「東日本大震災時に検察官は最初に逃げた」森雅子法相が発言を撤回🤷

1 : 2020/03/11(水) 15:32:55.10 ID:rjMvkeAEM

https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17948180/

森雅子法相は11日の参院予算委員会で、9日に「東日本大震災のときに検察官は最初に逃げた」
と発言したことについて、個人的見解だったとして撤回した。

 野党は閣僚に不適任と厳しく批判した。

 森氏が発言したのは9日の同委集中審議。黒川弘務東京高検検事長の定年延長をめぐる質疑の中で「東日本大震災のとき、
検察官は福島県いわき市から国民、市民が避難していない中で最初に逃げた。身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げた」と述べた。

2 : 2020/03/11(水) 15:33:31.16 ID:vpB6F5f30
キチゲェでしょこの女
3 : 2020/03/11(水) 15:33:40.25 ID:QgUry+yQ0
>>1
ただの嘘つき
232 : 2020/03/11(水) 15:55:09.24 ID:RM2V6sDh0
>>3
嘘じゃないような気がする
4 : 2020/03/11(水) 15:33:59.91 ID:S5wtnQFeM
ごめんで済んだら法はいらんのじゃ
7 : 2020/03/11(水) 15:34:14.53 ID:QgUry+yQ0
>>4
安倍が法
161 : 2020/03/11(水) 15:49:26.90 ID:/rtsjOy8d
>>4
ごめんすらなしで無法まっしぐらなんですが
5 : 2020/03/11(水) 15:34:10.54 ID:mS/JDzird
何をトチ狂ってあんなこと言い出したのか分からんけどメモ見ながらだったし官僚からそう言えとでも言われたんか?
73 : 2020/03/11(水) 15:42:10.62 ID:im8n59FUd
>>5
多分だけど「行政が検察人事に首を突っ込む正当性」の例として「こんな酷い検察官を行政が首にするのは当たり前 従って行政が検察人事に関わるのは必ずしも悪ではない」って言いたかったんじゃないかと
出した例(しかもデマw)が真逆だから、何の裏付けにもなってないけど
179 : 2020/03/11(水) 15:50:50.51 ID:G3VJracfr
>>73
そういう趣旨を言いたかったのか
脈略もない唐突かつ内容が意味不明過ぎて全く理解出来なかったわ
6 : 2020/03/11(水) 15:34:11.58 ID:KiH7etnw0
こいつが正気の発言してるとこ聞いたことがないんだがw
8 : 2020/03/11(水) 15:34:16.64 ID:rSbGuIbm0
どうすんだよこいつ
福島に帰れよ
9 : 2020/03/11(水) 15:34:20.42 ID:rEqJABd4d
職務に私情挟むなよ
10 : 2020/03/11(水) 15:34:23.01 ID:6r9E7vU8d

311の日に震災デマを撒き散らす森まさこさん・・・
30 : 2020/03/11(水) 15:37:09.20 ID:mXaiulqH0
>>10
9年前のデマからこの政権が始まってるから
安倍が始めた菅直人に対するデマ拡散から全て始まってまだ悪夢は終わっていない
SNSでネトサポ使って嘘と放射能まき散らして今の現実がある
236 : 2020/03/11(水) 15:55:44.25 ID:RM2V6sDh0
>>10
うろ覚えだけどこういう事実はあった気がする
11 : 2020/03/11(水) 15:34:55.66 ID:UdC96eTi0
頭いかれてんのか?
13 : 2020/03/11(水) 15:35:07.10 ID:YDDqUGcu0
ますます目がヤバくなってきてるよなこのオバハン
14 : 2020/03/11(水) 15:35:10.40 ID:QgUry+yQ0
黒川を国会に呼べ
15 : 2020/03/11(水) 15:35:21.80 ID:rubJGCvH0
全検察官を敵に回したよ
黒川以外の
16 : 2020/03/11(水) 15:35:24.49 ID:6/DkhtuF0
検事が真っ先に逃げた!犯人を釈放して逃げた!・・・というデマに気をつけてください
17 : 2020/03/11(水) 15:35:37.62 ID:66+IAgHB0
いや法務大臣辞めろや
ごめんで済むかこの嘘つき女
18 : 2020/03/11(水) 15:35:44.35 ID:/GaYTlWt0
これ凄かったぞ
R4の声も聞こえたんだがとんでもないことしてんだよ
質疑中にトイレにこっそりいってメディアにシャーシャーと言い訳してたらしい
19 : 2020/03/11(水) 15:35:48.25 ID:3HfeyEd90
詳らかでないんで教えて
こんな事実はあったの?森は報道されてて事実だって思ってるらしいが
146 : 2020/03/11(水) 15:48:36.25 ID:GISnG9aSd
>>19
自分で確認しよう
つうか
どうせ誤魔化そうとしている
下劣な下痢サポなんだろうけど
155 : 2020/03/11(水) 15:49:06.48 ID:3HfeyEd90
>>146
あのさあ
君ちょっと落ち着けよ笑
20 : 2020/03/11(水) 15:35:49.01 ID:E4UDZdSbK
は?
21 : 2020/03/11(水) 15:35:51.85 ID:38RSZF/2a

というか、なんの話だよと
検事長定年のなんの関係があんの
38 : 2020/03/11(水) 15:38:38.05 ID:2UnT1DPU0
>>21
ババァ「私も安倍のクソ解釈から逃げたいのヨ
    でも無理だからお前ら察して追求止めろや」
って事
22 : 2020/03/11(水) 15:35:54.68 ID:vGfqkMxC0
TVで国会中継してる時に頭がバグってしまうまさこ
23 : 2020/03/11(水) 15:36:11.71 ID:xnI4LS2hd
検察官も皆キレてるらしいな
なら俺らも定年延長しろと
24 : 2020/03/11(水) 15:36:40.31 ID:71geBSDba
法務大臣だぞ?どう考えても辞任の発言なんだが
25 : 2020/03/11(水) 15:36:57.48 ID:UhvtCfjg0
これは事実かどうか知らないが
経産省保安院のクズどもは出先機関から真っ先に逃げ出したのは有名な話だよな
26 : 2020/03/11(水) 15:36:59.89 ID:crnmSZ7La
>>1
アホサポ真っ青のデマ作成機とはすげーなこのババア
27 : 2020/03/11(水) 15:37:00.41 ID:vOxhAmXAM
いいオンナなんだから政治家なんかやってないでグラビア出して欲しい
28 : 2020/03/11(水) 15:37:00.95 ID:6r9E7vU8d

民主政権時代、震災で検察官が我先にトンズラこいた~ と午前の法務委員会で堂々と答弁してた森さん
311の日に震災デマを堂々撒き散らすなんて…
29 : 2020/03/11(水) 15:37:04.23 ID:9N9HPLEna
つーか逃げた事と定年延長何の関係があるの?
31 : 2020/03/11(水) 15:37:24.14 ID:6/DkhtuF0
法務大臣はデマを流してもいいと閣議決定
32 : 2020/03/11(水) 15:37:31.83 ID:0oKH8SHTr
ソースは?そんなことあったっけ
33 : 2020/03/11(水) 15:37:38.60 ID:pUsHxFjn0
国会で堂々と嘘つくとかヤバくねこいつ
35 : 2020/03/11(水) 15:38:22.38 ID:QgUry+yQ0
>>33
安倍よりマシ
34 : 2020/03/11(水) 15:38:14.55 ID:n6I7JGwI0
いやそもそもあのタイミングであの発言の意味がわからんから
どういう文脈であんな事言ったわけ
45 : 2020/03/11(水) 15:39:35.66 ID:z7ZGQyUK0
>>34
「で、定年延長の根拠は?」って聞いたら国会中に突然一人で一気に言い出した
冗談抜きで
53 : 2020/03/11(水) 15:40:30.47 ID:9N9HPLEna
>>45
この間の安倍と菅からの指示はありませぇん!もだけどキチゲェだよなもう
103 : 2020/03/11(水) 15:44:45.43 ID:pmpXWRed0
>>53
その質疑は枝野答弁の時だが、枝野は菅も安倍ちゃんも名指ししてなかった=誰が黒川の定年延長しろといったのか?には触れなかった
なのに呼ばれてもないのにわざわざでてきて「菅も安倍ちゃんからも指示うけてません!!!」と言った
狂うとるで
58 : 2020/03/11(水) 15:40:55.09 ID:crnmSZ7La
>>45
検察官が逃げたからセーフってまじで言ったの?
87 : 2020/03/11(水) 15:43:23.82 ID:oTAo6wysM
>>45
これ質問者が「そんな話知らなかったけど本当なのか?本当だとしたらソースの提出を」って聞いてたら
盛「質問通告いただけない質問には答えられない」

とか言ってたと思うわ

126 : 2020/03/11(水) 15:47:05.49 ID:0qReF2ELa
>>45
マジでこれだったからな
安倍晋三こそ法律の独裁国家だわ
36 : 2020/03/11(水) 15:38:32.24 ID:QV7DVW9qr
暴れるなぁw
37 : 2020/03/11(水) 15:38:32.76 ID:CJeseKwn0
この発言自体質問の答えになってないのに勝手に喋りだしたんだけどどうなってんだ
54 : 2020/03/11(水) 15:40:42.32 ID:mXaiulqH0
>>37
もう辞任したくて過激発言してんじゃねーかな
これが事実だったとして何の意味もなさない答弁だし
66 : 2020/03/11(水) 15:41:29.50 ID:IeAttMLT0
>>54
辞めたかったらさっさと辞任すればいいだけからその理屈はねえだろ
39 : 2020/03/11(水) 15:38:40.11 ID:ZLUppSuB0
東電社員は逃げた
40 : 2020/03/11(水) 15:38:52.64 ID:lA2NGPVW0
NHK放送しろやカス
41 : 2020/03/11(水) 15:39:18.12 ID:vZRGgeHe0
撤回で済むのか…
42 : 2020/03/11(水) 15:39:29.55 ID:OqGO+Dz60
なにこれ独断で言ったの?役人が裏とって仕込んだんじゃないのか。なら相当なキチゲェだな
70 : 2020/03/11(水) 15:41:54.64 ID:6r9E7vU8d

>>42
この件は野党時代の森まさこが何度も質疑してる話なので、個人的な思いが大分入り込んでる
故に独断で言った可能性がかなり高い
101 : 2020/03/11(水) 15:44:34.13 ID:OqGO+Dz60
>>70
ちゃんと調べてて事実関係に自信があるなら撤回しなくていいのにね
112 : 2020/03/11(水) 15:45:52.77 ID:UgcU9on/0
>>70
で、この答弁てなんか意味あんの?

職務質問で「どうして逃げたんだ?」って聞かれて
「心臓止まったので病院に急いでいた」みたいな頓珍漢な答えなんだが

43 : 2020/03/11(水) 15:39:31.36 ID:kOOHmYIP0
こんなバカを応援してるネトウヨw
44 : 2020/03/11(水) 15:39:31.85 ID:UgcU9on/0
うわあ、なんだコイツ・・・
46 : 2020/03/11(水) 15:39:44.92 ID:71geBSDba
不信任決議待ったなし!2回出せるんか知らんけど
47 : 2020/03/11(水) 15:39:54.01 ID:b+CmwmLD0

このおばちゃんが死刑執行のサイン書くんでしょ?
ロベスピエールじゃん(´;ω;`)
78 : 2020/03/11(水) 15:42:35.52 ID:Ddqh+ut40
>>47
気分でサインしそうwww

イライラのストレス解消に死刑囚でも頃してすっきりしようって感じwww

48 : 2020/03/11(水) 15:39:55.34 ID:IIwWIAYHd
意味が解らんのだが何なんだこいつ
49 : 2020/03/11(水) 15:39:58.99 ID:IkXiXLuy0
個人的見解てどういうことやねん
51 : 2020/03/11(水) 15:40:11.99 ID:w7G4uLtzM
検察官が震災の時に逃げたから定年延長します!

何だったのか

52 : 2020/03/11(水) 15:40:22.83 ID:JiDyvd0W0
美人なんだからあまりいじめるなよ
167 : 2020/03/11(水) 15:49:59.83 ID:x8B2qu5x0
>>52
キミかわいいよね
でもそれだけだね
56 : 2020/03/11(水) 15:40:48.84 ID:S8sWvH4Ed
なんか原稿読み間違えたんか
57 : 2020/03/11(水) 15:40:48.88 ID:LH8CEeR50
てか、これで検察官は反乱も起こさず唯々諾々と黒川が検事総長になるのを見守るのか
もはや悪と戦うどころじゃねーな
自分のプライドすら残ってない、犬でももっと自尊心持ってるわ
59 : 2020/03/11(水) 15:41:00.16 ID:iUHqRgIJ0
マジで撤回すればなかったことになるみたいな風潮何なんだよ
安倍かよ
61 : 2020/03/11(水) 15:41:03.14 ID:EuGv5Wfr0
安倍ウイルス感染して脳が破壊された人間の末路
63 : 2020/03/11(水) 15:41:09.38 ID:m5kRjm+wr
検察官が逃げたってコレ、アドリブだったの?w
65 : 2020/03/11(水) 15:41:23.43 ID:+qMUnD6XM
意味がわからん
黒川の定年延長でこんな発言が何故出てくる
67 : 2020/03/11(水) 15:41:37.21 ID:OqGO+Dz60
個人的見解でも事実なら撤回する必要ないよね
68 : 2020/03/11(水) 15:41:39.08 ID:+EWGhXcUM
野党「この二ヶ月で前例のない検察官の定年延長をするぐらいの外部環境の変化って何よ?」
与党「東日本大震災のときに検察官が逃げた!」

これはキチゲェ

71 : 2020/03/11(水) 15:41:54.72 ID:R3mi09pg0
公益性のあるデマは司法からも認められているんだが
316 : 2020/03/11(水) 16:05:17.85 ID:el6jBsKq0
>>71
一部の法曹が司法の立場を利用して認めたのは協力関係にある安倍や自民党と安倍友発のものだけだぞ
その後の原告が入れ替わった裁判では争点と認めず地裁~最高裁まで棄却
メディアはコントロールされているから一部報道でもその政権を揺るがしたデマやウソの部分は報道させず
息のかかったメディアにはヨイショ記事しか書かせない
72 : 2020/03/11(水) 15:42:07.79 ID:L3JHg+SG0
07421103420703速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

74 : 2020/03/11(水) 15:42:17.21 ID:PkyCtEGy0
瞳孔開いて逝っちゃってるし、さっさと辞任した方がいいと思う
元々こんな思想で活動してなかった人だし
75 : 2020/03/11(水) 15:42:27.53 ID:IPSkENyWa
検察はここまでコケにされてるんだしポチやらずに戦えや
76 : 2020/03/11(水) 15:42:27.65 ID:nlRRPjGr0
安倍が逮捕されないんだから
検察官は逃げてる
撤回の必要なし
77 : 2020/03/11(水) 15:42:34.52 ID:PqI6nTK70
どんな個人的見解だよ
つうか国会で大臣が個人的見解って
79 : 2020/03/11(水) 15:42:35.88 ID:G1Z53VS5d
薬の検査しろよ、こいつ頭が飛んでる
80 : 2020/03/11(水) 15:42:42.27 ID:gHau4fs70
マジで首にしろ
81 : 2020/03/11(水) 15:42:49.97 ID:IWW1egqgr
これ当時言ってなかったら政権に影響してたの?
82 : 2020/03/11(水) 15:42:52.39 ID:OfFQOxUVM
誤解させちゃったなぁ
84 : 2020/03/11(水) 15:43:10.54 ID:nVBYKRc4p
森ちゃん可愛いのにかわいそう
辞任したらマドンナからデビューしてほしいわ
86 : 2020/03/11(水) 15:43:23.51 ID:z7ZGQyUK0
もう答弁中に泣きながら失禁すらありえそうだよな
90 : 2020/03/11(水) 15:43:50.68 ID:Vp64SbFu0
>>1
な、ゴーンが正しかっただろ
91 : 2020/03/11(水) 15:43:58.36 ID:yHxi8eU60
それは個人的見解じゃなくて妄想ですね
93 : 2020/03/11(水) 15:44:00.91 ID:HXOmDpKtd
さすがに自民もこいつを擁護はできんやろ
94 : 2020/03/11(水) 15:44:11.06 ID:0PEtn/m80
これ大問題だろ
97 : 2020/03/11(水) 15:44:14.25 ID:VMR1Lvc6M
言わば、まさしく安倍の後継者だろ
他にここまでの池沼答弁できる奴いるか?
100 : 2020/03/11(水) 15:44:30.76 ID:1SEXJpEy0
こいつはホントになんで政治家やってんのってレベルだな
106 : 2020/03/11(水) 15:44:55.11 ID:w9Nh08YCM
無法大臣
107 : 2020/03/11(水) 15:44:59.16 ID:dDvaZW7s0
こんなキチゲェを配置するキチゲェ総理をよく支持してきたもんだな
109 : 2020/03/11(水) 15:45:09.20 ID:DnYCPy/v0
いやわけわからん。
誰だよ逃げた検事て
110 : 2020/03/11(水) 15:45:35.48 ID:yUeyqGoV0
答弁にもなってない上にデマだったって、もうどうしようもないな
113 : 2020/03/11(水) 15:45:58.44 ID:8rK+OzNha
法務大臣が検察官はヤバくなったら真っ先に逃げ出す生き物と認識してるのか
114 : 2020/03/11(水) 15:46:02.58 ID:I126hM/vd
不思議なのはNHKのニュースでは全く別の答弁をしていたことだ
あれは一体なんだったのかを明らかにしてほしい
115 : 2020/03/11(水) 15:46:02.86 ID:yjPF9bQy0
事実がないなら妄想だろ
117 : 2020/03/11(水) 15:46:09.14 ID:gR8HCrS10
前任の河井は公選法違反だし安倍政権の法務大臣はマジで頭おかしいのばっかだな
118 : 2020/03/11(水) 15:46:09.02 ID:O3yCXrGk0
右翼のデマ放言癖は死んでも治らないな
119 : 2020/03/11(水) 15:46:11.42 ID:mXaiulqH0
「そんな法務大臣でいいんですか!?」

お笑い国会劇場かよ…

120 : 2020/03/11(水) 15:46:11.78 ID:SBehQfapK
もう精神的にヤバい人にしか見えないけど
マトモな検察の人なら否定できないでしょ
122 : 2020/03/11(水) 15:46:18.82 ID:aL1QlbWWd
つまり定年を延長する屁理屈はなくなったわけだな
どうすんだよクソババァ
123 : 2020/03/11(水) 15:46:26.64 ID:fnxFJgyx0
これより大きな問題を起こして本質を矮小化する方法だろ?

屁しようとしたらうんこ出てパンツ汚れた時は、もういっそのこと全部うんこ出しちゃうみたいなアレと同じだよ
お前らもわかるだろ?

124 : 2020/03/11(水) 15:46:52.24 ID:+kwx1lIH0
また森のせいで審議止まって草
128 : 2020/03/11(水) 15:47:13.15 ID:/GaYTlWt0
>>124
毎回だぞ
127 : 2020/03/11(水) 15:47:10.18 ID:8c5Ml00h0
おうおう、撤回しなくて良いから知ってる事洗いざらい吐けやこのやろう
131 : 2020/03/11(水) 15:47:18.22 ID:2RQf/fYK0
ガ●ジの中のガ●ジ
133 : 2020/03/11(水) 15:47:29.02 ID:/37s5noK0
妄想にとりつかれた法相
134 : 2020/03/11(水) 15:47:35.28 ID:hVD57/H20
悪い意味で歴史に名を残せそうだなおめでとう
写真のヤバさからガチ感が漂ってくるのもいいと思う
165 : 2020/03/11(水) 15:49:44.67 ID:pmpXWRed0
>>134
致命的なのは口頭決済でOKっていっちゃったところ、法律の教科書に別冊でつけていいレベル
安倍ちゃんとか言う池沼を擁護するためにそこまで経歴に傷をつけるとは・・・
135 : 2020/03/11(水) 15:47:35.31 ID:IeAttMLT0
安倍ちゃんも震災デマ流布してたし似るんだろうな
136 : 2020/03/11(水) 15:47:43.91 ID:yjPF9bQy0
定年延長と結びつく意味も分からんし ただの精神異常者だろ
137 : 2020/03/11(水) 15:48:07.42 ID:x8B2qu5x0
>>1
はやく辞任してくださいよ
138 : 2020/03/11(水) 15:48:09.62 ID:DVEphkUj0
容疑者の釈放はあったんじゃないの?
裁判終わってないんだから有罪ではない容疑者
139 : 2020/03/11(水) 15:48:11.44 ID:VkGJexXh0
nhkの編集が楽しみだ
140 : 2020/03/11(水) 15:48:11.83 ID:xUZBHHuT0
これもネトウヨの中では真実になってそう
156 : 2020/03/11(水) 15:49:10.26 ID:VkGJexXh0
>>140
奴らは空想上の敵にいやがらせできたと思うことができれば
それで満足だからな

質問した議員が困ってしまってご満悦だろう

141 : 2020/03/11(水) 15:48:14.76 ID:A/yceQmt0
こいつのせいで審議止まってて草
142 : 2020/03/11(水) 15:48:19.76 ID:tZVlDJUq0
検察官ってそんなんなのですか?
143 : 2020/03/11(水) 15:48:22.61 ID:wNbgPo7w0
無茶苦茶なこと言ってもやばくなったら撤回すればキレイに無かったことになるからな
だから不正追及は大事なのに、足を引っ張らないで!そんなことより~ガーのジャップときたら…
163 : 2020/03/11(水) 15:49:34.49 ID:aL1QlbWWd
>>143
それはランサーズが言ってるだけだろ
一般人は無関心なだけだ
176 : 2020/03/11(水) 15:50:27.49 ID:rbGEHNsid
>>143
ほんとそんなんばっかだよな
足を引っ張るも何も問題ある方がさっさとけじめ付けねーから長引くのに
なんで追求してる方を叩くんだよっつー
279 : 2020/03/11(水) 16:00:50.21 ID:RCbRhEM4F
>>176
簡単だよ
追求される側が金出して業者雇って追求する奴を叩いてるからだよ
145 : 2020/03/11(水) 15:48:35.41 ID:UQcFhCZ+0
息をするように嘘をつくって安倍ちゃんかよ
148 : 2020/03/11(水) 15:48:38.94 ID:yMJB64qJ0
テレビはしっかりこれ放送してるん?
168 : 2020/03/11(水) 15:50:00.90 ID:/GaYTlWt0
>>148
しないどころかNHKはDAPPIなみの編集で完璧に野党を論破したような報道
265 : 2020/03/11(水) 15:59:00.29 ID:yMJB64qJ0
>>168
ありがとう
小西議員BPOに訴えるって言うてたけど
ちゃんとやってほしいわね
149 : 2020/03/11(水) 15:48:45.19 ID:IXXsmk6wQ
日頃から苦心して豊満美魔女アピールしてるのに、反応皆無。
この鬱憤が暴発しはじめたんだよね
続編に期待
150 : 2020/03/11(水) 15:48:51.64 ID:YAW9Do+Ma
次から次へと公益性のあるデマが・・・
151 : 2020/03/11(水) 15:48:53.96 ID:/GaYTlWt0
予算委員会再開しないぞ
153 : 2020/03/11(水) 15:49:01.78 ID:F3KX4tbd0
検察官が一番に逃げたってこマ??
154 : 2020/03/11(水) 15:49:05.56 ID:yjPF9bQy0
まあ安倍晋三デマ内閣がこんな仕草をしたところで今更驚くこともないがな
日常茶飯事だし
158 : 2020/03/11(水) 15:49:21.97 ID:k3aZaROd0
この人原発事故で鼻血が出たつって民主党叩きまくってたよなw
159 : 2020/03/11(水) 15:49:22.97 ID:MWUZXeV3d
官僚の作文読んでるだけかと思ってたけどあれなんだったのよ
160 : 2020/03/11(水) 15:49:23.72 ID:VIn9g1u1M
また安倍政権に嘘つかれた
162 : 2020/03/11(水) 15:49:31.52 ID:+iL9Ksx90
民主党政権時代に検察官が逃げたって言いたいみたいだが
政権交代ごとに検察官が入れ替わると思ってんのかしら。
164 : 2020/03/11(水) 15:49:35.68 ID:yUeyqGoV0
どう考えても無理筋のものを「やれえ!」の一言で矢面に立ってごり押ししないといけないんだから、キチゲェのふりでもしなきゃ務まらない任務なんだよ
209 : 2020/03/11(水) 15:53:04.45 ID:SBehQfapK
>>164
もともとイカれている人がイカれた事を言っても、またいつものやつかと思うけど
マトモだった人がイカれた人の真似をしてどんどん壊れていくプロセスを見ていると、
イカれた真似を安易にするもんじゃないなと思う
248 : 2020/03/11(水) 15:57:14.11 ID:k3N1OKxR0
>>209
安倍がこういうの「好き」なんだろ
エリートがイカレ堕ちして公でフルボッコにされる様見てめっちゃ興奮してると思う
166 : 2020/03/11(水) 15:49:50.16 ID:bY7rBBIN0
検察官が真っ先に逃げた→そんな事実はない
理由なく釈放→震災により捜査や食事提供が困難になるとの理由あり
定年延長と関係は?→一切ない
188 : 2020/03/11(水) 15:51:37.68 ID:E4UDZdSbK
>>166
まさに意味のない答弁だよだな
208 : 2020/03/11(水) 15:53:01.24 ID:qWLhiW+B0
>>166
要するに、検察は無能だから政府が飼うって事でしょ
政府に逆らう奴は定年、政府に忖度する奴は定年延長
こうして政府が統制してこそ検察は有能になると

完全に政治の市場介入認めてますよねこれ……

169 : 2020/03/11(水) 15:50:02.75 ID:39q98rgA0
やっぱり統合失調症だろこいつ
辞任しろよ
171 : 2020/03/11(水) 15:50:03.89 ID:OEZSs8XN0
検察の定年延長を突然盛り込んだ理由聞かれて、9年前の大震災を引き合いに出し、しかも個人的見解とか意味わからん
174 : 2020/03/11(水) 15:50:18.68 ID:7j7ZAvGB0
このデマの出どころはどこなの?
ウヨブログ?
175 : 2020/03/11(水) 15:50:21.09 ID:iawx9vtzM
これ、なんの質問に対しての回答なの?
官僚が作った回答無視してるのかな
177 : 2020/03/11(水) 15:50:48.94 ID:nlRRPjGr0
検察官は逃げずにIRもウグイスも安倍も全部起訴しろやカスども
178 : 2020/03/11(水) 15:50:50.33 ID:ej0+66XC0
震災前からずっと福島県に嘘つき続けてきた自民党
会津藩が今なお憎いのか
180 : 2020/03/11(水) 15:50:51.88 ID:F3KX4tbd0
>ただあえて申し上げれば、この釈放後にいくつかの問題が発覚をして、
>当時の確か福島地検の検事正だと思いますけれども、
>事実上更迭というふうに表現されるような人事異動があったのも事実でありますし、
>その前にその検事正が口頭注意を受けたというのも事実のようでありますけれども、
181 : 2020/03/11(水) 15:50:54.52 ID:GNliGGaS0
おまえらこそ我先と逃げそうじゃん
安倍は国民の疑惑からずっと逃げっぱなしだし
182 : 2020/03/11(水) 15:50:59.02 ID:z7ZGQyUK0
もう45分過ぎてるんだが
183 : 2020/03/11(水) 15:51:10.23 ID:DjYJpV82r
自衛隊もフクイチから一般人残したまま
真っ先に逃げたじゃん

