【熊本】「愛犬を助けて」SOS、捜索したら孤立住民17人発見

1 : 2020/07/12(日) 15:55:52.20 ID:oCG4pAEb9


7/12(日) 15:43
朝日新聞デジタル

「愛犬を助けて」SOS、捜索したら孤立住民17人発見
救助のきっかけとなった愛犬リクを抱く高沢信男さん=2020年7月11日、熊本県球磨村渡の総合運動公園内の「さくらドーム」
 豪雨で孤立状態だった熊本県球磨村の横井集落の住民17人が11日、ヘリで救助された。きっかけは避難所に愛犬を連れて行けない飼い主からのSOSだった。

【写真】生まれ育った実家があった場所に立つ女性。「悔しいですね。こんなことになるなんて」と涙を拭った=2020年7月11日午前9時45分、熊本県球磨村、金子淳撮影

 高台にある集落の家屋は大きな損壊はなかったが、道路が寸断され、住民たちは孤立。自衛隊員が徒歩で運び込んだ物資などでしのいできた。住民の高沢信男さん(63)は愛犬のリクと愛猫のミーを集落の避難所には連れて行けず、自宅に残さざるをえなかった。

 高沢さんはこの状況を、別の所に住んでいる娘に携帯電話で伝えた。娘は10日朝、犬の保護活動や災害時の捜索活動などをしている広島県のNPO法人「ピースウインズ・ジャパン(PWJ)」に連絡。熊本県芦北町などで災害救助犬と行方不明者の捜索をするなどしていたPWJが佐賀空港からヘリでペットの救助に向かった。

 この日も断続的に激しい雨が降り続く悪天候。谷あいに低く垂れ込める雲の合間を縫うように飛行し、集落近くに着陸した。するとそこに17人の住民がいた。PWJの救助犬ハンドラー大西純子さん(48)は「ペットの救助を想定していたが、多くの住民が取り残されていた」と驚きを振り返る。急きょ、村と調整しながら住民をピストン輸送で災害対策本部がある総合運動公園に運んだ。

レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00000023-asahi-soci

2 : 2020/07/12(日) 15:56:56.84 ID:bSjvsC+00
犬は偉い
3 : 2020/07/12(日) 15:57:10.57 ID:WEAo8vj60
がーけーのーうーえーでー
4 : 2020/07/12(日) 15:57:16.71 ID:QSayoU6W0
役人は何しとんのや
5 : 2020/07/12(日) 15:58:01.53 ID:gZzX319g0
「探してた犬じゃないので放置」
6 : 2020/07/12(日) 15:59:18.30 ID:XG7oWgHb0
犬以下
7 : 2020/07/12(日) 15:59:31.47 ID:17ZPgYIl0
泳げや糞犬
9 : 2020/07/12(日) 16:00:53.07 ID:AFdvVrt50
それだけいて、誰も連絡手段持っていなかったのか
46 : 2020/07/12(日) 16:26:06.80 ID:Qd0yCmSW0
>>9
多分、その後の豪雨で基地局が逝ったのだろう
避難所には早めに移動してただろうし
49 : 2020/07/12(日) 16:27:44.90 ID:bdZHvgQf0
>>9
不通になってるというか想像ができないのか、ゆとり未満世代は
57 : 2020/07/12(日) 16:34:18.69 ID:VMG1NrFS0
>>49
なんで未満にしてんの?w
もろゆとりばりの理解力の無さやんw
ゆとり未満て賢くなってるからな
10 : 2020/07/12(日) 16:01:10.40 ID:RILSrcjz0
17人を見殺しにして犬を救助した話?
56 : 2020/07/12(日) 16:33:43.94 ID:oWN0QpZs0
>>10
国語力のないバカなの?
11 : 2020/07/12(日) 16:01:37.00 ID:lsM5Z8qA0
猫は?
53 : 2020/07/12(日) 16:29:56.02 ID:Y6xbdp3r0
>>11
猫も救助されてたよ
62 : 2020/07/12(日) 16:38:51.24 ID:CMvhDB7H0
>>11
このあとスタッフが…
12 : 2020/07/12(日) 16:01:49.79 ID:v6rq1JSm0
通信網がそこまで壊滅してたのか?
それとも誰も携帯すら持ってない
固定回線だけの老人集落だったのか
23 : 2020/07/12(日) 16:06:39.63 ID:jG20TiI80
>>12
不思議だねえ。
孤立してたけどインフラ生きてて、現地の人たちは当面問題無かったのかね。

インフラ全滅で通信できず孤立、というのなら、この発見もなかったはずだろうし。
ペットのことしか言わなかったなら、人間の孤立に気付いてなかったのか?

