
若者は中年おっさん老人のゾンビに関わると気を吸い取られ病気になると判明

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2020/07/05(日) 05:47:31.88 ID:ReuTBrOop
(東海アマ)
90歳をとっくに超えた老母が名古屋市内の老人ホームで生活していて、
月に数回は訪れているのだが、行って、近くで話していると、
私は、だんだん力が抜けてゆき、元気を失って、全身に疲労感を感じる。私がげんなりとするのと対照的に、
母親は、よくしゃべり、元気になってゆくのが分かる。
これは、行くたびに感じることである。この現象を感じているのは私だけではないようで、
老人介護に初めて携わる人たちの多くが経験することだ。原因は、老人が、無意識に、
近くにいる人の気を吸い取ろうとするからだと私は考えている。
とりわけ家族に対しては遠慮なく気を吸い取ってゆく。介護の人は、慣れてくると、そうした疲労感を感じなくなるらしい。
理由は、老人に吸い取られる気を止めることができるようになるからのようだ。
どうやら、自分の身内である老人に対して、同情し、心配したりすると、
自分の気が相手に送り出されてゆくようだ。
しかし、何の同情心なく、心配もせずに、
相対していても、気の受け渡しは起こらない。プロの介護人や、医療関係者は、
そうした気を渡さない技術を無意識に身につけているようなのだ。- 2 : 2020/07/05(日) 05:47:50.81 ID:ReuTBrOop
知ってた- 3 : 2020/07/05(日) 05:48:19.00 ID:ReuTBrOop
老人いっぱいだから
避けて歩いてるわ- 23 : 2020/07/05(日) 06:18:06.12 ID:kj3f6nvC0
- >>3
おまえがもうジジイだろマヌケ - 31 : 2020/07/05(日) 06:32:38.52 ID:703BlcUdd
- >>23
ジジイは街を歩く時のマナーが良いという事だな - 4 : 2020/07/05(日) 05:49:01.96 ID:MT8oR3wx0
- これは感覚的には絶対あるわ
- 5 : 2020/07/05(日) 05:50:48.18 ID:rPwuAeVId
- エナジードレイン
- 6 : 2020/07/05(日) 05:51:48.67 ID:bS0fGbMA0
- ストームブリンガー的な
- 7 : 2020/07/05(日) 05:52:26.16 ID:eT1sUGOd0
- これは、ある
- 8 : 2020/07/05(日) 05:52:30.33 ID:Kj51m1YN0
- 伝染るんですのネタであったな
- 9 : 2020/07/05(日) 05:52:34.18 ID:waZruI2+0
- 言うてもお前らもいずれ朽ちて死んでいくから(´・ω・ ` )
- 10 : 2020/07/05(日) 05:52:58.20 ID:dxDu3RgU0
- 覇気のないおっさんのあの殴りたくなる感じはなんなんだろうな
しっかりせぇ!って喝入れたくなる - 11 : 2020/07/05(日) 05:52:59.46 ID:BPxcWRy7a
- 老人とか関係なく面倒見る側と見られる側の関係性だろ
障碍者やガキや専業主婦の妻だろうと同じだ - 12 : 2020/07/05(日) 05:54:25.42 ID:ZhGws4c80
- ねえよ。
そんなオカルトまがいの話。 - 13 : 2020/07/05(日) 05:54:40.36 ID:vRdOITSE0
- この現象は入院するとわかるよ
マジにあった - 14 : 2020/07/05(日) 05:55:14.33 ID:gbKaxO3y0
- 東海アマw
新参にゃ分からんだろうな - 15 : 2020/07/05(日) 05:56:52.55 ID:oyKOiYIq0
- 老いた相手のペースに合わせてるとそうなるよ
しかも話題がしんどいとか痛いとかつらいとか
そんだけのことじゃないの - 16 : 2020/07/05(日) 05:56:58.80 ID:eLP2yIGp0
- 両肩を手で払うおまじないをするといいぞ
- 18 : 2020/07/05(日) 06:13:55.83 ID:eGqQ0Ennp
- なんだこのメンヘラやべえな
虐待とかしそうだな
こいつの言ってることを奉じるガキもやべえ - 19 : 2020/07/05(日) 06:14:42.97 ID:MOe5PzKD0
- 年齢関係なくいる
エナジーバンパイア
関わると生気を吸い取られてその人はイキイキするがこっちは死にそうになってく - 20 : 2020/07/05(日) 06:15:21.48 ID:9xftCEDU0
- 憂鬱になるよなわかる
- 21 : 2020/07/05(日) 06:16:20.35 ID:eGqQ0Ennp
- ねえよ…
自分のテンションのコントロールおかしい甘ちゃんが他人のせいにしてるだけ
クズがいい人ぶるから無理が出るだけ - 46 : 2020/07/05(日) 07:06:27.71 ID:uzNC1oOI0
- >>21
>ねえよ…
>自分のテンションのコントロールおかしい甘ちゃんが他人のせいにしてるだけ
>クズがいい人ぶるから無理が出るだけほんとこれ
- 22 : 2020/07/05(日) 06:16:48.08 ID:Ubg4yUy+0
- 老人はネトウヨになるからな
- 24 : 2020/07/05(日) 06:19:02.49 ID:jfJIDHYXM
- ようだようですの魅力
- 25 : 2020/07/05(日) 06:24:11.18 ID:hCGbh/vvM
- 剣道やってた時オジイに打ち込むとメッチャ疲れるたのはそれが原因だったのかも
- 26 : 2020/07/05(日) 06:24:56.33 ID:KzLDxs8R0
- 輸血してそう
- 27 : 2020/07/05(日) 06:24:57.20 ID:IDi1wHpI0
- 昔からこの手の話は聞くから
完全にオカルトってわけでもなさそうなんだよなあ - 28 : 2020/07/05(日) 06:26:51.51 ID:hAMrwvp+0
- 嫌儲のオッサン見てたら分かる
若い奴や自分知らない文化を何がなんでも足引っ張ってやろうとしてるもんな - 29 : 2020/07/05(日) 06:28:39.29 ID:jjd+iJjl0
- 気というから違和感あるんであって、現象としてはよく分かる
- 30 : 2020/07/05(日) 06:30:37.14 ID:3IyoXvAL0
- 創価がやってることでしょ
- 32 : 2020/07/05(日) 06:32:49.75 ID:OWluBWEz0
- 世代の離れた老人と接する若者は常に会話とかに気を遣いジェネレーションギャップに苦しむ
一方老人は歳を重ねて意固地な分単細胞だから若者に合わせようという気持ちがない上に会話を楽しもうとするこの差よ
- 33 : 2020/07/05(日) 06:33:03.83 ID:Qu+NpXsz0
- そこに宗教が勧誘してきて
気を止めるには信心するしかないですよ~ナンミョー
なんていわれてはい一丁あがりで洗脳完了大事なのは理系脳知性と医科学リテラシーですわな
- 34 : 2020/07/05(日) 06:33:39.79 ID:Yi6lbT8/0
- チー牛の20代の方が今の40代より老人みたいなの多いけどな
キモいからマジで自殺してほしいわ - 35 : 2020/07/05(日) 06:34:20.18 ID:Qu+NpXsz0
- >>1
とりあえずすげぇ低学歴で低IQだろ
おまえ - 36 : 2020/07/05(日) 06:35:42.33 ID:dbCu2rN60
- 気なんて無い
だが気持ちはわかる
ハイハイで聞き流さずにまともに喋るとすごく疲れる - 37 : 2020/07/05(日) 06:36:42.35 ID:yTv4mwOh0
- ヤムチャが人造人間編で気を吸い取ることに気付いただろ
- 38 : 2020/07/05(日) 06:40:28.20 ID:mUy8h0Vh0
- ただの気分の問題だろ
- 39 : 2020/07/05(日) 06:41:39.49 ID:vRdOITSE0
- 呼吸のような気がするな
年寄りが若者の呼吸を真似る→健康に成る
若者が年寄りの呼吸を真似る→体調不良に成る
酸素取らなきゃ頭が回らないしね - 40 : 2020/07/05(日) 06:47:03.82 ID:mYRWu3bNa
- これは実際のところ知らんけど体感で感じる
- 41 : 2020/07/05(日) 06:47:26.45 ID:LjOTUN4vr
- 関わる必要ないだろ
無視しとけ - 42 : 2020/07/05(日) 06:54:36.77 ID:35M9G92p0
- 糖質と言いたいところだけどある
- 43 : 2020/07/05(日) 07:02:42.78 ID:U0+5ohr60
- 相手に合わせることが下手、自分中心に話をしたがる
オッサンになると変な自信と役職によって無意識にパワハラしてくる - 44 : 2020/07/05(日) 07:04:49.03 ID:rzLbuDUDM
- 単に死にかけの老人と話して疲れるのと
親は息子と話して嬉しくなってるだけじゃん - 45 : 2020/07/05(日) 07:06:10.63 ID:b7XA426n0
- これはわかる
- 47 : 2020/07/05(日) 07:06:55.93 ID:g3CDjmzE0
- あるある
ぐったりするな - 48 : 2020/07/05(日) 07:20:10.59 ID:K96EXGi80
- おじさんと長く付き合ってる若い女を見るとよくわかるなこれ
- 49 : 2020/07/05(日) 07:24:39.92 ID:sv6Gv94QM
- >>48
どういうことかわかりやすく - 50 : 2020/07/05(日) 07:24:54.90 ID:VQcKXJ1sa
- 一緒にいると疲れる人もいるし
一緒にいると元気になる人もいる
コメント