
【スマホ】20ギガ大容量プランは8175円 日本が最高額 通信料金、世界6都市比較

- 1
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 2
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 3
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 4
岸和田市長選挙 立花孝志と2馬力選挙の現職落選 妻はホリエモバイル店長 青汁王子も応援1 : 2025/04/07(月) 22:10:42.90 ID:VYBscEoz0 前市長と立花孝志 前市長の妻 はホリエモバイルの店長 青汁王子が応援 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無...
- 5
上沼恵美子、中居氏への「クズやな!」発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」1 : 2025/04/08(火) 00:14:34.92 ID:YfM2HTDO9 上沼恵美子、中居氏への発言への賛否 「私はネットなどは気にしません」 タレント上沼恵美子(69)が7日放送のAB...
- 6
<サッカー>U17アジア杯、「黄金世代」中国はGS敗退決定=中国ネット「日本人指揮官でも駄目だったか」1 : 2025/04/07(月) 16:35:25.45 ID:98fQtk6T サッカーのU-17ワールドカップの出場権をかけたU17アジアカップのグループステージ(GS)で、日本人の上村健一氏...
- 7
【F1】日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴1 : 2025/04/07(月) 22:40:22.00 ID:cY3JPcMu9 F1日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴 自動車レースのF...
- 8
トランプ大統領「弱気になるな。忍耐強くあれ」1 : 2025/04/07(月) 23:38:17.98 ID:jFCKu8V49 4/7(月) 22:16配信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)に「弱気になるな。...
- 9
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」1 : 2025/04/08(火) 00:02:44.51 ID:9/glyM+F9 トランプ米大統領は7日、石破茂首相と電話協議を終えた後に自身のソーシャルメディアへ投稿し、「日本の首相と話した。...
- 10
ハセット米国家経済会議(NEC)委員長「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」1 : 2025/04/07(月) 23:28:53.00 ID:pXRyAs8x0 ハセット米国家経済会議(NEC)委員長 「トランプ大統領は中国以外への関税を90日間停止することを検討」 トレー...
- 11
石破トランプ電話会談「日本は自動車の消費税還付と農作物の関税をやめろ 」1 : 2025/04/07(月) 23:01:18.67 ID:A0LBVUBX0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、SNSで「日本は米国にひどい扱いをした」と述べ、自動車や農産物貿易に...
- 12
【世界株価暴落】明日も「おはぎゃあ」確定 ブラックチューズディ NY市場1600ドル▼1 : 2025/04/07(月) 23:16:51.34 ID:mGmjbf/j0 7日のニューヨーク市場ダウ平均株価は、日本時間午後10時半の取引開始直後、前の週の終値から一時1600ドル以上、...
- 13
【日米電話会談】 石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』1 : 2025/04/07(月) 23:43:22.13 ID:mGmjbf/j0 アメリカのトランプ大統領は7日、石破首相との電話会談の後、自らのSNSに 「日本は交渉のために閣僚を派遣する」と...
- 14
姫路城のイベントに参加した斎藤元彦知事への県民の反応wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/07(月) 23:50:11.31 ID:a3kILy1p0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/0...
- 15
半沢直樹で好きなキャラいる?1 : 2025/04/07(月) 23:12:11.90 ID:eY2sBlAv0 ワイは木本 2 : 2025/04/07(月) 23:13:34.10 ID:ORAhocM30 浅野支店長の奥...
- 16
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん誰だろうと思ったら鈴木亜美だった1 : 2025/04/07(月) 23:14:22.69 ID:olBp1Zma0 動画は2 https://news.yahoo.co.jp/articles/d50dbea303d99af25...
