
維新吉村知事、頭がおかしくなる「安倍政権は憲法改正の勝負に出るべき、これはもう解散総選挙ですよ」

- 1
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 2
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 4
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 5
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 7
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 8
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 9
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 10
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 11
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 12
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 13
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 14
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 15
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 1 : 2020/07/14(火) 14:48:46.75 ID:9xHx6q80a
大阪府の吉村洋文知事11日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演、橋下氏と憲法改正について安倍総理の“決断”に期待感を示した。
先月20日に放送された安倍総理の生出演回を注目して見ていたという吉村知事。
「色々な批判はあるが、3分の2近い議席があるんだったら、安倍総理には勝負をかけてもらいたいと思っているし、安倍総理じゃないとできないと思っている。
僕も憲法改正の国民投票に一票を投じたい。
大阪の統治機構改革である都構想も、憲法改正に近いことをやっていると思っているが、ダブルクロス選挙とか言いながら、なんとか2回目の住民投票にたどり着いたが、そのくらいの気迫があれば、憲法改正までたどり着けるんじゃないか」。すると、安倍総理と対談した橋下氏は「11月1日に住民投票が行われるが、もし賛成多数になって、吉村さんと松井さんが“やった、
これで実現した”と言っている姿が報じられたら、
安倍さんもアドレナリンが吹き出して、“これだ、これを俺もやらなきゃいけない”となって、憲法改正のための解散総選挙に打って出るんじゃないか」。さらに吉村氏は「もう、ぜひやってもらいたい。やるべきだ。
今の憲法審査会の“全員同意じゃないとダメだ”とか、あのやり方じゃ憲法改正までたどり着けない。
ある意味、全部すっ飛ばしてでもやる、国民に審判を仰ぐんだ、ということであれば、やはり選挙しかない。
それでダメでも、いいじゃないですか。国民がこんな憲法改正なんてやりたくないって言うなら、それが審判なんだから。
なんでその勝負をかけてくれないのかな、と。勝っても負けてもいいじゃない」と畳み掛けた。https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5fbd8afd7a0d7dcb0709c192cd5f1c016d98f7
- 2 : 2020/07/14(火) 14:51:34.97 ID:yaOAJgTx0
- まじで争点がそれって、ずれすぎてるだろ
- 8 : 2020/07/14(火) 14:53:50.42 ID:Jv8p2dd60
- >>2
今やれば野党は混乱し維新が有利になるから
自民も混乱するしな結局は維新の利益しか見てないからこいつら
- 3 : 2020/07/14(火) 14:52:04.82 ID:9wSK8s390
- 自民党の憲法改正案は例の自民党案そのままなのか
法=迷惑>憲法
の順になるとか言うの - 4 : 2020/07/14(火) 14:52:29.94 ID:JTBZsUwf0
- で、ワクチンはまだ?
- 5 : 2020/07/14(火) 14:52:30.85 ID:EwIFT16e0
- > 大阪の統治機構改革である都構想も、憲法改正に近いことをやっていると思っているが、ダブルクロス選挙とか言いながら、なんとか2回目の住民投票にたどり着いたが、そのくらいの気迫があれば、憲法改正までたどり着けるんじゃないか」。
つまり解散総選挙と改憲と都構想を
一緒にやりたいんでしょ - 6 : 2020/07/14(火) 14:53:14.31 ID:EwIFT16e0
- > 今の憲法審査会の“全員同意じゃないとダメだ”とか、あのやり方じゃ憲法改正までたどり着けない。
> ある意味、全部すっ飛ばしてでもやる、国民に審判を仰ぐんだ、ということであれば、やはり選挙しかない。香港の国家安全維持法やん
- 10 : 2020/07/14(火) 14:54:35.84 ID:Jv8p2dd60
- >>6
コロナでこれだけすっ飛ばしてやったらミスりまくってんのに本当にクズだなこいつ - 7 : 2020/07/14(火) 14:53:47.42 ID:yxk3nCb00
- 国政に口出す前に早く効果不明のワクチン打てよ
おら早くしろよ - 9 : 2020/07/14(火) 14:54:32.90 ID:W1ZGvJCqp
- ワクチン治験はどうなった?
