
スマホゲーム『1000円です』ユーザー『たっか』『強欲すぎだろ』『無料にしろ!』

- 1
「前例ない干渉」と政権非難 米大学学長らが共同声明1 : 2025/04/23(水) 19:18:00.73 ID:FHVIYWea9 【ニューヨーク時事】米各地の大学学長や学術団体の代表らは22日、トランプ政権が「前例のない過剰介入と政治的干渉で...
- 2
【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査1 : 2025/04/23(水) 19:26:59.75 ID:cvwE8Quj9 ※2025/4/23 17:42 神戸新聞 兵庫県の斎藤元彦知事は23日、神戸新聞社などの調査で、自身の支持率...
- 3
永野芽郁「ホテルには入ったけど入れてません」1 : 2025/04/23(水) 18:58:10.30 ID:aP3eSydu0 永野芽郁と田中圭の所属事務所が二股不倫報道を否定「誤解が生じてしまう行動」「友人関係です」 https://ne...
- 4
【万博】「展示が似ている」鳥取とヨルダンが”砂同盟”結成 ネパール館は工事停止…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 18:25:24.06 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 17:51 読売テレビニュース 大阪・関西万博は23日...
- 5
食料品の消費税「ゼロ」に 自民有志が提言へ1 : 2025/04/23(水) 18:29:22.62 ID:cfBYD+rQ9 自民党の中堅議員らのグループが近く、消費税に関し、食料品などに適用される8%の軽減税率を恒久的にゼロとすることを...
- 6
東京ディズニーシー「ジャンボリミッキー!」終了へ… 6月1日の公演を最後に1 : 2025/04/23(水) 18:31:10.39 ID:bfq8jDo/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0878c8f1cc22cfa028b288...
- 7
【経済】IMFが米経済見通しを下方修正 先進国で最大の下げ幅、関税の不確実性が原因と1 : 2025/04/23(水) 18:18:34.93 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 11:34配信 BBC News 国際通貨基金(IMF)は22日、今年のアメリカの経済成長見通...
- 8
デンマーク国王、銀座の一風堂へ1 : 2025/04/23(水) 18:18:09.90 ID:XyX76gbl0 デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマーク...
- 9
【未だにテレビを観てる人】 これ、どうなんだ…1 : 2025/04/23(水) 17:11:49.39 ID:VGvq/Gys0 ニュース天気は分かる 言うほどバラエティや芸能ニュースって面白いか? https://greta.5ch.net...
- 10
【東京】八王子市 爆破予告メール“送り主は30代の職員”懲戒免職に1 : 2025/04/23(水) 18:06:56.63 ID:cvwE8Quj9 ※04月23日 17時27分 NHK 東京・八王子市は、3年前に市役所に送られた爆破予告のメールについて、送り主...
- 11
【読売新聞】「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 16:48:49.21 ID:9nIOuH8y 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、多...
- 12
イギリス戦艦オライオン オライオンってどういう意味ですか?1 : 2025/04/23(水) 17:42:39.99 ID:2tp6b1860 史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた? https://carv...
- 13
「他の女と結婚できないように」指と乳首を斧で切断して冷蔵庫に保管した女(23)を逮捕 大阪1 : 2025/04/23(水) 17:45:15.06 ID:y2wHccAv0 「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断、傷害容疑で23歳女逮捕 https://www.sank...
- 14
アメリカ、「アメリカ・ファースト」実現のため民主主義を廃止へ1 : 2025/04/23(水) 17:20:38.53 ID:3VOSONf/0 「米国第一」実現へ国務省を組織再編 民主主義推進部局など廃止(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 15
永野芽郁さん、やべーやつだった1 : 2025/04/23(水) 17:20:14.91 ID:0m/QzOBf0 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 16
元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区1 : 2025/04/23(水) 17:36:13.11 ID:DXXYAtEL0 元NHKアナ牛田茉友氏が参院選に国民民主党から正式出馬表明 激戦の東京選挙区、党は2人擁立 国民民主党は23日、...
