
ヲタクん「コミケの経済効果しらないアホw」

- 1
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 2
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 3
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 4
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 5
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 6
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 7
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 8
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 9
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 10
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 11
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 12
ハンバーガー屋さん「大阪をイメージしたハンバーガーを作ったで」ハンバーガー屋さん「大阪をイメージしたハンバーガーを作ったで」 ダイエット速報@2ちゃんねる
- 13
「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw ニュー速JAP
- 14
男でもHPVワクチン打った方が良いぞ!! 性病や咽頭癌、肛門癌の予防になるから1 : 2025/04/14(月) 10:51:00.50 ID:3c4xtVvQ0 https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2024/02/stor...
- 15
大阪万博 初日なんだから混んでて当然論←間違いでした大阪万博 初日なんだから混んでて当然論←間違いでした ハムスター速報
- 16
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14 11:35:08 ??? 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でアメリカの車が1台も走ってない」...
- 1 : 2020/07/13(月) 07:53:58.09 ID:m7lE6YAI0
- ニチャァ…
- 2 : 2020/07/13(月) 07:54:48.13 ID:bX05TCgL0
- 儲かっていいの?
- 3 : 2020/07/13(月) 07:55:59.97 ID:m7lE6YAI0
- ええんか?
- 4 : 2020/07/13(月) 07:56:03.17 ID:I7UQFQ0R0
- せりさんってだれ?
- 5 : 2020/07/13(月) 07:56:21.38 ID:/cFlkde20
- コミケないなら他に金回すし無くていいよ
- 6 : 2020/07/13(月) 07:56:26.49 ID:AAnraJA50
- まあ何にしろコミケのおかげで儲かってた印刷所が中止になると軒並みやばそうだな
- 8 : 2020/07/13(月) 07:57:12.24 ID:m7lE6YAI0
- >>6
これほんとかよ
- 12 : 2020/07/13(月) 07:58:41.48 ID:ywFYdAmsd
- >>8
ソースないとなんとも - 143 : 2020/07/13(月) 08:23:49.36 ID:gKKJ0Ir/d
- >>8
営業努力が足りないだけだと思うが - 7 : 2020/07/13(月) 07:56:34.57 ID:v1LUcZX+a
- 頒布してるだけでしょ?
- 9 : 2020/07/13(月) 07:57:42.93 ID:9nEkSFObM
- 他の経済効果は知らない模様
- 10 : 2020/07/13(月) 07:58:18.29 ID:m7lE6YAI0
- エッチな本が欲しいだけなんやないのか?
- 11 : 2020/07/13(月) 07:58:19.23 ID:s1gRNYt80
- 他のことでどんくらい金動いてるとか知ったら
オタクが経済回してるなんて寝言2度と言わなくなるやろな - 13 : 2020/07/13(月) 07:58:49.21 ID:mOnUv+nFp
- 宮崎勤予備軍なんかどーでもいい
- 14 : 2020/07/13(月) 07:58:50.47 ID:rgWpRYkL0
- 闇経済
- 15 : 2020/07/13(月) 07:58:56.87 ID:ysHEuBCJ0
- コミケだけ特別扱いなんか知らんが他のライブとかも同じだろ
- 16 : 2020/07/13(月) 07:58:58.41 ID:1f3XDEP0p
- アニメ市場とか日本経済シェアの1%行くか行かないかやぞ
自分たちは経済回してる価値ある人間と思いたいんやろな - 20 : 2020/07/13(月) 08:00:03.20 ID:vr3+0/SfM
- >>16
そんなにあるなら大したもんやん
ていうかそんなあんのかたかだかアニメが - 57 : 2020/07/13(月) 08:08:07.91 ID:CWSLN2LAd
- >>16
一番でかいのって何なん?
製造業? - 133 : 2020/07/13(月) 08:21:34.88 ID:OgM74QcAd
- >>57
自動車メーカーとかやろなぁ - 86 : 2020/07/13(月) 08:13:37.20 ID:lv4T1KxSr
- >>16
そんなあんのか - 94 : 2020/07/13(月) 08:14:43.52 ID:a+1hYr48M
- >>16
1%あれば普通に凄い定期 - 102 : 2020/07/13(月) 08:15:51.76 ID:6Ha/JOkzM
- >>16
そんなあんのか? - 105 : 2020/07/13(月) 08:16:32.37 ID:oequXa8Y0
- >>16
オタクは他に価値がないから誰かに認めて欲しいんやろな
承認欲求やね - 140 : 2020/07/13(月) 08:23:00.03 ID:bmVhJ0TYM
- >>16
日本の1%もないで、0.5%くらいや
漫画アニメになると1%越えるけど - 17 : 2020/07/13(月) 07:59:18.14 ID:33ZOEQrNp
- 逆にあんだけオタク文化の一大イベントみたいに煽ってて150億しかないのか?
GⅠ一回やるだけでそれくらい売り上げいくやん - 18 : 2020/07/13(月) 07:59:35.59 ID:De0kDJhoa
- 電子版でいいだろ
- 19 : 2020/07/13(月) 07:59:37.09 ID:3hI8kQLnd
- 印刷業界もともと死んでるし
- 21 : 2020/07/13(月) 08:00:20.16 ID:EA8CLgh7a
- そういや今年ハロウィンやれんの?
- 22 : 2020/07/13(月) 08:00:35.58 ID:hHOsx9qUd
- 今年は感染広がったら経済損失150億じゃ済まんやろ
- 23 : 2020/07/13(月) 08:01:36.58 ID:kWe+0AVG0
- シオタクン!?
- 24 : 2020/07/13(月) 08:01:53.14 ID:vWEIJqnB0
- 経済回してる論すきだよねこの手の連中って
- 30 : 2020/07/13(月) 08:02:28.64 ID:m7lE6YAI0
- >>24
ヲタクが経済を回してると真剣に思ってる人達だからな - 25 : 2020/07/13(月) 08:01:59.34 ID:W4cvBK4t0
- それだけ金かけてエ口本を買いに来る執念がすごい
- 26 : 2020/07/13(月) 08:02:02.37 ID:dOPT/Ihyp
- 頭飛んでる連中が幅きかせてる業界は大変やな
- 27 : 2020/07/13(月) 08:02:21.06 ID:ndUh0I6op
- 他人の著作権で儲ける犯罪者どもやん
もともとグレーゾーンやからいつでも潰せるぞ - 28 : 2020/07/13(月) 08:02:22.00 ID:KkHpo3Xo0
- クールジャパン(ニチャァ
- 29 : 2020/07/13(月) 08:02:24.92 ID:GW2in46oM
- オタクさん…(笑)
- 31 : 2020/07/13(月) 08:02:34.47 ID:rfcQD4XP0
- 雪まつり中止しろとか騒いでそう
- 32 : 2020/07/13(月) 08:02:41.14 ID:T+JTLKCed
- 臭そう
- 33 : 2020/07/13(月) 08:02:48.44 ID:9Nh+6rifa
- その金を原作者やアニメーターに還元する気ないんか?
- 34 : 2020/07/13(月) 08:02:55.69 ID:ztgSuCJGa
- 経済が回ることは確かやろ
リスクを考えてないだけで - 35 : 2020/07/13(月) 08:03:02.20 ID:nX+zcBt5M
- 高校野球ヤメロォッ!って言ってそう
- 36 : 2020/07/13(月) 08:03:25.15 ID:tlncvmQz0
- さっさと同人誌アップしろ
- 37 : 2020/07/13(月) 08:03:41.60 ID:8xw3gfCDd
- 盗品売り捌いておいて経済効果がある!ってサイコ過ぎるだろ
- 38 : 2020/07/13(月) 08:03:45.75 ID:uccYVVKDd
- オタクじゃない奴は他のもので経済回してる定期
- 39 : 2020/07/13(月) 08:03:59.43 ID:/aOGREhj0
- 本でシコるのって大変そう
- 40 : 2020/07/13(月) 08:04:01.75 ID:/cFlkde20
- 150億のうち外部経済性があるのって大したことないだろう
キモい同人誌が売れてるだけじゃん - 41 : 2020/07/13(月) 08:04:05.24 ID:NFFNnyIZM
- チーズ牛丼食ってそう
- 42 : 2020/07/13(月) 08:04:24.22 ID:6B6Bzxu50
- >>1
その分税金回収出来てるんですかね…? - 43 : 2020/07/13(月) 08:04:46.58 ID:Yh05tMJb0
- そんな大切なら国が補助出して維持するやろ
- 44 : 2020/07/13(月) 08:04:48.14 ID:K8mNaVyCr
- あんなエ口本市場に年齢確認無しってイカれてるよ…
- 45 : 2020/07/13(月) 08:05:01.55 ID:AxSden8+0
- ハロウィンよりよっぽど著作権侵害してて迷惑だぞ
- 46 : 2020/07/13(月) 08:05:08.42 ID:+TvVWCPs0
- 専業同人という意味不明な存在
お前らファン活動じゃ無いのかと - 53 : 2020/07/13(月) 08:07:10.58 ID:Mkqv6ZAtM
- >>46
せめて上辺は取り繕えよと思うわ - 47 : 2020/07/13(月) 08:05:50.23 ID:gNJmf0PX0
- 今最新の印刷機でも1台2-3億くらいやし何億って表記に疑問を覚えるわ
