
中国「香港の優遇措置廃止に強く抗議するで!」

- 1
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 2
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 3
台湾「日本さぁまた君んとこのイチゴとミカンから禁止農薬が出て廃棄になって勿体ないからいい加減にしろよ。中国お前のドジョウもだよ」1 : 2025/04/24(木) 00:54:47.97 ID:I4qeerUt0 衛生福利部(保健省)食品薬物管理署(食薬署)は22日、日本から輸入されたイチゴやミカンが水際検査で不合格になった...
- 4
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 5
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 6
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 7
ネトフリ「日本よ、これが「賭ケグルイ」実写化だ 特に早乙女芽亜里と鈴井は原作に忠実にしたから」ネトフリ「日本よ、これが「賭ケグルイ」実写化だ 特に早乙女芽亜里と鈴井は原作に忠実にしたから」 冷笑速報
- 8
文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘文化庁がサイトの「縄文土偶」削除 番組が判定した偽物に類似と指摘 常識的に考えた
- 9
【速報】斎藤知事、若手職員とのコミュニケーションに対し「まずは部長級など意見交換の場の設置を進めている」【速報】斎藤知事、若手職員とのコミュニケーションに対し「まずは部長級など意見交換の場の設置を進めている」 暇人\(^o^)/速報
- 10
女子100m金メダリスト、息子の運動会に出た結果…ガチすぎる爆走で話題 #陸上女子100m金メダリスト、息子の運動会に出た結果…ガチすぎる爆走で話題 #陸上 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
国民民主党が須藤元気を擁立本人は難民受け入れ推進派www #大悲報国民民主党が須藤元気を擁立本人は難民受け入れ推進派www #大悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 13
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」 反日うぉっち!
- 14
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 15
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 16
【2ch】馬鹿「万博楽しい万博楽しい」俺「USJのほうがもっと楽しいぞ」馬鹿「...」【2ch】馬鹿「万博楽しい万博楽しい」俺「USJのほうがもっと楽しいぞ」馬鹿「...」 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2020/07/15(水) 16:27:06.11 ID:ah1iyWHnM
- 米、香港の優遇措置廃止 トランプ氏、対中制裁法も署名―中国「断固反対」対抗へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020071500206&g=int米「香港を中国本土と同様に扱う」
中「断固反対し、強く非難する」自分で併合しといてガ●ジかな?
- 2 : 2020/07/15(水) 16:27:38.59 ID:iZU0+/+X0
- 流石にガ●ジがすぎる
- 3 : 2020/07/15(水) 16:27:58.48 ID:8yMdPbZL0
- 頭おかしいんちゃうか
- 4 : 2020/07/15(水) 16:28:42.62 ID:aJCWzPIgH
- 国家なんてみんなジャイアンだからこんなもんやで
- 8 : 2020/07/15(水) 16:29:12.73 ID:jfOTUInx0
- >>4
日本はスネ夫かな - 5 : 2020/07/15(水) 16:28:43.64 ID:j3X6BF8iM
- 香港を優遇するなら中国も優遇すべき
- 6 : 2020/07/15(水) 16:29:08.77 ID:aJCWzPIgH
- 国際政治に正常な理屈を求めるのはアホやで
- 7 : 2020/07/15(水) 16:29:08.99 ID:QbJLNhPS0
- 戦争しろや
- 9 : 2020/07/15(水) 16:29:46.77 ID:ah1iyWHnM
- こればっかりはトランプの措置は普通だよな
- 10 : 2020/07/15(水) 16:30:02.69 ID:uUZSbUR90
- 戦争して欲しい
- 11 : 2020/07/15(水) 16:30:05.06 ID:e+K4XBc3M
- 中国も一枚岩ではないのだよ
- 12 : 2020/07/15(水) 16:30:58.05 ID:8yMdPbZL0
- >>11
一枚岩じゃねーか! - 13 : 2020/07/15(水) 16:31:39.84 ID:fkvO0NVU0
- そもそも中国は国際条約舐めすぎやろ
一回痛い目みた方がええわ - 15 : 2020/07/15(水) 16:33:38.73 ID:QbJLNhPS0
- >>13
昔の日本やドイツと違って影響力ありすぎるわ - 32 : 2020/07/15(水) 16:40:54.32 ID:iWxG7JxZ0
- >>13
言うても中国のくせにちゃんと香港99年租借守ったやん。むしろなんで守ったの?って言いたくなるレベルやろ - 34 : 2020/07/15(水) 16:41:27.09 ID:wByuH7/qd
- >>32
だってその時まだ雑魚やん - 36 : 2020/07/15(水) 16:42:39.59 ID:M2tCOkQP0
- >>32