- 11 : 2020/07/14(火) 14:54:51.76 ID:rNNYkhdA0
- 吉村ってなんで嫌われ始めたん?
- 18 : 2020/07/14(火) 14:57:31.16 ID:+jcgYkN70
- >>11
ケンモメンにはない頭脳と行動力があるから
叩くことしかできないケンモメンが、叩く前に次々行動を起こすから、もう癇癪を起こすしかない
維新スレは哀れなケンモメンのあがきを指差して笑う場所だよ - 23 : 2020/07/14(火) 14:59:12.21 ID:Jv8p2dd60
- >>11
5chでは一度も好かれたことがないぞ - 52 : 2020/07/14(火) 15:20:19.71 ID:Xs4J3lli0
- >>11
ずっと嫌われてるんだが - 12 : 2020/07/14(火) 14:55:35.86 ID:CUcxgR1E0
- ザルで無意味な特措法から直せよ
- 14 : 2020/07/14(火) 14:56:18.14 ID:dLQjeq6p0
- >>1
吉村はん!頑張ってくれてありがたい焼きが不味かったからじゃないですかね - 15 : 2020/07/14(火) 14:56:22.14 ID:EwIFT16e0
- そもそも憲法改正てのは
国権の最高機関国会で決めるんだぜ
内閣でも国民投票でもない - 16 : 2020/07/14(火) 14:56:39.51 ID:TrXUN/WLM
- はやく給付金振り込めやコラアアアアアアアアアアアア!!!
- 17 : 2020/07/14(火) 14:56:49.51 ID:B2YvaAP+0
- 主張が通るまで何回でも選挙する大阪方式か
- 19 : 2020/07/14(火) 14:57:33.66 ID:rEmq261/0
- テレビでる暇あったら給付金振り込む作業体制を強化しろよ無能
- 20 : 2020/07/14(火) 14:57:49.16 ID:czQJNclG0
- 勝つとか負けるとか所詮そういうレベルなんやね
- 27 : 2020/07/14(火) 15:00:59.49 ID:9xHx6q80a
>>20
維新って思考回路が基本的にヤンキーの喧嘩だもの- 21 : 2020/07/14(火) 14:58:06.26 ID:nBytEPSo0
- 解除前はめちゃくちゃ持ち上げられてたけど最近はさっぱりだな
- 22 : 2020/07/14(火) 14:58:44.86 ID:++6bDtNv0
- 維新は勢いのあるうちに解散で選挙やりたいからな
解散が来年の秋まで伸びると、維新の勢いもどうなってるかわからん - 24 : 2020/07/14(火) 14:59:25.15 ID:EwIFT16e0
- 維新の本音がよくわかる発言ではある
- 25 : 2020/07/14(火) 14:59:39.91 ID:NXB5ARh80
- 今やったら自民が激減するし公明が消滅する
維新みたいな弱小は票のおこぼれで微増 - 26 : 2020/07/14(火) 15:00:45.23 ID:wU20dVo00
- 自民維新連立かぁ・・・
嫌な流れだ - 28 : 2020/07/14(火) 15:01:40.96 ID:6FmE6JoAd
- こいつまじで民主主義=多数決と思ってそう
一番権力渡しちゃ駄目なタイプ - 29 : 2020/07/14(火) 15:02:40.76 ID:sowwJybXd
- 維新はそう言うだろうな
ワンチャンマジで改正出来るかも - 30 : 2020/07/14(火) 15:03:12.13 ID:dJO3ZQDa0
- さすが自民別働隊
- 31 : 2020/07/14(火) 15:03:45.18 ID:OJdQJ0fz0
- 吉村もだけど、こいつを持ち上げてる大阪人の知能がヤバいわ
JOY「大阪の人は何が良くてこの人選んだんですかぁ?」ってなりそうw
- 40 : 2020/07/14(火) 15:11:03.84 ID:1fnacqmKM
- >>31
残念だけど吉村好きなのは大阪人だけじゃなくてマスコミ内部にも多数いるんだよ
全然関係ないニュースに吉村の映像画像を差し込んでくるとかやってて
その執着ぶりには寒気するぜ - 32 : 2020/07/14(火) 15:04:19.27 ID:JUwE62p3M
