
【速報】「持続化給付金」不正受給の調査開始 震えて眠れ

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2020/07/08(水) 12:35:30.26 ID:CVa457lJr
【独自】「持続化給付金」不正受給の調査開始…二重申請や売上高減額、刑事告発も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200708-OYT1T50114/- 2 : 2020/07/08(水) 12:35:44.50 ID:CVa457lJr
経済産業省が、中小企業向けの資金繰りを支援する「持続化給付金」の不正受給の調査を始めたことが7日、わかった。二重申請や売上高を意図的に減らすなどの手口があるという。確認された場合には返還を求める。- 3 : 2020/07/08(水) 12:35:56.24 ID:CVa457lJr
持続化給付金は5月から受け付けが始まり、今月3日時点で約256万件の申請があった。このうち9割に当たる約227万件、計3兆円が支給されている。迅速な支給を重視して申請要件を簡素化したことから、不正が起きやすいとの指摘もあった。経産省によると、6月下旬から中小企業庁内に複数の専従者を配置し、弁護士などの助言を受けながら作業しているという。
持続化給付金は、新型コロナウイルスの感染拡大により、1か月の売上高が昨年比で半分以上減った中小企業やフリーランスを含む個人事業主が対象になる。関係者によると、売り上げの計上を意図的に先送りしてひと月の売上高を半分以下にするほか、経営者が法人、フリーランスとして二重に申請するなどのケースがあるという。
経産省は、不正を発見した場合、不正受給した額に年3%の延滞金を加え、その合計額の20%を加えた額を返金させる。さらに悪質な場合には刑事告発の可能性もある。現時点で見つかった不正受給の件数は明らかにしていない。
インターネット上には、不正受給を誘うような投稿もある。岡野武志弁護士は「不正受給は犯罪で、安易に申請すべきでない」と警鐘を鳴らす。経産省は、来週から申請を受け付ける「家賃支援給付金」については当初から審査体制を強化する構えだ。
- 4 : 2020/07/08(水) 12:37:32.79 ID:0d348tM30
- 雇用調整助成金もしっかり調査しろよ
- 5 : 2020/07/08(水) 12:37:57.36 ID:wSZgYlhKd
- 売り上げの先送り普通に商工会で勧められるんだがダメじゃねーか
- 24 : 2020/07/08(水) 12:50:22.25 ID:woKLX4YEd
- >>5
実際に売上(納品、検収)を遅らせるならOK
帳簿上だけで遅らせるのはアウト - 6 : 2020/07/08(水) 12:38:15.07 ID:3eGKxltBM
- 通名野郎は気楽でいいよな
名前変えるだけでいいもんな - 51 : 2020/07/08(水) 13:09:20.98 ID:GgOrOKR7d
- >>6
ネトウヨヘイト豚の桜井誠の批判はやめろ - 58 : 2020/07/08(水) 13:14:48.35 ID:/k/tYjDor
- >>6
持続化給付金を知らないバカは書き込まない方が良いぞ - 7 : 2020/07/08(水) 12:38:26.19 ID:8C9klnekM
- 確か不正受給した法人は公開されるって書いてたな
公開しろよ? - 8 : 2020/07/08(水) 12:38:49.76 ID:IVjqGJOv0
- これ山ほどいるだろ
申請代行業者だけが儲かりまくってた - 9 : 2020/07/08(水) 12:38:53.94 ID:2tIOE6Jl0
- でもこれバレないでしょ
目を付けられた所で調べようがないんじゃね? - 10 : 2020/07/08(水) 12:39:56.42 ID:811IyCSkM
- 売上なんてどうやって調査すんのさ
- 11 : 2020/07/08(水) 12:40:30.41 ID:45kB15OVM
- 休業して売り上げを意図的に減らしてもらうのがこの制度の目的だったんじゃないの?
