【朗報】日銀黒田総裁「日本経済は底を打った。これから緩やかに回復していく」

1 : 2020/07/16(木) 05:50:38.44 ID:XPd+yFAy0

 日銀は15日の金融政策決定会合で、長短金利操作を柱とする大規模金融緩和の維持を決めた。記者会見した黒田東彦総裁は新型コロナウイルスの影響が懸念される国内経済について「足元で回復のいろいろな兆候が見られる」と指摘。
モノの消費や生産は「底を打った」との認識を示した。ただ、新型コロナ感染の「第2波」の恐れなど先行きの不透明感は根強く、「下振れリスクは大きい」と引き続き警戒感を見せた。

 黒田総裁は、モノの消費や生産について急速な回復過程に入ったと分析した。だが、その後の回復ペースは「緩やかになる」とした上で、新型コロナの打撃が大きいイベント関連などサービス業の回復には特に時間がかかるとの見方を示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071500753

2 : 2020/07/16(木) 05:50:58.95 ID:GjEpty0l0
底なし沼だぞ
17 : 2020/07/16(木) 05:55:10.14 ID:h/IttHqN0
>>2
これ
3 : 2020/07/16(木) 05:51:47.26 ID:wpYCTA+R0
こいついつも底打ってんな
4 : 2020/07/16(木) 05:51:58.81 ID:ymlhbCD70
こいつ・・・w
5 : 2020/07/16(木) 05:51:59.75 ID:HJMM7d5G0
下へまいりまーす
6 : 2020/07/16(木) 05:52:23.28 ID:uYttj2+y0
底になってくれないと日銀砲連打することになるからな
7 : 2020/07/16(木) 05:52:41.08 ID:WyDbs3De0
コツンて音がするんだろ知ってる
8 : 2020/07/16(木) 05:52:49.23 ID:1yV8c4bC0
現政権が底をぶち破ったやん、地獄はこれからやで
9 : 2020/07/16(木) 05:53:22.33 ID:g/HZnsqy0
こいついつも緩やかに回復言ってんな
10 : 2020/07/16(木) 05:53:29.31 ID:jM3jz9z8d
黒ちゃん最近元気ないよね
11 : 2020/07/16(木) 05:53:50.20 ID:+zdkwX93M
たしかにそこだ

もうやめてくれ

12 : 2020/07/16(木) 05:54:05.92 ID:b0Lfx/qx0
神頼みやぞw
13 : 2020/07/16(木) 05:54:09.67 ID:r8G4Zwia0
また願望ですか
14 : 2020/07/16(木) 05:54:34.49 ID:xEiZse/80
もうテープにとってそれを再生しとけ
15 : 2020/07/16(木) 05:54:38.54 ID:3bn1HoRC0
馬鹿ってなんでこんな楽観的なの?
16 : 2020/07/16(木) 05:54:44.92 ID:hEEUzMKX0
最近テドロスと似てる気がする
18 : 2020/07/16(木) 05:55:21.39 ID:eeViLdLT0
ずーっと緩やかに回復してんのにどうやって底を打ったのか
21 : 2020/07/16(木) 05:57:25.74 ID:hEEUzMKX0
>>18
ほんこれ
ずーっと空前絶後最高最長かつゆるやか回復が続きまくりにまくってたのにね
19 : 2020/07/16(木) 05:55:34.15 ID:kmQVNOR+0
底が平らだとは限らない
セブンの弁当みたいに上げ底の一番浅い所を表現しているんだろう
23 : 2020/07/16(木) 05:57:45.96 ID:2zRiCQnS0
こいつは発言を正当化させるために日経35000くらいまで吊り上げ得る
24 : 2020/07/16(木) 05:58:03.55 ID:Zqew9MwiM
底を打ったとしても上がれるわけじゃないやろ
25 : 2020/07/16(木) 05:58:25.62 ID:hglkvqMmM
日経平均と実態経済乖離してんのにね
人の血税で仮初めの日経平均演出して満足か?
26 : 2020/07/16(木) 05:58:31.71 ID:7fO9NwEB0
まーた緩やかに回復かよ
明らかに衰退してんだろボケ老人
27 : 2020/07/16(木) 05:59:09.63 ID:m2tUk/FX0
また嘘か

