれまでのレスガン無視やねん - 12 : 2020/07/18(土) 03:04:23.76 ID:I14SKo23p
- 言い訳だな
- 14 : 2020/07/18(土) 03:04:46.92 ID:2GUgihMo0
- 金
- 15 : 2020/07/18(土) 03:04:47.71 ID:nUcvGoZgp
- 奴隷船で雑魚は死んだ
- 26 : 2020/07/18(土) 03:07:01.51 ID:I14SKo23p
- >>15
市場選択もあるだろうな - 17 : 2020/07/18(土) 03:05:24.26 ID:O4hvJrvta
- 身体能力なら道具も設備も使わない陸上競技に限定して考えなきゃアカンやろ
- 19 : 2020/07/18(土) 03:05:34.65 ID:oBekobxt0
- 東欧や北朝鮮は国策で五輪に全力出してたんだよ
- 21 : 2020/07/18(土) 03:06:46.18 ID:I14SKo23p
- >>19
なぜアフリカはやらんの? - 22 : 2020/07/18(土) 03:06:49.22 ID:tXeY5my70
- 育成環境整ってないだけやろ
比較的整ってるサッカーとかはうまくいってるし - 23 : 2020/07/18(土) 03:06:54.18 ID:HtYA/ejx0
- 単純競技やったら最強やろ
アイススケートやらせたら
ただのゴリラダンス - 32 : 2020/07/18(土) 03:08:39.20 ID:I14SKo23p
- >>23
重量挙げとか少ないが? - 50 : 2020/07/18(土) 03:11:32.50 ID:HtYA/ejx0
- >>32
そーいえば ふんばる系は あかんな
瞬発系か - 59 : 2020/07/18(土) 03:13:14.08 ID:I14SKo23p
- >>50
アメフトのパワー系ポジションでも少ないからな - 100 : 2020/07/18(土) 03:22:51.80 ID:Vyh35dF80
- >>59
アメフトのラインって黒人無双じゃないの?
ラグビーのロックもアフリカン系増えてるし - 120 : 2020/07/18(土) 03:25:16.74 ID:I14SKo23p
- >>100
全然いないよ
白人だらけだ - 24 : 2020/07/18(土) 03:06:58.48 ID:0JN4nPpl0
- 多分「身体能力」って言うほど運動ならなんでも得意ってわけじゃないんだろうな
得意分野が結構狭そう - 28 : 2020/07/18(土) 03:07:41.06 ID:I14SKo23p
- >>24
そう
パワー系の競技は全く活躍してない
野球とか相撲とかレスリングとかアームレスリングとか柔道や重量挙げなど - 25 : 2020/07/18(土) 03:07:00.42 ID:GPcb12jx0
- アフリカ人はそもそもオリンピックの存在知らんのやろ
アフリカで一括りにされるくらい存在感ないし - 29 : 2020/07/18(土) 03:08:02.47 ID:I14SKo23p
- >>25
弱いからだろw - 31 : 2020/07/18(土) 03:08:35.33 ID:hMhWxbQY0
- 足は速い
- 34 : 2020/07/18(土) 03:09:04.69 ID:I14SKo23p
- >>31
足だけだな
パワーはない - 33 : 2020/07/18(土) 03:08:46.79 ID:nWDZ8gN5a
- 先進国に国籍変更しないと良いコーチと最新のトレーニングないしね
- 37 : 2020/07/18(土) 03:09:22.33 ID:I14SKo23p
- >>33
言い訳乙 - 52 : 2020/07/18(土) 03:11:51.52 ID:DD4SVKOi0
- >>37
お前はプロ選手か何か? - 35 : 2020/07/18(土) 03:09:08.85 ID:prgEsoU1d
- バスケは黒人ばっかじゃない?
- 38 : 2020/07/18(土) 03:09:35.05 ID:oBekobxt0
- 相撲って黒人土俵にあげてくれなさそうやな
- 44 : 2020/07/18(土) 03:10:44.60 ID:I14SKo23p
- >>38
黒人はすぐ貧困と差別を言い訳にするよな
じゃあなぜレスリングや総合格闘技や柔道でも弱い?