39 : 2020/07/12(日) 16:21:06.53 ID:If1ww8Xs0
>>23
中途半端な田舎なら困るが限界集落なら自給自足で生きてるようなもんだから結構平気
いつだったか孤立したときヘリが食料持ってきたが
乾パン固いからいらない、缶詰め不味いからいらないって言って
結構支援物資余ってたw畑の野菜や川魚のほうが美味いしなwニワトリもいるしw
13 : 2020/07/12(日) 16:01:51.62 ID:e+ra2cZ40
ピースウインズ・ジャパン

イラク3バカのこいつらまだいるのか!w

14 : 2020/07/12(日) 16:02:07.83 ID:GKAaXXh90
お犬様を崇めよ
15 : 2020/07/12(日) 16:03:06.06 ID:lpQ1Lis20
>>1
避難所の外で飼えばいいだろ
16 : 2020/07/12(日) 16:04:32.15 ID:UB4CBwFP0
このお犬は神様として代々祭られるやろな
17 : 2020/07/12(日) 16:04:37.82 ID:kpupJFTS0
ミーは?
18 : 2020/07/12(日) 16:04:45.22 ID:jFJfFmzn0
飼い犬の為に人間が死ぬってのはアホだと思うよ
19 : 2020/07/12(日) 16:05:04.30 ID:WE4P/+WxO
愛猫のミーは?
25 : 2020/07/12(日) 16:06:53.57 ID:lpQ1Lis20
>>19
兄のスナフキンの所か?
30 : 2020/07/12(日) 16:10:22.90 ID:oi2iA1We0
>>25
スナフキンが弟だよ
36 : 2020/07/12(日) 16:19:42.73 ID:ioOjp9F+0
>>30
この流れ好き
54 : 2020/07/12(日) 16:32:29.35 ID:ZRbK5I8L0
>>30
ミムラ姉さんが長女?
43 : 2020/07/12(日) 16:23:57.04 ID:RpeI9ZdW0
>>19
おフランスに渡米したザンス
20 : 2020/07/12(日) 16:05:56.64 ID:QSvH8AsG0
畜生より人間の命だろが
21 : 2020/07/12(日) 16:05:58.70 ID:1opECuTX0
救助の際、ペットと一緒じゃないと飼い主がゴネるってよくきく話
73 : 2020/07/12(日) 16:44:20.89 ID:zNNcrSIK0
>>21
迷惑かけてしまうの分かっていても、愛犬残して避難出来ない。
ごめんなさい。
22 : 2020/07/12(日) 16:06:09.31 ID:S5K0Gqh90
猫のミーはどうなったんや
24 : 2020/07/12(日) 16:06:40.79 ID:STFSrPlK0
スーパーボランティアの仕事だろ
26 : 2020/07/12(日) 16:08:42.64 ID:04collR10
犬作ぅぅうう
27 : 2020/07/12(日) 16:09:05.02 ID:rqZwESM10
自衛隊員が徒歩で運び込んだ物資などでしのいできた。

自衛隊が行ってたって事は知らないのはペット救助行った団体だけで自治体はこの集落認識してたんじゃないの?