なんで何回嘘ついても許されるんだ

28 : 2020/07/16(木) 05:59:46.28 ID:lBy6HtHj0
底打ったのに先行き不透明で下振れリスクは大きいってそれ底ちゃうだろw
29 : 2020/07/16(木) 06:00:22.98 ID:cfzAWEnk0
何言ってんだ
30 : 2020/07/16(木) 06:00:40.94 ID:VzexdCBMH
お前ら何で下がると思ってるのにインバース買わないの?
結局黒田と同じく緩やかに回復すると思ってるんでしょ?
55 : 2020/07/16(木) 06:13:44.56 ID:h/IttHqN0
>>30
実態経済が止まってるのに金余りで株高だけど超不景気になると思うわ
31 : 2020/07/16(木) 06:00:58.87 ID:Q2OtljeKM
むしろ秋までにどうにかしないとヤバいと思う
失業保険ってたしか勤務年数にもよるけどだいたい半年とかだろ?
4月にハロワに行列できててそいつらがいっぱいまで貰ったとしてそこで回復してないときついわな
今は働かないでも生活できるからそういうの表面に出てきづらいけども
33 : 2020/07/16(木) 06:03:57.58 ID:hdszPtj60
底抜け脱線ゲーム🎮🐭
34 : 2020/07/16(木) 06:04:16.13 ID:qZ5gslQQ0
お前の底は何枚あるんだ?
35 : 2020/07/16(木) 06:04:22.72 ID:G3a9wBIOr
消費は結構出てると思う
36 : 2020/07/16(木) 06:04:32.22 ID:2iuyYo/T0
回復基調だったのに知らないうちに底にいた件
37 : 2020/07/16(木) 06:05:10.46 ID:eFAHFxI20
さすがに今の状態を底打ちなんていうのは
まともな良心持ってる経済学者なら口が裂けても言わないレベル

だってお前…なんかした?

60 : 2020/07/16(木) 06:15:03.15 ID:nmYukKV80
>>37
緩和砲で、株価の2割を上げ底してるやろ!
38 : 2020/07/16(木) 06:05:16.59 ID:3zHlKrdd0
日経23000円までは回復するけどそこから先は未知数
39 : 2020/07/16(木) 06:06:13.78 ID:lZ2/tQVN0
こいつの言うこと信じるやついんの?
40 : 2020/07/16(木) 06:06:32.56 ID:UTVMv5iya
根拠もない個人の願望をニュースにするのやめろよ
41 : 2020/07/16(木) 06:06:44.51 ID:CXfN+GX60
またかよこいつ
まじでイライラする
42 : 2020/07/16(木) 06:07:17.06 ID:NZVwrxZo0
てか今の日経とか日銀買ってるだけやん
実体的な景気と何の関係もない
43 : 2020/07/16(木) 06:07:17.72 ID:JzJmqhMV0
周辺国が急成長しているのに30年横ばいと言い張るゴミ屑じゃっぷの支配層
45 : 2020/07/16(木) 06:07:35.19 ID:eoTteukbM
ずっと緩やかに回復してたのに底を打ったってどういうことだよ?
46 : 2020/07/16(木) 06:07:45.89 ID:CXfN+GX60
老い先短いからジャップなんかどうでもいいわってやってんだろ
ゴミくそ
47 : 2020/07/16(木) 06:07:48.14 ID:3jFztAVJ0
この黒田っていう人はどっかのバカな雇れ証券アナリストなんですか?
言ってる事がめちゃくちゃなんだけど
48 : 2020/07/16(木) 06:07:50.52 ID:QjYiofR5M
急落して緩やかに回復だと
L字にしかならないんだが
49 : 2020/07/16(木) 06:08:21.54 ID:S9SVy5lB0
底打った後に下振れってそれ底抜けてるじゃん
50 : 2020/07/16(木) 06:09:09.57 ID:kgnrPHFp0
こい底
51 : 2020/07/16(木) 06:09:16.28 ID:wYfRpA6H0
どうして底だと分かった?
52 : 2020/07/16(木) 06:09:25.39 ID:L9RBdAgU0
年金が底をついた
53 : 2020/07/16(木) 06:10:46.02 ID:nDbD/zfA0
なぜ底だと思った?
54 : 2020/07/16(木) 06:12:22.33 ID:6s7STmblM
底打った=もう緩和したくない
57 : 2020/07/16(木) 06:14:33.45 ID:3BMlaFLj0
ここ20何年スロットの設定1みたいなもんだ
下がって下がってちょろっと上向くやつを好景気とか言いやがる
5年前10年前と比べたら確実に下がってる
62 : 2020/07/16(木) 06:16:00.93 ID:+B3DVHSR0
>>57
しかも他の国は伸びてる中ね
58 : 2020/07/16(木) 06:14:48.71 ID:72yqokgs0
じゃあもうgotoやらなくていいのでは?
59 : 2020/07/16(木) 06:14:52.34 ID:QhUfqu2/0
アホ負けトレーダーがよく吐くセリフやんwww
61 : 2020/07/16(木) 06:15:10.12 ID:Eoj8lK64a
嘘つきはネトウヨの始まり
63 : 2020/07/16(木) 06:16:30.87 ID:D5o2Mv+9a
ETFに金ぶち込んでるだけで給料もらえるんだからニッコニコやろ
失敗しても責任はトリクルダウンで庶民のせい
64 : 2020/07/16(木) 06:16:31.21 ID:F3gqH1By0

七月はマジでホテルとかがヤバいんだろ
65 : 2020/07/16(木) 06:16:53.24 ID:aallINln0
りふれ派はなぜ間違いを認めないのか
66 : 2020/07/16(木) 06:19:25.25 ID:SBP5BMjQ0
今日上がるなら許してやる
まぁ上がらないだろうけど
68 : 2020/07/16(木) 06:21:58.06 ID:e118P2RV0
株価は上げ上げだし何言ってんだこのハゲ

コメント

タイトルとURLをコピーしました