日本の公務員ってそういう連中だよ
あ、保安院もまっさきに逃げたんだよね

224 : 2020/03/11(水) 15:54:09.00 ID:mXaiulqH0
>>183
避難勧告出てからも津波で流された家族探し続けた遺族もいたから
184 : 2020/03/11(水) 15:51:10.98 ID:8eor/BXEr
虚偽答弁では?
185 : 2020/03/11(水) 15:51:23.72 ID:mUcpKo5w0
検察官が逃げた話の初出は嫌儲だった気がする
186 : 2020/03/11(水) 15:51:32.08 ID:CBNPTR8Ga
自分の言ったことに責任も持てないのかよこのアバズレ
187 : 2020/03/11(水) 15:51:36.45 ID:IeAttMLT0
検察が反発して自民党議員の追訴始めたら面白いのにな
189 : 2020/03/11(水) 15:51:39.11 ID:39q98rgA0
国会でデマ飛ばすわ、しかもそのデマでさえ定年延長と何の関係もないわで、さっさとこのキチゲェは病院に押し込んどけよ
191 : 2020/03/11(水) 15:51:57.06 ID:2RQf/fYK0
原発事故がやはりジャップの最終分岐点だったな。完全に壊れた
192 : 2020/03/11(水) 15:51:59.57 ID:WUnZ9hi2M
はい立法事実なし
194 : 2020/03/11(水) 15:52:03.37 ID:aL1QlbWWd
検察のケツナメ具合はもう常軌を逸してる
組織を解体するレベルだろこんな奴ら潰せよ
196 : 2020/03/11(水) 15:52:06.58 ID:yUeyqGoV0
自民党なんかの議員になろうとするからこういうことになる
197 : 2020/03/11(水) 15:52:07.04 ID:yjPF9bQy0
口から出る一字一句好き放題嘘並べて
ファクトチェックの手間を増やしてるのは与党なのに
野党が長引かせてるみたいに叩かれるのいい加減不憫だわ
何でだよジャップ
198 : 2020/03/11(水) 15:52:08.86 ID:U3UKV3Mt0
政府がデマを飛ばす国があるらしい
205 : 2020/03/11(水) 15:52:49.44 ID:IeAttMLT0
>>198
フェイク政府
199 : 2020/03/11(水) 15:52:14.75 ID:84V/rFei0
やっぱりでまかせだったのか
こいつもう辞任だろ
201 : 2020/03/11(水) 15:52:26.94 ID:Gjtr0mpE0
こいつ20日勾留して追い込めばいいのに
203 : 2020/03/11(水) 15:52:39.98 ID:F3KX4tbd0
原発がメルトダウンして
放射能まみれになりそうなら

そらそう(逃げる)だろ
俺も逃げる

204 : 2020/03/11(水) 15:52:46.71 ID:vXcVoFry0
誤解したお前らが悪い
206 : 2020/03/11(水) 15:52:53.11 ID:08vAZn+60
こいつの発言ウソばっかじゃねーか
207 : 2020/03/11(水) 15:52:59.95 ID:QElBp20HM
完全に頭が狂ってるぞコイツ
やばいって
210 : 2020/03/11(水) 15:53:11.34 ID:Fy7/QHxYd
>>1
森雅子 = ソープランド嬢がお似合い。
211 : 2020/03/11(水) 15:53:17.16 ID:JKKoAeGpp
全く関係無い場面でニッキョーソとヤジを飛ばす安倍ちゃんみたいなもんかな
民主政権時代の攻撃材料として使ってたから野党議員と対峙するとつい口に出てしまう
212 : 2020/03/11(水) 15:53:17.27 ID:vGfqkMxC0
NHKが捏造放送協会になってるしほんと狂ってる
214 : 2020/03/11(水) 15:53:24.07 ID:2XKmyDBt0
だから歴史的に女を重用しなかったんだよ
227 : 2020/03/11(水) 15:54:38.81 ID:/LzRo5dN0
>>214
女だからじゃない
安倍ちゃん信奉者で周りを固めればこうなる
215 : 2020/03/11(水) 15:53:26.41 ID:hVD57/H20
もうこの国ダメだろ
無茶苦茶になってんじゃん
216 : 2020/03/11(水) 15:53:30.89 ID:oJuV26vz0
>>1
森雅子って、本質的に官僚が嫌いなんだよね。
今は大臣で官僚の振付け通りに答弁しなければならないから大人しくしてるけど、端々に官僚不信がこぼれ出ちゃう。

東日本大震災の後の国会質問なんか、民主党政権に対するよりも省庁の官僚への攻撃が激しかった。

226 : 2020/03/11(水) 15:54:17.73 ID:IeAttMLT0
>>216
そんな奴が大臣やっちゃダメだろ…
235 : 2020/03/11(水) 15:55:41.67 ID:UgcU9on/0
>>216
警察官僚の定年延長には温情で口頭解釈しちゃうのかよ
217 : 2020/03/11(水) 15:53:30.93 ID:UdC96eTi0
コイツ夜中当然叫んでそう
218 : 2020/03/11(水) 15:53:31.71 ID:nVBYKRc4p
出張先のホテルでまさかの大臣と相部屋
暴風雨憧れの大臣と二人きりの夜

辞任したらこれに出て欲しい

219 : 2020/03/11(水) 15:53:31.54 ID:F3KX4tbd0
民主党を攻撃しようとしたら
検察に流れ弾が当たっててワロタwwww
220 : 2020/03/11(水) 15:53:35.43 ID:DnYCPy/v0
支持者や身内向けにウケの良いうそまつ話してるうちに
真実と虚実の区別がつかなくなったんかなー
221 : 2020/03/11(水) 15:53:50.51 ID:dxRoR6Os0
もう自分でも何喋ってるかわかってないんじゃないか・・・?
223 : 2020/03/11(水) 15:53:55.61 ID:F6GhgzVm0
カルト安倍内閣いい加減にしてくれよ(泣き
228 : 2020/03/11(水) 15:54:42.85 ID:Vek/abGoM
安倍政権ってバカしか入閣できないの?
230 : 2020/03/11(水) 15:54:48.98 ID:Khisr74X0
こいつ大麻とかやってるだろ
231 : 2020/03/11(水) 15:55:03.80 ID:mUcpKo5w0
こんな奴等の特措法改正案に同調してしまった立憲ミンミン

終わってんね

258 : 2020/03/11(水) 15:58:18.52 ID:qWLhiW+B0
>>231
これはほんとそう
森まさこ曰く法律に全部書いとかないといけないらしいからあらゆる悪用を想定して条文大量に用意しないと辞書が出来上がるぐらいに

