
【見ると死ぬ】ガチでヤバい浮世絵が発見される

- 1
なんでこれだけアメリカ製使ってるのに日米間でもアメリカが赤字なんだろうな1 : 2025/04/10(木) 15:21:25.53 ID:WKGVHXuo0 アメリカ人ってそんな日本製使うか? http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 15:22...
- 2
【福井】ヒラメの寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」が原因か 越前市の飲食店で食中毒 19人が下痢や嘔吐1 : 2025/04/10(木) 14:40:06.31 ID:U4kqLb0R9 福井県は9日、越前市内の飲食店「魚栄楼(うおえいろう)」で食中毒が発生したと発表しました。この店で食事をした20...
- 3
広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ1 : 2025/04/10(木) 14:22:28.45 ID:7NNgExH+9 静岡県島田市の市立総合医療センターで看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害の疑いで8日に静岡県警掛川署に...
- 4
反日モンスターこと李在明氏、韓国次期大統領選へ出馬正式表明1 : 2025/04/10(木) 13:38:04.61 ID:4ApGH8MK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/01245c0c8d42ea0b5fb487...
- 5
ミャンマーに自衛隊機派遣 医療物資を輸送、9日に到着1 : 2025/04/07(月) 22:27:26.77 ID:O4kdpHkw9 中谷元防衛相は7日、ミャンマー中部で発生した地震による被害者を支援するため、自衛隊機で医療物資を輸送すると発表し...
- 6
愛媛県立松山工業高校空手部の部員にランニングマシンを1時間強要、転倒しても続けさせる…県が指導「違法」認め解決金50万円1 : 2025/04/10(木) 13:43:36.57 ID:TSEbBtIh9 愛媛県立松山工業高校空手部の元男子部員が、2023年に顧問の男性教諭2人から体罰やパワーハラスメントを受けたなど...
- 7
EU 「我々は中国とともにある」→アメリカ焦るwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/10(木) 13:48:40.92 ID:43k1qm9M0 ベッセント長官は欧州連合(EU)が米国から離れ、中国に軸足を移そうとしていると警告し、スペインが明らかにその路...
- 8
中国、約束どおりアメリカの追加関税84%発動。合計104%に1 : 2025/04/10(木) 13:59:03.71 ID:cJUbcx9g0 【速報】中国政府 対アメリカの追加関税84%を発動 「104%」相互関税への対抗措置 https://news....
- 9
日本通信「ネットだけプラン」、月額1200円20GB。もうこれで良くないか?1 : 2025/04/10(木) 13:05:25.24 ID:k/miFnoC0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/10(木) 13:05:5...
- 10
奈良県知事、民族博物館の収蔵品廃棄方向へ。大正時代から歴史資料1 : 2025/04/10(木) 12:59:08.14 ID:OUqxDlgn0 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240710/2050016463.ht...
- 11
今の氷川きよしって誰かに似てるんだよな 1 : 2025/04/10(木) 13:25:51.11 ID:pGzsIG920 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09...
- 12
日テレ「万博のトイレが汲み取り式ってのはデマ。もうこれは批判ではなく誹謗中傷」1 : 2025/04/10(木) 13:42:02.96 ID:MBa1NYcM0 ここですり替えを行ってる? 日テレ 「トイレについては他にもあります。万博のトイレは“くみ取り式”、つまり水洗ト...
- 13
【・д・)チッ】広末涼子容疑者、薬物検査はシロ1 : 2025/04/10(木) 13:48:22.68 ID:h3dlvHVI0 【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ https:...
- 14
「1人8役に挑んでいた」広末涼子容疑者、出演予定の朗読劇が中止に1 : 2025/04/09 05:48:50 ??? 2025年4月9日 5時10分スポーツ報知 女優・広末涼子容疑者(44)が8日、静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして...
- 15
海外オンカジの画面利用しパチ●コで遊ぶ動画を無許可配信か 著作権侵害の疑いで女YouTuber”わんわん”3人逮捕1 : 2025/04/10(木) 13:37:33.46 ID:TSEbBtIh9 オンラインカジノに掲載された画面を利用して、パチ●コで遊ぶ動画を無許可で動画サイトに配信した疑いで、ユーチューバ...
- 16
【正論】ひろゆき「白雪姫を見ればわかる。女はイケメンの性犯罪は許せるがブサイクは許せないだけ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:10:54.59 ID:Mz06Q1Gi0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:11:13.46 ...
- 1 : 2020/07/02(木) 20:54:48.54 ID:doMgk15Q0
- 2 : 2020/07/02(木) 20:55:11.86 ID:VEULUCof0
- お人形さんじゃないじゃん
- 3 : 2020/07/02(木) 20:55:39.78 ID:nI/ra+xP0
- 見なくてもみんな死ぬんだよ
- 4 : 2020/07/02(木) 20:55:48.27 ID:EwWfsWM10
- >>1
男爵ディーノ - 5 : 2020/07/02(木) 20:55:59.84 ID:MhpIYEzh0
- 絵じゃん
- 6 : 2020/07/02(木) 20:56:03.44 ID:QOEj+UBM0
- 無残絵があるぞ
- 7 : 2020/07/02(木) 20:56:05.73 ID:3ycWE+Zcd
- 怖い
- 8 : 2020/07/02(木) 20:56:10.19 ID:xH7sk3oXA
- ぐえー死んだンゴ
- 10 : 2020/07/02(木) 20:56:54.14 ID:hzyoov6N0
- こういういかにも「昔の日本は野蛮だった」って思わせる
昔に描かれたものでなにのにそう(騒ぎたいだけのバカに)思わせる絵って悪質だよな
文化をバカにしてる - 18 : 2020/07/02(木) 20:58:05.64 ID:neD0o1Qx0
- >>10
ネトウヨ - 123 : 2020/07/02(木) 21:22:07.95 ID:qJ13r6B80
- >>10
ヨーロッパにはもっと酷い絵が沢山あるけど - 11 : 2020/07/02(木) 20:57:11.61 ID:MbNqnB89r
- こういうのが流行った時期があったそうな
- 12 : 2020/07/02(木) 20:57:25.40 ID:neD0o1Qx0
- これ最近描いたやつだろ
- 13 : 2020/07/02(木) 20:57:42.06 ID:KT6m7l50r
- 精神の病気の人だったんだろ
- 14 : 2020/07/02(木) 20:57:54.06 ID:7GRGvLrm0
- 何者だよこのババア?
- 15 : 2020/07/02(木) 20:57:57.46 ID:AOfndEQY0
- ずいぶん赤色が鮮やかに残ってるな
- 16 : 2020/07/02(木) 20:57:59.07 ID:BKrDVLqv0
- 昔の糖質の絵じゃね?
- 17 : 2020/07/02(木) 20:58:01.90 ID:1Dk/t+SZ0
- >>1
ぐえー🆕🍡 - 19 : 2020/07/02(木) 20:58:09.33 ID:Ril5cxq9M
- 最近描かれたやつだろこれ。分かるぞ。バレないと思って舐めて描いてるだろ。深ーいところで舐めて描いてるだろ。舐めてるなー
- 20 : 2020/07/02(木) 20:58:13.35 ID:PV0N57Pj0
- 3回見ないと死なないからセーフ
- 21 : 2020/07/02(木) 20:58:23.86 ID:pf1mL9UVM
- 江戸版bestgore
- 22 : 2020/07/02(木) 20:58:49.18 ID:5RGl43FY0
- 浮世絵って割とグロい奴多い気がする 地獄の絵とか
- 23 : 2020/07/02(木) 20:59:02.71 ID:jcYdGWjcd
- こういうスレにマジビビリで書き込みが少なくなるケンモメンかわいい
- 24 : 2020/07/02(木) 20:59:13.57 ID:n2+Vttxw0
- 1枚目は鬼滅の刃かな
- 25 : 2020/07/02(木) 20:59:31.66 ID:HV1sggcY0
- これ浮世絵風の絵画集ってだけ
Twitterで古本屋か何かが宣伝してた
既に売り切れ - 26 : 2020/07/02(木) 20:59:33.05 ID:OhurACCtd
- これ俺の知り合いが釣りで描いた絵なんですけど
- 27 : 2020/07/02(木) 20:59:35.50 ID:JXjE/YZud
- ガムは飲む混むと死ぬ、くらいの信憑性
- 28 : 2020/07/02(木) 20:59:41.77 ID:R2gdiJK+D
- 1枚目の箱は何なん
- 29 : 2020/07/02(木) 20:59:46.01 ID:WQLj/7nS0
- 大昔の文献が歴史や事実を詳細に記した物だといつから錯覚していた?
- 30 : 2020/07/02(木) 20:59:54.59 ID:AxR79RFW0
- 何か新しいな
最近のやろ - 42 : 2020/07/02(木) 21:01:55.18 ID:1UIwEI6ka
- >>30
目の書き方とかが昔じゃない感じがするな - 31 : 2020/07/02(木) 21:00:00.68 ID:NVWHYbTO0
- 累ヶ淵?
- 32 : 2020/07/02(木) 21:00:04.63 ID:YmmnQoAh0
- 超ヘッタクソ
- 34 : 2020/07/02(木) 21:00:10.66 ID:MyCpd3F10
- だれが描いたの?