ボクシングでも最近は弱いぞ - 39 : 2020/07/18(土) 03:09:37.23 ID:azGSNaYA0
- 黒人自体が言ってるというより無根拠で流行ってる言葉だろ
黒人の体にはバネがあるとか指導者が言いはち - 46 : 2020/07/18(土) 03:11:13.09 ID:I14SKo23p
- >>39
黒人の血を持ってない分際で黒人至上主義者とか終わってるよなw - 40 : 2020/07/18(土) 03:09:50.47 ID:1o070vEp0
- パワー系最強はサモア人だよな
- 42 : 2020/07/18(土) 03:10:29.81 ID:GPcb12jx0
- アフリカ人って走り幅跳びの線踏んだらファウルになるとかそういう事を理解できるんか?
ルール無視して、なんで俺のは記録つかないんだよ!とかめちゃくちゃなキレ方しそう - 49 : 2020/07/18(土) 03:11:30.26 ID:wf1ypQcPa
- >>42
さすがにそこはちゃんと守らんと食べていけないから一年くらいかけてじっくりと学習させるんやないか? - 45 : 2020/07/18(土) 03:10:45.35 ID:e+eQkYKU0
- そら団体競技とかメダル取れないやろ
- 51 : 2020/07/18(土) 03:11:45.96 ID:I14SKo23p
- >>45
個人競技でもパワー系はメダル取られへんぞ - 47 : 2020/07/18(土) 03:11:27.48 ID:wg5fAiM70
- ある意味“最強”だ
- 48 : 2020/07/18(土) 03:11:28.54 ID:NbnfhSo/0
- 黒人とそれ以外の人種集めて対照実験したほうが確実じゃね?
- 57 : 2020/07/18(土) 03:12:55.34 ID:I14SKo23p
- >>48
まぁね
ただ動物レベルでは既に結果は出ている
黒人の持つ速筋は小動物の筋肉
ベルクマンの法則で考えたらあんな緯度の低い地域が身体能力大国であるわけがない - 54 : 2020/07/18(土) 03:12:25.25 ID:wf1ypQcPa
- 黒人の得意な競技は暴動やろ
あいつら生き生きしてるよ輝いてる - 107 : 2020/07/18(土) 03:24:06.07 ID:aXJmaYRz0
- >>54
人類文明が退化したら黒人全盛時代が来ると思うわ
知力で所得がどんどん上がる現代は黒人に不利や - 55 : 2020/07/18(土) 03:12:30.93 ID:8Fd2I3A+d
- メダルの数とかガバガバやん
速筋繊維が黒人の方が多いってデータある時点で瞬発力あるスポーツは黒人有利やろ - 56 : 2020/07/18(土) 03:12:49.46 ID:lxHnWBdUM
- そもそもなんで国別なんや?
最初から人種別でデータをだせばいいのに - 62 : 2020/07/18(土) 03:13:43.23 ID:I14SKo23p
- >>56
そうすると黒人至上主義者らにとって不利になるんやろ - 60 : 2020/07/18(土) 03:13:33.10 ID:6NEwCWzxa
- 黒人が優れてるのはフッキみたいなプリケツ骨格から産まれる腸腰筋
スプリント能力だけや - 63 : 2020/07/18(土) 03:14:22.95 ID:EpcP9zzJ0
- 足腰が強くて腕力はさほど無い印象
- 65 : 2020/07/18(土) 03:15:08.43 ID:I14SKo23p
- >>63
スピードだけや - 64 : 2020/07/18(土) 03:14:43.65 ID:45obpSfu0
- だからアフリカ黒人とアメリカ黒人を同じに扱うなって言っとるやろ
- 66 : 2020/07/18(土) 03:15:24.37 ID:I14SKo23p
- >>64
アメリカ黒人は白人と混血しとるもんなw - 70 : 2020/07/18(土) 03:16:33.51 ID:0JN4nPpl0
- >>66
麦茶とブラックコーヒーくらいの差があるよな - 72 : 2020/07/18(土) 03:17:01.83 ID:e0s7K0qW0
- >>66
1/4は白人でY染色体はほぼ白人だからな
アメリカ黒人は黒いシロンボ - 84 : 2020/07/18(土) 03:20:22.01 ID:I14SKo23p
- >>72
R系ってことか - 67 : 2020/07/18(土) 03:15:42.39 ID:XXroIqXd0
- 数百年サトウキビ畑で酷使して品種改良してきただけだろ
- 68 : 2020/07/18(土) 03:16:02.59 ID:IKC0Lt3a0
- 黒人言うても平均身長150cm以下の民族もおるし
- 77 : 2020/07/18(土) 03:18:31.48 ID:0JN4nPpl0
- >>68
アフリカ黒人はほかの地域より歴史が長くて
遺伝的にも多様性が高いらしいから
黒人でひとくくりにはできないな - 80 : 2020/07/18(土) 03:19:44.97 ID:I14SKo23p
- >>68
ナイジェリアとか160cm代前半だからな
アフリカ人は小さいよ
東南アジアと変わらん - 69 : 2020/07/18(土) 03:16:03.11 ID:X4ersPxRa
- 結局肉体でも白人が最強ってこと?
