
【新型肺炎】ドイツとフランス政府の“マスク等輸出停止”は「利己的だ」欧州議会が非難

- 1
【国民民主党】30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09 17:36:58 ??? 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重く...
- 2
スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行1 : 2025/04/09(水) 17:52:29.35 大阪・関西万博の目玉の1つである、「空飛ぶクルマ」の事業者の1つであるスカイドライブ社の機体がきょう9日初公開されました。 ■【LIVE】...
- 3
EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ1 : 2025/04/09 16:37:22 ??? 【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。 廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響...
- 4
【中国】米関税引き上げに「多くの手段をもって断固として反撃し、徹底的に付き合う」1 : 2025/04/09(水) 17:17:04.94 ID:O7dlhDme 中国商務省は9日、トランプ米政権の関税引き上げなどの対中政策について「もし執拗にエスカレートさせるなら、多くの手段...
- 5
真面目な保守層はフリーチベットとかやってたけど、アホのネトウヨはチベットに関して何故かだんまり1 : 2025/04/09(水) 16:53:49.76 ID:NP4O14sE0 中国がチベットを占領してから60年 https://mainichi.jp/articles/20250401/...
- 6
トランプ大統領、関税は「世界との戦争」から一転…「全く戦争ではない。各国がひれ伏し関税を回避しようとしている」1 : 2025/04/09(水) 16:57:29.19 ID:O7dlhDme (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない」...
- 7
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 : 2025/04/09(水) 16:17:39.15 ID:2/96gban0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2019年の参院選で初当選した頃は期待し...
- 8
政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案1 : 2025/04/09(水) 17:27:09.86 ID:4SmJT05s0 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を...
- 9
ゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/09(水) 14:41:39.12 ID:2V7cuIip0 https://www.fnn.jp/articles/-/854412 https://youtu.be/Ma...
- 10
反ポリコレでトランプに投票したチー牛、余りにでかすぎる代償に咽び泣くwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 17:24:01.75 「困った人に優しく」教育の限界 トランプ「反DEI」と日本 https://mainichi.jp/articles/20250406/k...
- 11
日本株&米国株「コツン!!……(本当に、底打ちして真の激リバを開始した音」1 : 2025/04/09(水) 17:28:45.18 ID:PQKbI8TR0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/04/09(水) 17:29:08....
- 12
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円1 : 2025/04/09 17:03:50 ??? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。 ...
- 13
【注意喚起】駐車場にいた男性に男が下半身見せる事案発生 福岡1 : 2025/04/09 11:06:03 ??? 福岡東署は8日、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に7日午後8時ごろ、、男が下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけ...
- 14
【海外】米著名脚本家ポール・シュレーダー氏(78)に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける1 : 2025/04/09(水) 07:03:08.70 ID:50b8sIJh9 ※配信 2025年4月8日 16:42更新 2025年4月8日 20:03 AFP時事 【ロサンゼルスAFP時...
- 15
大物女優、広末涼子問題に物申す1 : 2025/04/09(水) 16:47:48.77 ID:IzDVVd7O0 ほらね,私が自分パワー保ち光愛動いたとて!無関係ロリ共犯 #広末 如きを番組出,反動!暴力で逮捕犯人恐ろし!やめ...
- 16
【爆笑】とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった!1 : 2025/04/09(水) 17:10:57.04 ID:VruUlu/F0 このおっさんほんまWWWWWWWWWWWW https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 1 : 2020/03/11(水) 18:41:49.78 ID:nd/4BwjA9
欧州議会委員らは、マスクなど新型コロナウイルス対策に必要な製品を輸出禁止としたドイツとフランス政府の行動を‟利己的″と非難しました。
イルナー通信によりますと、欧州議会委員は10日火曜、独仏政府による衛生用品とマスクの輸出停止という行動は利己的だと指摘し、この行為はヨーロッパ全体に広く影響を及ぼすと警告しました。
欧州評議会や欧州防衛機関など一部のEU欧州連合の職員の間で、新型コロナウイルス感染者が確認されています。
ベルギー・ブリュッセル郊外にあるNATO北大西洋条約機構本部でも、初のウイルス感染者が確認されました。
欧州議会は10日、新型コロナウイルスへの懸念から、通常フランス・ストラスブールで開催される会議をブリュッセルに変更しました。
︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
https://parstoday.com/ja/news/world-i59758- 2 : 2020/03/11(水) 18:42:22.01 ID:E8Oolepf0
- 「EUの理念」とか一番言ってたのにな
- 3 : 2020/03/11(水) 18:42:37.32 ID:CCntIble0
- まぁいくら言うてもこういう非常時は自分の国が大事ですよ
- 134 : 2020/03/11(水) 18:55:55.41 ID:XQYEblI90
- >>3
国民をいじめてる国もあるがな - 4 : 2020/03/11(水) 18:42:59.87 ID:oAdzft440
- まさか第三次世界大戦は
「マスク」がトリガーになるのか? - 5 : 2020/03/11(水) 18:43:08.12 ID:ZKPg6Gyl0
- 中国から送ってもらいなよ
イタリアみたいに - 39 : 2020/03/11(水) 18:46:36.57 ID:voIB/AZY0
- >>5
中国は政府がマスク輸出禁止はしてないそうだが
各省にある工場で作った海外輸出向けのマスクが、これは中国のマスクだから輸出しない!と契約違反してるから無理だろ日本向けのマスクもそれをやられてる
- 6 : 2020/03/11(水) 18:43:21.64 ID:Id9PKxvm0
- そして世界大戦へ
- 7 : 2020/03/11(水) 18:43:23.04 ID:bDwEkTDW0
- イギリス「ほらなwwwwwwww」
- 8 : 2020/03/11(水) 18:43:24.26 ID:xSQPUQ200
- そりゃまあまずは自国民から守るもんじゃね
- 9 : 2020/03/11(水) 18:43:26.13 ID:E8Oolepf0
- 自国優先主義とか言って、トランプやイギリス責めてたのごめんなさいしないとね
- 10 : 2020/03/11(水) 18:43:51.71 ID:2VJLUhGr0
- ブリカスやるやんけ
- 11 : 2020/03/11(水) 18:44:00.25 ID:urBdrSWr0
- EU大波乱をイギリス高みの見物
- 12 : 2020/03/11(水) 18:44:02.22 ID:s3XBcqps0
- 利己的で何がいけないんだろう
- 13 : 2020/03/11(水) 18:44:03.47 ID:njfdpRGn0
- 自分のところでも作るようにしないとな
日本も脱チャイナが進む - 14 : 2020/03/11(水) 18:44:10.95 ID:fW+VvVko0
- 人権ではどうにもならない事態w
白豚どもの醜い本性が見えて飯うま - 15 : 2020/03/11(水) 18:44:31.40 ID:xpO0Oh4J0
- 別にマスクなんて無くても、口に布巻いてりゃいいだろ
- 16 : 2020/03/11(水) 18:44:31.58 ID:/A5cwysE0
- 「マスクを着けてこい」とうるさいので
スーパーストロングマシーンにするかザ・コブラにするかで迷っている - 57 : 2020/03/11(水) 18:48:29.29 ID:k1QvOg9u0
- >>16
コブラがいい - 137 : 2020/03/11(水) 18:56:21.74 ID:a2sQ1n9Z0
- >>16
ザ・デストロイヤーだろ - 171 : 2020/03/11(水) 19:01:19.82 ID:X/LoiMwn0
- >>16
おれシコシスで行った
口空いてるけど - 17 : 2020/03/11(水) 18:44:34.24 ID:HINI4eG80
- そりゃそうなる
他の国だってその立場ならやるだろと思いつつ、あの何かと道徳を振りかざすEUの2トップである独仏が、他の加盟諸国の事など構えん!ってなればそりゃ文句も言われる
- 18 : 2020/03/11(水) 18:44:38.44 ID:fr6mXS/Z0
- イギリスが正解だった
- 19 : 2020/03/11(水) 18:44:40.98 ID:qMSvDIOS0
- 自分の国で作ったらいいじゃん
こういう時だから自分の国優先になっても仕方がなくね - 20 : 2020/03/11(水) 18:44:45.52 ID:3Czju2Ma0
- 良いぞ潰しあえ!
本性を表しやがったwww - 23 : 2020/03/11(水) 18:45:10.33 ID:Hg3vZLKO0
- 「EUの理念」ってなんすか
- 24 : 2020/03/11(水) 18:45:23.70 ID:h6zBnNng0
- これにはイギリスにっこり
- 25 : 2020/03/11(水) 18:45:26.96 ID:xD2+/9yp0
- イギリス「国民の皆さんEUはEU同志協力し合う事が前提なのに早速正体がばれたわ」
- 26 : 2020/03/11(水) 18:45:36.86 ID:Z1UQgD1N0
- 自国も足りないのにトップ自ら他国へ送っちゃう国があるんだが
- 27 : 2020/03/11(水) 18:45:39.24 ID:QoSYqX9c0
- おいおいマスクなんて意味ねーんだろ?(笑)
- 28 : 2020/03/11(水) 18:45:45.62 ID:E8Oolepf0
- イギリス「m9(^Д^)プギャー」
- 29 : 2020/03/11(水) 18:45:50.71 ID:mDJA/39n0
- ドイツとフランスだし
- 31 : 2020/03/11(水) 18:46:13.17 ID:igitkEHs0
- 国内で不足しているものを輸出すれば国民の怒りを買い政権がひっくり返る。
- 32 : 2020/03/11(水) 18:46:13.44 ID:n8uDtFS90
- EUの理念崩壊w
- 33 : 2020/03/11(水) 18:46:12.93 ID:oJYhHM980
- 仕方ないだろそれは
- 34 : 2020/03/11(水) 18:46:16.28 ID:Y+wFbQRT0
- やっぱ非常時は国家単位でも個人単位でも自給自足がさいつよかあ
- 35 : 2020/03/11(水) 18:46:23.80 ID:sEkS05T90
- マスク、3枚498円とかあったが、買わなかった。
100円ショップの30枚100円は、コロナ通すのは判っているが、それを使っている。高いマスクは、コロナ通さないのかな?
- 130 : 2020/03/11(水) 18:55:12.28 ID:zYBQj1iJ0
- >>35
コロナを通さないマスクは
30分とかけていられないよ
窒息する。 - 36 : 2020/03/11(水) 18:46:26.40 ID:szfStaGb0
- EU離脱しとけ
- 37 : 2020/03/11(水) 18:46:28.46 ID:wpQFxz1T0
- お、欧州らしくなってきたなw
- 38 : 2020/03/11(水) 18:46:30.21 ID:UTPckGYm0
- マスクの取り合いで世界大戦?
中国が勝ちそう
- 40 : 2020/03/11(水) 18:46:46.50 ID:xD2+/9yp0
- 鳩山「中国様!これ100万枚のマスクです!」
太田市長「中国様!これ市民のマスクですけど11万枚です お受け取りください」 - 41 : 2020/03/11(水) 18:47:00.50 ID:4a+8GF630
- 福島県みたいに
😷マスクとればいいんじゃね? - 42 : 2020/03/11(水) 18:47:01.57 ID:u3jbLxyi0
- アメリカは日本を守ってくれない
- 43 : 2020/03/11(水) 18:47:03.59 ID:ftRcwycy0
- EUの2トップがこのザマか。。。
もうホント、空中分解寸前だな - 44 : 2020/03/11(水) 18:47:22.39 ID:XeodWrNM0
- バンダナ巻いとけばいいだろ
- 45 : 2020/03/11(水) 18:47:24.32 ID:sh6/Llat0
- ヨーロッパがマスクで揉めるのは腹が痛い w
- 161 : 2020/03/11(水) 18:59:38.38 ID:zv6X75ru0
- >>45
これ
散々マスクしてた日本人馬鹿にしてたのに - 46 : 2020/03/11(水) 18:47:24.42 ID:jEsO0XKt0
- 利己的でない独仏を全く想像できない
- 47 : 2020/03/11(水) 18:47:33.66 ID:jjz+84hg0
- ぷw EUww
イギリスさん、離脱しておいてよかったなw - 48 : 2020/03/11(水) 18:47:40.97 ID:qseLntoX0
- EUという社会実験が失敗で大笑い
- 49 : 2020/03/11(水) 18:47:42.15 ID:C4+v6wE70
- Euは各国が協力して対処しないと
コロナ騒動で崩壊するぞ - 50 : 2020/03/11(水) 18:47:47.57 ID:c71CerSC0
- これに限らずコロナのパンデミックは尾を引きそうだよね
イタリアの混乱は緊縮財政が招いた結果と思うヤツが沢山でてきそうなあ上に
国境封鎖しちゃうわ医療資源の共有すら出来ないわ
EUってなんだよいう
ボリスやファラージは高笑いだっろ - 51 : 2020/03/11(水) 18:47:50.28 ID:76NkOZVD0
- どうせ自国だけにマスクをばらまいても国境をいとも簡単に人が越えてくるEU
全くの無意味
- 56 : 2020/03/11(水) 18:48:28.62 ID:k86w9Wt10
- >>51
高騰するけどな。 - 52 : 2020/03/11(水) 18:48:03.29 ID:g0UAjnk/0
- もはやのんきにしてる国にとっても安全保障レベルで語る話になってきてるから、
今助けあいのできない国は、戦争になっても助けてくれないよ - 53 : 2020/03/11(水) 18:48:06.36 ID:8v7gp4cQ0
- ベルギーの都ブリュッセル
我、厠にてブリュッせり - 54 : 2020/03/11(水) 18:48:10.36 ID:/hsR4w7B0
- なにゆうとんねん
利己的でしかないだろう
- 55 : 2020/03/11(水) 18:48:24.03 ID:82S0EqMn0
- EUの理念?
そんなの知らんわドイツフランス 「ドイツとフランス以外は死んでおけ」
- 58 : 2020/03/11(水) 18:48:33.37 ID:HepsrSet0
- 独仏が糞だとやっと気づいたようだな
- 60 : 2020/03/11(水) 18:48:40.78 ID:tCUZpmjP0
- EU解体でいいだろ
- 61 : 2020/03/11(水) 18:48:45.54 ID:fiIsw0jX0
- 博愛博愛言ってたドイツが本性表したな
- 62 : 2020/03/11(水) 18:48:48.93 ID:VrfSZF5s0
- 利己的って当たり前やろ
国益第一なら自国民優先は当然の措置だわ共産主義ならまだしも資本主義でアホなこと言ってるのがおかしい
不満があるなら常日頃から外交をしっかりやって協定でも結んでおけ - 63 : 2020/03/11(水) 18:48:59.21 ID:J82hQ4YE0
- ナショナリズム進むね
中国は日本企業のマスクも抑えるし、まじくず。 - 64 : 2020/03/11(水) 18:49:00.59 ID:n8uDtFS90
- この後でまたドイツやフランスがEUの協調がどうこう言っても
ふざけんなと言われるだけだよねwだからEUなんて無理筋だったんだよw
- 66 : 2020/03/11(水) 18:49:12.22 ID:7dMjPwBT0
- この件で制裁を科せないのなら
ユーロの分解が加速するだけだろ - 67 : 2020/03/11(水) 18:49:15.00 ID:fqGrbl4R0
- 何が「ヨーロッパ共同体」だよ
主導しているフランスドイツが「一国主義」を実践しているのに笑わせるなよ
- 68 : 2020/03/11(水) 18:49:15.29 ID:KyUZbTui0
- ガキのケンカと同じだな
- 69 : 2020/03/11(水) 18:49:21.05 ID:AzZMgolj0
- まさかEUがマスクで崩壊するとは思ってなかった。
- 70 : 2020/03/11(水) 18:49:29.49 ID:5b4CRZPT0
- イギリス「うふふ」
- 71 : 2020/03/11(水) 18:49:31.46 ID:KyUZbTui0
- おもしれーなー
- 72 : 2020/03/11(水) 18:49:31.96 ID:WWJ9K2M40
- EU内部で輸出禁止しとるんか?
- 76 : 2020/03/11(水) 18:50:00.37 ID:HepsrSet0
- >>72
そう - 73 : 2020/03/11(水) 18:49:38.19 ID:n6B6F7bW0
- イギリス先見の明あったかも。
- 74 : 2020/03/11(水) 18:49:48.90 ID:z2EV4XTH0
- な?
人権大国なんて一皮剥けばこんなもんw - 75 : 2020/03/11(水) 18:49:56.39 ID:ZNXqytQ20
- あれ?マスクなんて有効性無いって言ってなかったっけ?
- 77 : 2020/03/11(水) 18:50:02.51 ID:77SrqZai0
- マスクは命より大事だからな
- 78 : 2020/03/11(水) 18:50:06.61 ID:igitkEHs0
- EUってアジアに例えると中国、韓国、日本が共同体になるってことでしょ?
怖いわぁ。めっちゃ怖いわぁ。共同体。 - 79 : 2020/03/11(水) 18:50:08.61 ID:mJ1eryQe0
- 自国ファーストをおかしい。って言う時点でおかしいんだけどな
所詮EUも烏合の衆と - 80 : 2020/03/11(水) 18:50:11.65 ID:db1fV/i60
- やはり自給しないといけないのだ
わかったか日本人のボケども - 97 : 2020/03/11(水) 18:51:49.32 ID:voIB/AZY0
- >>80
日本政府と経産省や経団連に言ってくれ
日本の自給率を下げた戦犯はこいつらだから - 81 : 2020/03/11(水) 18:50:13.34 ID:CSJenVn00
- 元々ネオ独逸中欧帝国やぞ
属州風情が意見するとは片腹痛い - 111 : 2020/03/11(水) 18:53:15.43 ID:IwxBfO/F0
- >>81
今のドイツ軍の戦力だと、イタリアにも負けそうなレベルだけどな。 - 82 : 2020/03/11(水) 18:50:22.15 ID:IwxBfO/F0
- 内紛勃発か、難民問題でも扱いをめぐって押し付け合いで年中揉めてるしEU解体も近いな
- 83 : 2020/03/11(水) 18:50:28.62 ID:sHR5v8820
- 結局国境は必要だった。
- 84 : 2020/03/11(水) 18:50:32.61 ID:yAImyVaT0
- 西洋人は普段からマスク毛嫌いして日本のマスクマン馬鹿にしてるのに何の冗談だよ
- 85 : 2020/03/11(水) 18:50:37.22 ID:KyUZbTui0
- ちょっと前まで日本人は何でマスクなんかしてるんだ?
奇妙な民族だ、みたいに言ってた奴らが - 86 : 2020/03/11(水) 18:50:47.97 ID:JQ8Bb2hj0
- もしや自国で作れないんか
- 87 : 2020/03/11(水) 18:50:50.81 ID:OG/VxDsL0
- まず自国の都合が第一だろ
- 89 : 2020/03/11(水) 18:51:19.35 ID:pzsgckNu0
- ギリギリ離脱したイギリスつえーな
- 90 : 2020/03/11(水) 18:51:20.68 ID:od1wGc/p0
- >>1
germexitとfrexitだな - 91 : 2020/03/11(水) 18:51:23.08 ID:gd7T2pT80
- そりゃ自分の命は守りたいだろw
- 92 : 2020/03/11(水) 18:51:23.20 ID:P7UpF1Vw0
- オーストリアもシェンゲン協定破ってイタリア人入国拒否したしな
EUも長閑な時だけの仲良しクラブだったか - 93 : 2020/03/11(水) 18:51:29.60 ID:Gn/hPOWV0
- 昔はマスクの日本人をバカにしてたくせに
- 94 : 2020/03/11(水) 18:51:31.98 ID:4y8AprZn0
- EU崩壊が見えてきたw
イギリスがまさかの一発逆転ww - 95 : 2020/03/11(水) 18:51:35.97 ID:aEtAm23i0
- ドイツとフランスもEU離脱しちゃいなよwww
- 96 : 2020/03/11(水) 18:51:43.24 ID:I2ODeb6n0
- フランス「マスクがなければ作ればいいじゃない」
- 98 : 2020/03/11(水) 18:51:50.31 ID:EzXNLy4K0
- まさか21世紀にもなって先進国でマスクの奪い合いが発生するなんて誰が予想できたよ
- 129 : 2020/03/11(水) 18:55:06.52 ID:voIB/AZY0
- >>98
これは、マスクの話しだが
有事の際は物資を輸入で頼ってるところは、全てにおいて起こりうる事だから、食料自給率など下げてはいけないんだよ
- 99 : 2020/03/11(水) 18:51:53.47 ID:IY9+yCP50
- イギリス: (๑><๑)♡テヘペロリンチョ♡
- 100 : 2020/03/11(水) 18:51:57.61 ID:Hg3vZLKO0
- EUを日本に例えるとドイツが東京でフランスが大阪?
- 115 : 2020/03/11(水) 18:53:46.52 ID:FhRNoMx60
- >>100
東京と大阪に失礼 - 101 : 2020/03/11(水) 18:52:07.60 ID:qwJGs8o10
- ユダヤとビルゲイツと総本山イギリスが犯人でしょ。
- 102 : 2020/03/11(水) 18:52:17.71 ID:8Nfy4JLJ0
- えぇ…
乞食多杉て引くわ - 103 : 2020/03/11(水) 18:52:22.54 ID:fiIsw0jX0
- ドイツとフランスがこんな事やってたらEUも解体だろ
- 104 : 2020/03/11(水) 18:52:32.63 ID:QMtggxfm0
- イギリス「所詮、EUなんてこんなレベルw抜けて正解」
- 105 : 2020/03/11(水) 18:52:36.09 ID:zsTIn9zm0
- EU崩壊まったなし
- 106 : 2020/03/11(水) 18:52:48.27 ID:fW+VvVko0
- 白豚どもがフルフェイスヘルメットで外を歩く日も遠くなさそうだw
- 107 : 2020/03/11(水) 18:52:51.07 ID:9UDuilWS0
- この程度のことでもEUに亀裂入りそうだな
- 108 : 2020/03/11(水) 18:52:51.18 ID:od1wGc/p0
- ユーゴの末路を見ればこうなるのは火を見るより明らか
- 109 : 2020/03/11(水) 18:52:59.38 ID:pCNSvqzI0
- >>1
なぜ自国で作らんのかね他所を批判するのはお門違い
- 110 : 2020/03/11(水) 18:53:05.91 ID:J82hQ4YE0
- 経済と通貨だけだろ。いいだろこれで。
- 112 : 2020/03/11(水) 18:53:20.00 ID:nFv8Caym0
- ようやくメッキ剥がれたのかよ遅ーよ
はよ潰し合え - 113 : 2020/03/11(水) 18:53:31.02 ID:KhyxSFB00
- フルフェイスヘルメット集団が誕生するのであった
- 114 : 2020/03/11(水) 18:53:39.84 ID:a2zzkWW90
- 非常時だとEUの縛り邪魔だな
後々EU崩壊なんてことになるのかも - 116 : 2020/03/11(水) 18:54:00.69 ID:cr2wEwdV0
- マスクは効果ないって言ってただろ
こいつらはWHO信用してないのか? - 122 : 2020/03/11(水) 18:54:40.62 ID:KyUZbTui0
- >>116
溺れるものはマスクをも掴む - 140 : 2020/03/11(水) 18:56:41.02 ID:n8uDtFS90
- >>116
いやWHOを信用してる国なんてあるのか? - 163 : 2020/03/11(水) 19:00:21.50 ID:UTPckGYm0
- >>116
マスク要らないって言ってるWHOで感染者が出てるからね - 117 : 2020/03/11(水) 18:54:04.28 ID:xy15oAvU0
- グローバリズムはオワコン
- 118 : 2020/03/11(水) 18:54:12.99 ID:B8lh+HOD0
- 自国でマスク作ってない国は大変だな
ドイツもフランスも信用できないな - 119 : 2020/03/11(水) 18:54:22.80 ID:+Vhln1Pd0
- ブリカスは狡猾w
- 120 : 2020/03/11(水) 18:54:35.80 ID:IHVeHhGX0
- そりゃ危機的状況なら自国民を最優先するだろ
他国に送ってるどこぞのバカとは違ってw - 121 : 2020/03/11(水) 18:54:39.25 ID:cYari+2N0
- 争え~いがみ合え~
- 123 : 2020/03/11(水) 18:54:45.03 ID:yT0GPInW0
- 輪ゴムとハンカチくらい有るだろ
バカじゃないの
- 124 : 2020/03/11(水) 18:54:50.52 ID:TMlJCofZ0
- EUは本能と偽善で煩悶してるな
清き水に魚棲まずというだろう
勝手に爆発して周囲に迷惑かけるなよ - 125 : 2020/03/11(水) 18:54:58.79 ID:9UDuilWS0
- EUってのは統合体だから、どこの国が独占とかやめようよって
理念で始まったんだけど、
結局EUに属して手も主権がある、という当然の主張がここ最近目立ってきたから
EUに亀裂が入りそうって言われてるのよね - 126 : 2020/03/11(水) 18:55:01.90 ID:BOc4m2qS0
- 中国のマスク工場では日本に輸出するマスクは素手で扱えと達しが出ている
これが反日中国の実態です
マスクの製造を素手で行うなど言語道断だし有り得ない - 151 : 2020/03/11(水) 18:57:30.88 ID:L3Sz0kh+0
- >>126
ツマンネ - 127 : 2020/03/11(水) 18:55:03.77 ID:n8uDtFS90
- EUの崩壊とグローバリズムの終焉でしょ!
そもそも無茶しすぎだったんだよw - 128 : 2020/03/11(水) 18:55:04.65 ID:OCP+xgCc0
- 次から次へと欧米人のリベラルの薄皮が剥がれ落ちて
差別と自己中の本性がむき出しになっていくのが見ていて気持ちいいw - 131 : 2020/03/11(水) 18:55:13.63 ID:bIyknbF90
- ナチス「ゲルマン民族を優遇するのは当然の事だ」
- 132 : 2020/03/11(水) 18:55:14.07 ID:TRn1nCkC0
- 移民問題よりマスク問題のほうが上とはな
- 135 : 2020/03/11(水) 18:56:03.15 ID:joYo350y0
- 金髪土人どもはマスクなんかしないって粋がってただろが
- 136 : 2020/03/11(水) 18:56:07.81 ID:0WK3XUdl0
- 豊かな国が作って貧しい国に
分けてたらみな働かなくなる - 138 : 2020/03/11(水) 18:56:28.73 ID:p73gZC4w0
- こういう時に力を合わせられないとかEUの存在意義ないな
- 156 : 2020/03/11(水) 18:58:38.47 ID:HepsrSet0
- >>138
メルケルはアホ
マクロンはバカ
救いようがない - 164 : 2020/03/11(水) 19:00:26.32 ID:wQyz9v/40
- >>138
ドイツとフランス以外はそもそも力がない - 139 : 2020/03/11(水) 18:56:29.33 ID:erl9OQ330
- 争え・・・ 争うのだ・・・
- 141 : 2020/03/11(水) 18:56:43.08 ID:noFzC9+50
- EUってのは結局
フランスやドイツが小国を都合よく使ってるだけって明らかになったな
イギリスが正しかった
フランスとドイツは糞過ぎる - 142 : 2020/03/11(水) 18:56:47.82 ID:J82hQ4YE0
- もうすぐ通貨は
ユーロからマスクに変わるよ。 - 158 : 2020/03/11(水) 18:58:50.64 ID:AzZMgolj0
- >>142
マスクフランとか、マスクマルクとかになるんか。 - 143 : 2020/03/11(水) 18:57:04.33 ID:xLSjTMEd0
- >>1
日本はしばらく欧州とは距離置いた方が良いな - 144 : 2020/03/11(水) 18:57:05.17 ID:RGJz49Q+0
- EU崩壊の始まり
- 146 : 2020/03/11(水) 18:57:15.06 ID:jw1idifU0
- イタリア封鎖するなよw
- 147 : 2020/03/11(水) 18:57:21.79 ID:Ww5Rxoto0
- イギリスがほくそ笑んでるwww
- 148 : 2020/03/11(水) 18:57:25.42 ID:KyUZbTui0
- ウェーハハハハ
人類よ憎しみ合え
それが我輩の喜び - 149 : 2020/03/11(水) 18:57:26.11 ID:guch3huA0
- 井戸知事「ヨーロピアン不安よな 井戸動きます」
- 150 : 2020/03/11(水) 18:57:27.68 ID:oJYhHM980
- ドイツさえ機能してればEUはどうにでもなるだろ
- 152 : 2020/03/11(水) 18:57:31.07 ID:j3158QyF0
- 白ンボの口だけの行動はいつ見ても笑える
- 153 : 2020/03/11(水) 18:57:44.61 ID:urBdrSWr0
- イギリス良いタイミングで逃げ切ったなあ
悪運が強いのか仕込みなのか - 154 : 2020/03/11(水) 18:58:00.40 ID:CdMn+qLS0
- みすぼらしい小競り合い見るのは好き
- 155 : 2020/03/11(水) 18:58:33.08 ID:+A5sabLR0
- 危機の時ほど普段抑えているものが曝け出されるものだな
- 157 : 2020/03/11(水) 18:58:44.47 ID:xfiW6Xtr0
- 欧州って韓国人レベルなんだなw
- 159 : 2020/03/11(水) 18:58:56.63 ID:qjxx/cCM0
- 確かにモノをEU内部で自由に流通させることで出来上がってた社会構造の結果
マスク産業なんてない国は緊急事態の時に流通止められたら洒落にならんし
止めたほうは自分たちの利益しか考えてないってことになる - 160 : 2020/03/11(水) 18:59:07.66 ID:q2HOsz1+0
- 当たり前だろ、ただでくれてやる馬鹿は日本の自治体だけ
- 162 : 2020/03/11(水) 18:59:51.58 ID:gTqzcC9A0
- まぁ言い分は判る。
EUの自由貿易協定無視して貿易制限できるんなら、緊急事態に付きドイツ車とフランス車の輸入を禁止すればいいんじゃない? - 165 : 2020/03/11(水) 19:00:25.80 ID:4App4y0T0
- 東アジア→国同士がマスク与え合う
ヨーロッパ→国同士はマスクを抱え込み合うう~ん…どっちが理想の形なんだろう。
- 173 : 2020/03/11(水) 19:01:49.63 ID:jRvWx5Ku0
- >>165
日中韓は家族なんだからぁ! - 166 : 2020/03/11(水) 19:00:37.51 ID:Z6+SYYld0
- EUのカス共って働かずに屁理屈で働いてることにした他人に
たかることしか頭にないんだな
死んだ方が人類が寄り発展するだろ - 167 : 2020/03/11(水) 19:01:00.89 ID:p73gZC4w0
- 欧州は上から目線で他国文化にあれこれイチャモンつけるが、
未開国家なのがバレたなw - 168 : 2020/03/11(水) 19:01:10.07 ID:TMlJCofZ0
- 狩猟民族の本性が出てきたかね
本体は北斗の拳の悪党みたいなもんだからな
あいつらは危ないから警戒しないと駄目なんだよ - 169 : 2020/03/11(水) 19:01:12.93 ID:fWz7bTcV0
- 普段からマスクかけてねーのにこういう時だけかい
- 170 : 2020/03/11(水) 19:01:13.18 ID:fTddXUyY0
- マスクは大事だとようやく気がついたか
- 172 : 2020/03/11(水) 19:01:48.88 ID:p/NGP2NE0
- ほら始まった各国の利権の争いがEUの正体なんてこんなもんだよ
- 174 : 2020/03/11(水) 19:01:55.56 ID:qjxx/cCM0
- でも感染源のイタリア人の入国は自由なんじゃ、マスクだけあってもなぁ
- 175 : 2020/03/11(水) 19:02:03.77 ID:+9m6CTe40
- 駅のトイレ洗面所で自分(非マスク)が石鹸手洗いしてる最中に
マスクマンが3人くらい指先だけ流して出ていくバカバカしさ、ホントにバカ - 177 : 2020/03/11(水) 19:02:31.05 ID:uzd82rkQ0
- 救いようのない馬鹿だな
自国優先に決まってるだろ - 178 : 2020/03/11(水) 19:02:37.88 ID:nVg3QZsr0
- EUから脱退してたっけ?
都合良すぎだろ - 179 : 2020/03/11(水) 19:02:42.34 ID:guch3huA0
- 日本在住の外国人はほとんどマスクしてるから
プライドとかはそんなあらへんやろ - 180 : 2020/03/11(水) 19:03:12.36 ID:vvxGSDYp0
- いやほんとに何のためのEUなのよ?ってな
- 181 : 2020/03/11(水) 19:03:45.97 ID:TG07YDn90
- マスクでEUが崩壊するとは思わなかったわ
- 182 : 2020/03/11(水) 19:03:50.31 ID:szfStaGb0
- 土人国家だからなー
- 183 : 2020/03/11(水) 19:04:24.80 ID:nKwAqKCT0
- どっちが利己的なの?いつもキリギリスどもが不満を口にするのな。
童話の如く、潔く4ねよ。 - 184 : 2020/03/11(水) 19:04:36.29 ID:cUfwv4z80
- あれだけアジアのマスク着用を馬鹿にしてて今更マスク争奪戦ですかw
- 185 : 2020/03/11(水) 19:04:36.40 ID:wChsLI740
- 日本向けのマスクを徴発した中国政府に日本政府は公式に文句言うべき
あと習近平は来なくていいって言え - 186 : 2020/03/11(水) 19:04:39.42 ID:fpHZ/4Mh0
- イギリスが正解だったか
コメント