中国の貴金属企業、3000億円融資の担保となった80トンの金塊が金メッキされた銅だったことが判明

1 : 2020/07/01(水) 14:31:02.16 ID:REtGIlpK0

Kingold Jewelry、金メッキされた銅の棒で28億ドルの融資を確保、最新の不正行為で中国を困惑させ、米国を怒らせる

・ナスダックに上場している中国最大の宝飾品メーカーの一つである金剛が、融資の担保として83トンの金塊を使用したとされていますが、これは後に金メッキされた銅であることが判明しました。
・ラッキン・コーヒーの最近の詐欺事件に続き、米国の政治家が中国企業をウォール街から追い出そうとする最近の動きを後押しすることになるでしょう。

https://www.scmp.com/business/companies/article/3091185/kingold-jewelry-secures-usus-28-billion-loans-gold-plated-copper

2 : 2020/07/01(水) 14:31:55.75 ID:3HPa3ZDH0
流石嫌儲民の父だな
56 : 2020/07/01(水) 15:12:32.88 ID:Tfz+za5G0
>>2あたりに「どうすんのこれ・・・」のレスがあると思って開いたのになかった
3 : 2020/07/01(水) 14:33:29.81 ID:7o3SOPMud
担保て現物見るんか
4 : 2020/07/01(水) 14:33:33.84 ID:pv8304sy0
バレなきゃ詐欺じゃないからな
5 : 2020/07/01(水) 14:34:04.54 ID:6KvMiLcad
金蝉脱殻の計
6 : 2020/07/01(水) 14:35:04.69 ID:22tK9OZPM
金剛DEATH
7 : 2020/07/01(水) 14:36:24.73 ID:eczjtsjj0
品位検査しない方が悪い
22 : 2020/07/01(水) 14:47:33.43 ID:T5OJXGGq0
>>7
検査するやつだけ本物を持ってくるんだろう
ランダム抽出にしないといけないんだな
42 : 2020/07/01(水) 15:01:28.09 ID:l/jdFjft0
>>22
だから全部調べろっつうの
8 : 2020/07/01(水) 14:37:12.57 ID:pUnK+4fE0
比重でバレるやん
アルキメデスなめんな
9 : 2020/07/01(水) 14:37:13.61 ID:CEKpjHBb0
タングステンですらないのかよ
10 : 2020/07/01(水) 14:37:42.85 ID:aWzHkoUsM
やることが雑すぎるな
11 : 2020/07/01(水) 14:37:56.11 ID:s/sgtjJL0
比重計るやろ普通

