
【厚労省】 抗体にコロナ感染防ぐ能力を確認

- 1
忘れ物は「返送しない。取りに来て」温泉民宿の宣言が物議、こんな対応は法的にアリなの?1 : 2025/07/29(火) 14:10:59.61 ID:zZHZGFDU9 ※2025年07月27日 09時25分弁護士ドットコムニュース#忘れ物#遺失物法 ホテルや旅館を訪れたあと、うっ...
- 2
ぼくらは目指したジャングリア沖縄1 : 2025/07/29(火) 13:54:30.90 ID:fKwVAPN00 「ジャングリア沖縄」の満足度は? オープン2日間の来場者50人に聞いた 沖縄県今帰仁村で25日開業した大型テーマ...
- 3
「せめて東京まで片道1,000円以内がいい」居住地への意見に賛否「近郊が最強」「家賃考えたら…」1 : 2025/07/29(火) 13:50:04.64 ID:vsAJ4Usr9 TRILL2025.7.29 https://trilltrill.jp/articles/4198473 東京...
- 4
【高校野球】夏の甲子園、出場全49校が決定 春夏連覇を狙う横浜、昨季Vの京都国際…初出場は5校1 : 2025/07/29(火) 13:54:57.83 ID:c0TFgbhS9 ※7/29(火) 13:00配信 Full-Count 第107回全国高校野球選手権大会 第107回全国高校野球...
- 5
岩屋外相と韓国外相 歴史問題について話し合う可能性1 : 2025/07/29(火) 13:51:49.92 ID:VRXjudTp0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 韓国外相「協力の方策話し合う...
- 6
【農水省】コメ高騰の原因調査が終了 農相「流通多様化や歩留まり低下を確認」1 : 2025/07/29(火) 14:05:10.42 ID:pTE+MZCd9 7/29(火) 13:33配信 毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a...
- 7
スペイン空軍F-18のデモ飛行がヤバすぎて会場騒然→パイロット「と、鳥を避けようとしただけだし」1 : 2025/07/29(火) 13:43:30.33 ID:sa4fTr+/0 @sabatech_pr スペインのヒホンで行われた航空ショーでのスペイン空軍のF/A-18戦闘機の低空アクロバ...
- 8
【衝撃画像】名古屋、1LDKの地下鉄徒歩5分が5万で住めるwww1 : 2025/07/29(火) 13:23:21.17 ID:qPo4sGe40NIKU 地下鉄沿線徒歩10分以内 バストイレ別 築20年以内 南向き2F以上 どこも都心部に近い立地で便利 茶屋...
- 9
いつ強盗日本人が襲ってくるかと思うと夜も寝られない…日本も銃社会になるべきだろ…1 : 2025/07/29(火) 13:53:13.61 ID:gOeytB1A0NIKU https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210414-nr...
- 10
【高機能グレード】年収600万、クルマは800万円! 「オプションもりもりおじさん」は幸せka? 最大の要因は残価設定ローン1 : 2025/07/29 12:28:31 ??? オプション過多の自動車市場 2020年代以降、SNSではオプションが多く付いた「オプションもりもり」の車の写真が増えた。これらの車は「自己満足...
- 11
【広島】外国人労働者の日本語講座 安定的な労働力の確保めざす・福山市1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 13:43:17.64 ID:pTE+MZCd9 福山市で外国人労働者を対象にした産学連携の日本語講座が始まりました。 この...
- 12
カズレーザー、脇汗に持論「人の脇汗をどうこう言うやつらが間違ってる」「そいつらを排除するべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:45:59.14 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b364fe2...
- 13
「偶然の発見」から脱毛症治療に新たな光明か、有機化合物『2dDR』が発毛促進1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 12:34:32.01 ID:QYKmGYg/0NIKU 世界の男性のほぼ半数ともいわれる、脱毛症に悩む諸氏に朗報だ。科学者たちが、ヒト...
- 14
世良公則、外国人土地取得に警鐘「日本がいつまで日本でいられるかという瀬戸際」1 : 2025/07/29(火) 13:18:19.05 ID:oBr4lU2s9 7/29(火) 11:17配信 日刊スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 15
中居正広さん、結婚1 : 2025/07/29(火) 13:21:24.94 ID:Wnfn7NEf0NIKU 中居正広、武田舞香さんと電撃結婚 NEW!2025-07-29 07:27:17 武田舞香さんと中居正広...
- 16
ヒロミ(八王子代表)「もう刃物も銃並みに規制していくべきでは、、、?」1 : 2025/07/29(火) 13:14:45.65 ID:BCAlVRhd0NIKU ヒロミ「銃って規制、本当に厳しい。刃物の規制も考えないと」水戸の無差別切りつけ事件で訴え(日刊スポーツ)...
- 1 : 2020/07/14(火) 13:42:43.22 ID:iN+jsxra9
厚生労働省は14日、6月に宮城、東京、大阪の3都府県で実施した新型コロナウイルスの疫学調査で、
参加者から検出された抗体に、感染を防ぐ能力があることを確認したと明らかにした。国立感染症研究所の分析で、アボットとロッシュという二つのメーカーの検査手法で
いずれも「抗体がある」と判定された場合に感染を防ぐ能力があることが分かった。どちらか片方だけが陽性では、こうした能力は確認できなかった。
今後、抗体がどれだけ体内で残り続けるのかを調べていく。抗体検査は、感染から一定期間たった後に体内にできる抗体を、少量の血液から検出する。
https://this.kiji.is/655623202719974497- 2 : 2020/07/14(火) 13:43:28.12 ID:szpMVmK50
- (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
- 3 : 2020/07/14(火) 13:43:45.58 ID:jXDoV5uL0
- なんか凄いな
- 5 : 2020/07/14(火) 13:45:18.64 ID:rr54jzNr0
- どもありがーとみすたーアボットどもども
- 6 : 2020/07/14(火) 13:45:40.77 ID:JdPFRpn/0
- NHKのタモリと山中さんの番組おもしろかった
- 7 : 2020/07/14(火) 13:45:44.93 ID:MQpaX+hI0
- 三年後ですか?
- 8 : 2020/07/14(火) 13:46:56.96 ID:+YWEapz50
- その抗体検査2種によって再感染とはならないお墨付きになる?
- 19 : 2020/07/14(火) 13:48:57.45 ID:X74n9pGf0
- >>8
ウィルス側が変異しなければね。 - 46 : 2020/07/14(火) 13:58:00.73 ID:vPFGSpHC0
- >>8
3ヶ月前に感染した人が最近検査したら抗体が消えてて不安って記事読んだ - 9 : 2020/07/14(火) 13:47:27.84 ID:Q4CZ6pF30
- でも2週間しかもたないんじゃなかったっけ!
- 47 : 2020/07/14(火) 13:58:10.13 ID:pZLr7B3S0
- >>9
減るだけだ。消えるわけではない。
問題はどのくらい残っていればよいか
1%でも大丈夫なら実質問題なしよ - 10 : 2020/07/14(火) 13:47:37.35 ID:QvyAUfKF0
- 抗体すぐ消えちゃうってイギリスの研究でてなかった?
- 11 : 2020/07/14(火) 13:47:40.79 ID:3sBmYsXn0
- 抗体だけじゃない適応能力のような物があるって昼に言ってた
よーわからんけど - 12 : 2020/07/14(火) 13:47:57.04 ID:R6J7ihCQ0
- 大事なのは持続期間
- 13 : 2020/07/14(火) 13:48:05.65 ID:0hxc0Z1z0
- もって3週間
- 14 : 2020/07/14(火) 13:48:37.76 ID:V6dhNZf60
- 変化したものには全く効かなくなるのか
ある程度は効くのか - 15 : 2020/07/14(火) 13:48:40.62 ID:Cjmg+h8S0
- 勝った勝ったコロナに勝った
- 16 : 2020/07/14(火) 13:48:45.14 ID:hesWzywS0
- 外国では1か月で消えるってスレあるけど、消える前に培養増殖できればあるいは・・・
- 17 : 2020/07/14(火) 13:48:50.37 ID:qXKDo7VF0
- どーゆこと?
- 18 : 2020/07/14(火) 13:48:53.69 ID:TlIatUst0
- これは世紀の大発見!的なことなの?
- 21 : 2020/07/14(火) 13:49:16.63 ID:pTI9J1XX0
- その抗体がすぐなくなるんでしょ?
- 22 : 2020/07/14(火) 13:49:20.06 ID:u7KP3dM70
- 抗体なんだから当たり前だろ寝ぼけてんのか
- 23 : 2020/07/14(火) 13:49:22.18 ID:KYz/PcY+0
- 大阪府知事で実験してみよう
- 24 : 2020/07/14(火) 13:49:55.90 ID:QYDZr+Ld0
- 既に去年のヤバイ風邪に罹ってる俺は低みの見物だわ
- 25 : 2020/07/14(火) 13:50:16.45 ID:4TS+hGIL0
- 抗体「1か月たったから交替させて」
- 26 : 2020/07/14(火) 13:50:31.19 ID:dMRYzr+00
- ん??
感染を防ぐ能力があるから抗体なんじゃないの??
当たり前のことを言われてる感じ。 - 33 : 2020/07/14(火) 13:53:27.74 ID:ARBhlJtU0
- >>26
防げない抗体や逆効果になる抗体もある - 27 : 2020/07/14(火) 13:50:34.09 ID:owj8h9FN0
- また嘘吐いてる
性根が腐ってるな - 28 : 2020/07/14(火) 13:50:34.27 ID:2E5+1x+Q0
- 3か月で消えちゃうんでしょ?
