
【熊本豪雨】死者22人 心肺停止17人 行方不明10人 6日9時

- 1
【中国ネット】一人一品注文、ビールにストローNG…日本旅行で出くわした奇妙なルール、これって差別?1 : 2025/04/03(木) 08:28:33.72 ID:ivr7GjQl 中国のSNS・小紅書(RED)に3月28日、「日本旅行に行った時に出くわした奇妙なルール」と題する投稿があり、多く...
- 2
リンゴジュースを農薬噴霧器で肉にスプレー…韓国の人気飲食チェーンに衛生疑惑1 : 2025/04/03(木) 04:56:11.56 【04月03日 KOREA WAVE】 韓国飲食業界の有名人ペク・ジョンウォン氏が率いる「ザ・ボーン・コリア」が地域イベントで農薬噴霧器を...
- 3
【矢鳩】旭川で矢が刺さったハトが目撃される1 : 2025/04/03(木) 09:06:27.18 ID:1AajF4tF0 矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 2025/04/03 06:44 北海道警旭川中央...
- 4
【米】トランプ大統領「韓国は自動車の81%を自国で生産、日本は94%…貿易は敵より友邦の方が悪い」1 : 2025/04/03(木) 08:31:52.60 ID:ivr7GjQl ドナルド・トランプ米大統領が、韓国の非関税障壁が米国製自動車の輸出を妨げているという認識を示した。 トランプ大統領...
- 5
藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 09:05:00.40 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b391b60f1...
- 6
【産経新聞】 「編集権に基づき判断」NHK稲葉会長、元島民への謝罪ニュース報じない理由 軍艦島映像1 : 2025/04/03(木) 07:27:27.02 ID:WTmY+ktT NHKの稲葉延雄会長は1日の参院総務委員会で、長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱ったNHK番組「緑なき島」を巡り...
- 7
韓国でプロパガンダに使われた軍艦島捏造番組について謝罪はしたがニュース報じないNHK1 : 2025/04/03(木) 08:11:26.44 ID:89hvFXNB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a83588f55e865464b199b...
- 8
【正論】公務員「なんで難関試験突破して地元のために働いてる優秀な人材と何も努力せず流されるままに生きてきたカスが批判してるの?」1 : 2025/04/03(木) 08:38:01.26 ID:sE7AeLdc0 横浜市役所職員の冬のボーナス、平均支給額100万円超える https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 9
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 10
【悲報】トランプ政権関税発表、全世界へ一律10%で日本は24%www【悲報】トランプ政権関税発表、全世界へ一律10%で日本は24%www いろんなネットニュース速報
- 11
【画像】弱男、子連れの女性に順番を譲らず無視してレジに並び続け女性の旦那に正論で注意されてしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:25:47.69 ID:KejgPAe20 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 07:28:13.55 ...
- 12
【一宮市女子高生死亡事件】容疑者「インターネットのゲームのことでもめ、自宅にあった包丁で複数回刺した」 成り済ましメッセージ高校生母親らに送信し偽装も1 : 2025/04/03 07:40:07 ??? 愛知県一宮市の住宅で女子高校生(16)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職、江口真先容疑者(21)が、死亡した高校生に成り済...
