【静岡】突然変異か、ツノのあるカメが発見される【亀】

1 : 2020/07/15(水) 09:26:03.74 ID:sSns7lxg


レス1番の画像サムネイル

 静岡県河津町の爬虫(はちゅう)類・両生類動物園「iZoo(イズー)」で、両まぶたに角のような1対の突起が生えたクサガメの展示が7月から始まった。2019年夏に富士市の男性が市内で捕まえ、珍しいと思い飼育していたが、多くの人に見てもらい、原因を調べてほしいと、1日に寄贈した。

 カメは甲長が16センチ、体重が670グラムの雌。大きさから10歳前後と推定される。レントゲン検査によると、突起は皮膚の角質が変化したものと考えられるという。白輪剛史園長は「爬虫類を長く扱っているが、角の生えたカメは見たことも聞いたこともない。
世界に1頭だけではないか」と驚いている。今後は遺伝や病理学の視点で調査を進める。繁殖も期待し、雄と一緒に飼育中。【梁川淑広】

https://mainichi.jp/articles/20200715/k00/00m/040/010000c.amp

2 : 2020/07/15(水) 09:26:53.68 ID:r4uts4sed
凶兆
3 : 2020/07/15(水) 09:27:26.66 ID:dpK/ObcLd
予想以上にかっこよかった
4 : 2020/07/15(水) 09:27:47.10 ID:Qbh8j8t80
バッファローマンじゃん
5 : 2020/07/15(水) 09:27:51.28 ID:Ls4L05Oc0
魚の目ならぬ亀の目だよ
6 : 2020/07/15(水) 09:28:13.61 ID:Mzl6YGaOM
寄生されたカタツムリ
7 : 2020/07/15(水) 09:28:40.30 ID:/aumXo8h0
つのかめ~ありがとねっ
8 : 2020/07/15(水) 09:28:59.15 ID:DdUNzcPH0
涙のカルシウムが凝固してるんだろうな
9 : 2020/07/15(水) 09:29:19.48 ID:F4DFYCP3a
まぶたが腫れてるだけじゃん
昨日の夜泣き明かしたんじゃ無い?
10 : 2020/07/15(水) 09:29:30.37 ID:uCFJ++QV0
可愛がったり、ご飯を与えたり、神と崇めたりしようね
11 : 2020/07/15(水) 09:29:34.01 ID:0K8fxYupM
🐢💦(、、、…、ッテ………トッテ…、、、)
12 : 2020/07/15(水) 09:30:03.91 ID:q0i51JSS0
かつて三葉虫は環境が厳しくなっていくにつれて生存競争のために荒々しい姿になっていったそうな
13 : 2020/07/15(水) 09:30:43.58 ID:Mrkjys9i0
邪魔そうだなw
14 : 2020/07/15(水) 09:30:50.85 ID:wRfx+qXEr
取ってやれよこれは😢
15 : 2020/07/15(水) 09:31:08.30 ID:R85WtKXI0
ヘケケ
16 : 2020/07/15(水) 09:31:14.76 ID:6HEv9mJr0
子供のころ薔薇のトゲを鼻に乗っけて遊んでたやつw
17 : 2020/07/15(水) 09:31:21.90 ID:qIaaS/3y0
眠そうな目してんな
18 : 2020/07/15(水) 09:32:03.67 ID:NaBcIzZKa
クッパじゃん
19 : 2020/07/15(水) 09:32:07.10 ID:hSmM0wTe0
これもうドヴァキンだろ
20 : 2020/07/15(水) 09:32:26.20 ID:0TWenNGa0
藤井くんみたいな目してんな
21 : 2020/07/15(水) 09:32:51.22 ID:dbmpiILg0
まぶた重たそう
22 : 2020/07/15(水) 09:32:59.53 ID:96NizAjsd
鬼滅
23 : 2020/07/15(水) 09:33:03.31 ID:HaZ+utbxd
(*´ω`*)僕のビッグホーンいかがですか?
24 : 2020/07/15(水) 09:33:12.64 ID:zy8vqPR0a
ワンピースに出てきそうな表情だな
25 : 2020/07/15(水) 09:33:18.76 ID:8dGymMyO0
こうやって進化していくんだな
26 : 2020/07/15(水) 09:33:24.76 ID:P7+3TbLc0
どうせ瘤だろって思ったら、ほんとに角だった
27 : 2020/07/15(水) 09:33:27.71 ID:W/NRPlz+0
鬼殺隊呼ぼう
28 : 2020/07/15(水) 09:33:31.66 ID:3NcebW0g0
進化の秘宝を使ったな
29 : 2020/07/15(水) 09:33:34.61 ID:g1YCq50x0
ツノがまぶたに生えるとか欠陥動物すぎるやろ
30 : 2020/07/15(水) 09:33:52.01 ID:iws8rQUd0
俺の亀も先っちょドリルだぞ
31 : 2020/07/15(水) 09:34:04.71 ID:RwfNE7UH0
これ猫のちんこだろ
32 : 2020/07/15(水) 09:34:18.41 ID:8zGExW1Z0