99年租借は守れるが50年の一国二制度は守れないのほんま謎 - 48 : 2020/07/15(水) 16:46:30.79 ID:dCZo3sIo0
- >>32
租借はマカオで香港は別に返還せんでもええんじゃなかったっけ
鄧小平が戦争起こしてもええんやでって脅したからやろ - 81 : 2020/07/15(水) 16:59:25.89 ID:U3WoYUEJ0
- >>32
香港は割譲です - 39 : 2020/07/15(水) 16:44:31.53 ID:zE2MCNZ80
- >>13
ピュアJ民すき - 14 : 2020/07/15(水) 16:32:41.62 ID:dCZo3sIo0
- 草
- 16 : 2020/07/15(水) 16:34:24.17 ID:86CnoRH/p
- 自分で条約破った癖にガ●ジすぎやろ
- 17 : 2020/07/15(水) 16:34:52.17 ID:AVDWhbOm0
- わいが思ってる以上に大国になったんやな
- 18 : 2020/07/15(水) 16:35:01.95 ID:FrdfflIU0
- 一国二制度のある内に地盤を固めなかった香港市民にも問題はある
期限が迫る前に動くのは分かりきってたことやろ - 20 : 2020/07/15(水) 16:35:46.37 ID:QbJLNhPS0
- >>18
選挙で民主化派が勝ったこと一回もないんよな - 26 : 2020/07/15(水) 16:38:49.19 ID:FrdfflIU0
- >>20
選挙もデモも無意味や
戦争、国外逃亡、適応かの地獄の選択しかない - 19 : 2020/07/15(水) 16:35:36.16 ID:8yMdPbZL0
- アンシュルス思い出すわ
- 21 : 2020/07/15(水) 16:35:51.22 ID:MgTreEOx0
- アメリカがようやっとる
- 22 : 2020/07/15(水) 16:37:00.93 ID:ZfrUpUVl0
- アメリカと中国がガチったらどっちが勝つんやろ
共倒れするんかな - 23 : 2020/07/15(水) 16:37:44.72 ID:86CnoRH/p
- >>22
普通にアメリカの圧勝やろ - 24 : 2020/07/15(水) 16:37:54.50 ID:8yMdPbZL0
- >>22
食料自給率の関係でアメリカちゃうか
あと中国は周りに味方が居なさすぎる - 45 : 2020/07/15(水) 16:45:39.79 ID:ZfrUpUVl0
- >>24
アメリカ資源もあるし本当に恵まれてるよな - 50 : 2020/07/15(水) 16:46:59.76 ID:8yMdPbZL0
- >>45
石油食糧両方自国で何とかできるとかヤバすぎる
更に地続きに接してる国に敵がいないというね - 28 : 2020/07/15(水) 16:38:53.29 ID:B0b1tlpl0
- >>22
論じるまでもなくアメリカの圧勝
そもそも力の差がありすぎて勝負にならん
中国が勝てるとしたらNYに核弾頭撃ちこむくらいしか可能性なし
それが勝ちと言えるかはまた別の話だが
ただ、ここ最近の人民解放軍の増強レベルがエグいのはその通り - 99 : 2020/07/15(水) 17:04:50.93 ID:FblAWkz/a
- >>28
そもアメリカ内部に中華めっちゃおるで - 100 : 2020/07/15(水) 17:05:19.83 ID:svdHRrj+0
- >>99
といってももう国民の75%が中国嫌いなんやな確かアメリカ - 90 : 2020/07/15(水) 17:01:15.67 ID:FyvFZU3X0
- >>22
アメリカが軍出すならイギリス、オーストラリア、インドは確実に出してくる
ロシアは勝ってる方に付くまで静観するだろうから勝ち目無いで - 101 : 2020/07/15(水) 17:05:23.28 ID:mO6a1kwLM
- >>22
米中戦争になったらインドがウキウキでミサイル撃ってくるしロシアがドサクサに紛れて領土奪おうとしてくるぞ - 25 : 2020/07/15(水) 16:38:05.36 ID:UlejJ00C0
- なにいってんだコイツラ
- 29 : 2020/07/15(水) 16:39:10.53 ID:b6jn/c3/0
- 平均年収600万円の香港さん…
- 30 : 2020/07/15(水) 16:39:48.24 ID:CSsRNjKL0
- 中国は発展途上の後進国だから多めに見てやってほしいアル…
- 31 : 2020/07/15(水) 16:40:40.33 ID:FrdfflIU0
- どの国も無人兵器に気合入れまくってるし
SFみたいな冷戦も夢ではないかもな
日本は大丈夫なんかね - 33 : 2020/07/15(水) 16:41:22.98 ID:ARICwtNu0
- 西朝鮮
- 35 : 2020/07/15(水) 16:42:10.00 ID:FrdfflIU0
- 中途半端に資本主義化するくらいなら初めから共産主義で良かったな
ある意味で中国は既に敗北してるな - 54 : 2020/07/15(水) 16:48:41.28 ID:4TQb4X5ba
- >>35
やっぱり四人組ですわ - 71 : 2020/07/15(水) 16:57:34.51 ID:svdHRrj+0
- >>35
蒋介石が勝ってりゃなあ - 37 : 2020/07/15(水) 16:43:10.09 ID:86CnoRH/p
- まぁ今の中国を育てたのは日米やから責任もたなきゃいかんわ
- 38 : 2020/07/15(水) 16:43:54.90 ID:QbJLNhPS0
- >>37
角栄の罪は重い - 73 : 2020/07/15(水) 16:57:53.14 ID:svdHRrj+0
- >>37
田中角栄、大平正芳の今思えばガ●ジコンビ - 40 : 2020/07/15(水) 16:44:41.92 ID:ZfrUpUVl0
- もしかして中国とアメリカが戦争したら日本と韓国死ぬ?