- 13
イオンさん、税込4kg3002円の格安ブレンド米発売カリフォルニア産8割・国産2割イオンさん、税込4kg3002円の格安ブレンド米発売カリフォルニア産8割・国産2割 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
米国「相互関税」発表、日本には24%米国「相互関税」発表、日本には24% 顔面キムチレッド速報
- 15
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 顔面キムチレッド速報
- 16
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 1 : 2020/07/06(月) 09:09:22.52 ID:ttsJ9y5f9
熊本県南部などを襲った記録的な豪雨で、同県八代市は6日午前、新たに3人の死亡を確認したと明らかにした。同県内の死者は計22人となった。
5日夜までに県が確認した人的被害は、死者が芦北町と人吉市でそれぞれ9人、津奈木町で1人の計19人。心肺停止が17人で、10人が行方不明となっている。2020年07月06日08時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600162&g=soc- 2 : 2020/07/06(月) 09:09:58.86 ID:/hFxXtkR0
- 死者50人超えそうだな
- 3 : 2020/07/06(月) 09:11:46.16 ID:TubRACcv0
- 大したこと無いかと思ってたが、駄目だったか
- 4 : 2020/07/06(月) 09:12:07.44 ID:jdRofZ0a0
- 日本ボロボロだな
- 5 : 2020/07/06(月) 09:14:12.71 ID:8dPER6c10
- さすが災害大国日本
毎年のように大雨台風地震津波で国民を震え上がらせてくれるぜ - 6 : 2020/07/06(月) 09:15:12.44 ID:LZGq8TVz0
- 避難勧告されても身動き出来ない人たち
- 7 : 2020/07/06(月) 09:15:33.84 ID:mQgdxS8Y0
- ずっと心肺停止のまま?
- 8 : 2020/07/06(月) 09:19:14.89 ID:r+ekrexJ0
- >>7
混乱してて検死ができないのだろ - 9 : 2020/07/06(月) 09:19:29.83 ID:asQzEXFr0
- 増えてるな
- 10 : 2020/07/06(月) 09:20:12.17 ID:UemECIav0
- またグレタの警告が現実になったな😟
- 11 : 2020/07/06(月) 09:20:45.70 ID:2lzrn3KX0
- こりゃおおごとぞ
- 12 : 2020/07/06(月) 09:20:59.52 ID:wa3XqbR50
- 激甚災害指定されるかなぁ
これから仮設とか泥出しとか、大変な作業が待ってる - 13 : 2020/07/06(月) 09:40:41.63 ID:QT6RWd9z0
- えーとダムいらねって市民だから指定はしなくて良いだろ
県や市でなんとかしろ - 14 : 2020/07/06(月) 09:49:48.00 ID:u0MXsZTn0
- 東日本大震災のときも最初の数字はこんな感じだったからな
- 15 : 2020/07/06(月) 09:51:11.39 ID:a5rWwY/h0
- 住民は人の心配よりもアユの行方が大切だったからね
- 16 : 2020/07/06(月) 09:51:23.36 ID:AET1zyLd0
- 熊本県まじヤバイぞ
また線状降水帯ができてる! - 17 : 2020/07/06(月) 09:51:38.74 ID:iaD9hiNH0
- 田舎は陰湿
- 18 : 2020/07/06(月) 09:53:49.28 ID:zqDV+tMk0
- メトロノーム送らないと…
- 19 : 2020/07/06(月) 09:55:06.68 ID:tsS3NaVy0
- ダムは要らないってみんなで決めたんだろwww
自己責任で
俺も自己責任で崖っぷち住んでびくびくしてるわwwwwww
- 20 : 2020/07/06(月) 09:55:53.00 ID:vDE8iW6G0
- 九州しばらく雨で辛いね
- 21 : 2020/07/06(月) 09:57:48.95 ID:Q2K3Q3wW0
- 第二波が来るでぇ
土曜まで雨やでぇ - 22 : 2020/07/06(月) 09:58:02.97 ID:UzbiAS9J0
- 疫病に大水
どんどん大仏建立がマジになる
- 23 : 2020/07/06(月) 09:59:22.94 ID:c4UDEamH0
- 昨日から心肺停止がいるけど生きているのか
- 25 : 2020/07/06(月) 10:04:43.29 ID:w19fVMfq0
- >>23
まだ医師が死亡確認してないから死亡認定できないだけでしょ - 26 : 2020/07/06(月) 10:06:06.17 ID:v0mkBJcP0
- 津波の時に九州は平和だとか
他人事だったからな - 27 : 2020/07/06(月) 10:09:38.22 ID:68D3jgvW0
- 何でこんなにしんでんの!?