28 : 2020/07/12(日) 16:09:48.03 ID:XaPKXRTv0
やぁ 700年ぶりだねぇ
でかしたぞ犬作!
29 : 2020/07/12(日) 16:10:22.11 ID:LvjTcNoC0
よくわからん 美談でもなんでもないやん 行方不明でもないし
 自衛隊が徒歩で運びこんだ物資 もらってたんでしょ
31 : 2020/07/12(日) 16:12:26.88 ID:e4mg81y20
よくわからんが犬は助かったが17人はアレという話か?
68 : 2020/07/12(日) 16:41:22.90 ID:dhjc96kV0
>>31
犬の救出のおかげで
17人も助かったというお話
32 : 2020/07/12(日) 16:12:45.43 ID:DnNB6EPB0
だよねえ
自分たちで勝手に残って自衛隊に運ばせてたんじゃん
お仲間のクズが来たから被害者のふりして出てきただけでしょ
イラク3バカだし、活動家の嫌がらせ
33 : 2020/07/12(日) 16:13:14.10 ID:0WumvBFz0
非常時は畜生なんて放っておけ
人間の命が大事
34 : 2020/07/12(日) 16:14:07.12 ID:PodJydMH0
犬神さまじゃぁ
35 : 2020/07/12(日) 16:15:36.51 ID:8h7ynd5Y0
犬を探して!って言われて17人が孤立したのかと思った
37 : 2020/07/12(日) 16:19:49.05 ID:T7B6odgw0
リクちゃん元気でなにより
38 : 2020/07/12(日) 16:20:03.67 ID:ZRbK5I8L0
>>1
ワンコ笑っとる
よかったなあ
40 : 2020/07/12(日) 16:21:47.02 ID:znSUYj6t0
元々限界集落はインフラが絶たれても当分は大丈夫な様に対策はされてるよ
電気は自家発電とか太陽光発電、水は井戸、ガスはプロパン、高速ネットは知らないが電話線断絶の為にイリジウム携帯が置いてあったりする
51 : 2020/07/12(日) 16:29:02.07 ID:gGqgJeH80
>>40
でも1ヵ月救援がなかったら犬が食われてたと思うわ
41 : 2020/07/12(日) 16:22:29.07 ID:28bTmsPI0
よく犬のところに17人居たな
42 : 2020/07/12(日) 16:22:37.85 ID:jDf6X90o0
[いいぬ]
44 : 2020/07/12(日) 16:25:20.47 ID:/FLosMk30
最初に避難するように言われた時に、残るって言った住民じゃないの?
戻れなくなるからって、それで食料がないとかごねだして結局助けろって騒いだんでしょ
45 : 2020/07/12(日) 16:25:34.48 ID:Vik9X4oU0
犬はオス,メス

決して男の子,女の子ではない

47 : 2020/07/12(日) 16:27:00.28 ID:gGqgJeH80
これで犬は最後に回されてたら切ないな
48 : 2020/07/12(日) 16:27:25.50 ID:4TieM+k50
記事が下手くそで一読では状況がつかめない。
50 : 2020/07/12(日) 16:27:50.20 ID:DnNB6EPB0
いやらしいよね
ごねてごねて、自衛隊あごで使ってバカパヨのヘリコプターなら
喜んで移動
52 : 2020/07/12(日) 16:29:18.23 ID:+/31mn6d0
写真のわんこめっちゃかわいいな
59 : 2020/07/12(日) 16:36:22.22 ID:L1vo09vT0
>>52
いや、うちのぺーくん(雑種オス3歳)のが可愛い
63 : 2020/07/12(日) 16:39:22.80 ID:ZRbK5I8L0
>>59
ペーくん見たい
名前からして可愛い
58 : 2020/07/12(日) 16:36:10.51 ID:k0RYnVny0
孤立してる意識のない村人たちだったのかね
犬猫いるから避難しないって言ってたこの親含めて避難しなくても何とかなってた人たちなわけ?
60 : 2020/07/12(日) 16:37:39.86 ID:ABn0YnAQ0
老人より犬のほうが価値あるもんな
犬を見たら癒されるけど、
老人見ても癒されない
その上、エサ代や治療費がたくさんかかる
61 : 2020/07/12(日) 16:37:51.57 ID:h96zCPMF0
名犬だな
災害救助犬として今後も活躍してもらおう
64 : 2020/07/12(日) 16:39:25.78 ID:F8cEa2pM0
映画化🎬
65 : 2020/07/12(日) 16:40:34.73 ID:t7yYw6FV0
人間は野生化していなかったのか。
66 : 2020/07/12(日) 16:40:41.07 ID:ka5pM2Tg0
写真の顔かわええ
69 : 2020/07/12(日) 16:41:38.56 ID:qv4cfhto0
ミーが気になって仕方がないミーは?
70 : 2020/07/12(日) 16:42:33.11 ID:gGqgJeH80
>>69
リクの心配はしないのか
72 : 2020/07/12(日) 16:44:08.57 ID:CQX3SZ1K0
>>69
いっしょに救助された
71 : 2020/07/12(日) 16:43:31.44 ID:HIxrtpbRO
猫ちゃんはどうなった?
74 : 2020/07/12(日) 16:44:46.12 ID:paSZLqEv0
ワンちゃんも必ず助けてあげてほしい
75 : 2020/07/12(日) 16:44:49.48 ID:nQ8L0iCc0
そもそも田舎の避難所なんて自宅と大差ない場所にあったりするしそこまで遠いから移動するほうが怖いで避難しない人の方もおおい。

大抵そういう集落だとみんな食料品を買いだめする習性があるから、水や電気が来てると多少の孤立は問題ないパターンが結構ある

76 : 2020/07/12(日) 16:45:08.15 ID:1OqD4r/H0
犬だって大事な家族
なぜ避難所に連れていけないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました