
【朝日新聞デジタル】泉佐野市、ふるさと納税に正式復帰 市長「法令順守で」

- 1
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 2
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 3
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 4
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 5
「そば」がおいしいと思う都道府県はどこ?1位長野県 2位新潟県 3位山形県 みんなの投票で変わる1 : 2025/04/14(月) 18:13:35.15 ID:K04l2qFi0 温めても冷やしても、どちらでもおいしい麺料理の「そば」。天ぷらやだし巻玉子といったおかずにもよく合います。また、...
- 6
【予報】万博が開催中の大阪、夕方から局地的な激しい雷雨やひょう、竜巻の恐れ 1 : 2025/04/14(月) 12:50:14.69 ID:TxeVsQEp0 寒冷渦で不安定 大阪で黄砂 雷雨・竜巻・ひょうに注意 [2025/04/14 12:25] https://ne...
- 7
大阪万博で「ネギ」の置き物が現れる 1 : 2025/04/14(月) 15:03:48.89 ID:spItPNNUd 「よしもと waraii myraii館」には巨大なネギのオブジェ https://news.yahoo.co....
- 8
【14:55~コーチェラ】日本人初!コーチェラ大トリにXGさんがクルーーーー(^∇^)ーーー1 : 2025/04/14(月) 14:44:47.39 ID:LDNevg/50 Coachella XGさんURL(サハラステージ) https://www.youtube.com/live/...
- 9
大阪万博会場に雷注意報発令 1 : 2025/04/14(月) 12:53:04.64 ID:spItPNNUd 大阪市の現在発表中の警報・注意報 雷注意報 大阪府では、14日夕方から竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注...
- 10
「オオアリクイ」のサビオが死亡しました 名古屋・東山動植物園1 : 2025/04/14(月) 18:29:31.93 ID:ZMNtf+n80 オオアリクイの「サビオ」が亡くなりました|東山動植物園 www.higashiyama.city.nagoya....
- 11
「日本の住所システム」って糞だと思うが、なんで100年経ってもアップデートされないの?1 : 2025/04/14(月) 17:42:34.32 ID:dMjOK0l80 ヤマト運輸、万博会場に宅配・手荷物一時預かり所を開設。ステッカー配布やクロネコたちとのグリーティングも http...
- 12
【石破悲報☄】東京卍リベンジャーズ作者の新作、打ち切りへ…w1 : 2025/04/14(月) 18:30:47.85 ID:eJjNR3730 「新宿スワン」「東京卍リベンジャーズ」の和久井健最新作! 浅草の極道「世剣組」の世剣金剛が命を落とした。 古き良...
- 13
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がアニメ化1 : 2025/04/14(月) 18:13:47.82 ID:CZo+542V0 https://dengekionline.com/article/202504/39706 サイバーエージェ...
- 14
BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取1 : 2025/04/14(月) 18:17:04.04 ID:6ZhsO2uT9 BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取― スポニチ...
- 15
【万博】辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払ってない奴ほど…」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:06:45.95 ID:6ZhsO2uT9 辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払っ...
- 16
韓国経済団体 日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付1 : 2025/04/14(月) 12:58:36.88 ID:9WrTtMg4 【ソウル聯合ニュース】韓国の経済団体、大韓商工会議所と韓国経済人協会が、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償金...