こんなん騙されるほうが悪いわ

21 : 2020/07/01(水) 14:47:24.28 ID:icXqKfHD0
>>11
全く同じやつあるんでしょ、非破壊検査って難しいんじゃなかった?
62 : 2020/07/01(水) 15:18:24.56 ID:Ve07d2/+0
>>21
タングステンが比重近いけどタングステンは加工し辛いからな
47 : 2020/07/01(水) 15:08:28.65 ID:3iQ8+lgKa
>>11
80トンの金を担保に取るときは具体的にどうやって比重計るの?
59 : 2020/07/01(水) 15:14:43.42 ID:BD0wlvBK0
>>47
油圧でなんとかする
61 : 2020/07/01(水) 15:17:37.80 ID:RotwRWVm0
>>47
アルキメデス知らねえのか
63 : 2020/07/01(水) 15:18:28.81 ID:s/sgtjJL0
>>47
80トンの塊だとでも思ってんのか
延べ棒になってるだろ普通
54 : 2020/07/01(水) 15:09:52.84 ID:eY1OBHSRM
>>11
80トンも測れる秤あるの?
テストピースで検査して現物は寸法から重量算出じゃないのかね
12 : 2020/07/01(水) 14:38:13.85 ID:86VnFOl40
まじかよ いくらなんでも無茶苦茶すぎないか?なんでちゃんと確認しないのか
13 : 2020/07/01(水) 14:40:31.72 ID:X1bavd+e0
父さんそれはダメだよ
14 : 2020/07/01(水) 14:43:20.10 ID:kydWrs3hd
そんなジャップみたいな事しないでよ父さん
15 : 2020/07/01(水) 14:44:51.27 ID:1jXH3DQk0
アリババも追い出し決定だろなこりゃ。ペテン禿いよいよ終わりか。
20 : 2020/07/01(水) 14:46:52.89 ID:pv8304sy0
>>15
禿さんはすでに売却発表したよ
昨年の赤字が大きすぎたから売るんだって
35 : 2020/07/01(水) 14:55:44.44 ID:wnyw+eSba
>>20
禿はアリババ株20%くらい持ってるけど売り逃げできる規模じゃなくね?
16 : 2020/07/01(水) 14:45:20.30 ID:t4zaDVYP0
あり得ないだろ
銅と金なら持った感じでわかるレベルで比重が違うぞ
17 : 2020/07/01(水) 14:45:31.55 ID:eA/IOK7y0
ストロング金剛
18 : 2020/07/01(水) 14:45:57.75 ID:UqwH1kH10
上場基準が糞なのはジャスダックと同じだな
19 : 2020/07/01(水) 14:46:52.57 ID:aMLGX2tG0
せめて比重が同じタングステンを金メッキしろよ
23 : 2020/07/01(水) 14:47:40.01 ID:vQCW7WVU0
ゴールドの専門家が品位確認しないとかありえないって
ぜったい最初から詐欺
24 : 2020/07/01(水) 14:47:46.83 ID:QJuAKWf/0
こう言うのって個人で思い付いても会社単位で実行するのって難しくね?
25 : 2020/07/01(水) 14:47:48.74 ID:dfxnrHgw0
見せ金上手く使ってるな
バレなけりゃ良い話で済むんだけど景気が詰まればこうなる
26 : 2020/07/01(水) 14:48:38.53 ID:3HPa3ZDH0
別に80トンもあるもんをすべて品質だの比重だの確認するわけじゃないだろ
34 : 2020/07/01(水) 14:55:29.55 ID:Nm3loW9e0
>>26
いやするだろ
37 : 2020/07/01(水) 14:56:52.03 ID:t4zaDVYP0
>>26
比重半分しかないんだから延べ棒の大きさが倍ってことだぞw
38 : 2020/07/01(水) 14:58:32.31 ID:wnyw+eSba
>>37
いちいち全部見るわけないだろ
27 : 2020/07/01(水) 14:49:47.21 ID:rXA3A5Ty0
タングステンですらないのかよ雑すぎる
28 : 2020/07/01(水) 14:50:18.57 ID:bKvGseJUM
中国人に都合の悪いスレは伸びない
29 : 2020/07/01(水) 14:50:59.48 ID:VKIPVeE0M
ダイハード3みたいな
30 : 2020/07/01(水) 14:51:52.77 ID:86VnFOl40
安いものならいいけど金塊なんだから 一個ずつ検査しないか
31 : 2020/07/01(水) 14:53:16.15 ID:zvxJ8mMq0
持てばすぐわかるよね
32 : 2020/07/01(水) 14:53:53.59 ID:vhWKrKRG0
ウォール街の投資家も詐欺師みたいなもんだろう
33 : 2020/07/01(水) 14:54:58.29 ID:afe8C9DN0
融資を受けた時はバレなかったのか
36 : 2020/07/01(水) 14:55:55.54 ID:7JUpt0PSM
これはあかんやろ轟君
39 : 2020/07/01(水) 15:00:09.64 ID:XF44qayNx
これが錬金術か
40 : 2020/07/01(水) 15:00:32.73 ID:glXNhHmMa
アルキメデスの時代かよ
41 : 2020/07/01(水) 15:01:23.85 ID:dxsUxg8y0
武漢に本社があって金塊が偽物でワロタ
さすがだね武漢
43 : 2020/07/01(水) 15:03:34.42 ID:Yx6uiknr0
ルール無用の世紀末が20年遅れてやってくるとは
44 : 2020/07/01(水) 15:06:26.12 ID:7+ZKDuo+M
中国なんて信用する方がアホだろ
45 : 2020/07/01(水) 15:07:26.50 ID:8zgDJjz70
これはワロタw
父さんはやることのスケールがでかい
46 : 2020/07/01(水) 15:08:03.61 ID:xHtVzz2V0
外国に行って騙されることあるよな
そんのとこの食品なんて食べたら
どんな毒が入ってるかわからんわ
48 : 2020/07/01(水) 15:08:30.27 ID:Yx6uiknr0
まあこうやって世界に中国の恥さらした
経営者は共産党から命とられかねんから
徐々に正常化してくとは思うけど

下水油の時代からはずいぶん変わったろ

49 : 2020/07/01(水) 15:08:39.79 ID:QkG1axTv0
金剛「は?MMT知らんの?」
50 : 2020/07/01(水) 15:08:47.53 ID:iML3GdZta
小さい嘘ならバレやすいが、クソでっかい嘘ならバレにくい
51 : 2020/07/01(水) 15:09:27.71 ID:v7WpSa5na
わろたwwww
やるやんけ中国
52 : 2020/07/01(水) 15:09:40.34 ID:CaBLrz4f0
ルパン三世でありそうな話
53 : 2020/07/01(水) 15:09:51.25 ID:VYjMoU1Y0
比重合わせた合金にしておけばバレなかった
55 : 2020/07/01(水) 15:10:47.61 ID:BHCDzGxE0
これはアカンで
57 : 2020/07/01(水) 15:13:36.43 ID:BD0wlvBK0
どうにもならないね(´・ω・`)
58 : 2020/07/01(水) 15:14:18.94 ID:CTXrB9dhM
比重って言うけど中に空洞を作ったり
タングステンを詰めたりすれば
そんなもんいくらでも調整できる。
60 : 2020/07/01(水) 15:16:14.40 ID:9gs0GTIY0
ギリシャ人なら引っかからないのに
64 : 2020/07/01(水) 15:18:29.80 ID:dCL3JBRz0
いくつかこっちが選ぶから削らせろでいいのでは
65 : 2020/07/01(水) 15:20:53.38 ID:PPrZLlwU0
80トンなら 1m x 2m x 2m 位かな
ゴールドバーなら品質保証の番号あるはずなんだが
66 : 2020/07/01(水) 15:22:12.77 ID:wnyw+eSba
検査するにしても相手はその時だけ本物を借りてくればいいだけだし
67 : 2020/07/01(水) 15:22:23.02 ID:0sWkGcv4a
電気抵抗見たり音波の反響見たり非破壊でもざっくりとは分かるはずだろ
68 : 2020/07/01(水) 15:22:38.60 ID:tknRWIQXd
どうすんだよこれ
銅だけに
69 : 2020/07/01(水) 15:24:10.06 ID:l2kobRVkd
な?
中国製だろ?
70 : 2020/07/01(水) 15:24:48.52 ID:64ySWlFLa

残念ながら常識的に考えて検査しなかった投融資システムの問題の方がデカイだろうそれは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました