
【悲報】国交省「高速道路はETC専用に」 ネトウヨ「クレカ持てないやつは高速乗るなw」 <=な、ジャップだろ?

- 1
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 2
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 3
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 4
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 5
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 6
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 7
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
自民、補正予算を組む 給付金はよ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:28.73 ID:gjAApHwu0 自民党の森山裕幹事長は13日、物価高を受けた経済対策を講じるため、2025...
- 9
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝1 : 2025/04/14(月) 06:43:04.54 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
【年収が低い会社ランキング 1位】首都圏を中心にデイサービスなどの介護事業を展開する揚工舎で、平均年収は266.7万円1 : 2025/04/14 07:00:28 ??? ● 1位は平均年収266.7万円 今回は、上場企業が公表する平均年収のデータを使って、単体ベースの従業員数が100人未満の企業を対象に「年収が...
- 11
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 12
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 13
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 14
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 15
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 16
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 1 : 2020/07/03(金) 16:57:57.60 ID:HFQt/BE60
赤羽一嘉国土交通相は3日の記者会見で、高速道路のETC専用化に向け、
クレジットカードを持たない人への対策を検討する考えを示した。
専用化されると、現金払いでは高速道路を利用できなくなってしまうためで
「大変重要な論点だ。必要な対応を検討する」と述べた。国交省は、料金所の現金払い向け有人ブースの廃止を進め、ETC専用への完全移行を目指している。
料金所係員とドライバーが現金をやりとりするとコロナ感染の恐れもあり、
赤羽氏は「新たな生活様式の観点から(専用化を)議論していく」と説明。一方、ETCはクレジットカード会員向けに発行されるカードを使うのが一般的だ。
- 2 : 2020/07/03(金) 16:58:17.27 ID:IeHEOp+70
- はい
- 3 : 2020/07/03(金) 16:59:04.61 ID:pqp3HP8uM
- マイナンバーカードETC付きかな
- 4 : 2020/07/03(金) 16:59:47.35 ID:JbbcH5A/M
- 嫌なら日本から出ていけば?
ね?チョンモメ~ン笑
- 5 : 2020/07/03(金) 17:00:52.92 ID:MoSkK8fS0
- 言われてから気づいたふり
- 6 : 2020/07/03(金) 17:01:38.86 ID:ZaXU8S0u0
- クレカないなら下道走ればいい
- 7 : 2020/07/03(金) 17:02:27.15 ID:0TF7UgqSa
- ここでデビッドでも使えるETCカード発行する銀行があれば少しは顧客増えるんじゃない?
まあただ信用情報ブラックが集まるだけだからメリットないが
- 11 : 2020/07/03(金) 17:03:54.89 ID:lpgpo1t6M
- >>7
使ったあとにお金ありません払えませんが発覚するからデビットはダメ - 13 : 2020/07/03(金) 17:05:35.43 ID:0TF7UgqSa
- >>11
となるとプリペイド式か
いまでいう電子マネー方式なら電車なんかと同じリスクだからいいのかなまあゲートでの事故が増えるかも知れんが
- 8 : 2020/07/03(金) 17:03:03.33 ID:KUMf5T2o0
- 江戸時代の関所と通行手形みたいなもんか
- 9 : 2020/07/03(金) 17:03:21.59 ID:o9nwWSEK0
- 国家の足引っ張ってんのって老害と貧乏人だわ
- 10 : 2020/07/03(金) 17:03:47.48 ID:pGRxkvt00
- 金ないやつはチャリに乗れば問題ないだろ
- 12 : 2020/07/03(金) 17:04:48.70 ID:Q78hfb1x0
- クレカ持ってない百姓は満足に移動もできないってことか
江戸時代に逆戻りだろ - 14 : 2020/07/03(金) 17:06:21.73 ID:8PvM7+guM
- 今どきクレカすら持っていないゴミクズは日本にいりません
- 15 : 2020/07/03(金) 17:06:55.20 ID:Hg2j53WtH
- ETC付き楽天カードくらい作れるだろ
作れないうさんくさいやつは高速走らないで - 16 : 2020/07/03(金) 17:07:27.31 ID:RS+8l1kB0
- ブラックはNEXCOパーソナルカードを身の代金でゲットぐらいかな?
- 17 : 2020/07/03(金) 17:07:43.92 ID:Aeu4x9Fo0
- いまでもプリペイド式あるんじゃなかっだっけ?
それすら調べようともしない奴は危険だから車乗るなよ - 30 : 2020/07/03(金) 17:45:20.53 ID:B9eM3os/r
- >>17
クレカも持てないような奴が高額な前払い金を払えるとは思えない - 33 : 2020/07/03(金) 18:05:40.67 ID:Aeu4x9Fo0
- >>30
金(しかも大した金額でもない)はあるけど、
働いてないとかでクレカ持てない奴なんていくらでもいるだろ - 18 : 2020/07/03(金) 17:08:11.54 ID:oSxlJcI6M
- 普通に生きてたらクレカぐらい何枚も持てるんだが?
