
そういえば”アメリカ料理”って存在しないよな やっぱりアイツらは歴史の浅い国で日本みたいな伝統も料理もないし薄っぺらい国

- 1
患者搬送のヘリ墜落か 3人救助、3人不明―長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 20:15:34.09 ID:QzPcIHGH9 6日午後2時50分ごろ、長崎県・対馬沖で「患者を乗せ病院に向かっていたヘリが消息不明」と第7管区海上保安本部(北...
- 2
台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/06(日) 20:10:46.89 ID:rG4P9AGE0 <独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共...
- 3
【兵庫】有馬温泉の入浴施設の脱衣場ロッカーから現金60万円盗んだ疑い 当時勤務中だった派遣社員の男を逮捕1 : 2025/04/06 15:20:27 ??? 神戸市の有馬温泉にある入浴施設の脱衣場ロッカーで、財布から現金60万円を盗んだとして、兵庫県警有馬署は、この施設で働く派遣社員を逮捕しました。...
- 4
【福岡】女「酒入りチョコを食べただけ」と否認 飲酒運転相次ぎ男女3人逮捕1 : 2025/04/06 14:55:20 ??? 6日未明、福岡県内で飲酒運転が相次ぎ、男女合わせて3人が、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 春日警察署によりますと、福岡県春日市で「夜に...
- 5
【STARTO ENTERTAINMENT】なにわ男子・長尾謙杜、タクシー3台呼んだ非常識エピソードにSNSドン引き「他人の迷惑考えろよ」1 : 2025/04/06(日) 19:52:04.17 ID:lMiVUcO09 2025/4/6 なにわ男子の長尾謙杜が『トークィーンズ』(フジテレビ系)に出演。その発言が話題となっている。...
- 6
日曜劇場「中居正広」の最終回のサブタイトル1 : 2025/04/06(日) 19:37:08.46 ID:FmnKdBoR0 そりゃねえべ 2 : 2025/04/06(日) 19:40:51.31 ID:M3bU5Ck00 もう終わりだ...
- 7
【釈放直後】電車に飛び込み死亡 黙秘で約2カ月間の勾留後1 : 2025/04/06 18:38:04 ??? 2024年末に麻薬取締法違反の容疑で警視庁に逮捕され、25年2月17日に釈放された男性が、翌18日に千葉県内の駅でホームから飛び降りて電車には...
- 8
韓国次期大統領 李在明『私が大統領に就任したら日本との国交断絶を考えている』1 : 2025/04/06(日) 19:42:53.05 ID:Wdi3pvLQ0 ■ ますます現実味を帯びる「李在明大統領」 保守層を暗くさせるもう一つのニュースは、2日に全国で行われた再・補...
- 9
被選挙権18歳から「超党派で動きをつくりたい」国民・玉木氏 安保では「韓国は場合によって核武装」1 : 2025/04/06(日) 18:44:53.01 ID:lvZEUw629 被選挙権18歳から「超党派で動きをつくりたい」国民・玉木氏 安保では「韓国は場合によって核武装」(FNNプライム...
- 10
ロシアが和平交渉停滞なら制裁へ 米上院超党派議員が法案提出 「ロシアは侵略者、戦争とプーチンの侵略を今終わらせ将来も抑止」1 : 2025/04/06(日) 18:49:55.26 ID:wCOE6G4t9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3cf1a230cb46c6aeb789...
- 11
「おから工事」にタイ首相が怒り心頭、「地震で倒壊した唯一のビル」を手掛けた中国企業は一帯一路の中核企業だった1 : 2025/04/06(日) 19:18:50.51 ID:wCOE6G4t9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09c8fa7f94c699258e4a3a...
- 12
【ドラマ】宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」1 : 2025/04/06(日) 05:50:39.88 ID:+KIK3VUD9 宮本浩次『人事の人見』主題歌担当 主演・松田元太「背中を押されすぎて、超ポジティブに」【コメント全文】 4/6(...
- 13
サバンナ高橋 オンカジ騒動で吉本興業 「研修みたいなので…全部アウトやでって改めてやって」と明かす1 : 2025/04/06(日) 19:24:35.30 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73c88e87e51dc24b172dc2...
- 14
氷川きよしさんの胸がめっちゃ膨らんでるんだけど、なんで?1 : 2025/04/06(日) 19:09:41.03 ID:vYYVyjYt0 https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200000000c.h...
- 15
中居正広さんが主催BBQ会『お前、手コキしたことないんか?』などセクロスネタでのセクハラが常に行われていた…1 : 2025/04/06(日) 19:20:12.64 ID:hASsbiml0 https://x.com/shukan_bunshun/status/1908686096705217011?...
- 16
【政府関係者】ガソリン値下げ幅10円検討 抑制の目安廃止、定額に1 : 2025/04/06 18:01:24 ??? 政府、与党が物価高に対応して6月から実施するガソリン価格抑制の補助金の値下げ幅について1リットル当たり10円を軸に検討していることが6日、分か...
