
クルド人デモに「極左暴力集団」が参加していたことが、世論調査捏造、産経新聞の取材で分かる

- 1
日本人、気ずく…人口は減り続け日本人は消える、でも国債は増え続ける…これヤバくね?1 : 2025/04/14(月) 12:16:38.23 ID:ywHqZNLCM 人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか https://www.nli-research.co.jp/re...
- 2
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる1 : 2025/04/14(月) 11:50:57.92 ID:Miqz+Bf39 CIAの機密解除された冷戦時代のファイルが話題になっている。 そこには、ソ連兵とUFOの衝突とされる内容が書かれ...
- 3
【ドラマ】松井愛莉主演『子宮恋愛』第1話 “子宮が恋に落ちた”シーンが賛否両論1 : 2025/04/14(月) 11:34:17.89 ID:575zghlF9 4月11日にスタートした、新ドラマ『子宮恋愛』(読売テレビ)が、インターネット上で話題になっている。 このドラ...
- 4
万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」1 : 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39 関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー...
- 5
東京メディア、大阪万博をネガキャンしまくる1 : 2025/04/14(月) 10:57:37.24 ID:gZDn5H8a0 さすが東京 2 : 2025/04/14(月) 10:58:40.56 ID:u8EyKKCN0 褒めるとこある...
- 6
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」1 : 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d 「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さ...
- 7
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題1 : 2025/04/14(月) 11:34:09.95 ID:FbPWZ66R0 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.nikkei.com/articl...
- 8
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 9
万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊される1 : 2025/04/14 10:57:37 ??? 万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。 個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボ...
- 10
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 11
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 12
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 13
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 14
【ABEMA TIMES】 石破総理、フィリピン残留2世と面会を調整 国籍回復へ支援1 : 2025/04/14(月) 07:01:57.46 ID:9WrTtMg4 石破総理大臣は、4月下旬に訪問する予定のフィリピンで、太平洋戦争中に日本人の父親と生き別れるなどして無国籍状態とな...
- 15
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 16
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 1 : 2020/07/01(水) 13:02:06.97 ID:CH00Sr8z0
警視庁渋谷署員から威圧的な職務質問を受けたなどと主張するクルド人男性らが5月に実施した抗議デモに、
警察当局が「極左暴力集団」と認定する集団の関係者などが参加していたことが、公安関係者らへの取材で分かった。デモは当初から米国で黒人男性が警察官に暴行され死亡した事件に端を発した「外国人差別撤廃運動」の影響を強く
受けていたという見方があるが、クルド人の支援団体側は「われわれは別のグループの主張に便乗された」と困惑。警察当局は、さまざまな政治勢力が混乱に乗じて介入を図った可能性もあるとみて、慎重に情勢を分析している。
https://www.sankei.com/premium/news/200701/prm2007010007-n1.html
- 2 : 2020/07/01(水) 13:03:16.67 ID:LxrTTKFi0
- スレタイの日本語が変
本当に日本人? - 3 : 2020/07/01(水) 13:03:18.26 ID:HznNRNev0
- 左翼って人に迷惑かけるだけだな
- 7 : 2020/07/01(水) 13:05:16.13 ID:3M6Dpxl3r
- >>3 と言う話にしたい権力者の手先だな
- 4 : 2020/07/01(水) 13:04:19.14 ID:LMLWZTlud
- あーまたいつもの妄想きじか
- 5 : 2020/07/01(水) 13:04:36.59 ID:Q97KDDT+0
- この言い方するの革マル派と中核派以外になんかあったっけ?
- 12 : 2020/07/01(水) 13:08:17.91 ID:LBjyf0UU0
- >>5
トランプが言ってたANTIFAじゃね
組織なくアンチファシズムを自称する人たちでしかないけどトランプもここにきてコロナ流行はフェイクニュースと演説して共和党穏健派が離れたり完全に誤ったな
さすがにもう再選無理だろ - 16 : 2020/07/01(水) 13:15:07.32 ID:nDiiVuuh0
- >>5
しばき隊だな
逮捕者がしばき隊界隈の手塚空だし - 19 : 2020/07/01(水) 13:20:51.83 ID:6saf4M5A0
- >>5
単純にその2集団のことでしょ
記事しっかり読めばわかるけど集団構成員が参加してたじゃなくて「関係者」が参加だからな
そりゃTwitterで交流あるやつとかいくらでも広げて「関係者」にできる - 6 : 2020/07/01(水) 13:04:47.77 ID:vJpuGOr70
- 左翼は加入戦術とかあるしな
- 8 : 2020/07/01(水) 13:05:43.21 ID:UjUScqC40
- 安定の産経
- 9 : 2020/07/01(水) 13:07:10.33 ID:ZnxKH0iz0
- 立憲民主党の例のひとはどうすんの?あと、握手してた名前は出さないけど女性議員の人
- 11 : 2020/07/01(水) 13:07:18.47 ID:tdRtGUoc0
- 極右無能馬鹿集団が内閣に全面参加してるからな~
- 15 : 2020/07/01(水) 13:13:15.48 ID:PyMgU62i0
- ぜんぶ読んだけどずいぶん盛りだくさんな記事ですなあ
欲張りすぎはよくないですよ - 17 : 2020/07/01(水) 13:15:16.90 ID:Oh152Of+d
- また賭け麻雀で聞き出したネタか?
