
【速報】Xiaomiさん、スマホに続きテレビでも価格破壊開始!65インチの有機ELテレビが12999円!!!!

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/07/05(日) 09:31:27.35 ID:A9bsh8n/p
- 2 : 2020/07/05(日) 09:32:04.13 ID:HFS/dOWhM
- 元って今いくら?
- 7 : 2020/07/05(日) 09:32:39.54 ID:lPCf0UUG0
- >>2
多分15円くらい - 21 : 2020/07/05(日) 09:35:10.03 ID:HFS/dOWhM
- >>7
やっぱ一流メーカーだけあってそれなりに強気の値段やね
それでも日本メーカーよりは安いけど - 3 : 2020/07/05(日) 09:32:10.02 ID:WNIyZ1uV0
- >>1
ガ●ジ - 4 : 2020/07/05(日) 09:32:18.01 ID:8/WseF/c0
- 人民元やぞ
- 5 : 2020/07/05(日) 09:32:32.34 ID:BaeupqDi0
- >>1
くたばれゴミニート - 6 : 2020/07/05(日) 09:32:36.74 ID:Yq6MAOmDa
- 元やぞ
- 8 : 2020/07/05(日) 09:32:43.09 ID:8vEomtnWM
- ウォンやんけ
- 9 : 2020/07/05(日) 09:32:56.84 ID:n9lAAl5F0
- 15倍やんけ
- 10 : 2020/07/05(日) 09:33:13.41 ID:c5yDEQE60
- 20万くらいか
- 11 : 2020/07/05(日) 09:33:35.76 ID:Yq6MAOmDa
- だいたい20万円やな
- 12 : 2020/07/05(日) 09:33:48.87 ID:xSdD47rr0
- 20万でもまぁ安いな
65ならLGが25万くらいやろ - 13 : 2020/07/05(日) 09:33:58.15 ID:Ix25vQAf0
- もうテレビに20万はだせん
- 14 : 2020/07/05(日) 09:33:59.52 ID:ORiNOs3f0
- NHKがある種の放送をすると突然消えるんけ?
- 15 : 2020/07/05(日) 09:34:13.81 ID:J77cJaOHM
- 【悲報】
- 16 : 2020/07/05(日) 09:34:33.31 ID:4EfBUkHh0
- ¥って書いてあるやん
コラなんか? - 17 : 2020/07/05(日) 09:35:02.84 ID:c5yDEQE60
- >>16
¥(中国元)
¥(日本円) - 19 : 2020/07/05(日) 09:35:07.60 ID:MGAQaU1n0
- >>16
元も¥表記なんや - 22 : 2020/07/05(日) 09:35:47.27 ID:HFS/dOWhM
- >>16
元はイェンやからYenや - 18 : 2020/07/05(日) 09:35:05.20 ID:r9pLLfjB0
- ¥表記が被ってるのって紛らわしいからやめてほしい
- 25 : 2020/07/05(日) 09:36:36.57 ID:97yBkGOH0
- >>18
$だって同じやん - 29 : 2020/07/05(日) 09:37:01.51 ID:z/r/VxDm0
- >>18
わかる - 20 : 2020/07/05(日) 09:35:08.16 ID:jGK4vFpd0
- 流石に送料と消費税で結構かかるやろ
- 23 : 2020/07/05(日) 09:35:54.43 ID:2OPd+mTZ0
- 元定期
- 24 : 2020/07/05(日) 09:36:19.26 ID:MtV1sRB60
- なんで元が¥になるんだよ
- 31 : 2020/07/05(日) 09:37:22.33 ID:QSeXXrW70
- >>24
読み方がyuanだから - 26 : 2020/07/05(日) 09:36:52.32 ID:wleyIEs40
- スマホのnote9s買おうと思うんやがメモリ4Gと6Gどっちがええんや
ゲームはやらん - 32 : 2020/07/05(日) 09:37:27.34 ID:517Wlm1o0
- >>26
oppo買え - 33 : 2020/07/05(日) 09:37:27.82 ID:bRZrQVo70
- >>26
3000円くらいしか変わらんやろ?
でかい方買っとけ - 34 : 2020/07/05(日) 09:37:34.03 ID:z/r/VxDm0
- >>26
ゲームやらんなら4でええんやないか - 35 : 2020/07/05(日) 09:37:35.20 ID:zFhMGOBId
- >>26
ゲームしないなら1万くらいのよく分からんスマホでええやろ - 45 : 2020/07/05(日) 09:39:10.07 ID:wleyIEs40
- >>26
おおもう何買えば良いのかわからんやんけ…
note9sのフルバンドとDSDSは必要なんや - 61 : 2020/07/05(日) 09:42:27.90 ID:3ccn+Re50
- >>26
いろいろやるなら6G
メモリ増えると消費電力も増えるけどな - 71 : 2020/07/05(日) 09:43:46.58 ID:RRh87DGL0
- >>61
12Gにしたらガンガン減るわ
8Gで十分やった - 27 : 2020/07/05(日) 09:36:56.82 ID:517Wlm1o0
- なんで¥マーク使うのか
- 28 : 2020/07/05(日) 09:37:01.21 ID:Rd/2Ezpn0
- 末尾pは規制してくれ
- 30 : 2020/07/05(日) 09:37:13.06 ID:uvYmMyj20
- RMB定期
- 36 : 2020/07/05(日) 09:37:54.82 ID:XnZpKtjrd
- どうせRMB
- 37 : 2020/07/05(日) 09:38:02.84 ID:QPsBcU+v0
- テレビよりPCモニター安くしてくれ
- 38 : 2020/07/05(日) 09:38:23.67 ID:Wee6rNms0
- HDMI2.1なんやな
- 39 : 2020/07/05(日) 09:38:26.26 ID:Fg9o002UM
- ¥の横棒=って何なん?
