
【長崎】老舗べっ甲店、300年歴史に幕、国文化財の建物解体へ

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2020/06/30(火) 17:14:53.80 ID:1Y4pGAWa9
江戸時代の1709年に創業した長崎市の老舗「江崎べっ甲店」が30日、閉店した。現在の店舗は1898年築で、国の登録有形文化財だが、7月1日から解体の予定。職人の後継者不在や原料の入手困難などが理由で、9代目の江崎淑夫社長(78)は「余力のあるうちの閉店を決断した。今の気持ちは一言では表せない」と取材に話した。
店舗は黒いしっくいの外壁が特徴的な和洋折衷の木造2階建て。観光名所「眼鏡橋」近くにあり、街のシンボルの一つとして親しまれてきた。店によると、帝政ロシア最後の皇帝ニコライ2世が来店したこともある。
共同通信 2020/6/30 17:04 (JST)
https://this.kiji.is/650608289551762529- 2 : 2020/06/30(火) 17:15:48.45 ID:uMplppk00
- ↓はいはい安倍のせい安倍のせい
- 3 : 2020/06/30(火) 17:16:39.58 ID:9Enxyu3b0
- クラウドファウンディングで生き残れ。
- 23 : 2020/06/30(火) 17:35:06.94 ID:gtYAlgnD0
- >>3
後継者がいない、なにより材料は今の在庫を使い切ったらおしまい、だろ?
カフェにするだの工房にするだの、スマホケースだ雑貨だなんだ、って事まではやりたくないんだろクラウドファンディングでどうこう出来る話でもなかろうな
- 4 : 2020/06/30(火) 17:17:42.96 ID:bfs5aJ6A0
- ベッコウは無理だよ
海亀だもん。
ミドリガメから作ればいいのに - 44 : 2020/06/30(火) 17:58:43.39 ID:nOPPSPRh0
- >>4
プラッチックでいいやろ。 - 5 : 2020/06/30(火) 17:17:45.23 ID:fHg5ynOv0
- 材料を変えてやるとか考える気力も無くなったのね」
- 6 : 2020/06/30(火) 17:17:49.34 ID:tuPUaf1y0
- 江崎淑夫は切腹だね
- 7 : 2020/06/30(火) 17:17:58.75 ID:mgk0Bkvy0
- 日本の文化だと思うんだが、あっけなく消えてしまうものだね。
- 8 : 2020/06/30(火) 17:18:46.90 ID:aM3NGr5m0
- これは仕方ないだろ
原料どうしようもないし
象牙もそのうち同じになるな - 9 : 2020/06/30(火) 17:19:42.59 ID:yUcGdG5l0
- べっこうのピックが一番しっくりくるから、端材とかは
そういう業界に卸してくださいね - 10 : 2020/06/30(火) 17:21:43.82 ID:qQZ2Cl1q0
- だれか大枚をあげればいいのに
- 12 : 2020/06/30(火) 17:24:17.35 ID:kEdcIbvD0
- >>10
金でどうにか出来る問題ないじゃねぇんだわ、原料亀だぞ亀 - 18 : 2020/06/30(火) 17:30:17.55 ID:KfQ6qtUa0
- >>12
大枚とタイマイ(海亀)を引っ掛けたとか深読みすぎ? - 20 : 2020/06/30(火) 17:31:45.76 ID:JDTJmtme0
- >>12
タイマイってカネじゃなくてカメの方でしょ - 37 : 2020/06/30(火) 17:51:00.84 ID:8gZtCYoQ0
- >>10
渋いけど評価します - 52 : 2020/06/30(火) 18:29:51.76 ID:kg9sVqWH0
- >>10
お前がやれよ - 11 : 2020/06/30(火) 17:24:17.14 ID:J8LqcLHF0
- カフェとかにして建物を活用するべきでは?
- 13 : 2020/06/30(火) 17:27:17.47 ID:RmWnasi/0
- 建物が貴重なら保存した方がいいような。
土地(底地)は江崎さんのままで、国または県が地上権を取得して、建物は公共で管理する。 - 14 : 2020/06/30(火) 17:27:39.92 ID:WHX2mOQd0
- 人造ベッコウとか駄目なのかな
- 15 : 2020/06/30(火) 17:28:04.50 ID:FJfpVvnk0
- 長崎市はシカトか
- 16 : 2020/06/30(火) 17:29:11.92 ID:6e7Gq96n0
- >>15
県、市「そんなことより、新幹線とMICEだ」 - 17 : 2020/06/30(火) 17:30:07.60 ID:J2/VRvCN0
- 富貴楼も保存に動かず取り壊しマンションこちらもマンション。
- 39 : 2020/06/30(火) 17:51:49.75 ID:np2ntLPt0
- >>17
あっ、フウキロウ無くなっただね。
晴海は建物残るって聞いたけど。 - 19 : 2020/06/30(火) 17:30:48.77 ID:NSmbcqKY0
- コロナじゃ
コロナの仕業じゃ - 21 : 2020/06/30(火) 17:33:18.29 ID:wuwvEz180
- まあしゃーない
所詮長崎はこの程度 - 22 : 2020/06/30(火) 17:33:44.30 ID:SfbEzjmH0
- 材料が手に入らないからしゃーない
- 24 : 2020/06/30(火) 17:36:53.17 ID:4HwhuWfD0
- 解体はもったいないわ…
- 31 : 2020/06/30(火) 17:39:30.05 ID:Dedf0AOJ0
- >>24
買いたい人が現れればな - 25 : 2020/06/30(火) 17:37:06.87 ID:Rwrfpovi0
- 解体ての移設とかじゃなく 完全に廃棄?
- 26 : 2020/06/30(火) 17:37:49.89 ID:y1572M6n0
- 小さい頃テレビでCMしてたなぁ
これで九十九島せんぺいなくなったら長崎はもうおしまいやで - 27 : 2020/06/30(火) 17:38:28.33 ID:SLC9F/5v0
- 材料はカミツキガメの甲羅でいいだろ。
- 28 : 2020/06/30(火) 17:38:39.05 ID:XSGMD/OP0
- 文化財でも壊しちゃうんだね
国の登録ってどんな意味があんのよ - 29 : 2020/06/30(火) 17:38:41.27 ID:yk2JElWw0
- そもそもアダマンタイマイがPOPしないし、素材がレアドロップ過ぎてな
- 32 : 2020/06/30(火) 17:45:35.29 ID:KGp8VNCU0
- べっこうは伝統工芸だからな。
日本の遺産が一つ無くなるってことや。
タイマイはワシントン条約Ⅰに入ってるから輸入禁止。
経産省はタイマイに代わる材料の研究室みたいなの作って天下りさせとるわw
タイマイじゃないとべっこう細工にはならんのよな~。
他でええならプラスチックでええってことやがなw - 33 : 2020/06/30(火) 17:45:54.05 ID:eh+HbQMi0
- サッカーに税金使うぐらいなら文化財守るのに金使えよホントにもー
- 34 : 2020/06/30(火) 17:46:31.34 ID:Uzm0yBh40
- べっ甲細工は仕方が無いとして
建物は別に残しゃええやんか? - 38 : 2020/06/30(火) 17:51:08.14 ID:G41ViRZ90
- >>34
行政が買い取るでもしないと無理だろw - 35 : 2020/06/30(火) 17:49:29.47 ID:gw7INXeH0
- 長崎はこういうものは遺さないんだよねー後でテレビとかで人気でたら復興させておされな施設を作り直すの。
出島然り - 63 : 2020/06/30(火) 18:53:41.29 ID:If3LXxq40
- >>35
原爆天主堂も取り壊したんだろ - 36 : 2020/06/30(火) 17:50:59.14 ID:NaROEahL0