- 43 : 2020/07/15(水) 16:45:28.95 ID:I6yiK4xm0
- >>40
地球が死ぬ - 44 : 2020/07/15(水) 16:45:31.64 ID:QbJLNhPS0
- >>40
灰やで - 46 : 2020/07/15(水) 16:46:03.76 ID:ah1iyWHnM
- >>40
日本と韓国が戦場になって中国と米国民は自国からテレビで観戦やで - 47 : 2020/07/15(水) 16:46:26.46 ID:f55n1Eg4r
- >>40
問答無用で不沈空母にされそう - 52 : 2020/07/15(水) 16:47:55.05 ID:M2tCOkQP0
- >>47
これ
これをわかってないネトウヨが戦争戦争言う - 56 : 2020/07/15(水) 16:49:39.77 ID:FrdfflIU0
- >>52
WIKIみてもよくわからんのやが - 59 : 2020/07/15(水) 16:50:07.21 ID:8yMdPbZL0
- >>52
次は勝ち馬に乗ろう!とか言って米中戦争煽ってる奴って日本が地球のどこにあるのかも知らないんやろな - 61 : 2020/07/15(水) 16:51:46.39 ID:wtkEecxc0
- >>59
九条改憲して対抗しよう!も無茶苦茶や
中露想定敵にしたら生半可な軍備じゃ戦争にもならんわ - 62 : 2020/07/15(水) 16:52:33.75 ID:wit63JNE0
- >>59
中距離核ミサイルで北斗の拳化やな - 57 : 2020/07/15(水) 16:49:50.75 ID:wtkEecxc0
- >>47
米中「言うほど不沈じゃなかったわ」となると予想
- 41 : 2020/07/15(水) 16:45:02.30 ID:YR4ia2PnM
- だったらもう完全に合併すればいいじゃないか
- 42 : 2020/07/15(水) 16:45:03.57 ID:ah1iyWHnM
- したたかな中国が居なくなった感あるよな
- 78 : 2020/07/15(水) 16:58:51.29 ID:svdHRrj+0
- >>42
胡錦濤までのしたたかさはさすが14億人のトップやなあって思ってたんやけどなあ
プーさんなって太平洋をアメリカに分割しようとかいい出してからおかしくなった - 49 : 2020/07/15(水) 16:46:37.39 ID:FrdfflIU0
- 中国とアメリカが戦争に陥った場合
最大の問題はキングダムが読めなくなることやな… - 51 : 2020/07/15(水) 16:47:10.47 ID:QbJLNhPS0
- アメリカは自国の民間人が死ぬような戦争はしないやろ
中国ロシアはそれができるから多少発言力がある - 83 : 2020/07/15(水) 16:59:56.07 ID:gETf4RmJ0
- >>51
まあ中国はロシアと違って影響力拡大が目標やからアメリカと同じやそこらへんわ
ロシアが一番やべーよ
「ロシアがいない世界はいらない」とかプーチン言って有事には核兵器乱れ打ち宣言してるし - 88 : 2020/07/15(水) 17:01:00.97 ID:e17RH9xA0
- >>83
プーチンは温暖化歓迎してそう
不凍港ができる - 96 : 2020/07/15(水) 17:03:43.37 ID:gETf4RmJ0
- >>88
もうロシアは満足してる状態になるんやろな北海航路で
まあそれで北極海対岸のアメリカと友好関係になる可能性が浮上してくるが - 53 : 2020/07/15(水) 16:48:00.84 ID:TRKK7oI60
- 中国とアメリカが本当に戦争になったら確実に核戦争やろな
- 55 : 2020/07/15(水) 16:49:26.58 ID:qQ+WLXil0
- まあリアル戦争にはならんやろ(テキトー
- 58 : 2020/07/15(水) 16:50:03.01 ID:ZfrUpUVl0
- 国内企業ではいい勝負するんかな中国とアメリカ
- 60 : 2020/07/15(水) 16:51:41.23 ID:9F9phLsP0
- アメリカの黒人でもで五毛がキャッキャしてるけど歴史的に見たら中国の暴動って起こったらあんな生ぬるいレベルじゃないからな
習近平はこの数年大変やろ - 63 : 2020/07/15(水) 16:52:53.34 ID:8yMdPbZL0
- >>60