- 48 : 2020/07/05(日) 09:39:27.33 ID:XByZfpVtH
- >>39
ドルに合わせてみた - 51 : 2020/07/05(日) 09:39:56.14 ID:Id+PbFOp0
- >>39
日本のニ - 40 : 2020/07/05(日) 09:38:39.32 ID:RRh87DGL0
- 2chMate 0.8.10.68/OnePlus/IN2020/10/DR
中華スマホのコスパ高くて離れられんわ
- 41 : 2020/07/05(日) 09:38:44.93 ID:XXZ5Zh/ia
- 元って大陸では¥表記なんか知らなかった🙄
国際基軸通貨の日本円様と混同してまぎらわしいんじゃないですか父さん?😡 - 42 : 2020/07/05(日) 09:38:45.55 ID:inwr4OKF0
- 元やろ
- 43 : 2020/07/05(日) 09:38:45.73 ID:21Cu+2B70
- 元も円マークなの知らんかったわ
ちなみに調べてきたらドル換算で1840ドルみたいやな - 49 : 2020/07/05(日) 09:39:36.70 ID:RRh87DGL0
- >>43
有機ELで65インチならかなり安いな - 44 : 2020/07/05(日) 09:38:53.26 ID:VMH2vb0I0
- テレビは安いのにモニターは高いのなんでなん受信料払いたくないけど大画面が欲しいのに
- 46 : 2020/07/05(日) 09:39:10.85 ID:3CJZpl/+0
- 日本円でいくらや?
- 47 : 2020/07/05(日) 09:39:17.64 ID:lf0A4SBS0
- 20万か
- 50 : 2020/07/05(日) 09:39:49.96 ID:e2jGBivN0
- 発音ほぼ同じなの欠陥過ぎや
- 54 : 2020/07/05(日) 09:40:29.57 ID:XByZfpVtH
- >>50
円の元ネタが中国だからしゃーない - 52 : 2020/07/05(日) 09:40:05.37 ID:r8ECq+2F0
- 円もウォンも元も大元は圓だからな
- 53 : 2020/07/05(日) 09:40:21.69 ID:RRh87DGL0
- シャオミは家電も日本を攻めてくれよ
- 57 : 2020/07/05(日) 09:41:11.96 ID:wleyIEs40
- >>53
意外と攻撃性薄いよな
ラインアップも微妙やし… - 64 : 2020/07/05(日) 09:43:08.35 ID:RRh87DGL0
- >>57
まあ日本は市場の旨みがあまりないんやろうな - 58 : 2020/07/05(日) 09:41:34.69 ID:eUHA6X6h0
- >>53
炊飯器かなんかは出してたよな? - 74 : 2020/07/05(日) 09:44:12.18 ID:inwr4OKF0
- >>53
dysonパクった掃除機とか出せるんかな - 55 : 2020/07/05(日) 09:41:01.85 ID:01Mi77jp0
- 元じゃねえか
- 56 : 2020/07/05(日) 09:41:06.73 ID:2/+mefeZ0
- シャオミも戦略変えてるよなぁ
まぁ国内でOPPOやHuaweiにボコられたからしゃーないけど - 59 : 2020/07/05(日) 09:41:45.68 ID:hSuJQzLZ0
- 13000元て20万近いやろがバカか
- 60 : 2020/07/05(日) 09:42:03.21 ID:SFv8Wpyy0
- oppoのosって使いにくい?
使いにくいならモトローラにしようと思う - 62 : 2020/07/05(日) 09:42:36.89 ID:21Cu+2B70
- 紛らわしいけどよく考えたら$だってアメリカ以外にもたくさん使ってる国あるもんな
¥は日中だけなぶんマシか - 63 : 2020/07/05(日) 09:42:53.08 ID:naHc77bbp
- 爆安だな
これは買うわ
買わないやつアホやろ
日本人はいい加減液晶卒業しろよ - 65 : 2020/07/05(日) 09:43:11.30 ID:msvmCFqJ0
- NHKが絶対映らないテレビ出せよ
- 78 : 2020/07/05(日) 09:44:55.95 ID:wleyIEs40
- >>65
こっちのほうが天下取りそうだけどな - 66 : 2020/07/05(日) 09:43:12.69 ID:RuS/NLDX0
- リーベンユェン
- 67 : 2020/07/05(日) 09:43:27.68 ID:e2jGBivN0
- 高いのか安いのかわからんな
- 68 : 2020/07/05(日) 09:43:33.78 ID:N3kj1F/80
- 15倍やな
アホ - 69 : 2020/07/05(日) 09:43:38.60 ID:xK8T4pC+p
- 65インチのOLEDだからな
液晶じゃないぞ!原始時代の日本人! - 70 : 2020/07/05(日) 09:43:45.73 ID:JMf8XsNi0
- 65で定価でこれはクソ安いで
ソニーパナだったら3倍はするやん - 73 : 2020/07/05(日) 09:44:07.41 ID:sloFePs20
- yuanとyenの違いがあるから
- 75 : 2020/07/05(日) 09:44:21.99 ID:23s0BVot0
- 売れてるのか分からんが日本のは高すぎる
- 76 : 2020/07/05(日) 09:44:31.95 ID:xlPjlL5j0
- イッチデマ流してるんか?
- 77 : 2020/07/05(日) 09:44:55.05 ID:/VzbOo900
- \マークを中国が盗んでるのいい加減にして欲しい
なにがyuanじゃ - 79 : 2020/07/05(日) 09:45:15.15 ID:RRh87DGL0
- 最近出たredmi?糞安いやろ
- 80 : 2020/07/05(日) 09:45:51.74 ID:KoyAlg9t0
- やす
コメント