- 19 : 2020/07/03(金) 17:09:25.37 ID:x69ZGX3m0
- 俺からしたらカードの方より車載器の方に金出したくねーんだけど
- 20 : 2020/07/03(金) 17:09:46.14 ID:Vdl4N9qx0
- 無駄な高コストシステムなんだよ
他国なら安くて簡易なやり方のところ多いだろ
そういうのを是正しろよ - 21 : 2020/07/03(金) 17:12:15.99 ID:qbJW0XWS0
- スマホとETCを結びつけて、携帯料金と一括請求できるシステム作ればいいと思うが
今の世の中だとどんな債務者でも携帯料金だけは最優先で支払うし - 22 : 2020/07/03(金) 17:15:03.15 ID:uAroIRF2p
- 何も考えてなかったんだろうな
- 23 : 2020/07/03(金) 17:16:51.74 ID:00nhYYFbM
- マイナンバーカードにすればドやくざでも取得できるとか言う流れだろ
- 24 : 2020/07/03(金) 17:19:50.54 ID:VHAT65JJH
- 零細企業とかの話だろ
自腹か? - 25 : 2020/07/03(金) 17:21:13.10 ID:qrFTv2lE0
- いや正論だろ
高速なんて乗る前にやるべきことがあるんじゃないか - 26 : 2020/07/03(金) 17:31:18.01 ID:k81IWazka
- クレカないやつは自動車保険にも入ってなさそうだな
- 27 : 2020/07/03(金) 17:41:40.22 ID:J7CNgHSw0
- なお、ネトウヨはクレカ盛ってない模様
- 28 : 2020/07/03(金) 17:43:47.32 ID:jXAy2swrM
- やめろふざけんなよ
- 29 : 2020/07/03(金) 17:45:19.00 ID:0K5zjp7g0
- 関所も撤廃して携帯電波で送受信して勝手に引き落としてくれんかな
- 31 : 2020/07/03(金) 17:46:56.65 ID:UYHbjxx50
- そこで預金紐付けマイナンバーカードですよ
- 32 : 2020/07/03(金) 17:57:30.99 ID:U7dNPVaT0
- 今時現金払いで高速乗る奴はガ●ジ
- 34 : 2020/07/03(金) 18:08:47.70 ID:M/pFNPI40
- 高速無料にすれば解決
- 35 : 2020/07/03(金) 18:28:30.01 ID:O55mOwe50
- また利権か
- 36 : 2020/07/03(金) 18:29:01.16 ID:HzJKiboa0
- ネトウヨはカード作れるの?
- 37 : 2020/07/03(金) 18:30:10.98 ID:01D7B77/a
- まあたしかにクレカごときでマウント取るのはさすがにちょっとこの人大丈夫かなと思うよ
- 38 : 2020/07/03(金) 18:33:39.23 ID:wepqZOjXM
- クレカすら持ってないやつが高速使って遠出するのか?煽り抜きで
- 45 : 2020/07/03(金) 18:43:19.06 ID:1+EypNlu0
- >>38
現金主義でクレカは借金って思ってる人とかもいるからね - 39 : 2020/07/03(金) 18:37:39.50 ID:EFKtvIIDr
- 普通に世界じゃクレカ=経済市民証だぞ
- 40 : 2020/07/03(金) 18:38:13.40 ID:/kyxmPCl0
- そんなことしなくても高速無料にすれば解決だろ
早く公約守れや - 41 : 2020/07/03(金) 18:39:29.91 ID:HiTLVA/E0
- バイクの車載器って2社独占なんだけど
大儲けだなw 裏金貰ってんの?もしかして・・・ - 42 : 2020/07/03(金) 18:40:02.72 ID:qfAV1JWz0
- ETC未だに付けてない7%の人らってETCカード作れないとかじゃなくて
情報抜かれるのが嫌とかそういう人らじゃねーの? - 43 : 2020/07/03(金) 18:40:07.41 ID:UoFa9CI7a
- クレカも持てない奴が車持てるの?
- 44 : 2020/07/03(金) 18:41:37.55 ID:rGy5/UkKd
- >>43
余裕だろう
なんなら無保険車検切れすらいるぞ - 46 : 2020/07/03(金) 18:44:07.84 ID:rGy5/UkKd
- というかさゲートで強制的に速度落とせば
nシステムでいいだろ
後から請求書送ればいいんだから
既存のシステムで出来るぞ - 47 : 2020/07/03(金) 18:44:09.19 ID:Jzs9fh240
- ETCだとほぼ確実に車両追えるからな
犯罪にも有効 - 48 : 2020/07/03(金) 18:45:52.55 ID:IwVhI9WcM
- そもそも、これコロナを理由にした
体のいい爺リストラだろ?
コンビニも役所も鉄道空港だって
マスクとビニールシートで保護して者の受け渡ししてんのに、こんなとこなくした所で県外ナンバーがウロチョロしてんなら何の意味もねーだろ - 49 : 2020/07/03(金) 18:46:58.75 ID:HnpOFYePM
- こういう話題になるとケンモメンでもネトウヨと同レベルになる奴いるよね
- 50 : 2020/07/03(金) 18:56:09.62 ID:FU0yVOFtd
- 今後嫌儲民が高速道路を走行するには楽天カードの審査に通るという超高いハードルを超えなくてはいけないからな
- 51 : 2020/07/03(金) 19:04:14.70 ID:2MqD0a1ld
- なお普通の日本人さん
- 52 : 2020/07/03(金) 19:04:52.26 ID:2MqD0a1ld
- 米10キロを買いたいネトウヨさん、車が無いw
コメント