- 1 : 2020/07/09(木) 06:53:49.24 ID:sbxRnN4Wd
- ソシャゲ「新キャラ実装ガチャ!!!」
ユーザー「うおおおおお!!!」
ユーザー「課金だあああ!!!」
ユーザー「10万で出たぞ!!!」
ゲーム会社「アホくさ…もう普通のゲーム作らんわ」
- 2 : 2020/07/09(木) 06:54:11.68 ID:sbxRnN4Wd
- これが現実
- 3 : 2020/07/09(木) 06:54:36.18 ID:sbxRnN4Wd
- もう国内全部こんな感じやね
- 4 : 2020/07/09(木) 06:54:45.86 ID:F28rAXnBM
- 千円の価値ないんよ
フリーゲーム以下 - 34 : 2020/07/09(木) 07:05:42.02 ID:87I0pjTy0
- >>4
4ねゴミ - 5 : 2020/07/09(木) 06:54:47.98 ID:8qOQBGZEM
- お人気さん片付けようね
- 92 : 2020/07/09(木) 07:23:45.91 ID:R3F9ynag0
- >>5
お人気?w - 6 : 2020/07/09(木) 06:55:03.93 ID:sbxRnN4Wd
- 日本のゲーム業界は終わりや
海外に期待しろ - 7 : 2020/07/09(木) 06:55:26.54 ID:Ic2zhUsTd
- 日本のゲームが海外で売れてるやん
- 8 : 2020/07/09(木) 06:55:35.15 ID:sbxRnN4Wd
- かなしいなあ
- 9 : 2020/07/09(木) 06:56:05.31 ID:sbxRnN4Wd
- スクエニとかもうソシャゲしか出す気ないで
- 10 : 2020/07/09(木) 06:56:07.30 ID:bkf53taz0
- 一人で喋っとる
- 11 : 2020/07/09(木) 06:56:26.04 ID:w72ZPj/L0
- 金出す額を自分で決めたいんやろ。日本人は。
- 12 : 2020/07/09(木) 06:56:59.56 ID:MHIfYceoa
- しょぼいゲームでもガチャつければ儲けれるんか?ワイもゲーム作ってみようかな
- 13 : 2020/07/09(木) 06:57:04.49 ID:Ic2zhUsTd
- スクエニはむしろ出してる方定期
- 14 : 2020/07/09(木) 06:57:16.65 ID:S8q2Gji70
- ユーザー層が違うと何度言ったら
- 15 : 2020/07/09(木) 06:57:18.40 ID:5gk0V8Cy0
- 言うてもソシャゲバブルももう完全に弾けたやろ
大手も減収やし中堅以下はサ終ラッシュや - 16 : 2020/07/09(木) 06:57:19.70 ID:DUL8sOrHa
- 正直そろそろスマホゲーム限界来てない?新規リリース大分減ってるしセルラン上位はいつものゲームしかないし
- 17 : 2020/07/09(木) 06:57:28.32 ID:kz3RHrVB0
- もう皆真面目にゲームする気ないねん
- 18 : 2020/07/09(木) 06:57:40.85 ID:gzfdUflR0
- ネトウヨが韓国叩く動画上げてるのも金のため
強欲がネットをつまらなくしたんだよな - 19 : 2020/07/09(木) 06:58:19.80 ID:Ixw+7g59a
- 買い切りに文句言う奴は大体無課金勢やろ
- 20 : 2020/07/09(木) 06:59:22.85 ID:w72ZPj/L0