フォアダイス
33 : 2020/07/15(水) 09:34:18.61 ID:jeDdjWfY0
かっけえ
リアルポケモン
34 : 2020/07/15(水) 09:34:23.75 ID:6zH2FQED0
サンソン「ツノが生えてるぜ」
35 : 2020/07/15(水) 09:34:26.22 ID:SLPQj2Vn0
ガメラだろ
37 : 2020/07/15(水) 09:35:34.53 ID:2BYNVPWO0
病気とか寄生虫じゃないのこれ?
38 : 2020/07/15(水) 09:36:00.65 ID:l0t9UW2mp
そこから生えるんかい
39 : 2020/07/15(水) 09:36:21.84 ID:FK2Mcv8Vd
FFのザコにいるよな
ブリザドに弱いやつ
41 : 2020/07/15(水) 09:36:39.96 ID:KSu4NZ0S0
病気じゃねえの
42 : 2020/07/15(水) 09:36:49.75 ID:iguvg1AP0
どうせ腫瘍だろ
43 : 2020/07/15(水) 09:36:55.63 ID:aTDcBAGx0
ガハハハ言ってそう
44 : 2020/07/15(水) 09:37:05.03 ID:yzV3FQ1X0
ピカメ
45 : 2020/07/15(水) 09:37:12.17 ID:3eYj0fb10
東国で怪しい火の玉が落下し、駿州では角の生えた亀が現れる 
これは天変地異の前触れでは?
55 : 2020/07/15(水) 09:39:17.40 ID:yzV3FQ1X0
>>45
豆州だろ
46 : 2020/07/15(水) 09:37:17.67 ID:I5D7I7PCd
ピカッ!
49 : 2020/07/15(水) 09:37:50.05 ID:CaUSjWBAa
クッパ
50 : 2020/07/15(水) 09:38:02.97 ID:f1zuKmFZr
僕のおちんちんも固くなったんだけど突然変異かな?
68 : 2020/07/15(水) 09:43:25.65 ID:tou8HzWzd
>>50
擦り過ぎてタコが出来たんだろ
51 : 2020/07/15(水) 09:38:09.65 ID:KqEMoA9m0
亀ボーイのいるところか?イズーって
52 : 2020/07/15(水) 09:38:33.11 ID:dF6I35n40
病気だとしたら両方から均等に生えるのは珍しい
53 : 2020/07/15(水) 09:39:08.56 ID:A/7IwgMQ0
こういう突然変異から生き物は進化していくんだよな。絶対にツノ取ったりするなよ
ツノがない個体は絶滅するかもしれない
54 : 2020/07/15(水) 09:39:09.92 ID:mKYwt7a50
かっこいいな
56 : 2020/07/15(水) 09:39:30.11 ID:891B+AcH0
大した事ないと思いきやガチで角だったww
57 : 2020/07/15(水) 09:39:56.33 ID:X9EVNZaPM
なんか腫瘍みたいで気持ち悪いな
角も硬ければまだしも皮膚でブニブニしてそうだし
69 : 2020/07/15(水) 09:43:51.66 ID:wVT8xq5Z0
>>57
見てたら不安になるよな
58 : 2020/07/15(水) 09:40:01.17 ID:AdkV/P+XM
ピカの影響が東海地方にまで及んでいたとは
なんてことだ
59 : 2020/07/15(水) 09:40:14.69 ID:jeDdjWfY0
ヨロイガメ
カブトガメ
バイキングタートル
60 : 2020/07/15(水) 09:40:48.86 ID:W3evxyqD0
先祖返りじゃん
61 : 2020/07/15(水) 09:41:01.58 ID:KF+VrNZt0
ジョージ秋山みたいな眼だな
62 : 2020/07/15(水) 09:41:18.68 ID:nLtwup0T0
だりぃって感じの顔
63 : 2020/07/15(水) 09:41:26.70 ID:DRk1Or+H0
目のところから生える角とか世界でもコイツだけだろ
つーかこれ目見えてるんか?
64 : 2020/07/15(水) 09:41:34.10 ID:507BPFa9p
寄生虫だよ
65 : 2020/07/15(水) 09:41:35.95 ID:/t7nAOok0
これ、目見えてるの?
66 : 2020/07/15(水) 09:42:27.29 ID:ISUT0Etid
人間でこんなの報道されたらやれ差別だとかなるのにな。亀に人権はないのかよ。
67 : 2020/07/15(水) 09:42:40.39 ID:B13kZtgkr
ほぼ目から出てるだろこれ
70 : 2020/07/15(水) 09:43:57.44 ID:fZKZL1aG0
これが後の鬼亀の始祖である

繁殖して遺伝するといいね

72 : 2020/07/15(水) 09:44:51.55 ID:15cpeBq0r
放射能による変異か
73 : 2020/07/15(水) 09:45:32.65 ID:bFB9dTKgp
目の所から生えてるから目つきが眠そうに見える

コメント

タイトルとURLをコピーしました