
【観光】 イタリア、スペイン、フランス、スウェーデンなど日本からの入国制限解除

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/07/04(土) 18:55:30.15 ID:79Lb4ORG9
フランスやギリシャを含む欧州の少なくとも8カ国が日本からの入国制限を解除したことが4日分かった。
欧州連合(EU)が域外からの渡航を受け入れる第1弾のグループとして日本など15の国を選んだことを受けて、各国が対応を決めた。日本はEUに渡航中止勧告を出しており、EU滞在後の日本帰国時には2週間の自宅待機が必要となる。
またビジネス目的も含めEUからの入国制限は続ける見通しだ。日EU間の往来がすぐに復活する状況にはない。
EUは6月30日、7月1日以降に域外から観光客や出張者を受け入れる15カ国のリストを公表した。
日本や韓国、オーストラリアなどが対象に含まれた。ただ15カ国からの受け入れは「勧告」にとどまり、法的な拘束力はない。
そのため入国制限の解除時期や条件はEU加盟国などがそれぞれ判断する。現地報道や政府発表によると、フランス、オランダ、ギリシャ、イタリア、クロアチア、ラトビア、ルクセンブルク、
キプロスが4日までに日本からの観光やビジネス目的の入国制限を解除した。フランスなどは入国後の自主隔離は不要としているが、入国後に隔離措置を求めるイタリアのような事例もある。
スペインはEUの勧告リストに従い、日本からの入国制限を解除する。スウェーデンは4日、スイスも20日から制限を解除する見通しだ。
一方、ドイツやオーストリアは日本からの入国制限の方針を継続している。
ドイツは1日、日本側が入国制限を撤廃した場合に限り制限を解除すると発表した。日本政府はEUからの入国を原則禁止している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61171090U0A700C2EA3000/- 2 : 2020/07/04(土) 18:56:24.93 ID:SpbuXGhd0
- >>1
韓国人は除外です笑 - 3 : 2020/07/04(土) 18:56:26.67 ID:4DTcULr+0
- トンキン国は禁止な
- 4 : 2020/07/04(土) 18:56:34.51 ID:QEX+kvMy0
- ヤバい国ばっかりやん
- 5 : 2020/07/04(土) 18:56:49.68 ID:EWCewHzE0
- 4月予定で延期してたANAミラノ直行便ついに就航だな
- 6 : 2020/07/04(土) 18:57:06.78 ID:ENEkWw4P0
感染力が高い欧州型が入ってくるわけね
- 7 : 2020/07/04(土) 18:57:19.85 ID:MzGoqRrh0
- Gone Toキャンペーン
- 8 : 2020/07/04(土) 18:57:20.41 ID:ahEHYHWn0
- やめろ
アホ女が行くから - 9 : 2020/07/04(土) 18:57:34.05 ID:TiUVLF890
- 行ってもいいけど帰って来るなよ
- 10 : 2020/07/04(土) 18:57:39.55 ID:p3hBCQV00
- 解除されても危険すぎるから行ってはならない。日本も入国禁止を更に厳しくすべき。
- 11 : 2020/07/04(土) 18:57:41.66 ID:jW8DhGIG0
- でも行きませんけど
- 12 : 2020/07/04(土) 18:58:04.66 ID:0a0sFZEu0
- 帰ってきたら2週間自宅待機
キチンと守るやついるかなぁ・・・ - 22 : 2020/07/04(土) 18:59:23.48 ID:Vs96tyqZ0
- >>12
帰り道で感染拡大
お花畑スイーツに何も期待するな - 13 : 2020/07/04(土) 18:58:07.03 ID:MUduZyTG0
- どうせ自粛したって100までいきらんねーんだから楽しく遊ぶわ
- 14 : 2020/07/04(土) 18:58:08.63 ID:kyqEACwx0
- 行きはよいよい
帰りは2週間隔離 - 15 : 2020/07/04(土) 18:58:11.55 ID:BQoQsOdf0
- 今はダメでしょ
- 16 : 2020/07/04(土) 18:58:11.63 ID:d1a3Bz830
- ニュース速報+民と老害のお前らだけだぞ、騒いでんのは
- 17 : 2020/07/04(土) 18:58:12.48 ID:QZFQJBzp0
- これ笑ったのがドイツ
日本が解除してくれないから解除しないという
朝鮮人みたいな理由 - 31 : 2020/07/04(土) 19:00:43.21 ID:f4csQ5Lb0
- >>17
あいつらもうチャイナに汚染されたからな
そう考えると凄くしっくりくるだろう - 18 : 2020/07/04(土) 18:58:46.24 ID:14CcVGzZ0
- EUは一カ国でも開国したらどこでもいけるやん
個別じゃなくてEU全体で考えろよw - 19 : 2020/07/04(土) 18:58:47.05 ID:3cFeW8v70
- なんやろな、日本ではまた増え始めてんのに。
- 20 : 2020/07/04(土) 18:58:59.15 ID:kyqEACwx0
- 休日は嫁のおま●こを一日中舐める約束だったが
さすがに2時間15分で限界にきた - 21 : 2020/07/04(土) 18:59:03.52 ID:xoRUFRPh0
- 針の山から業火の山への移動が可能になりました。
- 23 : 2020/07/04(土) 18:59:34.82 ID:f4csQ5Lb0
- いらねえ、、、w
- 24 : 2020/07/04(土) 18:59:39.77 ID:YWnOI07Z0
- パヨクどーすんのこれ?
