
なぜ日本のPCR検査能力はアフリカレベルなのか?

- 1
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 2
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 4
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 5
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 6
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 7
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 8
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 9
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 10
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 11
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 12
なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」 冷笑速報
- 13
自民党幹部「円安より円高の方が良い」www自民党幹部「円安より円高の方が良い」www 冷笑速報
- 14
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%1 : 2025/04/14(月) 02:47:50.01 ID:7nX9/Mq49 米関税や物価高への対策として、所得制限を設けずに国民に現金給付する案について賛成37・5%、反対55・3%だった...
- 15
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 1 : 2020/07/14(火) 14:41:45.22
アフリカで進行する「静かな感染拡大」 深刻な新型コロナのデータ不足
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93942.php- 2 : 2020/07/14(火) 14:42:04.25 ID:GbqkL6ZUd
- ジャップは馬鹿だから
- 3 : 2020/07/14(火) 14:42:20.61 ID:JNZCAH890
- 世界最低の検査数
- 4 : 2020/07/14(火) 14:42:20.77 ID:/SYgRFi4M
- まじかー😾
- 5 : 2020/07/14(火) 14:42:42.78 ID:VULd+DQi0
- 衰退国だからね
仕方ないね - 6 : 2020/07/14(火) 14:44:00.35 ID:6ZUGy++hd
- 隠蔽工作してるかほんとに非効率に検査してるかどっちか
- 7 : 2020/07/14(火) 14:45:44.82 ID:qJMGcDUb0
- 南アフリカ+11,554とか、ジャップの100倍検査してんだが
- 8 : 2020/07/14(火) 14:46:37.74 ID:XWU26og10
- 検査してもそのまま市中に放流してるから
検査数以前の問題だって今朝判明してた
これだと確かに検査なんか意味ないわ - 9 : 2020/07/14(火) 14:46:50.53 ID:XBtXM8cu0
- 経済優先とか言うならせめて検査能力を上げてくれよって思う
- 16 : 2020/07/14(火) 14:52:25.74 ID:XWU26og10
- >>9
いや、検査しても隔離しないで放してるから、検査しても意味ないんだって - 11 : 2020/07/14(火) 14:49:11.42 ID:CNQZyufgr
- アフリカのが進んでるんじゃねぇの!?
- 12 : 2020/07/14(火) 14:49:41.39 ID:lSjzhM3JM
- いつアフリカに追い付いたんだよ
比較対象は北朝鮮くらいだろ - 13 : 2020/07/14(火) 14:50:50.44 ID:TTiP/zrA0
- バカだからだろ
だって現状でできないから無理ですで思考停止してる関係者がSNSで大量にいただろ
何をしたら増やせるのかという発想が欠けてる人が多いんだよなこの手の人は - 14 : 2020/07/14(火) 14:51:21.91 ID:BKrhYnz6a
- 全自動は心がこもってないからな
- 17 : 2020/07/14(火) 14:52:30.94 ID:xeFVjWG80
- 人の使い方だろうな、PCR検査させるやつにまで採取作業やらせてりゃ人普段から減らしてたのにそら足らんくなるわ
- 18 : 2020/07/14(火) 14:53:33.52 ID:UlFOxBrSd
- アフリカ舐めすぎだろ
- 20 : 2020/07/14(火) 14:58:57.57 ID:gFX55Qnm0
- アフリカ以下
- 21 : 2020/07/14(火) 15:03:04.25 ID:1LH0uWbi0
- アフリカ、新型コロナウイルス感染者数が50万人を突破
日本にこんな検査能力ないよね
- 23 : 2020/07/14(火) 15:06:01.96 ID:hGlxz6ASM
- 検査よりお友達バラ撒き優先してるからだからだろ
- 24 : 2020/07/14(火) 15:06:19.75 ID:IWhXMh7B0
- ふざけんな
アフリカにはピペット職人なんていないだろ - 25 : 2020/07/14(火) 15:07:36.45 ID:2X0Etn3pM
- 黒人に拉致られるから
その表現はやめとけ。 - 26 : 2020/07/14(火) 15:09:08.43 ID:333+9kOO0
- 人の命より利権
- 27 : 2020/07/14(火) 15:09:42.12 ID:3sI3LDpNd
- しないんじゃなくて出来ないってのがショックだったよね
本当に無能の集まりだったんだって - 31 : 2020/07/14(火) 15:38:53.64 ID:YGV8SNyY0
- 歯科医にPCRさせる件はどうなったの?