- 一番はコナミやろ。家庭用はパワプロプロスピウイイレ しかほぼ出さなくなり桃鉄が復活するくらい
スマホで安定して稼げるようになったが失敗作も結構ある上にスマホゲー界隈自体最近は下火なのがどうなるか - 21 : 2020/07/09(木) 06:59:54.47 ID:HTqBO1yW0
- 客層が違うやろ
高い高い言っとる奴はソシャゲでも無課金貫き通す奴かそもそも手にとらん奴だと思うわ - 22 : 2020/07/09(木) 07:01:02.36 ID:w72ZPj/L0
- >>21
ワイは家庭用買ってるしスマホゲーに課金もするけど有料買切りスマホゲーなんて買わんで - 23 : 2020/07/09(木) 07:01:03.03 ID:QwSAx+9m0
- スマホゲーで買い切りは難しい
課金する人は多いんだけどね - 24 : 2020/07/09(木) 07:01:03.35 ID:5gk0V8Cy0
- ガチャゲーの一番の罪は無課金乞食に
ゲームはタダでできるものって認識植え付けたことやと思うわ - 25 : 2020/07/09(木) 07:01:36.47 ID:iH8pYb6M0
- >>24
lOlとかフォトナは? - 26 : 2020/07/09(木) 07:02:37.50 ID:pZ8W7n+80
- 金出してゴミゲーだったときのショックはデカイ
- 27 : 2020/07/09(木) 07:02:42.90 ID:w72ZPj/L0
- コナミは次のウイイレでフォックスエンジンやめるらしいな
- 28 : 2020/07/09(木) 07:03:46.66 ID:g/Eqkl5v0
- いやもうだいぶ下火やろ
ちゃんと見ろ - 29 : 2020/07/09(木) 07:03:54.27 ID:wpINpThH0
- ソシャゲは今やってるの終わったらもう二度とやらんわ
- 30 : 2020/07/09(木) 07:04:30.90 ID:3hSRBZcf0
- 一応全盛期は過ぎたから
コンシューマーにそのうち切り替わるやろ - 31 : 2020/07/09(木) 07:04:44.18 ID:5nq2Owqh0
- 1000円高いか?
流石に3000円越えたら高いと思うが - 32 : 2020/07/09(木) 07:05:28.59 ID:AJ1z7AIB0
- 儲け重視のゲーム開発者はもうやる気ないね。五十嵐がいつの間にかカースオブザムーン2作ってて草
やっぱ一流は違うわ - 33 : 2020/07/09(木) 07:05:36.35 ID:QwSAx+9m0
- ガチャゲーへの参入はもう名の売れてるビッグIP以外厳しそう
- 35 : 2020/07/09(木) 07:06:15.19 ID:WhmxIy6+0
- カプコンってなんか当ててる?スマホ
- 36 : 2020/07/09(木) 07:06:19.11 ID:sbxRnN4Wd
- 日本一ソフトウェア「4000円です」
- 39 : 2020/07/09(木) 07:07:18.64 ID:WhmxIy6+0
- >>36
これはちょっと高いな - 75 : 2020/07/09(木) 07:19:29.47 ID:Deii3Lut0
- >>36
refineじゃないのを1000円で売った方が儲かりそう - 37 : 2020/07/09(木) 07:06:29.10 ID:IwRAx9vp0
- 昔のゲームのほうが楽しいわ
- 38 : 2020/07/09(木) 07:07:17.40 ID:iH8pYb6M0
- ソシャゲ市場って縮小してんの?