リッチーブラックモアはべっこうのピックだよね。- 40 : 2020/06/30(火) 17:52:54.79 ID:np2ntLPt0
- そう言えば、同級生がここの孫って言ってたな。
- 41 : 2020/06/30(火) 17:54:05.42 ID:gFor2V2/0
- 建物もったいないな
- 42 : 2020/06/30(火) 17:55:13.08 ID:gQh09tEE0
- 調べたら維持管理のしっかりした建築だな
解体は勿体無い - 43 : 2020/06/30(火) 17:58:20.08 ID:nyCjOa270
- 最近の子供は、アメを食べないからな
老舗といえどダメかぁ - 45 : 2020/06/30(火) 18:00:05.37 ID:HYbdS7/Y0
- 建物は調べ尽くして解体でいいだろ
こんなのまで保存していたらキリが無いわ - 46 : 2020/06/30(火) 18:00:55.00 ID:nmiAB0lX0
- セルロイド
- 47 : 2020/06/30(火) 18:02:19.36 ID:SLx/CeDU0
- 我らの股間には眠った亀がおる。
活用されずに残念じゃ。 - 49 : 2020/06/30(火) 18:08:59.84 ID:Shxf02Ej0
- >>47
ちょん切ってほしいのか? - 66 : 2020/06/30(火) 18:58:40.31 ID:0ev2Rgl70
- >>47
追いかけろ!ボール - 48 : 2020/06/30(火) 18:04:35.14 ID:MjciAwQy0
- 材料がもう手に入らなきゃ新規に職人が来るわけもないしどうしようもないわな
- 50 : 2020/06/30(火) 18:11:24.24 ID:Ao8wSZt70
- 砂糖煮詰めてどうにか
- 51 : 2020/06/30(火) 18:16:49.40 ID:H0XIfIDV0
- ワシントン条約
- 53 : 2020/06/30(火) 18:30:49.06 ID:oh1eXU/l0
- 元料の点は仕方ないが有形文化財壊すとか長崎って原始人しかいないのか?
- 54 : 2020/06/30(火) 18:32:55.58 ID:BF1VmDvX0
- >>53
こんなの残すよりビル建てたほうが儲かる - 56 : 2020/06/30(火) 18:33:50.02 ID:Q15Szivk0
- >>53
出島を埋め立てた長崎に何を期待してるんだか - 58 : 2020/06/30(火) 18:34:34.23 ID:7SD3yVUk0
- >>53
国や自治体が買い取るほどの価値はないと判断したんでしょ - 55 : 2020/06/30(火) 18:33:24.77 ID:Jj3t4+CV0
- ほとんどの男が持ってる亀を寄付したらどうかな?
- 57 : 2020/06/30(火) 18:34:27.11 ID:y1572M6n0
- >>55
頭なんざいらねんだよ - 59 : 2020/06/30(火) 18:37:20.45 ID:2utDkG6M0
- 観光地化できるほどじゃないからな
映像記録だけしっかり残せばいいよ
それも残さないなら自治体が馬鹿なだけだから仕方ない - 60 : 2020/06/30(火) 18:45:31.90 ID:cgQMPbtb0
- また一軒 老舗がたたむ コロナ不況
- 61 : 2020/06/30(火) 18:51:57.22 ID:XAyHAygQ0
- 自然由来(象牙、鯨歯、鹿角、牛骨etc.)の
シガレットホルダー集めてるが
鼈甲は持ってないなあ - 62 : 2020/06/30(火) 18:52:35.55 ID:0mhzhUHE0
- カフェにすればいいのに
- 64 : 2020/06/30(火) 18:55:37.62 ID:lcmMvSJE0
- メガネのフレームの材料という印象しかない
いつかは憧れの鼈甲で - 70 : 2020/06/30(火) 19:02:50.86 ID:28DE7DTs0
- 観光バスで連れていかれたわ。
なんも買わんかったけどな
コメント