
古いSF「2020年には空飛ぶ車と…投影するPCと現金は使われなくなってて…虹彩認証が流行ってて」←これ

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/07/13(月) 15:32:52.06 ID:uzkkHGW90
- そんなに進歩してなくてごめん
- 2 : 2020/07/13(月) 15:33:27.52 ID:Cz7Nhmm3a
- 2100年にはドラえもんや
- 3 : 2020/07/13(月) 15:33:30.60 ID:IN8rphYv0
- いいよ😡
- 4 : 2020/07/13(月) 15:33:57.16 ID:4rLHjJoOr
- なんか思ったより進化しないよな
スマホくらいしか革新的なものないし - 7 : 2020/07/13(月) 15:35:13.25 ID:uHpSI9+/a
- >>4
スマホも端末が小型化できたってだけで別に革新的なもんでもないやろ - 29 : 2020/07/13(月) 15:40:00.52 ID:ONF4XNnPp
- >>7
1人1個持ってるのはSFやろ - 5 : 2020/07/13(月) 15:34:04.14 ID:dKJAiWqqM
- 腕時計型の電話とか流行らせられなくてゴメン
- 6 : 2020/07/13(月) 15:34:06.37 ID:uzkkHGW90
- 目的地を設定したら飛んでく乗り物や
家事手伝いロボットもなくてすまん - 8 : 2020/07/13(月) 15:35:15.23 ID:HO6usVQx0
- 合成肉もない
- 53 : 2020/07/13(月) 15:43:17.22 ID:BY5EaE950
- >>8
ヴィーガン向けの模造肉ならなんとか… - 61 : 2020/07/13(月) 15:44:06.55 ID:P7uoWvUUd
- >>8
謎肉が大豆やろ - 9 : 2020/07/13(月) 15:35:45.02 ID:Z/X/3iVYp
- 味ラジオはよしろや
- 10 : 2020/07/13(月) 15:36:21.11 ID:7LMmdphQ0
- メイドロボが家庭に普及するのは果たしていつなのか
- 11 : 2020/07/13(月) 15:36:25.70 ID:Vxzo0RJTM
- 核の炎に覆われてて…
- 12 : 2020/07/13(月) 15:36:36.92 ID:3cU+0wuiM
- 錠剤だけで食事済ませろ
- 13 : 2020/07/13(月) 15:36:45.12 ID:NytoeMI90
- ドアの前に立つと虹彩認証でパカーって開くやつ欲しい
- 14 : 2020/07/13(月) 15:37:19.54 ID:KNM2AiEo0
- 中国はガチで現金使ってる奴ほとんどおらんぞ
- 25 : 2020/07/13(月) 15:39:02.31 ID:HaIyRUDc0
- >>14
なんか向こうは現金のが信用できないって話聞いてそれはそれでなんかだなぁってなったことがある - 50 : 2020/07/13(月) 15:43:02.57 ID:LyGbV07z0
- >>25
まあ偽札は多いな
ワイは50元までしか見たことないけど
あと反政府団体が上から啓発文プリントしてたりする - 15 : 2020/07/13(月) 15:37:24.36 ID:3SYABrB5r
- 車は早く空飛べよ
- 16 : 2020/07/13(月) 15:37:48.52 ID:BURZ87sAd
- 月面旅行も当たり前になっとらん
- 17 : 2020/07/13(月) 15:37:53.54 ID:4sKM3U+k0
- 全然ブレードランナーみたくならないやん
失望したわ - 21 : 2020/07/13(月) 15:38:44.25 ID:g/CxSxABa
- >>17
あんな地獄みたいな世界になってない方がええやろ - 18 : 2020/07/13(月) 15:37:57.56 ID:pT82lsbZa
- 199X
核は地球の炎に包まれた
ちゃららららーん - 19 : 2020/07/13(月) 15:38:11.90 ID:V31IF5b0a
- 自動車を飛ばすってメリット少ない割にデメリット大きすぎるだろ
- 42 : 2020/07/13(月) 15:41:40.24 ID:OM6x0fyl0
- >>19
一回事故ったら大変なことになりそう - 20 : 2020/07/13(月) 15:38:43.74 ID:G/R1EWj90
- 目的地決めたら自動運転してくれる空飛ぶ車ってどこが発祥なんやろな
- 22 : 2020/07/13(月) 15:38:50.28 ID:4sKM3U+k0
- エアカーはよしろ
空に張り巡らされたチューブの中を移動するんでもええぞ - 45 : 2020/07/13(月) 15:41:55.88 ID:OM6x0fyl0
- >>22
高速道路でええやんそれ - 23 : 2020/07/13(月) 15:38:52.41 ID:sc/k3xJp0
- 未来予想で空飛ぶ車、世界大戦、全身スーツみたいな服の3つはもうやめにしろ
- 24 : 2020/07/13(月) 15:38:57.30 ID:TTHJgR5I0
- 一昔前の想像通りではないけど進歩はしてるぞ
- 26 : 2020/07/13(月) 15:39:12.68 ID:vFYynNjx0
- 2100年は石と棍棒で狩猟採集生活定期
- 27 : 2020/07/13(月) 15:39:16.05 ID:4sKM3U+k0
- もっとディストピアにしてくれ
リベリオンとかあんな感じの - 28 : 2020/07/13(月) 15:39:37.82 ID:BY5EaE950
- 19世紀にまで遡るとなかなか凄いで
20世紀に実現したことほぼ予言してたりする
今の子らにもウェルズ の開放された世界とかヴェルヌの20世紀のパリを読んでほしいけどなぁ - 30 : 2020/07/13(月) 15:40:03.37 ID:ZZgadWfV0
- WALLEみたいな未来楽しみ
- 31 : 2020/07/13(月) 15:40:09.54 ID:4sKM3U+k0
- マイナンバー無能すぎ
もっとガチガチにID管理して幸福じゃなかったら削除するようにしろや - 38 : 2020/07/13(月) 15:41:06.86 ID:Z/X/3iVYp
- >>31
真実省とパノプティコンはあるぞ - 32 : 2020/07/13(月) 15:40:32.23 ID:Vxzo0RJTM
- 空飛ぶ車とホバーボードだったらどっちが先にできると思う?
- 39 : 2020/07/13(月) 15:41:14.29 ID:bFNxvb4E0
- >>32
既にあるで - 33 : 2020/07/13(月) 15:40:36.11 ID:TTHJgR5I0
- ビックブラザーが見ているぞ
- 34 : 2020/07/13(月) 15:40:39.19 ID:vJNB6Pi40
- まさかここまでなんのやくにも立たんポリコレが幅を利かすとは思わんやろなぁ
ワイも思わんかったで - 35 : 2020/07/13(月) 15:40:45.34 ID:bFNxvb4E0
- 技術的には可能なんやで
法整備とか人間側が成長してないんや - 37 : 2020/07/13(月) 15:41:03.91 ID:4KwB7JKR0
- もっと空走ろうや
- 40 : 2020/07/13(月) 15:41:17.14 ID:b2P7fHI4M
- タイムワープや銀河移動するレベルのSFでもハゲは普通に登場するから
昔からどれだけ科学が進んでも治せない病気って認識だったんだろう - 41 : 2020/07/13(月) 15:41:40.09 ID:ZZgadWfV0
- 故ザハ作みたいな建築で溢れかえる世界が見たい
けど田舎のノスタルジックな景色もすこ - 43 : 2020/07/13(月) 15:41:41.64 ID:4sKM3U+k0
- 敵は海賊とかカウボーイビバップくらい進歩した時代に生まれたかった
- 46 : 2020/07/13(月) 15:42:21.63 ID:YaKRWGCRp
- >>43
魂の駆動体は? - 59 : 2020/07/13(月) 15:44:04.18 ID:4sKM3U+k0
- >>46
やっぱ神林長平だな
ライトジーンの遺産でもいい…いややっぱりアレはダメだわ 臓器崩壊的に - 44 : 2020/07/13(月) 15:41:55.03 ID:KIea1FIx0
- ディストピア感だけ当たっとった地獄
- 47 : 2020/07/13(月) 15:42:21.86 ID:a/+mul3G0
- ディストピアにはしっかり近付いてる
- 48 : 2020/07/13(月) 15:42:24.38 ID:BWvFlel5d
- 空飛ぶ車は国外だと結構ホットな状況やん
- 49 : 2020/07/13(月) 15:42:44.56 ID:hqqmC8VAM
- 虹彩認証は廃れた
- 51 : 2020/07/13(月) 15:43:16.32 ID:eOBCPo8Ld
- 反物質エンジンが無いやん
- 52 : 2020/07/13(月) 15:43:16.76 ID:ZZgadWfV0
- なんとなくじわじわと何かに蝕まれてる気はする
- 54 : 2020/07/13(月) 15:43:21.34 ID:TTHJgR5I0
- ギブスンほどワイルドでもオーウェルほどディストピアでもないんやどっちかに突き抜けろ
- 60 : 2020/07/13(月) 15:44:06.30 ID:YaKRWGCRp
- >>54
哲学バトル好きそう - 55 : 2020/07/13(月) 15:43:25.52 ID:OFP4wXyQ0
- 自動運転!5G!ips!
期待できるのここらへんか? - 56 : 2020/07/13(月) 15:43:31.13 ID:zSanfmqy0
- 早くアンドロイドと強化外骨格の世界になってくれや
- 57 : 2020/07/13(月) 15:43:37.41 ID:0hwQ47zO0
- スマホも単純にSoCの性能が格段に向上して出来る事が増えたってだけで
別に初期と根本的には何も変わってないからなぁ - 58 : 2020/07/13(月) 15:43:58.75 ID:nBiaCUEXM
- ヘリと大して変わんないような車とも言えないようなやつを空飛ぶ車って言っていいのか
- 62 : 2020/07/13(月) 15:44:45.00 ID:kVoRhuMN0
- キャッシュレスはわりと浸透してるやろ
- 63 : 2020/07/13(月) 15:44:46.31 ID:ElRVFgMv0
- スマホ以降革新的なものないな
- 64 : 2020/07/13(月) 15:44:48.32 ID:W+E6LJE60
- VR機器もバック・トゥ・ザ・フューチャーのより相当分厚いしな
- 65 : 2020/07/13(月) 15:44:59.27 ID:FHCOuPa80
- 運転する楽しみを奪うな!とか自動運転なんて危ない!信用できない!言い張って足引っ張るガ●ジのせいで運転自動化ぜんっぜん進まんのほんまガ●ジ
- 66 : 2020/07/13(月) 15:45:06.75 ID:W4Xg5+bH0
- ITはともかく動力は結局内燃機関とモーターから代わってないからな
ホバーも関節式機械も全然や
コメント