- 21 : 2020/07/01(水) 13:23:02.63 ID:/GpFhkrOM
- 極左暴力団って何するの?
革命? - 23 : 2020/07/01(水) 13:24:04.41 ID:dkK08WCW0
- >>21
ゲバラみたいな事目指してんでしょ - 25 : 2020/07/01(水) 13:25:59.68 ID:dkK08WCW0
- >>21
維新の志士みたいな活動
初代総理大臣伊藤博文も若いときにテロ殺人やった
ことある - 22 : 2020/07/01(水) 13:23:32.87 ID:t5FiVnM40
- 産経なんてもう一部のバカしか読まないから
こういうマヌケなデマ流しても効果無いんだよね
そもそも部数が中日新聞とか北海道新聞イカダし - 24 : 2020/07/01(水) 13:25:25.27 ID:TVQyCT9B0
- ISIS騒動の時にネトウヨがこぞってクルド人を応援してたなあw
トルコは親日国!と言ってる同じ口でさ
クルド人はソ連時代からロシアとのむすびつきも強いし
そもそも昔からクルド人問題に注目してるのは日本だと極左寄りの人々だった - 30 : 2020/07/01(水) 13:28:31.80 ID:dkK08WCW0
- >>24
シリアの内乱では
一貫してアメリカ合衆国が支援してた。
入り込もう入り込もうとするトルコもあかんし、
ロシアの支援をずっと受けてきた
殺人者アサド大統領を支援するわけもない - 26 : 2020/07/01(水) 13:26:16.40 ID:oydjP9ER0
- お詫び
公安関係者は公園関係者(ホームレス)の誤りでした。 - 28 : 2020/07/01(水) 13:27:04.78 ID:dJwNXw5JH
- みんな知ってる案件
- 31 : 2020/07/01(水) 13:29:15.14 ID:QaT1F2HQ0
- 捏造新聞・産経の書いてることなんて全部右翼に都合のいい捏造だから信じるな
- 32 : 2020/07/01(水) 13:29:44.73 ID:nW0OpJ+L0
- 世論調査の捏造はけっこうあると思うわ
詐欺だよな - 33 : 2020/07/01(水) 13:30:15.88 ID:dkK08WCW0
- で、イラクでもシリアでも、
クルド人がISとの戦いの最前線にいた - 35 : 2020/07/01(水) 13:32:56.88 ID:01qawQoa0
- かつての公安垂れ流しリーク 産経記事では
「グリコ森永脅迫事件き北朝鮮の仕業」 - 36 : 2020/07/01(水) 13:36:34.18 ID:nu144uGaa
- どうせキョクサといいたいだけちゃうんかと
- 37 : 2020/07/01(水) 13:39:13.87 ID:fYH+TCzI0
- 左翼どもが早速必死
- 39 : 2020/07/01(水) 13:51:04.58 ID:aKzpi2rdp
- クルド人デモ関係のゴタゴタは「反権力に親和的じゃないマイノリティ」を反権力側はどう見るかでもめてるんだと思う
- 41 : 2020/07/01(水) 13:59:52.24 ID:PUiGIkpDp
- BLMに連動して外国人差別をテコに日本社会を破壊しようという策動だった
仲間の有田や日本のクルド人団体からも否定されてる
この煽動に善意で乗ってしまった人は危険分子に利用されるので社会運動から一歩身を引いた方がいい - 42 : 2020/07/01(水) 14:03:14.61 ID:2EQHJGIRr
- どうあがいても無駄
右も左もない
断絶が進み、今後7年でデジタル封建制に移行する
7年後に完成する「不完全な」ワクチンは電波で過剰免疫反応を起こすベース
指向性アンテナで感染症みたく死ぬ - 43 : 2020/07/01(水) 14:07:32.07 ID:or05Fs/a0
- 外国人には厳しくていいからな
半分くらいは犯罪者だから - 44 : 2020/07/01(水) 14:09:17.44 ID:or05Fs/a0
- 暴力集団って分かってるなら逮捕で実刑20年食らわせて終わりだろ
公務員の数だけやたらいるのに効率が悪くて何も出来てない。この国は馬鹿の集まりか - 46 : 2020/07/01(水) 14:19:46.52 ID:z3nCWlL10
- >>44
政権に不都合だから暴力集団ってレッテルを貼っているだけ
実際は警察の方がよっぽど暴力集団だから - 45 : 2020/07/01(水) 14:16:42.08 ID:K/A+Vv+J0
- フジサンケイ「余計なものが見つかった」
- 47 : 2020/07/01(水) 14:20:26.56 ID:8fEKwyte0
- ヨシフ暗躍しすぎだろ
- 48 : 2020/07/01(水) 14:20:50.61 ID:w29dM+0uM
- イラク人質事件で人質ビデオ未放映映像の中に「言って、言って」と人質になった3人に発言をうながす日本語を話す人物が存在すると一面トップで報道
コメント