- 82 : 2020/07/18(土) 03:19:59.48 ID:I14SKo23p
- >>69
肉体だけだな
知能と容姿はアジア人だ - 118 : 2020/07/18(土) 03:24:57.71 ID:zplG2esCa
- >>82
容姿がアジアンはさすがに無理あるわ
コンプや劣等感抜きに今の美的価値観では白人には敵わんやろ - 71 : 2020/07/18(土) 03:16:39.54 ID:OIdKmH5N0
- 黒人はリアルに優劣厳選してた過去があるから身体能力バケモンだらけの種が集まってるんやろ
- 73 : 2020/07/18(土) 03:17:20.74 ID:KQ+320oV0
- 特に女だとアフリカの黒人選手ってほとんどおらんやろ
- 74 : 2020/07/18(土) 03:17:59.80 ID:QCgPTvUd0
- 移民の血入りまくったハイブリッドだから強いんじゃねえの
クソデブ黒人おばさんが机ぶん投げてるgifとか怪物みたいやし - 75 : 2020/07/18(土) 03:18:06.05 ID:J4WgIop+M
- 格闘技もufcヘビーは白人がチャンピオンだから腕っぷしも白人には勝てない模様
- 85 : 2020/07/18(土) 03:20:36.42 ID:45obpSfu0
- >>75
ボクシングは黒人やろ - 87 : 2020/07/18(土) 03:20:38.57 ID:I14SKo23p
- >>75
せやねん - 76 : 2020/07/18(土) 03:18:28.80 ID:ikdUIbSQd
- 身体能力がいくら凄くても設備や有能コーチおらなメダルなんか取れんやろ
メダルの数じゃ人種別の純粋な身体能力ははかれんで - 94 : 2020/07/18(土) 03:22:23.67 ID:I14SKo23p
- >>76
じゃあ何を根拠に最強とかいってんの? - 78 : 2020/07/18(土) 03:18:48.47 ID:S97miCmF0
- 元奴隷で尚かつ混血してるアフリカ人が強いだけやろな
- 79 : 2020/07/18(土) 03:19:18.78 ID:frtFVlpzM
- 全国高校駅伝とか黒人のスペック異常やぞ
- 99 : 2020/07/18(土) 03:22:43.62 ID:I14SKo23p
- >>79
それは日本のフィジカルエリートがマラソンなんかやってないだけやろ - 111 : 2020/07/18(土) 03:24:29.65 ID:JeuCYUb00
- >>99
日本の黒人のフィジカルエリートも別に全員マラソンやってないやろ - 81 : 2020/07/18(土) 03:19:51.97 ID:fR0mrNTL0
- アフリカはアフリカで上級しかスポーツして無いやろ
- 83 : 2020/07/18(土) 03:20:02.48 ID:YUVZRdii0
- 白人さんがルール変えたりとかも考慮せんといかんやろ
- 86 : 2020/07/18(土) 03:20:38.02 ID:7xO/61fdM
- オリンピックのメダル数があたかも身体能力に直結するような言い方も違和感あるな
体力テストの結果とかの方が人種の身体能力の全体的な傾向を調べるのに適しているんじゃないか? - 103 : 2020/07/18(土) 03:23:40.48 ID:I14SKo23p
- >>86
遅筋が多いという時点でもう小動物なのや - 88 : 2020/07/18(土) 03:21:16.36 ID:wf1ypQcPa
- ジャスティン・ガトリンですらドーピング使うくらいやからなアフリカ勢は強い
- 89 : 2020/07/18(土) 03:21:20.94 ID:n1ZwGnQG0
- 国がスポーツに金かけてるかどうかだろオリンピックなんて
