
【速報】 「生活保護費-10%引き下げは憲法違反」と裁判所に訴えるも棄却、ナマポ終わる

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/07/04(土) 05:21:23.84 ID:K0gTtepg0
生活保護費の引き下げは、生存権を保障した憲法に違反しているなどとして、愛知県内の受給者18人が国や名古屋など3市に処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決が25日、名古屋地裁であり、角谷昌毅裁判長は請求を棄却した。
生活保護引き下げをめぐっては、全国29地裁で約900人が争っており、判決は初めて。
角谷裁判長は、憲法25条の「健康で文化的な最低限度の生活」について、「具体的な水準が変動し得ることを当然に予定している」と述べ、生活保護制度の後退を禁じていないと指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062501143&g=soc- 2 : 2020/07/04(土) 05:24:08.18 ID:1sE2y9120
- ニダ
- 3 : 2020/07/04(土) 05:26:00.54 ID:CUohqyiO0
- もらえるだけ感謝しろ
クズどもが - 4 : 2020/07/04(土) 05:29:23.65 ID:WVbqhmmH0
- どうしても働けん人だけが貰えるようにして甘えで貰ってるやつは3ヶ月需給したらその後強制労働させるべきやろ
- 34 : 2020/07/04(土) 05:51:41.15 ID:I7F40ZVr0
- >>4
今は生涯ナマポや2世代3世代続くナマポが平然と存在してるのがね
不正受給ではない人にとっても、労働意欲を奪う制度になってる - 5 : 2020/07/04(土) 05:30:20.07 ID:m54TgcsO0
- 先に公務員と政治屋の金半分にしたら?
- 6 : 2020/07/04(土) 05:30:35.60 ID:ZyHzE41k0
- 「乞食が恵んでもらったカネ少ないと訴え」
乞食根性とはよく言ったもんだな。
- 7 : 2020/07/04(土) 05:31:05.37 ID:wH4/0d/h0
- こういうちゃくちゃくと左翼を締め上げる制度ができてるのに吹くわ。
平日の昼間に沖縄で座り込みしてるうんこみたいな連中も泣いてるだろうなw - 8 : 2020/07/04(土) 05:31:23.41 ID:xcEmooz/0
- 最低でも20万は無いと生活できんよ
- 10 : 2020/07/04(土) 05:33:10.21 ID:xpU3v+2B0
- >>8
田舎の正社員は手取り15万位と聞いたが、、 - 23 : 2020/07/04(土) 05:45:45.48 ID:xL4zwfrl0
- >>8
働けよ - 9 : 2020/07/04(土) 05:33:10.09 ID:ALKneWCe0
- けど普通に考えたら消費税が上がってるのに受給額が下がるのはおかしいと思うよね
不正受給を徹底的に無くしてほしい - 11 : 2020/07/04(土) 05:35:54.25 ID:Vq4Hi+Fg0
- 健常者と偽精神病は公団済ませて配給でいい
生産性ない奴が文化的な生活する権利はない - 12 : 2020/07/04(土) 05:37:19.10 ID:royyz8nF0
- 東京でも大卒フルタイムの2年目とか税金保健引かれたら手取りが20万行かんぞ。
甘えてんじゃねぇよ。 - 13 : 2020/07/04(土) 05:39:10.40 ID:lNdPWdfb0
- 医療費、住民税に加えNHKの受信料も無料に出来るんだっけ?
年金はそもそも免除申請可能だし - 14 : 2020/07/04(土) 05:39:12.04 ID:2EUUXvqa0
- 働きもしないで20万とかw
しかも家賃保険年金全部免除だろ?
働いてて
手取り15マンのやつとかそっから家賃とか引かれるからな - 15 : 2020/07/04(土) 05:39:16.70 ID:99ngt94O0
- 何の為に生きてるのだろうか?
根っからの無価値 - 16 : 2020/07/04(土) 05:40:07.25 ID:2EUUXvqa0
- 一番違うのは365日自由てとこだよ
それでいて金が毎月支給 - 17 : 2020/07/04(土) 05:41:00.95 ID:1/9bbLAx0
- なんで社会保障名目に税金とられてるのに
生活保護なくせだ減らせいうアホおるの?w
替わりのメリットが提案されてるならともかく - 28 : 2020/07/04(土) 05:48:15.40 ID:Oh0jx7au0
- >>17
ナマポや年金やらのためにその税金とられてるんだぞ?
そら減らせっていうのは当たり前だろ
おまえアホ過ぎ - 41 : 2020/07/04(土) 05:57:34.02 ID:unQmU9zp0
- >>17
意味不明 - 18 : 2020/07/04(土) 05:41:48.51 ID:IJd2TdeC0
- これ支給額10月からさらに減らされるんだって?
コロナの影響でこれからどんどん増えるのに貰う頃には減額されているという悲惨な事態だね。
まぁ自分がいつ生活保護のお世話になるかもしれないという危機感も持たずにただ闇雲に叩いていた結果なんだから仕方ないんだろうけど - 19 : 2020/07/04(土) 05:41:57.07 ID:2EUUXvqa0
- 自然の世界だったら弱肉強食で弱い動物は食えなくてあたりまえ優秀な子孫のために滅ぶんだよな
日本は有能が無能の世話までしなくちゃいけないw - 22 : 2020/07/04(土) 05:45:04.28 ID:xjkY6m8V0
- >>19
文化が進みすぎたツケだよね。ナマポ受給者は外見がブサイクな人間しかいないし、自然淘汰されるよ。
- 20 : 2020/07/04(土) 05:43:09.69 ID:hEb+F9RN0
- 愛知…
どういう連中か何となく察しが付くなぁ - 21 : 2020/07/04(土) 05:43:40.27 ID:0OGRLj0i0
- この何百件も起きてる訴訟費用は誰が払ってんだろな
- 24 : 2020/07/04(土) 05:45:58.58 ID:Dsqq15OC0
- 子ども作らず税金払わず、保護費もらうだけの外国人って。
- 25 : 2020/07/04(土) 05:46:08.39 ID:DHgvsft40
- ナマポください
- 26 : 2020/07/04(土) 05:46:39.67 ID:TPpNo7yC0
- 愛知県内の受給者18人が
- 27 : 2020/07/04(土) 05:46:49.99 ID:xGsS5q180
- 公務員のボーナスは上がってるのにおかしいね
- 29 : 2020/07/04(土) 05:49:00.90 ID:GRQp+dff0
- どうしても必要でもらってる人VS不正受給者の構図にならないのがおかしいよな
- 40 : 2020/07/04(土) 05:54:32.23 ID:uHUE6t4/0
- >>29
どうしても必要でもらってる人に戦う力があるわけないじゃないか・・・
こういう大声でごねる奴等は不正受給に片足つっこんでるに決まってる - 44 : 2020/07/04(土) 05:58:44.14 ID:b4ygkRwK0
- >>40
そうだね、むしろ抜け出すために社会復帰目指してる間の支援だと思って使ってるから全然違うな
同じ扱いにはしないことが大事だと思う - 30 : 2020/07/04(土) 05:50:04.49 ID:sbp0XKUr0
- つまり日本自体が10%貧乏になってるって事?
- 31 : 2020/07/04(土) 05:50:10.22 ID:S/Kd0IMI0
- 生活保護は単身者には極めて少ないが
家族で暮らすには十分な額になる - 32 : 2020/07/04(土) 05:50:12.77 ID:AbFVMe290
- 公務員の給与を見直せ
公務なのに税金使い過ぎだ - 33 : 2020/07/04(土) 05:51:38.64 ID:GRQp+dff0
- 公務員はまだ働いてるからいいよ
- 35 : 2020/07/04(土) 05:52:22.53 ID:T0dmqArL0
- つうかおれ思うんだけど公務員の給与が下がってないならナマポの支給が下がるのおかしくね
- 36 : 2020/07/04(土) 05:52:29.07 ID:bVfzqI3D0
- 棄却というのは判決ではないということか
- 37 : 2020/07/04(土) 05:53:43.91 ID:dzuP9xv50
- 差別ニダ
- 38 : 2020/07/04(土) 05:54:09.68 ID:bVfzqI3D0
- 公務員、生活保護、最低賃金
それぞれ調整が必要だと思うね - 42 : 2020/07/04(土) 05:58:06.68 ID:uHUE6t4/0
- >>38
公務員も一緒に10%下げるべき、デフレ景気後退に生活保護だけ影響受けるとか辻褄が合わない - 46 : 2020/07/04(土) 05:59:16.25 ID:+Q56nYM00
- >>42
本当それな
公務員にあげすぎ - 39 : 2020/07/04(土) 05:54:22.34 ID:AADX0Zrj0
- 年金より多いのは納得できない
- 43 : 2020/07/04(土) 05:58:09.76 ID:LgF47WjQ0
- そもそも裁判する余裕有るとか楽勝な生活やん
- 45 : 2020/07/04(土) 05:59:14.52 ID:PReaZjK10
- ナマポなんてもっと基準見直していいよ
毎日のようにアル中のクズが
病気でもねえのに救急車にのって遊びに来るのマジで勘弁して欲しい - 47 : 2020/07/04(土) 06:00:06.07 ID:eeV7otgz0
- 衣食住の支給までで十分
就職活動にかかる経費以外、現金支給は過大だわな - 48 : 2020/07/04(土) 06:01:55.98 ID:eeV7otgz0
- まず、外人に支給するのをやめなきゃ
外人の生活が破綻したら、相手国の大使館に引き渡して無視すべき
コメント