- 維新は野党のフリした与党側だからなぁ
- 33 : 2020/07/14(火) 15:04:33.44 ID:kYz8WVoPH
- 自民の議席を維新は食えるだろうから今したくてしょうがないだろうな
- 34 : 2020/07/14(火) 15:05:32.18 ID:uSRK3dDDd
- 自民党と維新の会が連立→吉村首相誕生→憲法改正
もうこれが規定路線になってる
- 35 : 2020/07/14(火) 15:05:36.70 ID:sowwJybXd
- サヨクの強い東京で小池+維新が
宇都宮+山本の3倍
これは憲法改正可能だよね? - 36 : 2020/07/14(火) 15:05:51.26 ID:2YPI970mr
- おじたんが住んでる区から給付金10万貰える事になったのー
- 37 : 2020/07/14(火) 15:08:45.35 ID:4gYHIWo30
- 以前から自民党とベッタリなんだからおかしくはないだろ
維新のやり方って自民党と同じなんだよ - 38 : 2020/07/14(火) 15:09:26.12 ID:pFeVB0go0
- マスゴミ主導の世論調査でさえ憲法改正は多数が否定的やんけ
コロナ禍の今が最もタイミングが悪いだろうに - 39 : 2020/07/14(火) 15:10:27.67 ID:pS4ySUgZ0
- なんかもう感情だけで喋ってんなw
一般人のネトウヨかよ - 41 : 2020/07/14(火) 15:11:06.20 ID:3/myrAeG0
- おら、ワクチンはどうした?
- 45 : 2020/07/14(火) 15:13:57.23 ID:5DQDgdpVF
- >>41
株価上がったからもうええやろ(適当) - 42 : 2020/07/14(火) 15:11:50.20 ID:GtB7Bveo0
- 元々おかしい定期
- 43 : 2020/07/14(火) 15:12:36.69 ID:ozI+vaaY0
- オワコン安倍ちゃんに神風特攻しろとか吉村もイヤミがうまくなったなw
- 46 : 2020/07/14(火) 15:14:54.04 ID:SAEgVWKkx
- 改憲は出来るわけなかろうと高を括ってたけど
ガチでやりかねないと思うようになってきた
国民投票のやり方と結果を弄ってでもやりかねない
こうやってテレビで改憲の話が出始めたら危険
世間の雰囲気から変えて来る - 47 : 2020/07/14(火) 15:15:14.87 ID:AefNSJYH0
- 改憲ありきでプロセスや中身はどうでもいいなら今すぐ政治家辞めろや
- 48 : 2020/07/14(火) 15:15:27.57 ID:Dd+TuU9b0
- 改憲は、理解を広めるのではなく反対派に勝つこと(極右維新)
- 49 : 2020/07/14(火) 15:17:47.93 ID:zC1bCw8e0
- 憲法改正しないとコロナ対策が出来ないと誘導されるのが危険かな
別に現行憲法だって公共の福祉のためであれば人権を制限できるんだが
感染症対策で罰則を伴う外出禁止や営業禁止の法律を作っても、公共の福祉の範囲内なら合憲なんだが - 50 : 2020/07/14(火) 15:19:28.03 ID:+st6vutPM
- お前のとこの元リーダー、都構想失敗して引退してるやん
同じことになるとは思わんのか - 51 : 2020/07/14(火) 15:20:17.65 ID:8aohhxydd
- 衆議院議員総選挙と都構想選挙一緒にやりたいだけやろ近くであったら一緒にやるて言ってたし冬になったら何も言わんようなるわ
- 54 : 2020/07/14(火) 15:21:14.34 ID:5DQDgdpVF
- >>51
よーわかってらっしゃいますな
渾然一体の選挙活動セコ過ぎる - 53 : 2020/07/14(火) 15:20:47.70 ID:83X2y8yn0
- 大阪の事は大阪が決めればいいから好きにすればいいが国政に口出しするなよ
- 55 : 2020/07/14(火) 15:23:36.51 ID:YaFJZJ7X0
- コロナから目を逸らすなよ
アホかよ - 56 : 2020/07/14(火) 15:24:42.14 ID:yPCQBvf60
- 正体表したわね
コメント