- 1 : 2020/07/03(金) 22:24:33.79 ID:1nFdC1hs9
7/3(金) 21:53配信
朝日新聞デジタルふるさと納税制度への復帰が決まり、記者会見で喜びを語る大阪府泉佐野市の千代松大耕市長=2020年7月3日、同市役所、川田惇史撮影
国がふるさと納税の対象自治体から大阪府泉佐野市を除外した決定を取り消した最高裁判決を受け、高市早苗総務相は3日の記者会見で、除外していた同市など3市町を制度に復帰させると明らかにした。同日付で3市町に通知した。除外された昨年6月にさかのぼって適用し、その間の寄付についても税制上の優遇が受けられるようになる。
【写真】高市早苗総務相
ふるさと納税をめぐっては、過熱した返礼品競争が起こり、国は法改正で昨年6月に対象自治体の「指定制度」を導入。「返礼品は寄付額の3割以下の地場産品」とし、過去に高額な返礼品で多額の寄付を集めた泉佐野市など4市町を除外した。同市は除外は違法だとして国を提訴。最高裁は今年6月30日、総務相の除外決定を取り消した。
高市氏は会見で、泉佐野市とともに制度から除外された和歌山県高野町と佐賀県みやき町の復帰も認めると表明。この3市町と同じく除外している静岡県小山町については、地場産品ではない返礼品があることも理由だったため、返礼品見直しの申し出があれば、審査の上で復帰を認めるという。高市氏は「判決でこのような指摘を受けたことは、地方自治を所管する立場として重く受け止めている」と述べた。
これを受け、泉佐野市の千代松大耕(ひろやす)市長も3日、記者会見を開き、「本当に長かった。感慨深いものがあった」と述べた。今後については「新しい制度でしっかりと法令順守をした上での返礼品をラインアップしたい」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3919d422bccc31a5ac6f279d3cb586eef1165b8e
- 2 : 2020/07/03(金) 22:25:23.60 ID:4TuwlzPk0
- Amazonギフト券の産地だからな。
- 4 : 2020/07/03(金) 22:27:14.32 ID:bGkIGLk50
- >>2
産地偽装 - 13 : 2020/07/03(金) 22:30:57.56 ID:MckcjbHU0
- >>2
アマゾンと交渉してアマギフを出せる端末一つを市内の何処かに設置してもらえればいいのにな。 - 3 : 2020/07/03(金) 22:26:51.70 ID:l85ghJC50
- >>1
4ね、馬鹿。 - 5 : 2020/07/03(金) 22:27:19.06 ID:eK2TLvG40
- 一万円分は泉佐野にするわ
- 6 : 2020/07/03(金) 22:28:25.36 ID:VP+aFjX40
- 泉佐野市長の千代松大耕に逆らえる人間はこの世にいないからな
- 7 : 2020/07/03(金) 22:28:35.27 ID:rG19ddec0
- 法令遵守じゃ旨味ないし寄付しねえよ
- 8 : 2020/07/03(金) 22:28:39.88 ID:DsR88q/c0
- ここにはお世話になったからな
- 9 : 2020/07/03(金) 22:29:11.49 ID:Zyh/nchz0
- 地方自治体の努力を踏みにじる最悪の行為。
国は猛省すべき。 - 10 : 2020/07/03(金) 22:29:20.30 ID:34N8UOYL0
- おめでとう
- 11 : 2020/07/03(金) 22:30:01.01 ID:o7A87Z4W0
- まあ悪用できる法があるなら法を作った方が悪いわな
悪用する方じゃなくて - 14 : 2020/07/03(金) 22:31:20.71 ID:MTB01puh0
- >>11
抜け道をこっそり入れる連中もいるしな
いい御灸だよ - 12 : 2020/07/03(金) 22:30:13.09 ID:bIGZHXMT0
- 用済み
ばいばい - 15 : 2020/07/03(金) 22:33:22.12 ID:KjLxj4nz0
- >この3市町と同じく除外している静岡県小山町については、地場産品ではない返礼品があることも理由だったため、
ということは、アマゾンギフト券は泉佐野市の地場産品ってことか
- 47 : 2020/07/03(金) 23:30:04.30 ID:ndcIWXbU0
- >>15
泉佐野ふるさと納税関連スレに勘違いしてる人よく出てくるけど、アマギフは返礼品じゃないよ
あくまでも寄付者に対する還元のオマケ - 63 : 2020/07/04(土) 03:54:00.26 ID:xszh0uOK0
- >>15
アマゾンの倉庫有るだろう
空港違い有るから - 16 : 2020/07/03(金) 22:33:50.67 ID:C03B6DsR0
- この程度の事態も予測できず反省するどころか逆ギレか
まるで会社によくいるアホな上司だな - 17 : 2020/07/03(金) 22:36:30.14 ID:MIBc0X3E0
- そういやギフトコード入力してなかったなぁと思ってニュース見て入力したわ。
メッセージに遡及法なんかに負けず頑張れと入れてたわ。正義は勝つなやっぱw - 18 : 2020/07/03(金) 22:38:16.09 ID:toBk66880
- はやく50%還元しろ
- 19 : 2020/07/03(金) 22:40:02.48 ID:21mOIDz80
- 泉佐野市に限った話じゃないが、魅力ある地場産品が無いから苦労してんじゃないのか?
ふるさと納税の考え方は賛成だが仕組みには疑問しか無いわ - 20 : 2020/07/03(金) 22:40:55.75 ID:h8vAXQAp0
- アマギフまだーーーー?
- 21 : 2020/07/03(金) 22:41:20.11 ID:ObGX2y6f0
- とりあえず泉佐野庶民派全力でハブろうぜ
- 37 : 2020/07/03(金) 23:05:43.81 ID:n6mOFAhg0
- >>21
今回は復帰泉佐野にいれとくよ(´・ω・`) - 22 : 2020/07/03(金) 22:41:37.70 ID:DDm/AMow0
- 泉佐野は排除で
- 24 : 2020/07/03(金) 22:46:03.48 ID:d+L5QQKG0
- >>22
負け犬草wwwwwwwwww - 23 : 2020/07/03(金) 22:42:25.08 ID:KPVetHnR0
- 脱法
- 25 : 2020/07/03(金) 22:47:34.88 ID:qfgkr7hj0
- 応援してるで
- 26 : 2020/07/03(金) 22:48:01.12 ID:uK+8i/MG0
- ふるさと納税サイトの中抜きがひどいのだが…
- 31 : 2020/07/03(金) 22:50:44.24 ID:TPzIdx5d0
- >>26
泉佐野は自市サイト募集なので業者に払う分はギフト券が貰えます - 27 : 2020/07/03(金) 22:48:51.22 ID:P6c3lOeg0
- もう取り潰しで良いのでは?
塩撒いて更地にしようぜ - 28 : 2020/07/03(金) 22:49:52.94 ID:tx2PMPsO0
- 新ルールの元で泉佐野は以前のように無法者のようなことは出来ないんだろ?
- 29 : 2020/07/03(金) 22:50:08.59 ID:e7IuNmIy0
- 中抜きない専用サイトの周知が済んでるから一番お得なのは変わらないと思うぞ
- 30 : 2020/07/03(金) 22:50:25.28 ID:HIkiC69TO
- もうこんな制度やめっちまえよ
- 32 : 2020/07/03(金) 22:56:40.20 ID:KzsSdFd10
- 応援する
まだあと三万円分残ってる
期待してます - 33 : 2020/07/03(金) 22:57:41.30 ID:qlYUvvtI0
- 今年はさすがにもうギフト券とかの穴は潰されてるけど
何を返礼品にするのかね - 35 : 2020/07/03(金) 23:03:41.34 ID:Fy/NQCyA0
- >>33
CAのパンツとか?
- 34 : 2020/07/03(金) 23:00:44.83 ID:kq2/ab5O0
- 泉佐野市は次に損害賠償請求だな
- 36 : 2020/07/03(金) 23:04:54.93 ID:evI3jha10
- 違法高市大臣は続投ですかね
- 38 : 2020/07/03(金) 23:07:09.04 ID:9AG4zNz30
- こんな糞自治体は交付税交付金を思いっきり下げてやれ
- 42 : 2020/07/03(金) 23:18:13.52 ID:QVyn/bOT0
- >>38
元々ゼロだったからどうでもいいw - 66 : 2020/07/04(土) 05:32:13.91 ID:IhzLB01w0
- >>42
嘘を書くな。実際さげられて訴訟まで起こしてるだろ - 67 : 2020/07/04(土) 05:36:26.56 ID:vhvrD/x60
- >>66
もっと前から嫌がらせされてるからね - 39 : 2020/07/03(金) 23:08:46.49 ID:shcEKm050
- アマゾンギフトもらえなくなったら、もう泉佐野市は使わないけどね
- 40 : 2020/07/03(金) 23:09:20.54 ID:BTXdgZnL0
- 社会経験ゼロの
高市早苗
- 41 : 2020/07/03(金) 23:11:01.66 ID:rUTYkTzV0
- 地場産業が無いからアマギフで乞食を一杯かき集めたんだろ
今更返礼品に地元の商品用意できるのかよ - 55 : 2020/07/04(土) 00:05:13.40 ID:yCqV8t6K0
- >>41
一応地場産業としてはタオルとかナスとかあるらしいよ。
役所に「そんなのよりアマギフ」って判断されたくらいだからショボいレベルなんだろうね。 - 43 : 2020/07/03(金) 23:19:30.82 ID:0PAOjtJ80
- 本来なら他市町村の税収になって、その地域のために使われたはずの金が、
アマゾンの収入になったんだろ?