ってネチネチやればいいものを
民主系は昔から災害の政治利用嫌ってるけど、今回だけはやっていいタイミングだよなあ

276 : 2020/03/11(水) 16:00:35.15 ID:pmpXWRed0
>>258
なんで枝野玉木はあそこまでやっといて、まだ安倍ちゃんと愉快な仲間達を人間扱いしてるのかわからん
立憲みんみんはガ●ジに刃物握らせて、その監督責任を負ったようなもんやぞと
296 : 2020/03/11(水) 16:03:09.91 ID:/37s5noK0
>>231
特措法改正案について合意形成しようと議論した矢先に
この森のキチゲェ妄言、山尾内心真っ青だろうな
キチゲェ内閣に同調するのやめて欲しいわ
233 : 2020/03/11(水) 15:55:28.12 ID:aL1QlbWWd
素直に下痢に命令されましたってゲロっちまえよ
国民に恨まれてそういう生活したくないならな
237 : 2020/03/11(水) 15:55:46.13 ID:F3KX4tbd0
嘘じゃなくて本当だからヤベーんだろwww
238 : 2020/03/11(水) 15:55:50.82 ID:oUM0MbwVa
なんでこんなこと急に言い出したんだ??
239 : 2020/03/11(水) 15:56:11.96 ID:Mf4a0NYar
もうやめたくてぶっ壊れてるまであるな
思考がまともじゃなくなってるわ
242 : 2020/03/11(水) 15:56:24.16 ID:EBrr0/IC0
デマだったのかよ
そんな中傷ありかよ信じられねえわ
243 : 2020/03/11(水) 15:56:50.24 ID:wKOV81bM0
ミンスガー連呼アホウヨ脳レベルのやつが法務大臣の自称先進国
245 : 2020/03/11(水) 15:56:54.41 ID:iawx9vtzM
事前に質問もらってるんじゃないの
なんでこんなことになるの

こんなミス官僚がするか?

「そや!過去に保釈について追求したことあったわ!当時のわいの手柄だし、この話したろ!」みたいに暴走したのかな

254 : 2020/03/11(水) 15:57:39.26 ID:7Tg4jQpg0
>>245
わざとだといいんだけどな
本気だったらもう怖すぎ
256 : 2020/03/11(水) 15:57:57.25 ID:Pf6U7S8n0
>>245
野党時代に質問したのは事実だから思い出しちゃったじゃね
せや!あれ言うたろ!と
260 : 2020/03/11(水) 15:58:28.52 ID:IeAttMLT0
>>245
ちゃんとした答弁の原稿あるのに謎のオリジナル要素盛り込んじゃうんだろ
271 : 2020/03/11(水) 15:59:54.34 ID:bY7rBBIN0
>>245
これについては原稿無しで言った
286 : 2020/03/11(水) 16:01:41.16 ID:qWLhiW+B0
>>271
そりゃ普段官僚の書いた原稿丸読みな訳だよな
原稿が無いとこういう本音がポロッとでちゃうんだろうね
それも日本会議の中で醸成されたトチ狂ったホンネが
246 : 2020/03/11(水) 15:56:56.49 ID:5x7DLe1Q0
でも4割の人間はこいつを支持してるんだが?
これだけやっても支持率は落ちないんだから日本ではこういう言説は正しいって事なんだよ
284 : 2020/03/11(水) 16:01:36.59 ID:yMJB64qJ0
>>246
4割と言うかほぼ5割だしな
正しいと言うか見てもいなんだろうな
けど野党がまた揚げ足取りかとかイメージだけで語ってそうだわね
247 : 2020/03/11(水) 15:57:01.96 ID:vE9aAo5+0
安倍がおかしいから周りもみんなおかしくなるか
おかしいやつがよってくるのどっちかなんだろう

健全な精神じゃやってられんよな

278 : 2020/03/11(水) 16:00:39.17 ID:mXaiulqH0
>>247
お前も狂ってるし俺も狂っている
社会が狂っているのにみんな生きている
気付かないだけで安倍と同じ
299 : 2020/03/11(水) 16:03:32.05 ID:vE9aAo5+0
>>278
精神薬飲んでるんか?
249 : 2020/03/11(水) 15:57:17.15 ID:BHnICvQM0
今日この日にこの発言だもの
やめるしかないだろ
251 : 2020/03/11(水) 15:57:29.70 ID:z7ZGQyUK0
速記止まってる間委員長腕組んで相当渋い顔してたよな
棚橋は死んどけよ
252 : 2020/03/11(水) 15:57:32.35 ID:epGFgU6u0
検察がゴミなのは安倍政権で証明されたからな
264 : 2020/03/11(水) 15:58:46.86 ID:UgcU9on/0
>>252
ゴミの定年延長しちゃダメだろ
253 : 2020/03/11(水) 15:57:35.46 ID:F3KX4tbd0
森まさ子はニューヨークに留学してるから
アメリカの制度と勘違いしたんだろ

日本は政権交代しても公務員の入れ替えとかないからな

255 : 2020/03/11(水) 15:57:47.47 ID:3sRaD6RY0
個人的見解でもひどいな
こんな考えでダウンロード、スクショ規制法を通そうと言うんだから笑えない
257 : 2020/03/11(水) 15:58:10.54 ID:PqI6nTK70
こんなの野党が言い出したら
検察官に謝罪しろとか
自民党が言いまくるだろうに
259 : 2020/03/11(水) 15:58:22.49 ID:iWpft/24M
うちわ松島ですら呆れる答弁とか
261 : 2020/03/11(水) 15:58:36.03 ID:OJ6ao5hda
印象操作は安倍一味の十八番でしょ
発言してしまえば信じたいやつは勝手に信じる
ましてや国会で大臣様が言ったとなれば
それは事実かどうかなんて通り越して信じたい人にとっての真実となる
263 : 2020/03/11(水) 15:58:45.40 ID:cwgLiaJw0
人事局の松尾に対して山尾が聞いていたけど
質疑内での嘘を撤回する際に責任はどう取るつもりか確認しても任命権者が決めることだ言うて逃げるんだよな
何を言っても責められれば撤回して責められなければそのままでローリスクハイリターンってこと
266 : 2020/03/11(水) 15:59:06.84 ID:Qvc17WGB0
こんなもん個人的見解なんて言葉で済むかい
267 : 2020/03/11(水) 15:59:13.21 ID:9B0pIX5C0
安倍政権の閣僚も官僚も意味不明な事を言って答弁してるつもりなの怖すぎる