パイの分け合いが激しくなっただけで市場規模としてはまだ微増とかじゃなかった? - 49 : 2020/07/09(木) 07:11:16.39 ID:LGp30TS30
- >>38
アジアは2018年ピークに下がった - 40 : 2020/07/09(木) 07:07:23.14 ID:tojw6vaNd
- ソシャゲ月10万ぐらい課金してたけどアホらしくなってsteamとかで普通のゲーム買うようになったわ
- 41 : 2020/07/09(木) 07:09:06.27 ID:QwSAx+9m0
- コロナでゲーム全体の売れ行き上がったんかな
ほかのエンタメが解禁されたらそっちに流れそうや - 42 : 2020/07/09(木) 07:09:41.46 ID:0A7V7Dp+0
- ソシャゲやめてサマーセールで天井分までゲーム買ったら4、5年は遊べるで
- 43 : 2020/07/09(木) 07:10:03.62 ID:bjV80bw4d
- マイクラとか言う1000円以下で一生遊べるアプリがあるらしい
- 60 : 2020/07/09(木) 07:14:28.43 ID:wEY7i6hy0
- >>43
JE以外ウンチやんけ - 44 : 2020/07/09(木) 07:10:16.32 ID:Nl+cIArW0
- この現象なんやろな
たしかにわかるんや - 45 : 2020/07/09(木) 07:10:26.80 ID:Xeq3XSQBp
- 家出なくなってソシャゲやらなくなったな
ソシャゲやるくらいならコンシューマやる - 46 : 2020/07/09(木) 07:10:48.63 ID:MmCoUBvb0
- 自分に合うかも分からんものに金出したくないわ
- 51 : 2020/07/09(木) 07:11:57.78 ID:w72ZPj/L0
- >>46
この考えが日本人には多いんやろと思う。ワイもそうや。納得できたら、自分が好きになった合ってるモノになら万額でも出せる - 86 : 2020/07/09(木) 07:22:28.21 ID:SaLXsrz90
- >>51
ギャンブルにはいくらでも出せるんや
ガチャは射幸心煽りまくっとるから - 47 : 2020/07/09(木) 07:10:52.50 ID:3j0JgTfD0
- 最近はCSの方が盛り上がってるな
ええ流れや
ソシャゲバブルなんぞはよ終われ - 48 : 2020/07/09(木) 07:11:00.83 ID:pEIUfOU+a
- 800円のファイナルソードであんだけ文句言われるとね・・・
- 50 : 2020/07/09(木) 07:11:54.30 ID:K8TyKsZ/0
- テレワークでデスクトップPC用意した奴は俺みたいにSteamに移ると思うわ
アプリストア覗く事すらなくなる - 65 : 2020/07/09(木) 07:17:22.29 ID:3Pv+C/1L0
- >>50
コロナでこういう家庭でのゲーム環境がまえより整ったやつは多そう
CS買った人もおるやろし - 52 : 2020/07/09(木) 07:12:44.39 ID:Ht1K+izxM
- switch「ゼルダブレワイ、ゼノブレ2合わせて1万円、シーズンパス2000円、遊ぶにはゲーム機必要です」←これは?
- 68 : 2020/07/09(木) 07:18:08.24 ID:XyQwejMK0
- >>52
ゲハカス - 53 : 2020/07/09(木) 07:13:37.46 ID:RCg5McpPa
- 仮想キー付けただけのベタ移植が数千円するのは納得いかない
- 54 : 2020/07/09(木) 07:13:40.18 ID:KOiuoBXbd
- ガチャ規制さえしてれば
なお不審死 - 55 : 2020/07/09(木) 07:13:40.70 ID:zShnmgDu0
- ソシャゲやってる奴は脳みそ溶けてるやろ
- 56 : 2020/07/09(木) 07:13:54.63 ID:paQEl9gq0
- CSの方が安いっていってもハード買うのはハードル高いやろ
スイッチ買うから早くメガテン5だしてーや - 57 : 2020/07/09(木) 07:13:55.75 ID:eSyKtxLid
- 買ってからクソゲだったら腹立つけど課金は自分の面白いと思ってるゲームに対してだからオッケーってことじゃない?