- 1 : 2020/07/01(水) 17:50:46.68 ID:tuKh50n+9
総務省は30日、スマートフォンの料金プランを世界の主要6都市で比較した調査結果を公表した。データ容量が20ギガバイトの大容量プランでは、東京が8175円で最も高額だった。2ギガバイトと5ギガバイトはそれぞれ米ニューヨークに次いで2番目に高かった。
調査は英ロンドン、独デュッセルドルフ、仏パリ、韓国ソウルを含む6都市で実施。今年3月時点で最もシェアの高い事業者のプランを比較した。
容量にかかわらず東京とニューヨークが高く、ソウル、デュッセルドルフ、パリ、ロンドンと続く傾向が見られた。20ギガバイトではニューヨークが7990円で東京に次いで高く、最も安いのはロンドンの2700円。5ギガバイトはニューヨークが6865円で、東京が6250円、ソウルが3931円と続いた。2ギガバイトはニューヨークが6302円、東京が5150円だった。
2020.6.30 13:06 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/200630/ecn2006300040-n1.html- 3 : 2020/07/01(水) 17:52:03.67 ID:1uneAM750
- デフレなのにな
- 4 : 2020/07/01(水) 17:52:21.31 ID:VLA8Df5s0
- てか欧米人みたいな坊主頭で頬からヒゲを生やしたイケメンって日本の10代20代にあまりいないよね
代わりに存在するのは女みたいに髪を弄り倒してオデコ隠してまゆ毛剃って化粧までしてる韓国ファッションに洗脳された軟弱な男
コロナ前までこんな格好のまま欧米に旅行行ってたんだから欧米の女からは馬鹿にされてたわけだ - 5 : 2020/07/01(水) 17:52:21.60 ID:e7PTdipY0
- 価格カルテルに近いからなー
こんなん通用するの日本国内だけだよ - 6 : 2020/07/01(水) 17:52:44.02 ID:19TpN+gj0
- 20ギガも何に使うんだろ
- 7 : 2020/07/01(水) 17:53:25.07 ID:dMMXrPd30
- 私はスマホ依存性なのかもしれません、、
- 8 : 2020/07/01(水) 17:53:37.03 ID:zOwqxeEP0
- >>1
政府が弱い国の末路
.
- 9 : 2020/07/01(水) 17:53:54.31 ID:o0nFL3gs0
- IT大臣がその手の知識がないから適正価格に気がつかない。ほんとなにが技術立国だ。日本の政治家さもっと勉強しろ
- 10 : 2020/07/01(水) 17:53:57.93 ID:UL12aL8O0
- 日本人の稼ぎに合わせてやれよ
えげつねーw - 11 : 2020/07/01(水) 17:54:07.21 ID:SHwofgKq0
- そんな何に使うんだ?
- 12 : 2020/07/01(水) 17:54:13.10 ID:2IlYA0qY0
- たけぇなマジ。
ならされれすぎて感じない奴が多すぎて成功だろキャリアとしては - 13 : 2020/07/01(水) 17:54:17.88 ID:sYV/P1QB0
- >>1
利権の塊みたいなもんだからな - 39 : 2020/07/01(水) 18:01:38.78 ID:jWE5qfzE0
- >>13
異様なほど熱心に総務省他官僚が圧力をかける理由がわかるよな - 14 : 2020/07/01(水) 17:54:45.85 ID:N4rLC82T0
- NTTマジふざけんな潰れろ
- 15 : 2020/07/01(水) 17:55:19.59 ID:UzMznTcx0
- これじゃあ IT、リモートが普及しないわけだ。 IoTとかとんでも・・・
- 16 : 2020/07/01(水) 17:55:22.80 ID:C8OWdM/y0
- キャリアが競争せずに、価格統一で高値維持してるのは明らかだろ
欧州ならカルテル違反で各社300億円の罰金相当だよ? - 17 : 2020/07/01(水) 17:55:32.93 ID:IK8NBJOk0
- AUだけど、そんなに払ってないが。
毎月余って30GBある。
どういう調査してるんだろう?もう少し少ないプランが安くあれば良いんだけど、下のはかなり少ないし対して安くならない。
- 18 : 2020/07/01(水) 17:55:42.10 ID:Wn5uybzn0
- おらはギガライトで一月壱ギガで生活しているから苦しいな
- 19 : 2020/07/01(水) 17:55:49.75 ID:KD4Wz6GT0
- 東京なら楽天使えばタダやろ
- 20 : 2020/07/01(水) 17:55:54.32 ID:L14UD8ry0
- .
今だ、1ギガで、何が どれだけ使えるのか よく わかりません!! - 21 : 2020/07/01(水) 17:56:10.17 ID:DnEnBfRV0
- WIN定額使い放題だった時代が懐かしいわ。
- 22 : 2020/07/01(水) 17:56:13.78 ID:l16fNPM00
- 無能公務員のために犠牲になろうや
- 23 : 2020/07/01(水) 17:56:39.51 ID:PttsEB900
- スマホなんて3GBもあれば余裕でお釣りくる
- 24 : 2020/07/01(水) 17:56:41.86 ID:2a4MzqSF0
- 10GB~半額にしてほしい
- 25 : 2020/07/01(水) 17:56:49.56 ID:+LYxM8430
- 費用明細も取り寄せて比較して欲しい
日本は海外で請求してない項目が存在してると思うわ
設備工事の内訳 - 26 : 2020/07/01(水) 17:57:00.74 ID:va30bAGl0
- 俺はデータ通信月7ギガ契約で1200円位だわ。
- 27 : 2020/07/01(水) 17:57:08.26 ID:IC3furur0
- そもそもNTTから続く通信料金のボリ商法は
ドコモが続けてるだけだからな - 28 : 2020/07/01(水) 17:57:34.14 ID:Wgal+UaV0
- それでも「高いからスマホ持たない」とはならないからな
- 40 : 2020/07/01(水) 18:02:36.71 ID:3zYj4VFZ0
- >>28
iPad使ってスマホ持ってないわ - 29 : 2020/07/01(水) 17:57:47.24 ID:sjrV7LZx0
- 政府官僚が価格下げろと規制作るたびに本体代含めたケータイ代が値下がるどころかどんどん値上がってんだがなんなの???
こいつら実はケータイ会社と戦うフリして癒着してんじゃねえのか??? - 30 : 2020/07/01(水) 17:57:48.37 ID:EcgEHaes0
- 1Gしか使わない上にMVNO、
毎月1000円くらいだからキャリアにいくら貢ぐやつが多かろうが大した問題じゃない。 - 31 : 2020/07/01(水) 17:57:56.05 ID:+u2loKgo0
- 20ギガだけどこれより下は7ギガしかないから仕方なく
デザリングしないからパケホは大杉
7ギガは動画ちょこっとしか見られない - 32 : 2020/07/01(水) 17:58:25.97 ID:VKlxpHM90
- 5GBと5分通話放題で1800円とか無いかな
- 34 : 2020/07/01(水) 17:59:33.58 ID:XoK1V0AZ0
- >>32
一年限定なら楽天がある - 37 : 2020/07/01(水) 18:01:13.75 ID:VKlxpHM90
- >>34
情報ありがとうございます。早速見てみます - 33 : 2020/07/01(水) 17:59:08.25 ID:jCP6Lxjx0
- 独占談合だよな。価格破壊する企業が存在できない。
- 35 : 2020/07/01(水) 17:59:46.80 ID:Sk7iNJvx0
- auは20ギガのプランが6月から無くなった
低ギガが6000円それ以外は30以上で9000円~
もう10で良いからUQにする - 36 : 2020/07/01(水) 18:01:11.39 ID:Wf5qAuXC0
- 自分でその高いプラン納得して契約したんだからなんの問題も無いだろ
高いと感じた人は他の会社なり移ってるんだから - 38 : 2020/07/01(水) 18:01:26.07 ID:5bNM3uNm0
- そりゃ新規参入のハードルが異常なほど高くて、裏では談合してる可能性の高い業界だからな。
携帯やテレビの電波の割当は特権なんだから、利益率高ければ使用料跳ね上がるようにしないと。 - 41 : 2020/07/01(水) 18:02:55.56 ID:xbJtwBqB0
- 俺30ギガにしてる
- 42 : 2020/07/01(水) 18:03:27.73 ID:5wOOOB340
- こんなに高かったっけ?
- 43 : 2020/07/01(水) 18:03:41.31 ID:FKNvVPA00
- 日本は平均所得アメリカの半分だから3000円位に下がらないと同レベルとはならない
- 49 : 2020/07/01(水) 18:05:03.11 ID:v1gAsOjc0
- >>43
コレ - 44 : 2020/07/01(水) 18:04:14.48 ID:TMpb3U8S0
- 物価を考慮しないと意味ない
ニューヨークなんて
東京の、2.3倍の物価 - 45 : 2020/07/01(水) 18:04:25.85 ID:bZUs3AT50
- >>1
アメリカはインフルの検査するだけで30万円の医療保険ヤクザだけど
日本は20ギガで8000円超える通信ヤクザwww - 46 : 2020/07/01(水) 18:04:31.10 ID:OHWbxks90
- 貧乏な上に騙されて搾取される日本人
ほんとお前らいい養分だよ - 47 : 2020/07/01(水) 18:04:42.39 ID:n/stEcVj0
- PCでも一か月20ギガなんて使う?
- 48 : 2020/07/01(水) 18:05:00.07 ID:DW+9dw5g0
- 20G8000円てどこよ?
ドコモのギガホですら容量多くてもっと安いべ? - 50 : 2020/07/01(水) 18:05:07.84 ID:GsbU8M600
- 出来ない電電公社の社員たちが笑ってると思うと抜けない
コメント