- 35 : 2020/07/02(木) 21:01:00.34 ID:BB6eFMcK0
- なんか変だなと思ったけど最近のだよなこれ
透視図法使ってるのとかおかしくね? - 37 : 2020/07/02(木) 21:01:19.76 ID:7l7NOdRkM
- ミッドサマーかな
- 39 : 2020/07/02(木) 21:01:43.61 ID:PhXuAHaR0
- ジャップさあ・・・
- 40 : 2020/07/02(木) 21:01:54.78 ID:wm3BZMZkd
- 古くても昭和くらいに描かれた感じ
- 41 : 2020/07/02(木) 21:01:55.16 ID:JmxyX4QN0
- この時代にタイムスリップして素人デッサンと遠近法で無双できないかな
- 62 : 2020/07/02(木) 21:06:54.44 ID:Rpk/Viyb0
- >>41
無理
今も昔も日本人はリアリズムに興味がない
「ふーんすごいね」で終わる - 43 : 2020/07/02(木) 21:02:02.41 ID:QGxGk2Yp0
- 色鮮やかすぎるだろ
幾ら何でもおかしい - 44 : 2020/07/02(木) 21:02:24.52 ID:j/9NaKy/d
- あのお徳用セット貼ってよ
- 45 : 2020/07/02(木) 21:02:53.29 ID:LMkoYz/s0
- 大昔の岡さん
- 46 : 2020/07/02(木) 21:03:10.48 ID:MrYRgeVQ0
- 地獄って絵本の絵の方がずっときついわ
- 47 : 2020/07/02(木) 21:03:16.10 ID:hSFG7/Sc0
- この時代に左上の黒い箱みたいなドアって作れたのか?
引き戸しかなかったのでは? - 50 : 2020/07/02(木) 21:04:16.07 ID:4B4xtcFK0
- 壁掛けスピーカーから子供が
- 51 : 2020/07/02(木) 21:04:19.52 ID:Mek1Cudf0
- 昔の絵はこんなのばっかだろ
- 52 : 2020/07/02(木) 21:04:23.63 ID:W9yu3XmP0
- フジテレビ
- 54 : 2020/07/02(木) 21:04:38.98 ID:kphmPM940
- 蛭子さんか?
- 55 : 2020/07/02(木) 21:04:43.90 ID:/FqN4ysm0
- いつもの欲張りセット↓
- 56 : 2020/07/02(木) 21:05:05.10 ID:A1rHAezZ0
- >>1
三枚目は初だわ - 57 : 2020/07/02(木) 21:05:07.93 ID:WoNd25te0
- 右だけ方向性が違うくない?
- 58 : 2020/07/02(木) 21:05:43.08 ID:h+nsBxuN0
- 生首はよっぽど上手く切らないと綺麗に立たないよ
江戸時代なんか下から釘を打ち込んだりしてたから - 59 : 2020/07/02(木) 21:06:25.61 ID:oGrzK7rv0
- なんか色々立体的だし血の表現なんかからしても最近の絵っぽい気がする
- 63 : 2020/07/02(木) 21:07:20.34 ID:aNrOR8S3d
- >>59
明治大正あたりの絵だって - 61 : 2020/07/02(木) 21:06:53.45 ID:xZNyrWrE0
- 説明文とかないのか
- 64 : 2020/07/02(木) 21:07:30.62 ID:kyCIL3rt0
- 浮世絵は結構みにいくほうだと思うけどこんなん浮世絵じゃないと思うんだけど
江戸の色使いや人体の表現(3枚目)でこんなんなかったし、部屋においてあるもの(2枚目)もおかしいような
1枚目の金庫は論外 - 129 : 2020/07/02(木) 21:23:52.58 ID:vMS/mPLA0
- グロ絵を芸術に昇華した岩佐又兵衛の凄さよ
>>64
そもそも男の髪が髷・月代になってないからね - 65 : 2020/07/02(木) 21:07:43.60 ID:i27ZrxFT0
- ベクシンスキの絵が貼られるけどそんなんが流行る前から好きで何回も観てたわ
- 67 : 2020/07/02(木) 21:07:52.10 ID:1Aj1MvGD0
- 構図が西洋絵画っぽい
- 68 : 2020/07/02(木) 21:08:01.30 ID:2uoR3jtL0
- >>1
親の顔より見た画像 - 69 : 2020/07/02(木) 21:08:44.47 ID:8IbPtn0Ta
- これほぼシュールレアリズムだろ
- 70 : 2020/07/02(木) 21:08:48.70 ID:aeyPW1n50
- まあ当時の浮世絵がこんなきれいな状態で残ってるわけないわな
- 71 : 2020/07/02(木) 21:08:49.98 ID:JUVJqWvm0
- 当時でもこのヘッタクソな人の描き方じゃ売れねえだろ
- 73 : 2020/07/02(木) 21:09:27.19 ID:Suuu1DqLp
- 見ると何日以内で死ぬか明確にしろ
人間みんな死ぬんだよ - 76 : 2020/07/02(木) 21:10:24.34 ID:7sY2kqQb0
- 絵がヘタすぎてワロタ4ね
あ、もう死んでるか - 77 : 2020/07/02(木) 21:10:47.96 ID:d/vN1Kbb0
- これ虹裏で数ヶ月前に盛り上がったやつだろ
どんだけネタ遅れてんだよ - 78 : 2020/07/02(木) 21:10:50.87 ID:8IbPtn0Ta
- 浮世絵風のフェイク絵なん?