- 25 : 2020/07/04(土) 18:59:56.47 ID:+Ej5srub0
- 飛行機禁止
ゆっくり船で行けよ - 26 : 2020/07/04(土) 19:00:11.03 ID:3QFXVpui0
- 行くとアジア人はコロナ扱いで差別されるんでしょ?
- 27 : 2020/07/04(土) 19:00:32.26 ID:NvZRUmf40
- え?大丈夫?東京連日3ケタだけど?
- 28 : 2020/07/04(土) 19:00:37.76 ID:Pj9OClkh0
- withコロナしてるね
- 29 : 2020/07/04(土) 19:00:37.86 ID:HEwT0OSp0
- 正気か
- 30 : 2020/07/04(土) 19:00:38.96 ID:6Lz5Htmz0
- 解除しないで…
持ち帰ってくる人が出てくるよ… - 32 : 2020/07/04(土) 19:00:45.50 ID:Uur7aQ/j0
- 帰国させるなよ。
- 33 : 2020/07/04(土) 19:01:03.02 ID:DMVnXujN0
- 差別がひどい国ばかりじゃないか
こんなところ日本人行ったらひどい目にあうの間違いなし - 34 : 2020/07/04(土) 19:01:17.28 ID:dAdUFlNg0
- 人に移すと治る原理
- 35 : 2020/07/04(土) 19:01:28.07 ID:yO/mYkiB0
- ( ゚ω゚ ) お断りします
- 36 : 2020/07/04(土) 19:01:33.72 ID:3pvt2wFL0
- 日本もいずれ中韓からの入国を緩和するんだろうね
その時はネトウヨの阿鼻叫喚を心地よいBGMとして聴きながら
とっておきの紅茶でも楽しもうかなww - 37 : 2020/07/04(土) 19:01:33.98 ID:JPgFtBBh0
- お断りしますwww
- 38 : 2020/07/04(土) 19:02:05.01 ID:/MUjGbIv0
- 来れるもんなら来てみろよみたいな
- 39 : 2020/07/04(土) 19:02:32.91 ID:HPnQwMrY0
- >>1
行くなよ!絶対に行なよ!!
的な? - 40 : 2020/07/04(土) 19:02:50.13 ID:Xn2U3jZq0
- >>1
全部ワナじゃねーかw - 41 : 2020/07/04(土) 19:03:06.48 ID:2bAD1K9I0
- どっちが損かわからない戦い
- 42 : 2020/07/04(土) 19:03:11.63 ID:B4fqr2pA0
- あーあコロナお持ち帰りw
- 43 : 2020/07/04(土) 19:03:51.72 ID:MkJP8tLu0
- スウェーデン旅行に行ったやつはもれなく罹って帰ってくるだろw
- 44 : 2020/07/04(土) 19:03:56.04 ID:q69p3akI0
- 解除するなや、バカが行くだろ
- 45 : 2020/07/04(土) 19:04:04.19 ID:Qf4/gx1D0
- 人の往来は向こう5年は自制だろ
狂ってるとしかいいようがない - 46 : 2020/07/04(土) 19:04:19.57 ID:hPZg6/lW0
- いかねぇよ
- 47 : 2020/07/04(土) 19:04:34.90 ID:VknqNe2H0
- クルーズ船で地中海とバルト海巡り
- 48 : 2020/07/04(土) 19:04:53.64 ID:o1dcg8FZ0
- まずいよ
トン菌がまん延してるのに - 49 : 2020/07/04(土) 19:04:55.38 ID:D0siXHwv0
- >>1
ズルいニダ。
報復()ニダ。 - 50 : 2020/07/04(土) 19:05:35.24 ID:B6ilSono0
- と、同時に再びパンデミック
- 51 : 2020/07/04(土) 19:05:40.51 ID:MG9K9ARg0
- 欧州のは強毒性やで!!!
日本のコロナと同じだと思ったら大間違いやで!!!
コメント