
【速報】スマホのCPU、ついに3GHzの大台を突破 Snapdragon865PlusのCPUクロックは3.1GHzに

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/07/09(木) 14:35:23.93 ID:9I9aQ5qj0
Snapdragon 865+が10%のCPUとGPUブースト、Wi-Fi 6Eサポートを発表クアルコムは、3GHzのCPUクロック速度の上限を超える最初のモバイルチップセットを発表しました。
昨年、Asus ROG Phone IIや他の電話に搭載されていたS855 +は2.96 GHzと非常に接近しました。今年、Snapdragon 865+はPrime CPUコアを3.1 GHzまで押し上げます。これは、バニラSD865チップの周波数2.84 GHzと比較して10%増加しています。
他の3つの「ビッグ」コア(変更されていない2.42 GHzで動作する)と同様に、これは依然としてKryo 585コアです。non-plusバージョンと同様に、S865 +は144 Hzのディスプレイをサポートしています。ただし、Adreno 650 GPUもクロックブーストを受け取っているため、
リフレッシュレートを最大限に活用するために、必要なゲームフレームレートに到達する可能性が10%向上しています。ハードウェアのもう1つの変更は、FastConnect 6900への移行です(6800から)。これにより、6 GHz帯域で動作する最新のWi-Fi 6Eのサポートが可能になり、
最大3.2 Gbpsの速度と3ミリ秒未満の遅延を実現します。また、96 kHzオーディオ用のapt X Adaptiveを備えたBluetooth 5.2とデュアルBluetoothアンテナのサポートを有効にします。チップセットは引き続き外部X55モデムを使用して、グローバル5G接続を提供します(サブ6 GHzとmmWaveの両方をサポート)。
ISPとDSPは同じままです(それぞれSpectra 480とHexagon 698)。AI制御付きのQuick Charge 4.0+が再び搭載されています。2台のゲーム用携帯電話には、最新のSnapdragon 865以降が搭載されていることが既に確認されています。1つは、今後のAsus ROG Phone 3です。
もう1つの挑戦者は、LenovoのゲーミングPC部門からその名を借りた新しいスマートフォンであるLenovo Legionです。レギオンは今月発表され、
ROG電話は7月22日に公式化される予定です。もちろん、他のスマートフォンメーカーもS865 +を今後のフラッグシップに組み込みます。
https://www.gsmarena.com/snapdragon_865_unveiled_with_10_boost_to_cpu_and_gpu_performance_wifi_6e_support-news-44143.php- 2 : 2020/07/09(木) 14:35:57.79 ID:9I9aQ5qj0
- これもうパソコンだろ…
- 4 : 2020/07/09(木) 14:37:15.13 ID:daR5fZ6QM
- 熱そう
- 53 : 2020/07/09(木) 15:31:25.12 ID:EMzX6sco0
- >>4
これ - 5 : 2020/07/09(木) 14:37:16.27 ID:Rhe/Pyva0
- でもiPhoneのミドルにも勝てないんでしょ?
- 6 : 2020/07/09(木) 14:37:26.05 ID:YYeBX2C80
- 瞬間最大風速だけで則サーマルスロットリング起こしてガクガクになるんでしょ
- 7 : 2020/07/09(木) 14:37:44.54 ID:0pEP8YbeM
未だにSandyBridge使ってるオッサンおる?- 8 : 2020/07/09(木) 14:37:52.23 ID:OsXvItgSM
- 発熱して落ちるだけやろ
- 9 : 2020/07/09(木) 14:38:12.02 ID:rF6ZcBQrd
- で?そのスペックで何やるの?
荒野行動?(笑)pubg?(笑)フォートナイト?(笑) - 31 : 2020/07/09(木) 14:47:18.38 ID:U6yWp5VZ0
- >>9
LINE?(笑)ツイッター?(笑)インスタグラム?(笑) - 44 : 2020/07/09(木) 15:10:01.00 ID:fKaX1niur
- >>9
5ちゃん(笑) - 51 : 2020/07/09(木) 15:29:05.51 ID:RdrNI/+Yd
- >>9
Tik Tok(爆) - 10 : 2020/07/09(木) 14:38:12.67 ID:LwQSlvhl0
- アンドロイドはOS自体がトロいから、CPUブン回してもしゃーない
- 13 : 2020/07/09(木) 14:40:05.55 ID:YYeBX2C80
- >>10
頭悪そう - 45 : 2020/07/09(木) 15:10:15.72 ID:ilG6LlJDd
- >>10
馬鹿そう - 58 : 2020/07/09(木) 15:42:44.34 ID:GYMG/ZAZ0
- >>10
バカ - 11 : 2020/07/09(木) 14:38:35.52 ID:JcQwzUNTr
- 凄いの?
- 12 : 2020/07/09(木) 14:39:10.42 ID:t1pNI0a70
- なにするのよ
- 14 : 2020/07/09(木) 14:41:25.50 ID:kM+E8JcO0
- オクタでこんだけオバクロしてやってやっとA13越せるレベルってどんだけシングル弱いんだよ
Aがオクタ出したら終わりもいいとこだろ - 15 : 2020/07/09(木) 14:41:42.25 ID:rDdgsbGz0
- Appleが慢心しないように
Android勢にはいつまでも頑張り続けてもらいたい - 16 : 2020/07/09(木) 14:41:49.57 ID:ambJlE4B0
- ワインテル5GHz高みの見物
- 17 : 2020/07/09(木) 14:42:07.19 ID:64X6l9KE0
- そろそろスマホでFF14できるんじゃないか?
