
【北海道】1キロ4万円!1匹5980円の超高級魚は「サンマ」 初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で”過去最高値に”

- 1
【ABEMA TIMES】 トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」1 : 2025/04/16(水) 13:42:38.80 ID:Q77o7Vtm すでに関税がかけられている中、石破茂総理大臣は「急いては事を仕損じる」と慎重な姿勢を示している。交渉カードについて...
- 2
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 15:47:47.55 ID:xDARGl7B0 http://5ch.net 日本の物価が安過ぎるって自覚しなよ アメリカやヨーロッパ行ったら卒倒してそうw 2...
- 3
【弁護士ドットコム】 在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点1 : 2025/04/16(水) 13:18:07.94 ID:Q77o7Vtm 埼玉県川口市や蕨市に集住するクルド人に対する「ヘイトスピーチ」が相次ぐ中、さいたま地裁は昨年11月21日、日本クル...
- 4
超有名ラッパー呂布カルマさん「万博の悪口もういいって誰が得すんの?」1 : 2025/04/16(水) 15:30:42.03 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28c964348c7cce6e7def...
- 5
【社会】芸能プロ代表 法人税など8000万円余脱税か 東京国税局が告発1 : 2025/04/16(水) 13:29:05.75 ID:ZILrCIWl9 人気女性タレントが所属していた東京の芸能プロダクションの代表が、楽曲の広告費などとして架空の外注委託費を計上し法...
- 6
「男子が前、女子は後ろ」はもはや少数派 ジェンダー平等で消えゆく男女別名簿1 : 2025/04/16 13:04:07 ??? 学校で出欠を取る際の性別で分けた「男女別名簿」の廃止が、広島県内の公立小中学校で進んでいる。 4月から尾道、東広島市、府中、大崎上島町の4市町...
- 7
<櫻坂46>新メンバー4期生発表 トップバッターは松本和子 千葉県出身の20歳1 : 2025/04/16(水) 15:01:07.07 ID:G1IWj0y49 アイドルグループ「櫻坂46」の新メンバー4期生9人の発表が4月16日から始まり、同日、松本和子(まつもと・わこ)...
- 8
【中央日報】 「ネットフリックスの韓国コンテンツが世界的に人気…視聴時間は英国・日本をリード」1 : 2025/04/16(水) 12:53:22.47 ID:Q77o7Vtm ネットフリックスの韓国コンテンツが米国ハリウッドのコンテンツに続き、世界的に熱い人気を博しているという分析が出た。...
- 9
日本人ほんと排他的だよな。ワイ黒人の血入っとるやが小1のときハブられてたわ1 : 2025/04/16(水) 14:32:52.71 ID:UJweHNzE0 日本人は排他的 2 : 2025/04/16(水) 14:33:36.08 ID:qaAG/Che0 島国やしな...
- 10
外人「仙台の大仏すごい」7万いいね1 : 2025/04/16(水) 12:58:29.59 ID:UJYstb1B0 http://x.com/ i.imgur.com/9ZIcapG.jpeg i.imgur.com/TCKMu...
- 11
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 12
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 13
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 14
「薬物ありきで逮捕した感じ」警視庁OB、広末涼子事件への警察対応を批判「よく運転させたな」と同乗者に疑問も1 : 2025/04/16(水) 14:31:20.23 ID:2xNukKgD9 4月7日、女優・広末涼子容疑者が、新東名高速道路で追突事故を起こし、その後看護師の女性に暴行を加えたとして、傷害...
- 15
【知床半島沈没事故】海上保安庁 千歳航空基地にヘリコプター初配備へ 救助体制強化1 : 2025/04/16(水) 14:15:19.03 ID:ZILrCIWl9 北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故を受けた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な北海道北部をカバ...
- 16
【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目1 : 2025/04/16(水) 14:29:55.13 ID:eCygxz4Q9 【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」 NTV2025年4月16日 1...
