
【通信】格安スマホ「かけ放題で2000円台前半」 日本通信社長

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/07/01(水) 16:17:08.68 ID:CAP_USER
総務省がNTTドコモに対し、格安スマホが使う通話回線のレンタル料金を下げるよう裁定を下した。割高な日本のスマホ料金が変わる可能性がある。総務省に裁定を求めていた日本通信の福田尚久社長は日本経済新聞の取材に「電話かけ放題の音声定額プランを検討し、7月中の開始を目指したい」と述べた。主なやり取りは次の通り。
――総務省の裁定をどう受け止めますか。
「ドコモに支払う通話回線のレンタル料を下げてほしいと…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61005270Q0A630C2000000/- 2 : 2020/07/01(水) 16:23:53.36 ID:fW/RBdnu
- 実はIP電話とか
- 3 : 2020/07/01(水) 16:26:46.15 ID:BMhY/Un+
- 正規版スマホどうするんだよ
- 4 : 2020/07/01(水) 16:28:48.94 ID:5kHTZqdZ
- LINE モバイルを格安 SIM で使えばかけ放題で月額500円じゃん
- 5 : 2020/07/01(水) 16:29:15.27 ID:5kHTZqdZ
- >>4
LINE モバイル→LINEてんわ - 11 : 2020/07/01(水) 16:48:49.67 ID:qufM/ovf
- >>4
ip電話やんけ - 6 : 2020/07/01(水) 16:33:26.45 ID:QkfOdiYN
- PHSの次はコレだな
- 7 : 2020/07/01(水) 16:34:15.39 ID:zxMK0u9l
- なんで国が言わないと安くならないんだよ
NTTの民営化が失敗してんじゃん - 8 : 2020/07/01(水) 16:38:45.38 ID:XYwhNACf
- >>7
民間だから貸し出す義理はないよな本当は - 20 : 2020/07/01(水) 17:46:42.83 ID:m4cjNzVg
- >>8
独占禁止法 - 10 : 2020/07/01(水) 16:48:44.66 ID:5+Q0/sZC
- >>7
ドコモを巨大支配企業にしてしまったからね - 13 : 2020/07/01(水) 16:59:39.71 ID:sUA9BJY3
- >>7
民営化だったら利益を追求するんだから最大限高くなるに決まってんじゃん - 21 : 2020/07/01(水) 17:48:35.28 ID:MQkvJMz6
- >>7
国が口出しすればするほど値上がっているんだよ - 48 : 2020/07/01(水) 19:38:05.01 ID:Ywoeis8Z
- >>7
そう
ペナルティが必要 - 9 : 2020/07/01(水) 16:46:18.79 ID:65IpWf4J
- わいの含み損どうにかしてくれ
日本通信さんよぉ - 12 : 2020/07/01(水) 16:51:16.61 ID:xIwuUI8P
- 今もだけどプレフィックスだからまた専用アプリからってやつか
- 14 : 2020/07/01(水) 17:05:36.69 ID:QqKYv2BR
- 回線の値下げ交渉は日本通信以外の名前見た覚えないな
他の企業はなあなあの価格で使ってるのか? - 16 : 2020/07/01(水) 17:12:30.08 ID:O+EdRXsJ
- IPだと遅延が酷いんだよね
- 18 : 2020/07/01(水) 17:21:14.19 ID:fv+scohD
- >>16
トランシーバーまで言わないけど
行き違いも起こるレベル - 17 : 2020/07/01(水) 17:17:34.07 ID:hY/3uwHy
- 通話料下げとか誰得なん、社用?
- 31 : 2020/07/01(水) 18:25:17.45 ID:DhJBPbH7
- >>17 今は高いと感じる層が国民の三分の一はいる。
そうしたガラケーからスマホに変更させたいのだろう。
新しいサービスはスマホじゃないと扱えないものが増えてるだろ。 - 22 : 2020/07/01(水) 17:51:44.43 ID:AlqyUnCH
- 契約数を増やせば繋がりにくくなるから
今のままでいいよ - 23 : 2020/07/01(水) 17:55:40.80 ID:GzyK5/7F
- 電話債券に支払った金、返せ
昭和40年当時の15万円って、今でいえば100万円くらいの価値だぞ - 46 : 2020/07/01(水) 19:13:30.82 ID:FIdC+dNk
- >>23
それ。加入権にしろ債券にしろ支払った金額に見合うバックや優遇があっても
良かったよね。特にNTTドコモは。 - 24 : 2020/07/01(水) 17:56:51.54 ID:vacT9bAl
- 頑張れポンツー!