- 90 : 2020/07/18(土) 03:21:49.12 ID:op3BTRr7a
- ジャップががクソザコフィジカルなのは揺るがない事実だけどな
- 91 : 2020/07/18(土) 03:21:57.93 ID:IG1lBUxs0
- アパルトヘイトが無くなったのはいつや
南アフリカ代表が全員白人の写真みた気がする - 109 : 2020/07/18(土) 03:24:12.48 ID:I14SKo23p
- >>91
そうや
南アフリカはそもそも白人の国
差別じゃなくて実力の問題なんだよ - 93 : 2020/07/18(土) 03:22:10.71 ID:azGSNaYA0
- 人種なんてものは遺伝子的に見て大した差じゃない
- 112 : 2020/07/18(土) 03:24:33.54 ID:I14SKo23p
- >>93
そんなことない
統計的に見れば明らかにクラスタになってる
正規分布だからねあらゆるもんは - 95 : 2020/07/18(土) 03:22:31.90 ID:JmDEf7Qu0
- カリブと北アメリカの黒人ばっかりやな短距離は
- 96 : 2020/07/18(土) 03:22:34.56 ID:GqFslANop
- オコエがニヤつきながら↓
- 97 : 2020/07/18(土) 03:22:42.10 ID:m7XcVQDF0
- オリンピアって言うボディビル大会男女全部黒人
- 98 : 2020/07/18(土) 03:22:42.34 ID:KE5t8EzW0
- アフリカで身体能力あったらアマで五輪目指すよりもサッカーとか行くんじゃねの?
そっちの方が稼げるやろ - 116 : 2020/07/18(土) 03:24:46.60 ID:I14SKo23p
- >>98
アフリカ代表よえーだろ - 101 : 2020/07/18(土) 03:23:01.91 ID:EFS1Usnya
- ボビーオロゴンとかは白人との混血なん?
- 102 : 2020/07/18(土) 03:23:06.21 ID:/6vyHy68a
- つまりボルトが速いのも本人の努力と才能のおかげって事やんけ
素直にすげぇわ - 104 : 2020/07/18(土) 03:23:49.12 ID:0JN4nPpl0
- 南北アメリカの奴隷の子孫の黒人は
アフリカでの原産地の時点でごついやつが多いし
奴隷船や奴隷労働で淘汰選別されたり
白人と混ざったりしてるから黒人の中ではかなり特殊例だな - 105 : 2020/07/18(土) 03:23:57.08 ID:/S4hTmon0
- イッチ特有のゴミスレやん
- 106 : 2020/07/18(土) 03:24:04.47 ID:S5SZzdNc0
- アフリカは貧しいからしゃーないやろ
- 108 : 2020/07/18(土) 03:24:12.02 ID:ujrFcuqbp
- ボクシングも軽い階級で活躍してる黒人ってパンチないよな
機動力活かしたアウトボクサー多い印象
なんなら日本のボクサーはハードパンチャー多い - 110 : 2020/07/18(土) 03:24:21.83 ID:VE3Vx4bs0
- アメリカの方が金と環境良いし
- 114 : 2020/07/18(土) 03:24:36.95 ID:r7tqCuS60
- 知性がないから暴力にしか使えんのやろ
- 115 : 2020/07/18(土) 03:24:42.84 ID:ozHpMak/0
- 遺伝子学上、ハプログループでみたらアフリカ黒人の部族間の塩基配列の差ってアフリカ脱出したその他の人種の差以上にデカイんやろ
アフリカを脱出した僅かな人間がの子孫が白人やらアジアンやらになったわけで
ざっくり分けたら黒人A、黒人B、黒人C、黒人D、その他(白人やアジアンやその他大勢)みたいなことになるわけよな
可能性を秘めてるのは黒人よな
コメント