- 1 : 2020/07/15(水) 11:43:56.08 ID:I8I5JqHG9
7月15日朝、北海道釧路市で全国で初めて水揚げされた生サンマの競りが行われ、1キロ4万円を超える過去最高値となりました。
サンマはわずか197匹しか獲れず、歴史的不漁です。
今シーズンのサンマ漁は、7月8日から始まり、十勝の広尾漁協所属の船が14日港に戻り初めて水揚げしました。
船員:「まだまだ獲れるといいんだけど。期待してやらないとね」
15日朝早く、釧路市の市場に運ばれたサンマはわずか197匹、重さ20.9キロ…。2018年の742キロ、記録的不漁だった2019年の48.3キロの半分以下となりました。
この歴史的不漁から、競りでは1キロあたり4万1040円の過去最高値で落札されました。
マルサ笹谷商店 専務:「新型コロナウイルスで消費的にはかなり厳しい状態ではあった。北海道から明るいニュースを届けたいと思って買いました」
サンマは釧路のほか、札幌や関東に出荷されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfde5e8f4363045ace53ad5483a1db1117eb8d9
- 2 : 2020/07/15(水) 11:44:14.96 ID:+65srCWq0
- 異常気象
- 3 : 2020/07/15(水) 11:44:55.45 ID:UgBrr4ml0
- これでも食う富豪はいるんだろうな
- 4 : 2020/07/15(水) 11:45:00.23 ID:D/qIY6+l0
- こんどはさんま
かいしめだろな - 5 : 2020/07/15(水) 11:45:15.53 ID:ZW5PTF720
- 将来同じことになりそうな安い魚を沢山食べておこう
- 6 : 2020/07/15(水) 11:45:30.68 ID:hYHkuQe10
- 高すぎて逆に売れないのでは
- 7 : 2020/07/15(水) 11:45:38.62 ID:KCCywnMo0
- うちは関西ですが、スーパーで一匹150円です
北海道は高いですね - 11 : 2020/07/15(水) 11:46:11.05 ID:/9cgx8Zy0
- >>7
それ去年の冷凍ものだろw - 43 : 2020/07/15(水) 11:56:45.32 ID:LlUegEVQ0
- >>11
ネタにマジレスw - 23 : 2020/07/15(水) 11:49:47.86 ID:vlY3ySdb0
- >>7
ばかw - 8 : 2020/07/15(水) 11:45:48.66 ID:d9baW55m0
- やっとウナギが安くなったと思ったら
今度はサンマかよ
- 9 : 2020/07/15(水) 11:45:50.74 ID:6GN/TL1z0
- どういう事?シナ台湾漁船のせい?
- 45 : 2020/07/15(水) 11:56:50.67 ID:LWqkw1yO0
- >>9
黒潮大蛇行が続いてる - 10 : 2020/07/15(水) 11:46:06.90 ID:p8IzQVTE0
- 10月に入ってからの出漁でいいといつも思う。
- 12 : 2020/07/15(水) 11:46:50.22 ID:16TihgCK0
- サンマが高級魚になる日が来たのか
- 13 : 2020/07/15(水) 11:46:54.60 ID:xdXD91Bk0
- 天候のせいなのか海外の漁船に獲り尽くされてしまったのか
- 14 : 2020/07/15(水) 11:47:03.31 ID:HDe1V7cs0
- 近年、近海でサンマの獲れる時期が変わったのもあるし、獲れる場所も小型船では行けない場所に変わったのもあるかな。
サンマそのものが海から消えた訳では無いらしい。 - 15 : 2020/07/15(水) 11:47:23.70 ID:D3xDWfyM0
- もっと手前でチャイナにとられてるんだら
- 16 : 2020/07/15(水) 11:47:46.05 ID:4GuT3GW70
- ニシンと同じ運命
- 17 : 2020/07/15(水) 11:47:47.94 ID:Uu4pkWpa0
- うなぎと違って安けりゃ食うけど高けりゃ食べなくて平気な魚
- 18 : 2020/07/15(水) 11:48:21.65 ID:iDKRVskg0
- 鰻屋に続き秋刀魚屋ビジネスが拓けそうだな
- 19 : 2020/07/15(水) 11:48:23.94 ID:B3Oh9uCc0
- 他国に乱獲されてるからな。
- 32 : 2020/07/15(水) 11:52:16.01 ID:SyGj9c3s0
- >>19
その他国から商社が大量に輸入してるのな - 20 : 2020/07/15(水) 11:49:06.18 ID:N6gLSR+c0
- 産卵前の秋刀魚獲りまくったらそら絶滅するわなジャップw
- 30 : 2020/07/15(水) 11:51:56.10 ID:pY0t7iPP0
- >>20
中華あるよ、とってるのは
64天安門 照片 - 21 : 2020/07/15(水) 11:49:16.78 ID:lBv+LcLD0
- サンマ1匹の方がデンマ1個より高いな
- 22 : 2020/07/15(水) 11:49:24.57 ID:hMkK2NVC0
- 漁師って定期的に根絶やしにするよね
- 24 : 2020/07/15(水) 11:50:03.44 ID:3KgpVgXq0
- 牛肉でいいや
- 25 : 2020/07/15(水) 11:50:10.18 ID:3zDGuaPV0
- ホンマでっか?
- 26 : 2020/07/15(水) 11:51:00.91 ID:RGVdYnSc0
- サバ食えばいいじゃない
- 27 : 2020/07/15(水) 11:51:02.63 ID:JW8I+7bx0
- 下手すりゃ鰻より高くない?
- 28 : 2020/07/15(水) 11:51:07.77 ID:yr0k3u3D0
- あほちんお仕事ごくろうさんま
- 29 : 2020/07/15(水) 11:51:11.56 ID:Snppb8ew0
- 原因はどうせ中国だろう?
- 31 : 2020/07/15(水) 11:52:14.44 ID:nkcJ4Duh0
- 去年から0才魚(その年に生まれた魚)捕りだしてるからな
不漁だからしかたなく捕るとか言ってたけどそりゃこうなるわ - 33 : 2020/07/15(水) 11:53:13.94 ID:OfSAp0/v0
- 日本の零細漁師が小さい船でちまちま獲ってるのに中国台湾は企業が大型船で獲ってんだろ
日本の漁業政策の敗北 - 42 : 2020/07/15(水) 11:56:41.88 ID:+IsYb4wB0
- >>33
やつらは冷凍サンマしか食ったことない
日本は小型船で近海で獲るから鮮度良いのよ - 34 : 2020/07/15(水) 11:54:32.89 ID:0fYYbGSk0
- ネトウヨ「シナ人の乱獲のせいでサンマが絶滅しちゃう!地球環境がぁ~」
↑これ見てサンマを乱獲するシナ人に激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
- 35 : 2020/07/15(水) 11:54:38.04 ID:PQiPXHd10
- クジラが増えすぎたせいだろ
- 36 : 2020/07/15(水) 11:54:39.90 ID:+kX6MP1L0
- 東京オリンピック中止に続き人工サンマ登場するのか?ほんとアキラじみてきたな
- 37 : 2020/07/15(水) 11:54:47.79 ID:Fl+jsgsf0
- 食物連鎖の頂点にいる鯨をもっと狩ろうぜっ
- 38 : 2020/07/15(水) 11:55:11.68 ID:ejrxjyZL0
- 中国とか言っているけどさんまは日本取りすぎなんだよなー
中国は日本と比較すると誤差みたいなようなもの - 39 : 2020/07/15(水) 11:55:14.95 ID:SrYQN2310
- 明石家やるやんけ
- 40 : 2020/07/15(水) 11:55:46.86 ID:iZiv+MlV0
- 中国、乱獲しすぎやろ
- 41 : 2020/07/15(水) 11:56:26.12 ID:juTFV26N0
- 北海道の人は、北方領土は返って来ない方がいいって言ってる
ロシア人の漁業のやり方がユルユルだから、稚魚等の海洋資源が枯渇することなく、国後島とかから流れてくるんだって
日本に返還されたら、日本の漁師や密猟のヤクザに根こそぎ乱獲されて、終わってしまうって言ってた - 44 : 2020/07/15(水) 11:56:49.79 ID:FOkgP+TJ0
- サバを食べれば良いじゃない
腹に入れば何でも良いだろ - 46 : 2020/07/15(水) 11:56:54.04 ID:9/Toplgp0
- サンマの輸入は90%は台湾だぞ
- 47 : 2020/07/15(水) 11:57:21.88 ID:cPRNxyHz0
- そんな少ないのに獲るなよ
- 48 : 2020/07/15(水) 11:57:38.27 ID:0Qm0iEHg0