- 12 : 2020/07/08(水) 12:41:54.42 ID:8C9klnekM
- 意図的にってどこまで解釈伸ばすかで変わってくるよな
日付の改ざんの事言ってるんだとは思うけど - 13 : 2020/07/08(水) 12:41:56.20 ID:KOEW7HEpr
- 小規模自営業の半数以上はこれやってるよ
ネット小売りも売上落ちるわけ無いから事実上の不正需給
締め上げないとモラルハザードする一方だから厳しくやれ - 42 : 2020/07/08(水) 13:04:50.07 ID:3jGSZwz7a
- >>13
適当なこと言うなよ。ネット小売でも配送先、配達センターなどいろんなところでコロナ発生して発送遅延だとか生活必需品が優先されて売上落ちた人も大量にいるのに - 15 : 2020/07/08(水) 12:43:32.98 ID:A9ZNng46r
- 調査に何年かかるんだw
- 16 : 2020/07/08(水) 12:44:29.80 ID:LUo2zlFd0
- ボロボロ出てくるだろうな
- 17 : 2020/07/08(水) 12:45:05.56 ID:JbJBRZoiM
- どうでもいいから早く振り込んでくれ
- 18 : 2020/07/08(水) 12:46:38.66 ID:jX5rfTm30
- 受給のほうかよw
- 19 : 2020/07/08(水) 12:47:04.35 ID:M0ZHweiD0
- 有り得ないほどむちゃくちゃザル審査
自営に関しては7割は不正してるだろな - 20 : 2020/07/08(水) 12:47:15.22 ID:xIoe36Hxr
- 俺は別に調査されてもかまへんけどな
通帳見せりゃ大人しく帰るやろ - 21 : 2020/07/08(水) 12:48:26.10 ID:3HAXZrEbM
- 給付する前にきっちり調べ上げろやドクズ無能が
- 22 : 2020/07/08(水) 12:49:35.85 ID:+kSBjcBWd
- 個人事業主の8割が不正だろこんなもん
申請に必要な書類がアホ過ぎる自営業なら誰でも申請したら貰える - 40 : 2020/07/08(水) 13:03:10.69 ID:3jGSZwz7a
- >>22
国保必須になったから国保かけてない自営業は大量に詰んだろw
自営業のカツカツのやつはそんなやつおるで - 47 : 2020/07/08(水) 13:07:08.90 ID:J29FirhG0
- >>40
国保って国民皆保険?
入ってない人は病院は自腹? - 23 : 2020/07/08(水) 12:49:52.09 ID:3lCujKf30
- 現金主義でやってたらアウトだからな
あくまでも権利確定発生主義で50%落ちてるか?
これやらかすと返還だからw - 25 : 2020/07/08(水) 12:50:37.74 ID:gTAQutnX0
- とりあえず追加資金の話どこ行った
- 26 : 2020/07/08(水) 12:51:06.44 ID:1V55loWNM
- アディーレ「持続化給付金回収します」
- 27 : 2020/07/08(水) 12:51:16.94 ID:mMi6TpdLM
- 明らかに不正のやつしか狙えないだろ
先送りにして翌月売上爆上げしてたとしても、前月がコロナで減ったわけじゃないことの証明を国がしないといけないし
数があまりにも多すぎる - 28 : 2020/07/08(水) 12:51:50.03 ID:Y0VHIibV0
- フリーターはもらえないのにフリーランスやYoutuberがもらえてるのがそもそも「不正」だろ
- 35 : 2020/07/08(水) 13:00:11.33 ID:9LD1PBHk0
- >>28
フリーターは雇用保険があるけど後者は仕事無くなったらどうにもならないから - 49 : 2020/07/08(水) 13:09:00.62 ID:Y0VHIibV0
- >>35
実際はフリーターのほうがどうにもなってないよね - 29 : 2020/07/08(水) 12:54:53.74 ID:BRXJn9JD0
- これさ、ウーバーイーツやってるひとらも貰ってたよね、おかしいわ
- 32 : 2020/07/08(水) 12:56:30.83 ID:9LD1PBHk0
- >>29
どこがおかしいのか言ってみな - 30 : 2020/07/08(水) 12:55:47.43 ID:c0pJLz4Ra
- 自分は対人接触必須な職業かつ緊急事態宣言出た地域なんだが
関係ない地域とか職種でも普通に貰える案件だからなこれ - 31 : 2020/07/08(水) 12:56:25.53 ID:J29FirhG0
- リーマンでも代理人通して申請する不正が行われていると当初から指摘されていたよな?
4割手数料を取っていた代理人にも制裁を加えろ!
- 33 : 2020/07/08(水) 12:57:26.54 ID:f71l/T3QM
- ワイ郵便局員
震える - 34 : 2020/07/08(水) 12:57:40.78 ID:pyTqaugM0
- 調査しても回収できんのか
- 36 : 2020/07/08(水) 13:00:59.76 ID:YYUqbMHt0
- みせしめくるか
- 37 : 2020/07/08(水) 13:01:21.96 ID:3jGSZwz7a
- まずは保険業界つまり郵便局の社員から調べろ。
あいつらのせいで国保の提示が必要になったんだから - 38 : 2020/07/08(水) 13:01:31.04 ID:32pP7U1w0
- 定額の方すらきてねえよ
- 39 : 2020/07/08(水) 13:02:23.29 ID:udFqSwoC0
- 出前のバイト(本来なら前年度より上がっているはず)
同人作家(コミケによる収入は無くなっているが、パトロンサービスによる収益があるはずなので本当に下がっているのか不透明)
ちゃんと調査してくれ
- 41 : 2020/07/08(水) 13:04:24.68 ID:oB7qG2gY0
- 無理に決まってんだろ
- 43 : 2020/07/08(水) 13:05:39.63 ID:cNVdMXWvM
- 売上落ちるわけないとか何を根拠に言ってんだか
- 44 : 2020/07/08(水) 13:06:01.76 ID:23RjySk4d
- >売り上げの計上を意図的に先送りしてひと月の売上高を半分以下にするほか、経営者が法人、フリーランスとして二重に申請するなどのケースがあるという。
これアウトならかなりの奴が対象になるだろうなあ
- 45 : 2020/07/08(水) 13:06:07.02 ID:PJxShNlh0
- どうせ7割は不正とかニートが
納品日の日付で請求書切ってるから先送りしようがないわ
ついでに50%減がひと月はないが40%減が何ヶ月も続いていて参る
こういうケースの方を救済してほしい - 46 : 2020/07/08(水) 13:06:07.65 ID:c0pJLz4Ra
- 業種区分で明らかに関係ないだろって所を弾くくらいしかできないんじゃない?
- 48 : 2020/07/08(水) 13:08:19.88 ID:Pr9qLin40
- 売り上げ回収を一ヶ月先送りするだけでいいんだからな
不正だらけよ - 50 : 2020/07/08(水) 13:09:18.36 ID:sGm2LutAp
- 現金主義がほとんどの中小で
「請求書ベースに直したら全然売上違うんだけど?」ってメガネかけた役人に言われてもそら酷い話だろう - 52 : 2020/07/08(水) 13:09:24.07 ID:c763sqKN0
- 前年同月比で売り上げが50%以上落ちたっていうのは完全に自己申告だからなあ
去年の確定申告さえしていれば絶対に満額もらえるだろ
不正は二重申請ぐらいしか発見できないと思う - 53 : 2020/07/08(水) 13:09:45.02 ID:OliC1hCb0
- 法人の不正は調査して晒すんだろうけど
個人の方は絶対なにもしないだろうね
こっちの方が不正多いだろうに - 54 : 2020/07/08(水) 13:10:10.76 ID:dHJjznTd0
- 回収は迅速だと思います
ジャップランド感 - 55 : 2020/07/08(水) 13:10:51.26 ID:c0pJLz4Ra
- 白色とか前年同月じゃなくて年平均より50%減ったかどうかが判定基準だったからな
- 56 : 2020/07/08(水) 13:11:02.06 ID:Lbzlls5w0
- 休む必要は無かったけどコロナで売上落ちるのを判ってたから休みにしたんだよ
それで売上0になったわけだが、不正言われたら溜まったもんじゃねえな - 57 : 2020/07/08(水) 13:12:41.29 ID:NPuMY8C30
- 漫画家とか売上減るわけないだろと思ってたわ
- 59 : 2020/07/08(水) 13:14:56.42 ID:8Lhzn/Io0
- 審査ザルなのは支給速度上げるため
不正はあとからバッチリ回収よ
この国甘くないからな - 60 : 2020/07/08(水) 13:15:30.11 ID:M0ZHweiD0
- コロナ云々全く関係ない周りの自営連中皆前年同月の50%ダウンになるよう休養して100万満額ゲッツしてるで
- 61 : 2020/07/08(水) 13:17:19.11 ID:Sdc+bNiPp
- 与えるのは遅いけど取り立てだけは有能なのがこのクソ国家だからね
まあ、こんな情勢でも不正するクズは殺処分で良いと思うけど - 62 : 2020/07/08(水) 13:18:27.41 ID:NjYHveIB0
- その前にチェック体制なってなさすぎだし取り過ぎた税金は本人気づかなければ申告なければ戻さないのは不正じゃないのでしょうか??
- 63 : 2020/07/08(水) 13:18:46.60 ID:6Yj6N3JFa
- うち申請して2,3日で200万振り込まれたんだが
絶対まともな審査してないだろ
逆に怖いわ - 64 : 2020/07/08(水) 13:19:38.82 ID:PUUP65fXM
- 調べました
↓
わかりませんでした
↓
早くわかるといいですね - 65 : 2020/07/08(水) 13:22:35.56 ID:dAS8qPAS0
- フリーランスとか請求のタイミングズラして収入少ない月作るだけで100万ゲットだからか
10万配るのが死ぬほど遅いのに100万配るのはザル審査 - 66 : 2020/07/08(水) 13:22:53.57 ID:JLl3lsjj0
- 大量に捕獲されそう
- 67 : 2020/07/08(水) 13:23:22.19 ID:nhofE3uo0
- 調査会社のための調査
- 69 : 2020/07/08(水) 13:24:19.88 ID:NPuMY8C30
- >>67
安倍ちゃんって天才だわ - 68 : 2020/07/08(水) 13:24:00.23 ID:2vs+V3WsM
- ビビってなんかしら言い訳して、書き込んでいるの多くて草
コメント