こんな売国行為が許されるんかい。 - 44 : 2020/07/03(金) 23:20:41.23 ID:yXlCr+ye0
- 泉州タオルが意外と好き
返礼品は3割でもおまけでタオルつけてくれたら寄付するわ - 45 : 2020/07/03(金) 23:27:09.23 ID:okKRzrwM0
- 千代松の顔が池沼みたいで嫌いだ。
- 46 : 2020/07/03(金) 23:28:40.43 ID:yXQX+vwg0
- 恥を知れ
- 48 : 2020/07/03(金) 23:30:45.94 ID:pqOucHb40
- 法の抜け穴探し中
- 49 : 2020/07/03(金) 23:32:10.89 ID:aUrQsLPS0
- 泉佐野は義賊
- 50 : 2020/07/03(金) 23:33:00.30 ID:d7zxIdT/0
- Amazonの人だっけ?
- 51 : 2020/07/03(金) 23:37:44.71 ID:yG81eGfv0
- 泉佐野市良かったね
応援してるのでまたふるさと納税させとくれ - 52 : 2020/07/03(金) 23:41:29.78 ID:blwy9AEK0
- 法令は遵守してただろ。
脱法な上に注意されても知らん顔してあぶく銭たらふく儲けてただけで。
今更何をしようが「イズミサノ」ってところはそういうところだし、
そこの人間はそういう連中でそこの企業はそういう企業だから。
まぁ儲けたカネで数年はウハウハだから良かったよね? - 53 : 2020/07/03(金) 23:52:53.73 ID:h99vzmLR0
- こんなの戻すべきじゃないだろ
裁判官は幾ら貰ってんだよ - 56 : 2020/07/04(土) 00:06:30.94 ID:ooPR6wjG0
- >>53
当然の判決に何ケチつけとんだ? - 54 : 2020/07/03(金) 23:59:21.93 ID:Zn6/Ct9G0
- 制度廃止して新しく作れば良いじゃん
- 57 : 2020/07/04(土) 00:31:44.04 ID:Gfu540qm0
- 誰も選んでないだろうけどタバラットの革製品が良いぞ
- 58 : 2020/07/04(土) 00:33:42.54 ID:T+OmcoGy0
- 正義は泉佐野
- 59 : 2020/07/04(土) 00:38:34.27 ID:YeBMpzdA0
- やっぱ大阪ってクソだわ。
- 60 : 2020/07/04(土) 00:44:31.05 ID:yU+nge7H0
- 今までと同じクオリティの返礼品出すなら寄附する
- 61 : 2020/07/04(土) 01:31:04.48 ID:fPgdM84O0
- もうもうしいにも程があるだろ
- 62 : 2020/07/04(土) 03:18:21.36 ID:qB6PkvX60
- 三割目安守るんかい
それって裁判いらなかったのでは - 68 : 2020/07/04(土) 05:37:24.31 ID:q0xNfLHP0
- >>62
いやいるだろ - 64 : 2020/07/04(土) 03:55:05.20 ID:xszh0uOK0
- 違い>近く
- 65 : 2020/07/04(土) 04:34:10.57 ID:ORSgmDTG0
- 控えめに言って潰れろ
コメント