最悪黄巾の乱みたいに人口が一桁分消えるからなあ… - 84 : 2020/07/15(水) 17:00:09.39 ID:VHKMMzler
- >>63
割とマジで中国初の核攻撃先は中国国内みたいなことにになりそう - 64 : 2020/07/15(水) 16:52:56.94 ID:cQIwqU7B0
- なにしてだこいつら
- 65 : 2020/07/15(水) 16:53:21.74 ID:dCZo3sIo0
- ワイも間違っとったわ
マカオはポルトガルの領土で
香港島がイギリスの永久領土で、中国と香港の中間地が99年の租借やったんやな - 66 : 2020/07/15(水) 16:53:53.85 ID:Tl+Z618s0
- 織り込み済みやろ
そのまま優遇受けられると思ってたらガ●ジやん - 67 : 2020/07/15(水) 16:54:51.23 ID:DOkawV2O0
- 中国のは負け犬の遠吠えに過ぎない
あとはいつ崩壊するかってだけ - 68 : 2020/07/15(水) 16:55:51.15 ID:K8RxQeaka
- 習近平「どうぞどうぞ」
江沢民「は?」 - 69 : 2020/07/15(水) 16:56:02.45 ID:zXEhg19oa
- マイクロペニス
- 72 : 2020/07/15(水) 16:57:46.65 ID:csSLqL200
- 逆にアナルでリコーダー演奏はどうや?
- 74 : 2020/07/15(水) 16:58:07.26 ID:8yMdPbZL0
- 結局ランドパワーの国は今のお船に依存した物流システムのうちはシーパワーに勝てないのが結論
- 87 : 2020/07/15(水) 17:00:54.92 ID:gETf4RmJ0
- >>74
シーパワーからどうしても一歩遅れてまうなあランドパワーは - 75 : 2020/07/15(水) 16:58:29.81 ID:bVHy0wQtr
- アメリカって戦力も半端ないけど貿易で覇権とったのが凄いよな
- 91 : 2020/07/15(水) 17:01:35.13 ID:eBJEoRKx0
- >>75
しかも神立地+戦争による棚ぼた覇権で100年やからなあ
流石に草生えるわ - 76 : 2020/07/15(水) 16:58:36.61 ID:goh6S6Wi0
- バブル期の日本は金で心を買いやがったみたいな扱いだったのに今の中国にはケツの穴まで美味しく頂きますみたいなのおかしいよな
- 77 : 2020/07/15(水) 16:58:50.34 ID:SaSQ9Yk60
- なんで中国では習近平や毛沢東が崇められてるんや?
鄧小平が一番有能やったんちゃうか? - 94 : 2020/07/15(水) 17:02:13.75 ID:svdHRrj+0
- >>77
鄧小平だけやなくて胡錦濤の評価も低いらしいな - 79 : 2020/07/15(水) 16:59:13.66 ID:1Mi+kutzr
- 中国外交部とかいう生粋のレスバトラー
- 80 : 2020/07/15(水) 16:59:22.89 ID:e17RH9xA0
- こいつ頭おかし!
- 82 : 2020/07/15(水) 16:59:45.40 ID:20K1X/azM
- ブリカスからの返還のときの喜び映像今の香港民にエンドレスで見せたいわ
- 86 : 2020/07/15(水) 17:00:52.06 ID:9lkbKCzwd
- 事実上の完全併合なんだから優遇するわけねえだろ寝言は寝て言え
- 89 : 2020/07/15(水) 17:01:11.55 ID:SaSQ9Yk60
- 中国は結局アメリカの後追いパクリしか出来てないからな
ノーベル賞もっと取って発展に貢献してない - 97 : 2020/07/15(水) 17:04:01.51 ID:D1d8aPl00
- >>89
部品開発くらいで創造性皆無の癖に笑わせんなよ - 92 : 2020/07/15(水) 17:02:09.65 ID:e2YeF1Lg0
- 最近のシナはホンマに危険だわ
日本におるシナ人全員帰すか逆らうなら皆殺しにしろよ - 93 : 2020/07/15(水) 17:02:13.20 ID:SaGl3a0d0
- 結局香港戦は中国父さんの完全勝利だよな
- 95 : 2020/07/15(水) 17:02:47.88 ID:U3WoYUEJ0
- 鄧小平万歳!!
- 98 : 2020/07/15(水) 17:04:48.06 ID:gETf4RmJ0
- 中国人初のノーベル賞(人権弁護士 当局に拘束済み)←これすき
コメント