- 25 : 2020/07/01(水) 18:02:20.00 ID:FqHUwdiM
- かけ放題は要らんから、30秒20円の定価を下げてほしい
- 26 : 2020/07/01(水) 18:10:00.83 ID:3oPOxs21
- かけ放題 パケ4980円ならもう既に格安SIMにある
- 27 : 2020/07/01(水) 18:13:06.23 ID:/7f/WQDI
- 親に使わせたいがip電話じゃ選択外だわ
- 28 : 2020/07/01(水) 18:19:34.70 ID:dHa0ZY7x
- モデム使えば通信し放題だな。
音響カプラー買わなきゃ。 - 29 : 2020/07/01(水) 18:19:51.26 ID:sPP+v2q7
- 楽天でいいや。
- 30 : 2020/07/01(水) 18:24:05.49 ID:MafAUhfR
- 通信速度が昼間使い物にならないからな。
- 32 : 2020/07/01(水) 18:29:43.07 ID:tyyo5TL6
- アプリなしでかけ放題+500kbpsほぼ無制限レベルで1980円なら乗り換えるわ
- 33 : 2020/07/01(水) 18:30:44.66 ID:OSMDym25
- あげ
- 34 : 2020/07/01(水) 18:33:32.70 ID:xPbLIoam
- かけ放題なんかいらんわ
みんなLINEで電話してるんだから
それよりネット使い放題で2000円にしろ - 35 : 2020/07/01(水) 18:34:38.15 ID:C2VbNgHl
- 1G千円以下でいいよ
ゲームしないし動画見ないしグーグルマップさえ見れればそれでいい
- 36 : 2020/07/01(水) 18:35:54.63 ID:5O3t6+50
- カケ放題よりむしろ基本料下げてほしいわ。通話料上がってもいいから。
- 37 : 2020/07/01(水) 18:37:02.21 ID:NVnK7COc
- 総務省を知り尽くした菅が直接出てきた
解散の準備に入った - 38 : 2020/07/01(水) 18:37:51.85 ID:8vO7zsz7
- 大手三者は追われる立場になったな
回線を借りてるだけって負け惜しみも、ソフトバンクがいる時点で言い訳に過ぎない今は電力会社も自由化してENEOSでんきなんてものまで出てきてしまった
どんどんアメリカの真似をしていってる - 39 : 2020/07/01(水) 18:38:07.78 ID:mi8MijbI
- それよりデータ通信の遅延なんとかしてくれ。
そしたらIP電話でいいんだから。
IP電話まともに使えるようにしてくれ。
まともに使えるIP電話教えてくれ。 - 40 : 2020/07/01(水) 18:39:38.24 ID:oO6ZZPVG
- いや、それより光回線安くしろよ、公約してたの守られてねーぞ、無能政府。
- 41 : 2020/07/01(水) 18:42:40.81 ID:cNv3fSzM
- ドコモのパケット1G越えると料金が馬鹿高くなるシステムは酷いと思う
- 43 : 2020/07/01(水) 18:50:15.43 ID:cJLJGrb5
- >>41
違うそうじゃない
1Gを越えてからの価格が正規の価格
1G未満の価格が安いだけ - 42 : 2020/07/01(水) 18:46:33.11 ID:zFM/YQTK
- 初任給が20年前とほとんど変わらないのに
消費税が上がってて、携帯代金がプラスされるからな
若者の結婚が遠のくのは当然だろう - 45 : 2020/07/01(水) 19:00:42.24 ID:w1IN93on
- 「電話」っているか?全部ネット経由(IP)でいいだろ?
- 47 : 2020/07/01(水) 19:19:30.28 ID:7/vn94eM
- 2490円(税別)か…
- 49 : 2020/07/01(水) 19:41:34.69 ID:kHZYKue1
- 電話なんていらん
コメント