
ドイツ商工会議所「日本は早く入国制限を緩和しろ」

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2020/06/30(火) 19:58:30.46 ID:wEKiBEiZ0
在日ドイツ商工会議所のシュールマン専務理事は30日、日本が欧州諸国に課す入国制限をめぐり「日本が国境を開かなければ、
日独両国の企業の経済活動に多大な影響をもたらす」と述べ、早期の制限緩和を求めた。都内で日本経済新聞の取材に答えた。シュールマン氏によると、約450のドイツ企業が日本に拠点を持つが、
入国制限で外国人の従業員が日本で仕事を始められなかったり、日本に戻れなかったりといった問題を抱えている。ドイツ製の機械や設備を使う日本企業も多いが、機器の設置や顧客サービスに必要な人員も入国できていないという。
同氏は「自国を守る必要性は理解するが、ビジネスの段階的な再開と両立できる代替案を示すべきだ」と訴えた。同商工会議所が在日ドイツ企業を対象に6月に実施した調査では、回答した企業の8割が「日本の入国制限が大きな負担になっている」と回答した。
回答企業の4割は日本の入国制限で「自社ビジネスに損失が出る」とも予想している。シュールマン氏は企業が事業の見通しを立てられるよう、
日本政府に制限緩和の時期と内容を早急に公表するよう求めた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60985600Q0A630C2FF8000/
- 2 : 2020/06/30(火) 19:59:24.19 ID:3Wl3ijdC0
- うるせーよ中国の植民地
- 3 : 2020/06/30(火) 19:59:41.83 ID:7Tvx8SUW0
- は?ねーよ?
- 4 : 2020/06/30(火) 19:59:42.66 ID:aMoFGcXL0
- 車とレーザー機器売りつけに来るだけですやん
買ってよ - 5 : 2020/06/30(火) 20:00:11.58 ID:HlhWlGnF0
- どうせ入ってくるのは中国人だろ
- 8 : 2020/06/30(火) 20:00:42.23 ID:7Tvx8SUW0
- >>5
来るな! - 31 : 2020/06/30(火) 20:07:07.95 ID:eMP/zZWR0
- >>5
これ
アジア太平洋エリア担当みたいな肩書きを持たせてな - 6 : 2020/06/30(火) 20:00:31.20 ID:6BKOmHyc0
- 圧力かけてくるって事はコロナ制限継続で正解か
- 7 : 2020/06/30(火) 20:00:35.90 ID:tewfNwFD0
- いやどす(´・ω・`)
- 9 : 2020/06/30(火) 20:01:09.10 ID:gsmYwj1K0
- ナチお断り
- 10 : 2020/06/30(火) 20:01:33.96 ID:eG7ksy7Z0
- 韓国との往来を許可した国は引き続き制限を加えるべき
- 11 : 2020/06/30(火) 20:01:35.64 ID:UH4Wv6iH0
- プリント機器なんかも別にいらん
陸続きのお国は遠慮するわ
- 12 : 2020/06/30(火) 20:01:36.34 ID:6LbcEa9B0
だまれ中国の犬が- 13 : 2020/06/30(火) 20:03:03.97 ID:vSoHFRsX0
- 日本が多少安全と見るや早く開けろ!!的になってワロ
- 14 : 2020/06/30(火) 20:03:06.09 ID:sVFOlpZ30
- ドイツという名前だけで20年前とは別の貧しい国
- 15 : 2020/06/30(火) 20:03:06.84 ID:p3/rt0YR0
- ネットでいいだろあほじゃねえの
- 16 : 2020/06/30(火) 20:03:09.73 ID:Im05Hb180
- しばらく鎖国するぐらいがちょうど良い気もする
- 17 : 2020/06/30(火) 20:03:16.24 ID:kEQnIXMZ0
- ドイツは日本人入国させてるの?
- 18 : 2020/06/30(火) 20:03:23.40 ID:bU2HqkRB0
- 話は聞くだけ聞いたけド、イツになるかはわかりません
- 19 : 2020/06/30(火) 20:03:30.54 ID:SVg6EROh0
- うるさいわ
- 20 : 2020/06/30(火) 20:03:32.55 ID:7Tvx8SUW0
- made in japan株で
儲けさせてもらってるわ
海外の人のしらない銘柄が今以上に上がってる - 21 : 2020/06/30(火) 20:03:58.79 ID:2FYt44SY0
- 壁で囲って出てくんな
- 22 : 2020/06/30(火) 20:04:05.97 ID:kdOfrXQQ0
- 今やドイツじゃなくてトルコドイツだからな
- 23 : 2020/06/30(火) 20:04:13.35 ID:qgYBczqT0
- 終息させたらなw
- 24 : 2020/06/30(火) 20:04:40.29 ID:4NzvinYQ0
- ボッシュの人は可哀想だけど今は自重しな
- 25 : 2020/06/30(火) 20:04:44.13 ID:tKqNk/5N0
- ふふん
認めてしまいましたね日本のコロナ対策が成功しているという事を - 26 : 2020/06/30(火) 20:04:48.02 ID:8xsp50Va0
- 開国シテクダサーイ
- 32 : 2020/06/30(火) 20:07:11.01 ID:bGZ17PpN0
- >>26
うるせーハゲ
いや、剃ってるんだっけ - 55 : 2020/06/30(火) 20:15:54.67 ID:n+QcXU+Y0
- >>32
こちらの勘違いかも知れないけど
もしかしてザビエルと間違えてないか? - 62 : 2020/06/30(火) 20:20:59.86 ID:iPV52F830
- >>55
実はハゲじゃなくて頭剃ってるだけらしい - 27 : 2020/06/30(火) 20:05:00.69 ID:h8yWUlm80
- いやだね
- 28 : 2020/06/30(火) 20:05:41.63 ID:ZNvvj5jN0
- コロナ抑え込めてない癖に偉そうだな。
- 29 : 2020/06/30(火) 20:06:43.01 ID:eobu3/pr0
- うるせえよ
- 30 : 2020/06/30(火) 20:06:59.68 ID:V6vRnjZH0
- 無理です
- 33 : 2020/06/30(火) 20:08:26.21 ID:gX1J7umC0
- 全く収まってないくせに何言ってんだこいつら
- 34 : 2020/06/30(火) 20:08:41.54 ID:clwY1QzU0
- 無理言うな
- 35 : 2020/06/30(火) 20:09:04.32 ID:Kns6fBR80
- BOSCHか
- 36 : 2020/06/30(火) 20:09:07.50 ID:/KKtw1k60
- 4ね疫病神
てめーとイタ公のせいでwwⅡ負けたの忘れないからな - 37 : 2020/06/30(火) 20:09:16.40 ID:MQBnehSM0
- 人命に関わるのに他国脅迫して現状打破狙うあたりはさすが人権意識高かったナチスの末裔ですね。
- 38 : 2020/06/30(火) 20:09:32.85 ID:zF+eeHv/0
- じゃあそいつらをドイツ人に国籍変えたら来い
コロナが落ち着いたらな!
- 39 : 2020/06/30(火) 20:09:57.64 ID:dukp3Kxa0
- 排ガスインチキ毒ガスディーゼル野郎は信用ならねえ
大人しく中国様に看取ってもらえ - 41 : 2020/06/30(火) 20:10:24.59 ID:24P99rCG0
- ドイツにそんな事してメリットあんの?
- 42 : 2020/06/30(火) 20:10:52.35 ID:CbKeTe5U0
- だが断る
- 43 : 2020/06/30(火) 20:10:59.23 ID:9Imu33Qs0
- 支那とともに滅べ
- 44 : 2020/06/30(火) 20:11:21.89 ID:NAndiKBq0
- 日本は内需の国だから鎖国状態でもやっていける 肉と油だけ確保すればEUはいらない
- 45 : 2020/06/30(火) 20:11:31.84 ID:iPV52F830
- だんだん朝鮮人に似てきたな
- 48 : 2020/06/30(火) 20:12:39.96 ID:7Tvx8SUW0
- >>45
ほんとそれな - 46 : 2020/06/30(火) 20:12:20.74 ID:Ej9sPlY20
- リスクしかない
- 47 : 2020/06/30(火) 20:12:36.08 ID:hyda4ePI0
- おはよう可愛い子供達!
- 49 : 2020/06/30(火) 20:12:47.08 ID:Iu5U9T6m0
- 中国で自動車でも作ってろ
- 50 : 2020/06/30(火) 20:13:10.96 ID:Zo2bHyFc0
- グローバル化ば終わったんだよ
日本だって中国進出企業が同じ悩みを
訴えて自民に泣きついてる
だからといって国民を犠牲に出来ない
ボッシュの代替企業を探すべきでは?
ドイツ車の拠点も必要無かろう - 52 : 2020/06/30(火) 20:14:08.69 ID:7Tvx8SUW0
- >>50
もうそんな時代じゃ無くなったわな - 51 : 2020/06/30(火) 20:14:07.65 ID:xwKIt6dJ0
- イヤどす
- 53 : 2020/06/30(火) 20:14:47.79 ID:M5P12p5w0
- そういうところだよ
- 54 : 2020/06/30(火) 20:15:38.97 ID:8a2/nM3g0
- ほっといていいぞ
ドイツは自国はユルユルにしてるけど、
他の国からはまあまあ締め出されてる - 56 : 2020/06/30(火) 20:16:37.52 ID:gpT7wFIu0
- 心の片隅にもないわ
- 57 : 2020/06/30(火) 20:17:15.81 ID:8a2/nM3g0
- ドイツは急に日本のコロナ対策を褒め出したよなw
- 58 : 2020/06/30(火) 20:17:53.83 ID:17ETk2mK0
- 日本が安全でないと思ったら一方的に門戸を閉じ
日本が安全そうだと思ったら一方的に開放を迫る・・・ゲルマンさん、さすがにそれはワガママやで? (´・ω・`)
- 59 : 2020/06/30(火) 20:18:35.49 ID:LdSIditG0
- サッカーで日本人観客を退席させやがって、二度と来るなよ
- 66 : 2020/06/30(火) 20:23:03.79 ID:8a2/nM3g0
- >>59
思い出させてくれてありがとう
それ絶対忘れちゃダメだなw - 60 : 2020/06/30(火) 20:19:48.28 ID:XjWOfuDy0
- アジアパシフィック管轄が中国支社で、ドイツ経由で日本に入国させるのか
- 61 : 2020/06/30(火) 20:20:28.02 ID:x/g3GidF0
- ドイツが感染抑えないかぎりないだろwwww
- 63 : 2020/06/30(火) 20:21:16.42 ID:ntVP1ggn0
- ドイツは常に日本を見下すよな
- 64 : 2020/06/30(火) 20:21:17.87 ID:C7iLEWjF0
- なんか企んでる
壁作りてええ - 65 : 2020/06/30(火) 20:22:53.67 ID:XO7cJSvJ0
- バカwwwww
- 67 : 2020/06/30(火) 20:23:17.72 ID:6w1SEdcQ0
- どどどドイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 : 2020/06/30(火) 20:24:25.70 ID:90LSSdlN0
- コロナを減らしてから出直してこい
- 70 : 2020/06/30(火) 20:26:10.03 ID:Zcxp5G3Z0
- いやそれは無理
マジで。。
コメント