- 昨日78円だったよ
ご祝儀価格を基準にするなよ - 49 : 2020/07/15(水) 11:57:45.98 ID:HrlgFV/90
- まさかさんまが高級食材になるとはな。
昔は死ぬほどとれてたイメージあるけど。 - 50 : 2020/07/15(水) 11:58:11.61 ID:8vfYtRb10
- 支那と台湾が獲っているからな、いなくなるわな
- 51 : 2020/07/15(水) 11:58:47.28 ID:qiGOsGve0
- 台湾人がとりすぎなんだよなあ、これ
東アジア三馬鹿の漁業はとり尽くすしかできんからアホやと思う - 52 : 2020/07/15(水) 11:58:49.67 ID:oRF2lypO0
- サンマは不漁だけどイワシは豊漁というから漁場が移動してるんだろうな。
- 53 : 2020/07/15(水) 11:59:20.85 ID:1finnkzI0
- 高級になっても目黒で配るの?
- 55 : 2020/07/15(水) 12:00:15.47 ID:ntsTusfv0
- クインサンマ
- 56 : 2020/07/15(水) 12:00:32.65 ID:NxHLzZFI0
- サンマとか骨多くて食う気せんわ
- 62 : 2020/07/15(水) 12:01:45.26 ID:xOXDz4sI0
- >>56
両面焼きフライパンの中に一匹入れてカリカリに焼くと頭から食べられるよ。 - 57 : 2020/07/15(水) 12:00:39.30 ID:Wmt990+k0
- 乱獲というより温暖化で回遊ルートが変わってきている
サバやイワシ、ニシンは好調だったろ - 58 : 2020/07/15(水) 12:01:09.47 ID:+IsYb4wB0
- サンマ、サバ、イワシはエサで拮抗し合う関係で
どれかが獲れないときは他が獲れる - 59 : 2020/07/15(水) 12:01:12.35 ID:CppBPq180
- 今年はサンマはムリか
- 60 : 2020/07/15(水) 12:01:18.06 ID:+BGPUbrs0
- なぁーに、チウゴクから輸入すればいい
- 61 : 2020/07/15(水) 12:01:26.12 ID:hJcV8pAB0
- 絶滅したか
- 63 : 2020/07/15(水) 12:01:52.71 ID:B1u8SVvx0
- 冷凍の在庫はもう無いの?
- 64 : 2020/07/15(水) 12:02:05.60 ID:Clz/WRnz0
- 貧乏人が気軽に食せる魚って養殖の鮭かサーモントラウトしかないよね(T . T)
- 65 : 2020/07/15(水) 12:02:30.43 ID:h+3KpXZl0
- 回遊ルートが変わって日本近海にいないという話
- 67 : 2020/07/15(水) 12:04:01.17 ID:BhpOYf8Q0
- 6000円の美味しさ
- 68 : 2020/07/15(水) 12:04:09.69 ID:9EXdcNE90
- 海産資源を強奪するだけの漁師は滅べ
- 70 : 2020/07/15(水) 12:05:43.37 ID:uddCOlz60
- 生臭なんて食わんよ
魚が絶滅しても嘆く事もないわ
ま、マグロ、サーモンの寿司が食えんくなるのはちょっと惜しいがな - 71 : 2020/07/15(水) 12:05:53.55 ID:r3EzhjJ50
- AKIRAで合成サンマって出て来たな。
コメント