- 58 : 2020/07/09(木) 07:13:57.21 ID:jjrnj9MH0
- よくよく考えるとソシャゲのガチャで数万とか無駄以外の何者でもないよな
- 59 : 2020/07/09(木) 07:14:10.92 ID:Da9Ez0nU0
- そういえばファイナルソードの話題もう見なくなったな
- 61 : 2020/07/09(木) 07:15:08.73 ID:b3Zo0Iv2a
- ロマサガ3が3500円は足元見すぎやわ
- 62 : 2020/07/09(木) 07:15:11.62 ID:aFD+Zd0/a
- 家庭用ゲームソフトをソフト代8千9千払って買ってるのにDLC買わないと完全クリア出来ないゲームが最悪やな
マジでアホらしくなってゲーム離れしたわ - 63 : 2020/07/09(木) 07:16:15.40 ID:7/n5o7QH0
- 散々叩かれてるDLCでもガチャよりはマシという事実
- 69 : 2020/07/09(木) 07:18:10.80 ID:3Pv+C/1L0
- >>63
ガチャやってたら1万とかすぐいくからな
家庭用は安上がりに感じるで - 64 : 2020/07/09(木) 07:16:16.30 ID:w72ZPj/L0
- PS3だかの頃にPSのアーカイブがクソ安かったからな。千円でクソゲー濃厚なインディーズとか日本じゃ売れないよ
- 66 : 2020/07/09(木) 07:17:52.48 ID:xiHBj8cc0
- slay the spireってゲームがめちゃ面白かったわ
- 67 : 2020/07/09(木) 07:17:54.03 ID:W1O80HtE0
- ほんこれ
- 70 : 2020/07/09(木) 07:18:21.00 ID:nMAV9KMdd
- ガチャはほんとクソ
- 71 : 2020/07/09(木) 07:18:56.48 ID:4UeIqibE0
- ドラクエVIIIかったら起動しないんやが
- 72 : 2020/07/09(木) 07:18:58.26 ID:3Pv+C/1L0
- ワイも昔はガチャ課金してたけど今は家庭用に落ち着いたな
こっちの方が金たまる - 73 : 2020/07/09(木) 07:19:02.94 ID:w72ZPj/L0
- スマホゲーは暇な時にやれるのが魅力だがコロナ鍋により家にいる時間が増えていつでも触れるようになり家庭用機に触れる時間もできて家庭用と比べられてスマホゲーの粗に気付かれてしまったところはあると思う
- 77 : 2020/07/09(木) 07:19:45.19 ID:w72ZPj/L0
- >>73
暇な時やなくて忙しい時やった - 74 : 2020/07/09(木) 07:19:18.16 ID:5zUAEZ7v0
- ちょっと前にモンスターファームが買いきりで出たときも高いだのなんだの言ってる奴ら居たな
頭おかしくなってるやろ - 79 : 2020/07/09(木) 07:20:10.27 ID:28othYpwd
- >>74
でも売れたで
今年の秋には2も控えてる - 83 : 2020/07/09(木) 07:22:04.24 ID:5zUAEZ7v0
- >>79
まぁ普通に嬉しいことやしな - 76 : 2020/07/09(木) 07:19:39.80 ID:T5ahfHZp0
- 結局steam漁るのが一番
- 78 : 2020/07/09(木) 07:19:49.52 ID:ZKU+n1rw0
- 数キロバイトの動かない糞画像も数万で次々売れるボロい商売よ
- 80 : 2020/07/09(木) 07:20:40.10 ID:nMAV9KMdd
- モンスターファーム2めっちゃ楽しみや
- 82 : 2020/07/09(木) 07:21:48.46 ID:3Vnrzg7Xd
- スマホゲー買い切り結構買うで
- 88 : 2020/07/09(木) 07:23:11.45 ID:Ik5tXzIyM
- ライバルはゲームだけちゃうんやで
次600円で映画やら漫画やら見放題にしてくる奴らとの時間の奪い合いなんやからむしろ金払ってでも呼び寄せなきゃキツいレベルどこも1巻無料やら全話公開やら無料配布やらやりまくっとるんやから
既に娯楽の自然な市場価格はゼロ円以下や - 89 : 2020/07/09(木) 07:23:19.30 ID:90lRNDZz0
- ソシャゲバブル弾けててメシウマ
手始めにガンホーあたりつぶれて欲しい - 91 : 2020/07/09(木) 07:23:38.36 ID:oiD/C3Cn0
- ガチャはギャンブルって流れになっとるからな
イギリスなんかは本格的に規制入りそうやし - 94 : 2020/07/09(木) 07:25:02.05 ID:sO3HRDtUM
- ガチャゲーに課金とかアホすぎる
どうせ後発キャラの方が強いんだから課金する意味ないだろ
コメント