- 79 : 2020/07/02(木) 21:10:57.53 ID:fZcVBAG0d
- 道徳の時間でつかった「にんげん」って本に絵柄が似てる
- 80 : 2020/07/02(木) 21:11:03.65 ID:BBYRXgre0
- うわ、なんかこの婆オニババ見たことある
なんだっけ…誰か思い出してよケンモメン!!!
- 81 : 2020/07/02(木) 21:11:50.87 ID:ZpKmGsAu0
- 一点物かあ
- 83 : 2020/07/02(木) 21:12:15.10 ID:neD0o1Qx0
- 一目見て顔料が現代の物だなってわかる
- 84 : 2020/07/02(木) 21:12:27.65 ID:KHOfQTCi0
- 地獄絵か
ジャップの日常風景になるから気にスンナ
- 85 : 2020/07/02(木) 21:12:28.30 ID:Nz09n5xma
- 割と好き
- 86 : 2020/07/02(木) 21:12:34.86 ID:P8CcMab10
- 歴史の捏造って意外と簡単だよね
- 87 : 2020/07/02(木) 21:12:51.42 ID:bdBCyeTk0
- 下手だよな線の書き方とかも
これじゃ誰も紙で保管しておかないよ - 89 : 2020/07/02(木) 21:13:23.65 ID:JHxzJvjp0
- コミックLOも未来人から見たらトンデモ絵だろ
- 91 : 2020/07/02(木) 21:13:39.40 ID:GfWROpZr0
- 絵心ある奴がネタで作ってやつだな
昔、家から餓鬼の絵が見つかったwって自分で書いた絵て釣ってたやついただろ
- 93 : 2020/07/02(木) 21:14:21.84 ID:ohw23MbD0
- アウトサイダーアートっぽい
- 95 : 2020/07/02(木) 21:14:32.95 ID:muL93T190
- 1番下のはどうゆう状況?
- 99 : 2020/07/02(木) 21:15:26.45 ID:P9u7Peqy0
- やべえなこれは70年後に死ぬわ
- 100 : 2020/07/02(木) 21:16:30.95 ID:Hk4x4YdW0
- 米を食うと必ず死ぬ
- 102 : 2020/07/02(木) 21:16:46.00 ID:OveHRkCO0
- >>1
この絵を見た人は200年以内に必ず死ぬ…的なお話?
- 103 : 2020/07/02(木) 21:17:12.56 ID:Y/rpdVo30
- 顔判子絵で草
- 105 : 2020/07/02(木) 21:17:22.47 ID:+4JLuz/J0
- >>1
数年ぶりに想像の枠を超えるソースで震える - 106 : 2020/07/02(木) 21:17:25.82 ID:3HdxfRCY0
- 釣神様
- 112 : 2020/07/02(木) 21:18:49.54 ID:N7xVF27N0
- 絵見て4ねたらみんな苦労しないのになぁ
- 113 : 2020/07/02(木) 21:19:33.31 ID:aYOvedLRa
- 明治大正期のものだとしてもアウトサイダーアートとして十分興味深いものだよ
所有者はなんとか出版してくれないかな - 114 : 2020/07/02(木) 21:19:37.46 ID:AAxDVlZT0
- ババアが主人公なのかな
- 118 : 2020/07/02(木) 21:20:53.51 ID:CCk3tuzd0
- 1枚スマホカバーかと思った
- 119 : 2020/07/02(木) 21:21:25.59 ID:cgDrY7Sf0
- エリックさんの絵のが好きだわ
- 121 : 2020/07/02(木) 21:21:49.13 ID:fMrt059Z0
- 鬼滅の刃かな
- 122 : 2020/07/02(木) 21:21:53.69 ID:BrFj56Cg0
- 見ないよ
- 124 : 2020/07/02(木) 21:22:10.08 ID:J8ycftP2a
- ヤバそうなのは分かる
- 128 : 2020/07/02(木) 21:23:24.09 ID:AAxDVlZT0
- 現存してるのが一点のみてことなのかそもそも手作りでこの世に一点しかないのかどっちなんだ
- 131 : 2020/07/02(木) 21:24:11.33 ID:aYOvedLRa
- >>128
肉筆っぽいから後者でしょ - 130 : 2020/07/02(木) 21:24:03.07 ID:IigwDhuP0
- 月岡芳年がすき
- 132 : 2020/07/02(木) 21:25:12.24 ID:5Aqr7nfyM
- 昔のあたおかの絵
コメント