
【新型肺炎】イタリア人、隣国スロベニアで普段通りお買い物【移動制限】

- 1
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 2
あのちゃん、処女だったwwwww1 : 2025/04/20(日) 08:25:56.63 ID:SY9Tln3Z0 2 : 2025/04/20(日) 08:27:23.42 ID:csnOB3KP0 嘘に決まっとるやん 3 :...
- 3
キミとアイドルプリキュア♪第11話「Trio Dreams」1 : 2025/04/20(日) 00:41:51.22 ID:HLLORdyG0 スタッフ 脚本:加藤陽一 絵コンテ:小川孝治 演出:飛田 剛 作画監督:稲上 晃、上田由希子 美術:今井美紀 h...
- 4
東日本大震災の無利子融資、返済繰り延べ100億円超…震災前から経営不振だった事業者も1 : 2025/04/20(日) 07:27:12.25 ID:sQqbNgnm9 東日本大震災で被災した中小事業者の復旧費用を国と県が4分の3負担する支援制度「グループ補助金」を利用した岩手、宮...
- 5
【謎】アニメ片田舎の剣聖なぜか不評1 : 2025/04/20(日) 07:06:23.53 ID:RUIHo0IQ0 マンガの方がいいとなぜか不満が出る始末 2 : 2025/04/20(日) 07:08:37.31 ID:Ngu...
- 6
東京ドーム〇個分 これよく聞くけどイメージわかないんだけど1 : 2025/04/19(土) 22:56:39.98 ID:XNxxLxal0 橋下徹氏、万博会場「東京ドーム33個分」と説明 関西勢のブーイングに苦笑いで「すみません」 https://ne...
- 7
ネタニヤフ首相が緊急声明を発表「ホロコースト以来最悪の虐殺を実行したテロリストに屈しない!」1 : 2025/04/20(日) 05:27:11.50 ID:6VXXyDis0 Netanyahu: We will fight to victory – I will not cave | ...
- 8
「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】1 : 2025/04/20(日) 07:12:25.97 ID:QkNhyBzs0 https://mamastar.jp/bbs/topic/4547489 「親から支援してもらえないの?」とい...
- 9
【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ1 : 2025/04/20(日) 07:55:30.54 名目GDP1000兆円可能 40年度 国内投資200兆円なら…経産省シナリオ 2025/04/20 05:00 https://www.y...
- 10
【産経新聞】 「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行 維新西田氏「行かせられない」岩屋外相は反論1 : 2025/04/20(日) 06:03:35.02 ID:Hlg6SsD3 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け...
- 11
30代後半~50代前半の「就職氷河期世代」年齢を重ねても賃金上がらず「手取りが20万を超えることはない」1 : 2025/04/20(日) 06:50:02.10 ID:ev/eRa1h0 全国に1700万人以上いるとされる「就職氷河期世代」。学校を卒業して社会に出ておよそ20年から30年がたち、 年...
- 12
トランプ「助けて!ハーバード大への補助金を止めたら、ハーバード大が米国債や株を売ろうとしているの 」1 : 2025/04/20(日) 06:42:38.61 ID:bV90sIMxd FOX Bizの記者 https://x.com/CGasparino/status/1913645529936...
- 13
Snow Man、デビュー5周年で悲願の国立ライブ 令和の国民的グループに名乗り1 : 2025/04/20(日) 04:37:20.43 ID:AX8Klv4c9 Snow Manが19日、東京・国立競技場でライブを初開催した。ジャニーズ事務所時代を含め、STARTO ENT...
- 14
京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった1 : 2025/04/20(日) 06:13:15.95 ID:UvfoUSrU9 京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学...
- 15
TSUTAYA運営企業が参入した衛星放送「ディレクTV」はなぜ日本では失敗したのか?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:20:13.23 ID:OjQKdQiC 更新日:2025年04月10日 NetflixやU-NEXTなどの動画サブス...
- 16
桂銀淑 18年ぶりの日本公演が中止 15年に覚醒剤で服役 興行ビザ発給認められず1 : 2025/04/20(日) 05:04:53.93 ID:AX8Klv4c9 韓国出身の歌手、桂銀淑(63)が19日、東京・新宿のヒルトン東京で26、27の両日に開催を予定していたディナーシ...
- 1 : 2020/03/11(水) 14:22:59.69 ID:nd/4BwjA9
【3月11日 AFP】欧州における新型コロナウイルスの流行中心地となっているイタリアと国境を接するスロベニアは10日、イタリアからの入国を厳しく制限すると発表した。一方で同日には、まだ規制がかけられていない出入り可能なスロベニア国境を越えて、普段通りに買い物をするイタリア人の姿も見られた。
中国に次いで新型コロナウイルスの感染者が多いイタリアは9日夜、全土で人の移動を制限すると発表した。
これを受けてオーストリアとスロベニアは10日、隣国イタリアからの入国を厳しく制限する意向を明らかにした。
イタリア北東部トリエステ(Trieste)市の周辺住民は、国境を越えたスロベニアでより安価なガソリンを補充したり買い物をしたりすることが多い。
イタリア政府の命令によると、移動は「緊急かつ検証可能な労働状況や、緊急事態や健康上の理由」によるもののみ認められるという。
しかし、トリエステから20キロ以内にあるスロベニア・セジャーナ(Sezana)郊外の商業施設では、駐車場で確認した車のうち半数にイタリアのナンバープレートが付いていた。
また、国境規制はなく、イタリア・スロベニア間を車で自由に出入りすることができた。
︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://www.afpbb.com/articles/-/3272729- 2 : 2020/03/11(水) 14:24:07.32 ID:Zqca03EN0
- スロベニアオワタ
- 3 : 2020/03/11(水) 14:24:15.55 ID:3KFSE0Um0
- バカ民族www
- 4 : 2020/03/11(水) 14:24:32.66 ID:quCPUVcO0
- EUで一心同体なのに何故
- 6 : 2020/03/11(水) 14:24:40.82 ID:6CfMaxgk0
- イタリア語でH(アッカ)は無声音、だからHOTELはオテルって発音するんだにょ
これ豆な
- 33 : 2020/03/11(水) 14:31:22.08 ID:CCntIble0
- >>6
じゃ、じゃあHEROINEは - 40 : 2020/03/11(水) 14:35:05.59 ID:6CfMaxgk0
- >>33
エ口イーナ EROINA - 39 : 2020/03/11(水) 14:34:37.20 ID:lS5bPFaG0
- >>6
外来語だと違うんじゃなかったっけ
知らんけど - 45 : 2020/03/11(水) 14:37:25.38 ID:6CfMaxgk0
- >>39
例えがフランス語とごっちゃになった、オテルはフランス語のほうだったわ - 50 : 2020/03/11(水) 14:39:53.28 ID:aeWA1FW30
- >>45
イタリア語でホテルはalbergo じゃなかった? - 7 : 2020/03/11(水) 14:24:48.44 ID:Zqca03EN0
- イタリア肺炎
- 8 : 2020/03/11(水) 14:25:14.40 ID:7JIkUdxj0
- 2週間後、そこには元気に寝込むスロベニア人が
- 9 : 2020/03/11(水) 14:25:23.29 ID:w/7Hw6l90
- イタリア人フランス人というのは政府の事なんか馬鹿にしていて、政府の言う事なんかガン無視するのが標準だから。
- 10 : 2020/03/11(水) 14:25:46.80 ID:cHfBB5jw0
- ひどい
日本は島国なのにその利点を生かさなかったのもひどい - 11 : 2020/03/11(水) 14:26:01.91 ID:KhPemz980
- だめだこりゃ スロベニアもご愁傷様だな
- 12 : 2020/03/11(水) 14:26:04.89 ID:IFyJLEnO0
- インバウンド
- 14 : 2020/03/11(水) 14:26:26.70 ID:gd7T2pT80
- ウロウロすんなよw
- 15 : 2020/03/11(水) 14:26:42.10 ID:VofXPdtW0
- 陽気にばらまくw
- 16 : 2020/03/11(水) 14:26:56.36 ID:mx/s+sAr0
さすがイタリア白人様
- 17 : 2020/03/11(水) 14:27:07.95 ID:4ZXDgLt80
- ジョンソン「な、EUってダメだろ」
- 18 : 2020/03/11(水) 14:28:03.75 ID:HX8G4LWl0
- なんで外出すんだよ
- 19 : 2020/03/11(水) 14:28:09.96 ID:QGkReh4y0
- 侵食w
- 20 : 2020/03/11(水) 14:28:16.20 ID:yYgFqStW0
- イタリア=中国
スロベニア=日本 みたいな? - 31 : 2020/03/11(水) 14:30:59.49 ID:4BkmJlT00
- >>20
東京から神奈川や千葉に買い物行くようなもんだ
パスポート不要、入国審査も検疫も一切なし、普通に車や電車で国境越えられる - 21 : 2020/03/11(水) 14:28:21.16 ID:9cBiuJ1f0
- トリエステといえば
バチスカーフ - 22 : 2020/03/11(水) 14:28:29.79 ID:wttwj0eo0
- >>1
そりゃあ
病気は怖いけど、金は必要だしね - 24 : 2020/03/11(水) 14:29:03.52 ID:3zW6p3U70
- ブレグジット有能
- 25 : 2020/03/11(水) 14:29:20.27 ID:xsYvlguF0
- 外国人は鼻が高いから、マスクの隙間大きいな・・・
- 26 : 2020/03/11(水) 14:29:29.34 ID:ReHWom450
- スロベニア終了のお知らせ
- 27 : 2020/03/11(水) 14:29:53.14 ID:irtdJDjV0
- 隣国に接してるイタリア北部がやばいのに・・
- 28 : 2020/03/11(水) 14:30:25.91 ID:8MHOj4pT0
- イタ公 「お前は もう死んでいる」
- 29 : 2020/03/11(水) 14:30:43.80 ID:HWCZeu5W0
- あーあ
無症状でも破壊的な感染力
若いやつほど無自覚 - 30 : 2020/03/11(水) 14:30:57.42 ID:UXWtTVi/0
- 地続きの欧州人って平気でこういうことやるよな
- 32 : 2020/03/11(水) 14:31:01.88 ID:sZ+/2NXO0
- ギリシャの債務問題
ブレグジット
今回のイタリア
欧州の国民性というものがやべえ事に気付いたここ数年間でした - 34 : 2020/03/11(水) 14:31:37.03 ID:KBpDhVCF0
- スロベニア東隣か
- 35 : 2020/03/11(水) 14:31:57.45 ID:yesJApNh0
- イタリアとスロベニア接していること知らなかっただろ?
- 49 : 2020/03/11(水) 14:39:09.95 ID:arWpQVy80
- >>35
はい//// - 36 : 2020/03/11(水) 14:32:03.57 ID:+GEmXIOI0
- 迷惑な民族だな・・・
中国人と大差ない - 37 : 2020/03/11(水) 14:33:26.68 ID:z3eUP+Zf0
- パスタを国境の向こう側に投げ入れると
それにつられてこっちには来なくなるらしいぞ? - 38 : 2020/03/11(水) 14:34:08.45 ID:iiB7lmvv0
- 安定にイタ公w
- 41 : 2020/03/11(水) 14:35:54.41 ID:szfStaGb0
- 糞野郎だな
- 42 : 2020/03/11(水) 14:36:13.43 ID:omFCtJ9v0
- 日本人だったらそく叩き出されたろうがイタリア人ならそんな目に遭わないのか
- 55 : 2020/03/11(水) 14:44:23.60 ID:SB0fIL/R0
- >>42
姿形でバレないっていいよな - 43 : 2020/03/11(水) 14:36:26.09 ID:+GEmXIOI0
- 中国とイタリア
この民族は似てるのかも知れんね
だから両国ともパンデミックなんだろう - 44 : 2020/03/11(水) 14:36:47.39 ID:2Hyur1+9O
- スロベニア可哀想
数週間後には死者出てるぞ - 46 : 2020/03/11(水) 14:37:58.30 ID:sk9gfqKT0
- でもなんかイタリア人らしいちゃらしいんだよなあw
- 47 : 2020/03/11(水) 14:38:48.26 ID:A2AII7t80
- 日本人は自国の首都で普段通りお買い物してますが
- 48 : 2020/03/11(水) 14:38:59.68 ID:Ne8Csx8t0
- ザホビッチしか知らん…(´・ω・`)
- 51 : 2020/03/11(水) 14:40:21.58 ID:ut3solIz0
- 国境はフェンスとかで覆われて無いの?
- 52 : 2020/03/11(水) 14:40:43.49 ID:BsK2zA4u0
- ♪アンモナイトはおひるね~、ティラノザウルスお散歩~~へへへへい~^♪
- 53 : 2020/03/11(水) 14:41:24.97 ID:tdATOsHa0
- 犠牲となったのだ
- 54 : 2020/03/11(水) 14:41:31.01 ID:4qv8gF600
- イタリア人にルールやマナーを守れってのが間違いだろう。よく、日本、ドイツの同盟国になれたもんだよ。
- 56 : 2020/03/11(水) 14:44:34.94 ID:YC4G+IOT0
- 最低な馬鹿国家だったな
- 57 : 2020/03/11(水) 14:44:48.83 ID:+ONWeSRT0
- てか20キロしか離れてないんじゃスロベニアでもとっくに流行してるだろ
コメント