- 32 : 2020/07/14(火) 16:01:58.65 ID:r4jsDbzN0
- >>31
検体採取だけだぞ歯科医 - 33 : 2020/07/14(火) 16:06:14.08 ID:+icKsUQf0
- 日本がアフリカレベルまで衰退してるから
誰かさんとどこぞの反社会的組織の犯罪党のせいでな - 35 : 2020/07/14(火) 16:07:43.52 ID:We/e8aMP0
- 一貫して検査数が少ないよね
世界的にはそれで成功した面もあるから、今更増やせないんだろう
いまは無症状の把握が大事なのにな
GOTO後はニューヨーク - 36 : 2020/07/14(火) 16:09:56.49 ID:prLiVKfId
- ミトコンドリアJAP
- 37 : 2020/07/14(火) 16:11:03.54 ID:MtQYJM7F0
- 新宿NYは既にBLMレベル
- 38 : 2020/07/14(火) 16:11:27.94 ID:1LH0uWbi0
- 検査数は安倍ですら簡単に増やせるだろうと大口を喋ったけど思うように増えず赤っ恥
誰が止めているとかじゃなくて単純に能力がない現実 - 39 : 2020/07/14(火) 16:12:11.73 ID:9yaJdz9o0
- それサバンナでどうのこうの
- 42 : 2020/07/14(火) 16:26:25.99 ID:XWU26og10
- そもそもPCR検査自体に日本だけ馴染みがなくて、現場が嫌がってるって話もあるけどね
知らんうちに世界では当たり前になってたという - 44 : 2020/07/14(火) 16:28:26.38 ID:A4Yww/H/0
- すきやばし次郎とくら寿司の違いみたいなもん
- 45 : 2020/07/14(火) 16:31:14.10 ID:V8KaHM/I0
- 利権化したからね
マスク不足に何の対策もされなかったのもいち早く利権化されてたから
マスクの流通が可視化されると困るのは自民党議員や警察 - 46 : 2020/07/14(火) 16:32:48.14 ID:Es2vySr4M
- Qなんで日本の検査能力はアフリカ以下なの?
A自動検査気を使わずに手作業してるから - 47 : 2020/07/14(火) 16:33:24.29 ID:Ym/yQAIb0
- アフリカに失礼でしょ
- 48 : 2020/07/14(火) 16:36:11.25 ID:V8KaHM/I0
- 検査は職人仕事で時間がかかると言っていたネトウヨを思い出すわ
あいつらは自分が大学に通っていた数十年前から知識がアップデートされてないんだな - 49 : 2020/07/14(火) 16:36:59.82 ID:EXo2QvkvM
- Twitterの医クラのせいだろ
あれ見てると医者がいかに馬鹿かが分かる
未だにスンナ派がかなりいる - 50 : 2020/07/14(火) 16:39:48.23 ID:R6m5qCtO0
- 既得権益が強くて異業種からの参入障壁がデカいんだろ
こんなんルーチンワークで誰でもできるのに
オーバークオリティをウリにする一方で品質偽装も厭わない「日本製」が滅んだのと同じ原理 - 52 : 2020/07/14(火) 16:43:53.74 ID:0aNvHtb4a
- 後進国とかは外資の大手検査会社とかあるからやろ。日本にはないそれだけ。今後積極的参入させたり増やしたりする予定もないから
コメント