何がやりたいのこの政権

268 : 2020/03/11(水) 15:59:25.14 ID:1oyY1KwZ0
個人的見解ってなんだ
ただの嘘つきだろ
269 : 2020/03/11(水) 15:59:30.59 ID:664weEOj0
マジかよ
検察ってクズだな
森雅子さん真実を教えてくれてありがとう
274 : 2020/03/11(水) 16:00:16.67 ID:0eZuSbES0
どうして、この内閣には頭のおかしいやつしかいないのか
283 : 2020/03/11(水) 16:01:30.94 ID:k3N1OKxR0
>>274
森羅万象の性癖
285 : 2020/03/11(水) 16:01:38.18 ID:rEqJABd4d
>>274
クルクルパーは引かれ合う
289 : 2020/03/11(水) 16:02:16.02 ID:mXaiulqH0
>>274
日本社会支えてるやつらも十分狂ってるよ
275 : 2020/03/11(水) 16:00:28.63 ID:F3KX4tbd0
真っ先に逃げた検察官がいたのが事実だとしても
今この場でいった理由って民主党攻撃しかありえないだろうが
検察にHITしててワロタ
277 : 2020/03/11(水) 16:00:39.17 ID:3kNOeeojd
日本の司法はなんかもうだめだな
281 : 2020/03/11(水) 16:01:26.85 ID:TvepJ9+O0
懺悔ヌードは?
287 : 2020/03/11(水) 16:01:45.21 ID:yNmaxXc00
見解の問題じゃないだろ
288 : 2020/03/11(水) 16:02:12.72 ID:fMsybY5pM
事実だとして黒川の定年延長が正当化
できると思えるところがヤバいねー
290 : 2020/03/11(水) 16:02:17.21 ID:QpivMRmUM
ゴーンに無罪を証明しろと言ったり
虚偽答弁したりデマ流したり
291 : 2020/03/11(水) 16:02:36.09 ID:mifZxpKn0
個別の答弁の詳細につきましてはお答えを控えさせていただきます
292 : 2020/03/11(水) 16:02:42.39 ID:lY9va7Ee0
弁護士としてのプライドは無さそうですね
294 : 2020/03/11(水) 16:03:02.12 ID:c+f03rvk0
→だから定年延長。に
どこをどうこねくり回しても繋がらないだろw
不規則発言だこんなもん
295 : 2020/03/11(水) 16:03:07.30 ID:Qvc17WGB0
だいたいその話と黒川の定年延長となんの関係があるんだよ
297 : 2020/03/11(水) 16:03:10.82 ID:F3KX4tbd0
単純に疲れてるんだと思うので休ませてあげないと
300 : 2020/03/11(水) 16:03:38.68 ID:EDu6eEOJM
突然 ひとりで 一気にデマを…
301 : 2020/03/11(水) 16:03:38.88 ID:IeAttMLT0
ここまでコケにされて検察が大人しくしてるとは思えないんだよな
312 : 2020/03/11(水) 16:04:48.21 ID:Pf6U7S8n0
>>301
全員ブチ切れてんじゃねーかなw
302 : 2020/03/11(水) 16:04:01.43 ID:YAW9Do+Ma
これがミンス政府なら速攻でメディアに袋叩きにされて政権転覆しとるが
なんで安倍ちゃんになってからこうなんだろうな🤔
314 : 2020/03/11(水) 16:05:09.85 ID:yUeyqGoV0
>>302
政権転覆はともかく大臣のクビは翌日には間違いなく飛んでた
303 : 2020/03/11(水) 16:04:11.82 ID:87AfkFXD0
公益性のあるデマはいくら言っても良いんだよ
安倍ちゃんが最高裁でお墨付きを貰ったから
304 : 2020/03/11(水) 16:04:13.64 ID:yFOIjOXla
安倍を守るために嘘付きまくって訳分からなくなってるだろ
305 : 2020/03/11(水) 16:04:13.80 ID:F3KX4tbd0
法務大臣から信用されてない検察
306 : 2020/03/11(水) 16:04:24.04 ID:48BvijAR0
いきなりキチゲェじみたこと言い始めて周りに突っ込まれてもろくな根拠や証拠を出さずに強弁し続けて後になって訂正するのはアホウヨの得意技だから
307 : 2020/03/11(水) 16:04:26.48 ID:CzDrcUUkd
検察怒りの森友加計桜捜査
309 : 2020/03/11(水) 16:04:34.23 ID:G3K9NtEi0
やばいねこいつ
なんで大臣が私的見解を法的解釈の根拠みたいにいってんの
310 : 2020/03/11(水) 16:04:42.74 ID:gROhRFWb0
もうやめろ
安倍の下痢汁飲み続けたら最悪基地外になるぞ
311 : 2020/03/11(水) 16:04:46.55 ID:hdnS9lSF0
論理的思考が必要な法務大臣の発言とは思えないんだが
もう法務大臣無理だろ、違う奴に変えろよ
313 : 2020/03/11(水) 16:04:48.24 ID:z0ovRVfo0
定年延長キチゲェ理論を上回るには更にキチゲェ理論を展開するしかないとか
頭ヤバない?
315 : 2020/03/11(水) 16:05:17.18 ID:JyMT54A40
個人的見解を元に法解釈できるとか柔軟だなぁ
317 : 2020/03/11(水) 16:05:25.72 ID:PMRyK7oNa
この女の顔面気持ち悪いんやが整形でもしてるのかと視るといつも思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました