
【悲報】NURO光、帯域制限か?ゴールデンタイムに通信速度が異常に遅くなる事態が発生中。

- 1
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...
- 2
【兵庫県】新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か1 : 2025/04/09(水) 20:38:31.63 ID:qi5E+CVf9 時事 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040901107&g=pol...
- 3
【大阪】万博「開会式」内容発表1 : 2025/04/09(水) 20:44:00.90 ID:qi5E+CVf9 万博「開会式」内容発表 天皇陛下、秋篠宮皇嗣殿下、石破首相らずらり&芸能界からも さらにサプライズ予告 http...
- 4
トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も1 : 2025/04/09(水) 20:36:45.56 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 17:02配信 FNNプライムオンライン 世界に関税攻勢を仕掛けているトランプ政権は、関税は「輸...
- 5
中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税1 : 2025/04/09(水) 20:43:35.20 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 20:36 TBS NEWS DIG 中国政府は9日、アメリカのトランプ政権による「相互関税」が...
- 6
実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決1 : 2025/04/09(水) 19:07:59.83 ID:hyAgSYPT0 「ストレスのはけ口にしていた」実の娘と性行為を繰り返した父に実刑判決 裁判長は「卑劣」 判決などによりますと、男...
- 7
中国、4月10日から全ての米国製品に84%関税。貿易戦争の激化必至1 : 2025/04/09(水) 20:36:35.74 ID:qnPJ9u9M0 中国、対米関税84%に引き上げ 貿易戦争激化は必至 4/9(水) 20:18 【北京時事】中国政府は9日、米国...
- 8
中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表1 : 2025/04/09(水) 20:25:27.41 ID:IDHUOAVj9 アメリカのトランプ政権による「相互関税」が発動されたことに対する対抗措置として、中国政府は8日、アメリカからのす...
- 9
インド人、カレーうどんを食べる「カレーとうどん、別々に食べればいいの?」1 : 2025/04/09(水) 19:27:17.81 ID:4SmJT05s0 【初めてのカレーうどん】「これ本物?」 「カレーうどんという料理があるんだよ」と言われたインド人女性、「聞いたこ...
- 10
【選択的夫婦別姓】立民、夫婦別姓で協力要請 月内法案提出、国民に説明1 : 2025/04/09(水) 20:18:02.52 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 18:52配信 共同通信 立憲民主党は9日、選択的夫婦別姓制度導入に向けて取りまとめた民法改正...
- 11
【うどん】資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売1 : 2025/04/09(水) 19:55:12.91 ID:+KDw0+oA9 ※2025/04/09 06:43 読売新聞 博多ラーメン店「一風堂」を運営する力の 源もと ホールディングス...
- 12
強まる日本株「二番底」シナリオ 週内3万円割れ視野1 : 2025/04/09(水) 19:56:39.86 ID:l3VhnAy59 米トランプ政権の相互関税が「予定通り」発動した9日、日経平均株価は1300円近い急落となった。相場変動の大きさが...
- 13
海外勢が米国債売り? 長期金利が急上昇―中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 19:42:09.87 ID:l3VhnAy59 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇してい...
- 14
石破総理『貧乏人どもが五月蠅いからひとり5万円ばかりめぐんだるわ』1 : 2025/04/09(水) 19:32:38.45 ID:QhtCxUeb0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整朝日新聞 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の...
- 15
石橋貴明にヒアリング打診、所属事務所が明かす セクハラの有無「分からない」 フジ第三者委、中居氏問題で1 : 2025/04/09(水) 19:35:27.19 ID:iVjtwpg89 中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第...
- 16
【動画】氷川きよしさん、男でも女でもなかった1 : 2025/04/09(水) 19:45:54.82 ID:HfVnjU7J0 妖怪だった模様 https://video.twimg.com/amplify_video/1909861177...
- 1 : 2020/03/11(水) 23:03:42.09 ID:0xmglTZo0
NURO光の通信速度が激遅になっているというリークが相次いでいる模様
- 2 : 2020/03/11(水) 23:04:02.97 ID:LcWjY21Y0
- どこもそうだろ
- 3 : 2020/03/11(水) 23:04:58.74 ID:lhhMh4Dzd
- 大泉洋に苦情言ってくるわ
- 4 : 2020/03/11(水) 23:05:36.60 ID:XT+0gwJL0
- だいぶ酷いことになってる
adsl以下 - 5 : 2020/03/11(水) 23:06:02.74 ID:MiBdHaKYr
- コロナの影響
- 6 : 2020/03/11(水) 23:06:20.09 ID:b+q24BIB0
- ボルトつまらんし
妥当 - 7 : 2020/03/11(水) 23:06:29.23 ID:rvM2Gfdz0
- NUROまじで遅くてハゲてるわいつも
- 8 : 2020/03/11(水) 23:07:02.00 ID:4SeAYYCz0
- このステマ回線も結局ゴミだったのか
- 9 : 2020/03/11(水) 23:07:05.25 ID:0xmglTZo0
画像開くのが遅すぎてブチ切れそうなんだが。
月5000円払わせておいてこれかよ- 10 : 2020/03/11(水) 23:07:27.73 ID:ruyArnK0M
- 楽天よりマシだわ
- 11 : 2020/03/11(水) 23:07:50.17 ID:UTELdI5n0
- 利用者増えたのかな
- 12 : 2020/03/11(水) 23:07:58.56 ID:U0G/LqxS0
- ここんちPPPoEなの?
- 14 : 2020/03/11(水) 23:08:44.17 ID:dHTrv8sg0
- ニューロじゃないけどなんか最近遅い
コロナでみんな引きこもってるせいか - 15 : 2020/03/11(水) 23:08:47.49 ID:k3aKSkf+0
- 違うよ
- 16 : 2020/03/11(水) 23:09:30.18 ID:B27yf5dH0
- 利用者が多い回線の宿命
- 17 : 2020/03/11(水) 23:10:22.19 ID:LQMwmBmt0
- 情弱がこれ使ってる
- 18 : 2020/03/11(水) 23:10:43.47 ID:RYSEM96y0
- 急に3Mまで落ちて笑えんアマプラガサガサだわ
- 19 : 2020/03/11(水) 23:11:10.84 ID:2TzEVmZz0
- 遅くて固定IPとか地獄じゃねーか
- 20 : 2020/03/11(水) 23:11:32.11 ID:x/QTIsapM
- ざまぁOCNと同じ苦しみ味わえ
- 35 : 2020/03/11(水) 23:19:05.91 ID:qXNBWX8u0
- >>20
最近はアルファ入ればそこそこ速度出るぞ - 21 : 2020/03/11(水) 23:12:39.51 ID:4bqSVtkk0
- 動画無料とかくだらねーことやるからだろ
回線もパンクするわ
NUROは元海外IP問題も抱えてるし地雷 - 22 : 2020/03/11(水) 23:12:46.29 ID:K7qur7ec0
- CMしまくってるからユーザー増えてそうなると思ったわ
ちょうと今は10MB/sしか出ない - 23 : 2020/03/11(水) 23:13:47.29 ID:DnYCPy/v0
- 値段が安すぎるんだよ。
10Gbitは1万くらいとれ - 24 : 2020/03/11(水) 23:14:04.88 ID:dHTosBQv0
- 元ドイツIP民だけどまだ遅くなってないな
- 25 : 2020/03/11(水) 23:14:48.31 ID:B69tPxhu0
- 10Gbps民は大丈夫なのか
- 26 : 2020/03/11(水) 23:14:48.75 ID:Fx+BGCd50
- 2ギガ出るとかいってつられたやつの末路
ゼロシムでそういう会社だって知ってた俺は余裕のスルー
結局電力系最強 - 27 : 2020/03/11(水) 23:16:35.24 ID:HQwY3BP50
- やっぱソフトバンク関係はクソだな
うちのマンション対応してると言ってたのにサービスの仕様で導入できませんとか勝手にキャンセルされたけど結果的によかった。 - 28 : 2020/03/11(水) 23:16:37.09 ID:cRnx2nCL0
- マジかよ
NUROの存在価値なくなるじゃん
速度が出ることだけが売りだったのに - 29 : 2020/03/11(水) 23:17:34.01 ID:cRnx2nCL0
- これでOCNの気持ちが少しはわかるだろうよ
- 30 : 2020/03/11(水) 23:17:46.29 ID:1xi3GDf+0
- wifiで140mbps出てるぞ
- 31 : 2020/03/11(水) 23:18:28.87 ID:Qjt/3To4d
- 人が集まり過ぎた
- 32 : 2020/03/11(水) 23:18:36.64 ID:YZ4MfNW60
- ベストエフォートという詐欺用語
- 33 : 2020/03/11(水) 23:18:39.02 ID:5buaL7Vd0
- 横浜は普通にどっちも900出てて快適だぞw
- 34 : 2020/03/11(水) 23:19:02.65 ID:UTELdI5n0
- 凄くCM打ってるもんな
やっぱり遅くなっても利用者は欲しいみたいだね - 36 : 2020/03/11(水) 23:19:13.58 ID:L3JHg+SG0
- 13191103191303速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)
山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜
- 37 : 2020/03/11(水) 23:20:01.38 ID:4Muuld2ha
- 共有回線なんだから絶対に速度低下は避けられない
嫌なら専用線引く以外ない
- 38 : 2020/03/11(水) 23:20:42.43 ID:V+esqmZV0
- OCNも2年くらい前からクソ遅い
- 39 : 2020/03/11(水) 23:21:00.41 ID:ewLtdUt/M
- やっぱりか。
ここの運営会社はクズだから、いつかやると思った。 - 40 : 2020/03/11(水) 23:21:28.11 ID:g5cIC4650
- 支払いもベストエフォートにさせろ定期
- 41 : 2020/03/11(水) 23:21:36.01 ID:6ghpW9jI0
- 最近は広告出しすぎだな
工事も面倒臭いから一度離れると戻ってこないぞ - 43 : 2020/03/11(水) 23:21:45.47 ID:f+VeGybo0
- 速くて人気になって人が増えすぎた結果遅くなったのか
- 44 : 2020/03/11(水) 23:22:02.81 ID:rtRIaN9c0
- とは言え良プロバイダなんてあるの?
- 45 : 2020/03/11(水) 23:22:23.96 ID:ZdPMw1iG0
- やっぱフレッツ光のv6プラスに限るわ
- 46 : 2020/03/11(水) 23:22:26.28 ID:9UaIxj7t0
- NUROだが繋がらない時はガチで繋がらない。適当なところにpingうって観察するとタイムアウトばっかの状態になる。あと回線スピードも開通当初の4分の1以下とか下がりまくり。
- 47 : 2020/03/11(水) 23:22:28.03 ID:ycXbQLRR0
- 増えすぎたか
- 48 : 2020/03/11(水) 23:22:29.23 ID:yHxi8eU60
- 地元の電力系が快適すぎる
- 50 : 2020/03/11(水) 23:22:50.65 ID:KwlbCGrb0
- やっぱり利用者多くなるとこうなるのか
フレッツ光なんかもっと酷いよな - 52 : 2020/03/11(水) 23:22:55.84 ID:CxYLcE980
- 開通まで3ヶ月とか冗談だろと思った時期がありました
- 53 : 2020/03/11(水) 23:23:00.81 ID:S29CWTQ10
- もう力尽きたのかよw
フレッツじゃないからプロバイダ変えるなら工事が必要となるし地獄かよw - 54 : 2020/03/11(水) 23:23:37.82 ID:3g2T5Ej40
- んだよ、他のと一緒じゃねーか
- 56 : 2020/03/11(水) 23:24:03.64 ID:CxYLcE980
- 高い工事費払ってADSL以下w
- 57 : 2020/03/11(水) 23:24:05.69 ID:peux8NhB0
- 今fast.comで測った
お使いのインターネットの速度:
590Mbps - 58 : 2020/03/11(水) 23:24:13.49 ID:EIjZE8S40
- 結局人多くなったら遅くなるのかよ
クソやばいわ
速いことだけが売りたったのに
終わったやん - 60 : 2020/03/11(水) 23:25:03.13 ID:Q/ElXycCM
- 福島市なんて1Mpbsしか出ない糞田舎
どの回線もそう - 61 : 2020/03/11(水) 23:25:10.13 ID:2yDifSQp0
- 自宅サーバー立ち上げるようなヘビーユーザーが集まってるから速度低下して当然
- 62 : 2020/03/11(水) 23:25:15.15 ID:peux8NhB0
- アップロードスピード
670 Mbps
コメント