- 29 : 2020/07/14(火) 13:50:38.35 ID:iFaEm8nq0
- 速報】行方のわからない陽性者が多い事が判明
←樹海
┗(^o^)┓←感染者
┏┗ 三 - 30 : 2020/07/14(火) 13:50:54.57 ID:bqoLVl7f0
- バカ(敢えて言おう、バカと)がいたよな~
いま具合が悪いんだからまだ抗体なんて出来てないだろ?っていう時期に
検査を受けて、案の定陰性になって感染を拡げたどうしようもないヤツがさ - 31 : 2020/07/14(火) 13:51:16.63 ID:7eNovamH0
- アボットとロシュとモコバイオと3社のキット使って検査して
モコバイオは1%超えたから除外
アボットとロシュは感染防ぐといいはじめた厚労省
ちょっと千代田区を検査してみるか? - 32 : 2020/07/14(火) 13:52:19.35 ID:Qzw76sWo0
- やるじゃん厚労省
それがどう感染防止に繋げられるのかも教えてくれ - 35 : 2020/07/14(火) 13:53:40.41 ID:T+NMp+3×0
- >抗体に、感染を防ぐ能力があることを確認した
・・・あたりめえだろ何言ってんだ
抗体が感染抑止しなかったらほんと無能じゃねえか - 42 : 2020/07/14(火) 13:55:55.18 ID:cBZ2JJUu0
- >>35
良い抗体、何もしない抗体、悪い抗体
色々あるからそれを研究してて、新型コロナの抗体も善玉とか中和とか言われてるやつが確認できたってことでしょ
証明して初めて意味があるんだよ - 37 : 2020/07/14(火) 13:53:51.64 ID:PZI2zRLl0
- 日本の発表「アビガン効果あり」
世界の発表「アビガン効果なし」どっち信じる?
- 38 : 2020/07/14(火) 13:53:54.31 ID:JUJ2UrwI0
- 珍しく朗報?
取りあえず感染は(一時的でも)防げる事が分ったのかな。ウイルスの変異と、変異なくても抗体が弱まる、というのが問題?
抗体長持ちさせる上手い方法があればいいのかね。なんだろう。
- 39 : 2020/07/14(火) 13:54:31.01 ID:o7XtrXt50
- 抗体検査キットの性能は良く精査されて行くけど
日本でも抗体が持続しない事を追加で確認する事になるのか - 41 : 2020/07/14(火) 13:55:22.87 ID:owj8h9FN0
- コロナに罹った奴は殺処分でいいだろ
ブタやニワトリだってそうしてんだし - 43 : 2020/07/14(火) 13:56:45.18 ID:2gO2Qdpq0
- 厚労省ってつくとなんか信じられないww
- 44 : 2020/07/14(火) 13:57:13.50 ID:QYDZr+Ld0
- 味覚障害は一時的なものだぞ?
全身がやられるから半年は体力が大幅ダウンすると考えたほうが良い - 45 : 2020/07/14(火) 13:57:41.26 ID:lUQPAhbl0
- 感染して入院してた人でも、退院して2ヶ月後くらいに受けた抗体検査は陰性だったとツイで見たわ
検査がダメなのか、一度は出来た抗体がなくなったのか分からんが、あまり期待出来ないな - 48 : 2020/07/14(火) 13:59:47.97 ID:u7KP3dM70
- こいつらの事だから罹って予防とかやりそうで怖い
- 49 : 2020/07/14(火) 13:59:49.44 ID:lu4zk7c90
- またデマなの?
- 50 : 2020/07/14(火) 14:00:36.83 ID:o/LLsDGh0
- 感染するのはクズだけ
- 51 : 2020/07/14(火) 14:00:37.87 ID:a5EohIJb0
- ※なお数か月で効果は無くなります
- 52 : 2020/07/14(火) 14:01:22.26 ID:NKxf57Vp0
- 厚労省はデマばかり流してきてるから信憑性に非常に欠ける
- 53 : 2020/07/14(火) 14:01:30.09 ID:ZIk5K6r4O
- そんなのはもうわかってるだろ
すぐ変異するからそれが意味なくなるどころかかえって害になるのか恐ろしいんだろ - 54 : 2020/07/14(火) 14:02:11.81 ID:QYDZr+Ld0
- 消えたように見えても2回目からは抗体が産生されるスピードが上がる
日本人でコロナ被害が少なかったのは過去同種のウイルスに感染していたからではないか?
という見方もあるよな。 - 56 : 2020/07/14(火) 14:02:37.96 ID:ZIk5K6r4O
- 一時的に安心させようとしたの
バカなの - 57 : 2020/07/14(火) 14:03:00.25 ID:gf27fokS0
- もう抗体獲得系の研究続けてるのは、アメリカくらいだね
富嶽も治療薬を探してる。 - 58 : 2020/07/14(火) 14:03:46.57 ID:PL4h5Uge0
- そんな事より薬指の内側に出来てる水虫?だかタムシみたいな痒みの方が深刻だわ
ムヒ塗ってかかないようにしてるけど汗ばんだりしてすぐ痒くなる
もう二か月以上この難病に悩まされてるわ、むしろコロナの方がマシ
コメント