- 18 : 2020/07/09(木) 14:42:15.82 ID:nMPB7aVlM
- アプリもどんどん重くなっていくから性能が上がるのは良いことよ
- 19 : 2020/07/09(木) 14:42:47.33 ID:vVul4ltbM
- この前865出たばかりなのにもうplus出るのか
- 20 : 2020/07/09(木) 14:43:41.19 ID:kM+E8JcO0
- あとスナドラのオクタ速いのは4コアだけであと4つごみなのはなんなの?
- 65 : 2020/07/09(木) 16:03:18.99 ID:FgVXRGGr0
- >>20
iPhoneだって4つは効率コアじゃん - 21 : 2020/07/09(木) 14:43:41.49 ID:96bXZ2N9d
- お高いんでしょ?
- 22 : 2020/07/09(木) 14:44:07.68 ID:mSO99CGQ0
- クアルコムはなんか不安だな
調べてないからよく知らんけど - 23 : 2020/07/09(木) 14:44:30.74 ID:pMAmGras0
- でも5G強制抱き合わせなんでしょ?
- 24 : 2020/07/09(木) 14:45:59.69 ID:1h9J1neY0
- 俺のi7 920とどっちが強いん?
- 26 : 2020/07/09(木) 14:46:27.07 ID:WDdxBQqmr
- 周波数などどうだっていい
アーキテクチャとプロセスルールが全て - 27 : 2020/07/09(木) 14:46:50.62 ID:p3rJs4LM0
- 5Gモデム載せなくていいから値段下げろ
- 28 : 2020/07/09(木) 14:47:06.96 ID:sA8eCEPy0
- セロリンは超えましたか?
- 29 : 2020/07/09(木) 14:47:08.55 ID:jJidbAz2M
- スナドラすぐ新しいの出すやん、もうスナドラ855で十二分だろ
- 30 : 2020/07/09(木) 14:47:14.85 ID:ckqWDjkH0
- 周波数を上げれば消費電力は上がるんだろう
- 32 : 2020/07/09(木) 14:47:42.99 ID:k95CALdn0
- スナドラは時々大外れ出してくるから信用ならん
- 35 : 2020/07/09(木) 14:52:21.71 ID:3raoCZyqd
- >>32
835で凄まじい完成度見せつけた後に
熱と電池持ち問題再発させた845ちゃんの悪口は - 34 : 2020/07/09(木) 14:49:36.73 ID:mFG0U5l+M
- アチアチSD845のバッテリー持ち悪すぎて乗り換えたいんだが
- 36 : 2020/07/09(木) 14:54:17.90 ID:cpM9px49M
- rogのあのクーラーは強力になってないのか
- 38 : 2020/07/09(木) 14:55:12.46 ID:S3C3ps2kM
- スマホのオーバークロックってできないの?
- 46 : 2020/07/09(木) 15:11:17.70 ID:RDqFewLvr
- >>38
今できるかわからんけどroot取ることができれば電圧とかクロック数の調整できたよ。 - 39 : 2020/07/09(木) 14:56:20.70 ID:zLHTIO7K0
- ゲームしないからこんな高スペいらないわ
バッテリーも持たないし - 40 : 2020/07/09(木) 14:57:15.52 ID:R+zLANpK0
- ゼンフォン5zは電池持ち悪くないと思うけどね
- 42 : 2020/07/09(木) 15:06:12.74 ID:bngP/2QU0
- iphoneに周回遅れ中
- 43 : 2020/07/09(木) 15:06:58.61 ID:T/Q6t7Cv0
- ようやくPen4に追いついたか
- 48 : 2020/07/09(木) 15:13:10.31 ID:HhoEob6y0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 49 : 2020/07/09(木) 15:14:34.56 ID:GJUYVFTfM
- pen4の悪夢が…
- 52 : 2020/07/09(木) 15:31:16.75 ID:n7epW2RL0
- A13(ニチャァ
antutu(ニチャァ
Snapdragon(ニチャァ
SE(ニチャァ
アフォーン(ニチャァ
オンボロイド(ニチャァ - 54 : 2020/07/09(木) 15:32:52.76 ID:EC/15J3d0
- 昔は2010年ごろに10ghz超えるかもと言われてたのに、
もう2020年なのに超える兆しは全くなし。 - 55 : 2020/07/09(木) 15:33:09.23 ID:o+/9n66J0
- GPU強化しろよ
- 56 : 2020/07/09(木) 15:34:44.11 ID:bdfQ/+E70
- Android10は70%までCPU速度落とす節電モードがあるけど
5%ぐらいまで落とせるようにして欲しいなw - 57 : 2020/07/09(木) 15:35:24.12 ID:TEewdITb0
- それで何するって表でパスドラして裏で盗撮だろwこのド変態w
- 59 : 2020/07/09(木) 15:44:27.94 ID:AGvuaq3x0
- ???「IPC」🥺
- 60 : 2020/07/09(木) 15:46:46.31 ID:lv7TJGUu0
- 835で何ら困らん
- 61 : 2020/07/09(木) 15:47:25.73 ID:/5kuXpBw0
- 何するのレベルにまで達してしまった
- 62 : 2020/07/09(木) 15:51:41.90 ID:JWbng+3Ba
- 性能よりバッテリーの方をもっと進化させろよ
- 63 : 2020/07/09(木) 15:56:44.64 ID:mwMx5EQV0
- 発熱とバッテリー駆動時間減少で一般層にはデメリットばかり
- 64 : 2020/07/09(木) 15:59:27.81 ID:2jsr7FUN0
- ノーパソのクロックは頑なに2GHz以上を拒否しているのになあ
- 66 : 2020/07/09(木) 16:05:03.05 ID:r6d6Maez0
- スマホはバッテリー強化を重点的にしろよ
コメント