- 48 : 2020/07/13(月) 08:06:22.91 ID:Mkqv6ZAtM
- あんだけ集まって150億て
- 49 : 2020/07/13(月) 08:06:25.02 ID:TbV4JqTU0
- 新人発掘の機会がどうのこうの言ってるやつもおるけど
ネットに作品発表できる時代やしな - 50 : 2020/07/13(月) 08:06:32.66 ID:WWPISpGId
- メロンブックスが頑張ってるし大丈夫やろ
問題なのはイベント無いと書かないンゴの作家共よ - 51 : 2020/07/13(月) 08:06:37.17 ID:AXKZI6NcM
- コミケの大半は汚い金だからな
著作権法を無視したものばかり - 52 : 2020/07/13(月) 08:06:59.27 ID:8xw3gfCDd
- 同人作家がコミケでの収入なくなったからって
国に休業補償申請しててキチゲェだと思った - 54 : 2020/07/13(月) 08:07:12.29 ID:UW4KQHXfa
- 実際鬼滅の経済効果凄そうだけどな
- 55 : 2020/07/13(月) 08:07:24.27 ID:Mrc65isOr
- ネットでやれば誰にも迷惑かからんしコストも削減出来るやろ
- 56 : 2020/07/13(月) 08:07:44.05 ID:ztgSuCJGa
- 鳥取とかでやれば喜ばれるんちゃうの
- 58 : 2020/07/13(月) 08:08:23.95 ID:wtvsxvlsd
- パチンコとかめっちゃ叩いてそう
- 59 : 2020/07/13(月) 08:08:32.00 ID:gNJmf0PX0
- というか著作権ガン無視のもの印刷してる会社なんて潰れてええわ
凸版大日本図書あたりがやればええやん - 60 : 2020/07/13(月) 08:08:32.53 ID:UzIPXTkK0
- 脱税とか横行してそう
- 61 : 2020/07/13(月) 08:09:03.68 ID:G5pNuxRLM
- オタクの金が同人ゴロに流れてるだけやん
- 62 : 2020/07/13(月) 08:09:07.35 ID:8zh0Wers0
- 実際のところどうなん?
鵜呑みにするわけじゃないけどちょいちょいテレビでも経済効果が~とか言ってるじゃん? - 69 : 2020/07/13(月) 08:10:37.58 ID:CWSLN2LAd
- >>62
まぁでもプロ野球のキャンプでさえ1年分で140億とか言うてるし4年で150なら別に大したこと無いのでは
- 85 : 2020/07/13(月) 08:13:28.03 ID:a+1hYr48M
- >>69
4日間だが…… - 103 : 2020/07/13(月) 08:16:06.97 ID:8zh0Wers0
- >>69,73,76
はぇ~… - 73 : 2020/07/13(月) 08:11:06.90 ID:/cFlkde20
- >>62
まずコミケの客がキモいから宿泊飲食等の経済的外部性もたかが知れてる - 76 : 2020/07/13(月) 08:11:19.79 ID:jQke9fdSM
- >>62
クソしょぼい - 63 : 2020/07/13(月) 08:09:12.55 ID:5ULMugPdp
- 全員脱税してるから経済回ってない定期
- 64 : 2020/07/13(月) 08:09:36.29 ID:KInrHvK+0
- お目こぼし貰ってるだけの海賊版を刷らないとやってけない印刷所なんて潰れてちまえばええんや
- 65 : 2020/07/13(月) 08:09:41.73 ID:6Ha/JOkzM
- あんだけやって150億程度ならパチンコ叩かず自粛させない方がええよな
- 66 : 2020/07/13(月) 08:09:53.08 ID:p/M4MzL+a
- 潰れてもいい業界
脱税の温床 - 67 : 2020/07/13(月) 08:10:25.60 ID:lDcsaMA80
- 最近はSpotifyにも曲上げてくれるしBandcampで買えたりするからCDほとんど買わなくなってしまったわ
- 68 : 2020/07/13(月) 08:10:28.78 ID:D9fEurJxa
- >>1
キモさで-数兆レベルなのでやっぱコミケって糞だわ - 70 : 2020/07/13(月) 08:10:59.53 ID:fZwzEh0k0
- 勝手に印刷して通販でもやればええやん
- 71 : 2020/07/13(月) 08:11:01.61 ID:TPPon5DXd
- 無理に開催すれば150億どころじゃない損失がでるから中止したんだろ
まぁ渋谷のハロウィンよりはマシだと思うけど - 72 : 2020/07/13(月) 08:11:05.58 ID:mngvGjQj0
- 150億ってでかいんか?
年間300億の市場って色々ありそうやけど - 74 : 2020/07/13(月) 08:11:10.40 ID:m7OctUkp0
- トンキン以外の場所でトンキン参加禁止でやればええやん
- 75 : 2020/07/13(月) 08:11:12.80 ID:wKAw4u7x0
- エ口本市場
- 77 : 2020/07/13(月) 08:11:41.10 ID:5V1R5kH60
- 転売ヤー経済活性化しとるやん
- 83 : 2020/07/13(月) 08:13:05.35 ID:oequXa8Y0
- >>77
転売で儲けた金って絶対申告してないからあいつらガチの犯罪者やろ - 79 : 2020/07/13(月) 08:12:17.36 ID:oequXa8Y0
- ちゃんと納税してるの?
申告漏れして脱税してる同人作家いるでしょ - 80 : 2020/07/13(月) 08:12:21.78 ID:8kW4nLPL0
- 猥褻物陳列ショー
- 81 : 2020/07/13(月) 08:12:39.38 ID:ODhz9kkp0
- コミケだけ中止になってこれ言うならわかるけどさぁオタクくんw
- 82 : 2020/07/13(月) 08:12:52.94 ID:jlBZYdkhp
- コミケってようわからんけど売ってる同人誌は基本エ口なんか?
- 93 : 2020/07/13(月) 08:14:36.54 ID:8xw3gfCDd
- >>82
エ口本売ってるスペースが三割だけど
動いてる金はエ口本関係が七割で
コミケ参加者の殆どはエ口本買いに来たキモオタという異常なイベント - 118 : 2020/07/13(月) 08:18:39.17 ID:6zD003H9r
- >>82
展示物販売物自体はエ口以外の方が多いんだけど金の動きは断然エ口関係の方が多い
まぁエ口以外言うても完全なエ口じゃないってだけのも少なくはないが - 84 : 2020/07/13(月) 08:13:14.64 ID:WBvaAv6da
- 消防法とかクリアしとるんかな
- 87 : 2020/07/13(月) 08:13:41.01 ID:UdcLDNfW0
- 元々無くていいイベントだしな
英断です
- 88 : 2020/07/13(月) 08:14:00.99 ID:Bt3joW+I0
- そりゃ即売会は現金手渡しで税金逃れに最適やからな
オタクの経済回ってるわな - 89 : 2020/07/13(月) 08:14:14.60 ID:A4A1uWz80
- 脱税祭りなのに効果あるんか?
- 90 : 2020/07/13(月) 08:14:19.77 ID:7F0ugSAwa
- 印刷屋はマジで死にそう
- 91 : 2020/07/13(月) 08:14:26.35 ID:7y2jqkMI0
- つぶれろ寄生虫ども
- 92 : 2020/07/13(月) 08:14:29.12 ID:JAD8jhgK0
- アダルトビデオ
年間作品数4500本以上
売上550億 - 95 : 2020/07/13(月) 08:14:56.69 ID:oFYk/GFa0
- 東京モーターショーやジムトフの経済効果は?
- 96 : 2020/07/13(月) 08:14:59.28 ID:oequXa8Y0
- でも同人作家で脱税でメス入ったやついたよな
前それも話題になった - 97 : 2020/07/13(月) 08:15:14.76 ID:NJiD2pvVd
- エ口本買ってるだけなのに熱くなれるんだな
- 98 : 2020/07/13(月) 08:15:19.39 ID:a+1hYr48M
- ワイもたまに行くけど日陰者の集まりであることを自覚すべきや
- 99 : 2020/07/13(月) 08:15:34.20 ID:oequXa8Y0
- コミケに来る連中って何割がチー牛?
- 100 : 2020/07/13(月) 08:15:47.35 ID:h8F+nNtnd
- 見なかったことにしよう!
- 101 : 2020/07/13(月) 08:15:49.67 ID:/cFlkde20
- 例えばディズニーランドが通常営業なら学生や家族連れやカップルが東京に来て観光もするだろうがコミケはキモい客しかおらんからな
- 104 : 2020/07/13(月) 08:16:14.36 ID:WpoWKu51M
- その金薄給のアニメーターに回しゃええのに
- 106 : 2020/07/13(月) 08:17:06.79 ID:xyiw6OfO0
- オタク産業の中でしか循環しないしサークル連中も納税なんかしとらんやろうし経済回すいうにはお粗末よな
- 107 : 2020/07/13(月) 08:17:10.65 ID:NDsnjaODd
- 本当に好きならアングラでヒッソリやればええやん
- 108 : 2020/07/13(月) 08:17:24.49 ID:jNAOiPla0
- 150億しかねえのかよ 野球の春キャンプが140億円ぐらいだったらしいから同じレベルやん
- 109 : 2020/07/13(月) 08:17:26.67 ID:mX5Pzhjf0
- 諸々含めていいならでかい音楽フェスはそれくらいあるだろ
- 110 : 2020/07/13(月) 08:17:28.79 ID:oFYk/GFa0
- てかコミケだけ無くされたわけでもないのにオタクは誰に対してキレてるの?
- 111 : 2020/07/13(月) 08:17:32.02 ID:Mkqv6ZAtM
- 消費者的にはコミケなくなっても一向に構わんのよな
作る側が不満なんだろうな
主に脱税できなくなるとか - 120 : 2020/07/13(月) 08:18:42.64 ID:oequXa8Y0
- >>111
脱税もそうだし、自分で話のネタだせないやつが人気の作品のキャラのエ口だけかいて稼ぐ簡単なことやからやろ - 113 : 2020/07/13(月) 08:17:59.19 ID:1V9KUVHu0
- 気持ち悪いな
- 114 : 2020/07/13(月) 08:18:10.34 ID:aH0yc26ep
- コミケでしか採算取れないような印刷してるとこ潰れても何も世の中に問題なくね?
そこで働いてるやつはそんなとこでしか働けないのが悪いんやろオタクいつもドカタとかにそんなこと言ってるし - 121 : 2020/07/13(月) 08:19:33.00 ID:oequXa8Y0
- >>114
「明日は我が身」ってことよ
普段から介護だのトラックだのを底辺だの叩いてるけどね - 132 : 2020/07/13(月) 08:21:34.54 ID:RBGaLHyRd
- >>121
少なくとも取り扱ってる商品が脱税の温床だと知りながら印刷してる時点で、
清く正しく生きてるドカタとか運ちゃんよりも職業としてはカスやろ - 138 : 2020/07/13(月) 08:22:20.21 ID:oequXa8Y0
- >>132
介護は人の役に立つけど同人は役に立たんしな - 115 : 2020/07/13(月) 08:18:21.58 ID:jNAOiPla0
- マツコがうまいって一言言えば経済効果八億円らしいぞ
- 116 : 2020/07/13(月) 08:18:34.04 ID:eVx73tnia
- オタクって自分の好きなコンテンツ貶されるとすぐ数字数えはじめるな
馬鹿だから価値観が金しかないんやろな - 127 : 2020/07/13(月) 08:19:59.42 ID:oequXa8Y0
- >>116
オタクのそういうところがもてなそう
心に余裕がない - 145 : 2020/07/13(月) 08:24:38.23 ID:Y7FxgiWId
- >>116
10年以上円盤数字で覇権覇権とキャッキャしてるヤツらやし癖なんやろ - 117 : 2020/07/13(月) 08:18:37.40 ID:7AodIjgyd
- この人らって気に入らないことがあるとガソリン巻くんろ?
- 119 : 2020/07/13(月) 08:18:41.36 ID:0x/P6vu5d
- 昔ヲタみんみたいな女の歌い手いたよな
- 122 : 2020/07/13(月) 08:19:48.13 ID:syLvVCuh0
- それで飯食えてる奴がいるのはいいことじゃん
他の会社に入っても全然使えねぇなコイツってなるよりは同人一本で飯食えてる方が全然いい
税金もリーマンやってるより多く納めてくれるだろうし - 123 : 2020/07/13(月) 08:19:48.42 ID:V6IfpEtfd
- 陰キャガレージキットディーラー「版権申請してぇ……版元にサンプル提出してぇ……収支もちゃんと出してぇ……(ニチャア」
陽キャ同人作家「次のイベントは人気ゲームの子脱がせてパコらせる本にアクリルキーホルダーやショッパーのセット!w許可なんていらんわワイが同人活動してるから本家が盛り上がってるんやし!w」 - 124 : 2020/07/13(月) 08:19:51.40 ID:MreE0qqF0
- こういうこと言いだすのヤニカスとオタクだけよな
- 125 : 2020/07/13(月) 08:19:52.96 ID:wLMvJ9q4p
- たかが年2回のイベントでデカイ面すんなよ
- 126 : 2020/07/13(月) 08:19:59.28 ID:vouEGt6za
- さっさと廃止しろゴミ
- 128 : 2020/07/13(月) 08:20:03.83 ID:9BCQ1irFa
- いや、イベント一つ中止になったくらいでオタクが騒いでるのは変わらないよね?
- 129 : 2020/07/13(月) 08:20:49.18 ID:oequXa8Y0
- もう未来永劫コミケなくていいです
どうしてもっていうなら書店委託でもしたら? - 130 : 2020/07/13(月) 08:20:49.97 ID:Gz98nZhP0
- 堂々とロリ系のエ口本買う連中が来るとか近くに住んでたら子供外に出されへんやろ
- 131 : 2020/07/13(月) 08:20:56.34 ID:kcDMcWqRp
- 何故オンライン開催にしないのか全く謎
- 144 : 2020/07/13(月) 08:23:55.63 ID:mFG8mfmM0
- >>131
著作権侵害やからや
二次創作ガイドある作品ならええけど、そんなガイドがある商業作品はほとんどない
オフ限定のイベントやからっていうところがあるんや - 134 : 2020/07/13(月) 08:21:56.64 ID:3e5iifaD0
- DL販売しろやカス
金が欲しいだけなんだろ - 142 : 2020/07/13(月) 08:23:14.37 ID:syLvVCuh0
- >>134
そこら辺面倒くさいらしくてダウンロード専売しかしない同人作家は同業に叩かれるらしいわ - 146 : 2020/07/13(月) 08:24:40.15 ID:oequXa8Y0
- >>142
どうせ嫉妬やろ
オタクは嫉妬深い - 135 : 2020/07/13(月) 08:22:09.72 ID:BtRjWx1Td
- 経済効果が高いことなんて多くの人が知っている
何をいまさら偉そうにツイートしているのか - 136 : 2020/07/13(月) 08:22:13.34 ID:WoqsMlrcd
- 電子書籍で同人売るようになってきたし
もうコミケはいらんだろ
臭いし - 137 : 2020/07/13(月) 08:22:17.87 ID:2HOXRShIM
- だからなんだよ
- 139 : 2020/07/13(月) 08:22:52.38 ID:D+ZlsATw0
- 臭いしコロナだし通販でいいよね?
- 141 : 2020/07/13(月) 08:23:09.84 ID:0WM843KZ0
- >>1
ほんとオタクさんって経済効果wでしか好きな物をアピールする術を持ってなくて哀れなんだなぁ - 147 : 2020/07/13(月) 08:24:43.64 ID:33ZOEQrNp
- よくオタクの経済力なめんなとか言われるけどコミケのこの数字見る限りやっぱ底辺がベースで
同じ底辺でもオタクだから生活費含めた全体の出費に対する比率が少し高いってだけレベルなんやな - 148 : 2020/07/13(月) 08:24:43.66 ID:e5L4bZvbd
- キモオタの言うことやし嘘やろ
- 149 : 2020/07/13(月) 08:24:49.51 ID:0aAvj+jM0
- コミケとか行ってそう←出てそうであんまり出なかったよねコレ
- 151 : 2020/07/13(月) 08:25:02.49 ID:/cFlkde20
- オタクは経済効果とかいう前にちゃんとボディソープやシャンプー買ってタオルも買って清潔にして、服もちゃんとしたのを買おうなw
こういうこと一切やらんから臭いしキモいんだよな
何が経済効果だよ
エ口本しか売買されてねーじゃん - 153 : 2020/07/13(月) 08:25:10.05 ID:h+m1g0WzM
- ゴミケに流れてた金が公式に流れた方が経済効果上じゃね
コメント