- 28 : 2020/07/06(月) 10:14:09.21 ID:LCiK7IvW0
- 想像以上に酷いことになってるなぁ…
- 29 : 2020/07/06(月) 10:27:37.58 ID:M5VR/o9p0
民主党による人災
- 30 : 2020/07/06(月) 10:28:46.44 ID:RvuH9bbP0
- これから毎年こんなんだぞ。
山と川と海の近くには住むな。
大都会にも住むな。
地方の政令指定都市位にしとけ。 - 31 : 2020/07/06(月) 10:29:29.72 ID:M5VR/o9p0
- 心肺停止なら10分で死ぬのに生きてるってどういう事?
ECMOでも使ってるんか?
- 33 : 2020/07/06(月) 10:38:36.76 ID:eYzeOqsN0
- >>31
手続き上の問題ってだけ - 32 : 2020/07/06(月) 10:31:43.65 ID:McPJLgIa0
- ふむ、日が明けたら増えるとは思っていたが思った以上に多そうだな…
ご冥福をお祈りいたします - 34 : 2020/07/06(月) 10:40:08.26 ID:o/XGqgmp0
- 今回の被害は、2階じゃなく屋根に逃げた方がいいレベルだと
前日くらいからニュースで警告してたんだけど施設じゃそういうわけにいかないよな
しかし車椅子の人を一人ずつテーブルに乗せる手間を考えたら
上階に運んだ方がよかったと思ってしまう。何かしらの理由で無理だったんだろうな
それで溺れてしまうなんて気の毒 - 44 : 2020/07/06(月) 11:25:51.64 ID:NdSYeGvT0
- >>34
コロナかな
密避けるとか - 35 : 2020/07/06(月) 10:49:16.83 ID:Kgv8p6RN0
- また無能どもの犠牲者が増えたな南無
- 36 : 2020/07/06(月) 11:15:39.25 ID:7y+JrulL0
- 東北は危険地帯
熊本は安全地帯
どうした熊本笑? - 37 : 2020/07/06(月) 11:17:40.19 ID:kInmk+0n0
- 最近の豪雨災害って梅雨にあったっけ
真夏に台風でみたいなイメージだった - 38 : 2020/07/06(月) 11:17:46.87 ID:68xEJVUD0
- 東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
- 39 : 2020/07/06(月) 11:19:14.42 ID:z4r2VVw80
- 心肺停止のまま腐ってるの?
- 40 : 2020/07/06(月) 11:20:24.68 ID:0OG5Vwo/0
- 九州って
毎年のように
こうやって豪雨に襲われるよね
ほんとこんなところには住みたくない - 41 : 2020/07/06(月) 11:20:48.75 ID:wk4zTbs70
- 今年の台風までにダム一個作るミッション
そうそれは無理ゲー - 42 : 2020/07/06(月) 11:23:58.76 ID:LzgHi4oY0
- 安倍が殺したも同然
- 45 : 2020/07/06(月) 11:26:11.04 ID:Jn8wuYyZ0
- 安倍どうしようもねえわ
- 46 : 2020/07/06(月) 11:28:37.65 ID:Qk4uFUFz0
- 昨日から24時間以上心肺停止じゃないか?
これどう言う条件なんだよ - 47 : 2020/07/06(月) 11:40:36.12 ID:kfWzSNCW0
- 自治体から情報の更新ができてないんじゃないかな。
- 48 : 2020/07/06(月) 11:45:44.92 ID:cBGnXoLC0
- 医者が現場にいないからずっと心肺停止なんだろうけど、
24時間以上はたってるから、もう死亡に含めてもよさそうな。 - 49 : 2020/07/06(月) 12:51:46.11 ID:QjGurynZ0
- コンクリートから人へ
人の壁に既に移らしてある!
民主党
- 50 : 2020/07/06(月) 13:18:41.87 ID:M4mUf0bg0
- 心配停止で死者ではないって、ゾンビかよ
こんなemojiでてきたゾンビ🧟♂
- 52 : 2020/07/06(月) 13:42:08.26 ID:Z1pLxFlG0
- 老人ホームは山の中腹に建っていることが多いがなあ。
幾ら河川敷が安くて工費がかからないからって山を切り崩す位の手間かけても良かったろうに。
コメント