- 1 : 2020/06/30(火) 12:52:56.26 ID:vVBYSoy5a
米大陸発見コロンブス不人気で…都市の改名に署名2.5万人
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/275036- 2 : 2020/06/30(火) 12:53:29.81 ID:vVBYSoy5a
ドレッシングかけてサラダ食べるのはアメリカ発祥- 3 : 2020/06/30(火) 12:53:31.12 ID:EBZDQkFi0
- ハンバーガー
- 4 : 2020/06/30(火) 12:53:55.28 ID:myJgEdk50
- ミートボールスパゲティなイメージ
- 5 : 2020/06/30(火) 12:54:15.35 ID:7mBSsUMb0
- ケンタッキーフライドチキン
- 6 : 2020/06/30(火) 12:54:49.94 ID:q4WwPuykp
- パンピザ
フライドチキン - 7 : 2020/06/30(火) 12:55:24.30 ID:WG/5713Xp
- ハンバーガー
ピザもイタリアのピザとアメリカのピザは別物かと - 8 : 2020/06/30(火) 12:55:43.49 ID:JxQzsTUc0
- ハンバーグやハンバーガーてドイツのハンブルクから取ったの?
ハンブルクて英語読みしたらハンバーグ - 9 : 2020/06/30(火) 12:55:59.75 ID:gqYs4b/H0
- 七面鳥とかあるじゃん
アメリカはなんの肉でも食うが貧乏人は鶏肉しか買えないんで
ニワトリ食ってた
だからニワトリののことをチキン
チキンはスラングで弱小野郎 - 10 : 2020/06/30(火) 12:56:13.23 ID:yJtRZze60
- ジャップの伝統なんてパクリの歴史やん。どんだけ中国からパクってんだよ
- 11 : 2020/06/30(火) 12:56:42.11 ID:lprKiWuqd
- こーら(´・ω・`)
- 12 : 2020/06/30(火) 12:56:42.94 ID:R0/JYjwE0
- フライドチキン
- 13 : 2020/06/30(火) 12:56:46.89 ID:0KXA3r180
- 全国統一のアメリカ料理はないが各地域独自の料理はあるぞ
- 14 : 2020/06/30(火) 12:57:15.84 ID:yJtRZze60
- ごはん←中国からのパクリ
ハイ終わり
- 42 : 2020/06/30(火) 13:02:42.27 ID:YrliFLRDd
- >>14
それ言い出すと、中国も服来たり、文字書いたりすることをパクってることになるが。 - 15 : 2020/06/30(火) 12:57:24.75 ID:+/5TZKfV0
- ハンバーガー
フライドチキン
ドーナツ夢のようなラインナップだな
それをバケツのようなコップに注いだコーラでごくごくと流し込む - 16 : 2020/06/30(火) 12:57:27.51 ID:H7qWDKM6M
- チリコンカーンとか
ガンボとか
ケイジャン料理は? - 17 : 2020/06/30(火) 12:57:31.68 ID:rDRP8R5c0
- ハンバーガー最強
- 19 : 2020/06/30(火) 12:58:41.95 ID:gqYs4b/H0
- アメリカ文化にはこういった差別が根強く残っている
牛(cow)は肉になるとビーフ
豚(pig)はポーク
鳥(チキン)はチキン
鶏肉だけ名前が変わらない - 22 : 2020/06/30(火) 12:59:23.48 ID:DOThTbdv0
- >>19
バードではなくて? - 40 : 2020/06/30(火) 13:02:20.64 ID:gqYs4b/H0
- >>22
ニワトリのこと - 20 : 2020/06/30(火) 12:58:52.69 ID:/i8AWprc0
- アボガドロール
飲みもんだけどカクテル全般 - 21 : 2020/06/30(火) 12:58:52.84 ID:aiypWVrF0
- ジャンクフードの開祖みたいな国だしいっぱいあるっしょ
- 23 : 2020/06/30(火) 12:59:31.23 ID:YowOvC5S0
- ジャンバラヤとかいうのが気になる
米料理なの? - 24 : 2020/06/30(火) 12:59:36.77 ID:VKlaws03M
- ポークビーンズ
- 25 : 2020/06/30(火) 12:59:49.40 ID:WX1ZLZ4ap
- なんかジンバブエみたいな名前の料理あったろ?
- 26 : 2020/06/30(火) 12:59:49.57 ID:Y2TqSCRW0
- PB&J
- 27 : 2020/06/30(火) 13:00:03.75 ID:28TkTb38a
- アメリカのオカンはどういう料理を作っているんだろう
- 28 : 2020/06/30(火) 13:00:05.17 ID:KjnV4VQUp
- 南部と北部でもだいぶ違うがあるだろ
- 29 : 2020/06/30(火) 13:00:24.71 ID:bBE+nIOw0
- アメリカで食うフランス料理の方がフランスで食うフランス料理より美味いまである
ちなみに日本料理は不味い - 32 : 2020/06/30(火) 13:01:04.42 ID:ScMa+BVLd
- >>29
おすすめの店教えてくれ - 31 : 2020/06/30(火) 13:01:02.10 ID:rDRP8R5c0
- 南部になある農場の家庭料理とか気になるよな
- 33 : 2020/06/30(火) 13:01:16.34 ID:soOrUAiN0
- ハンバーガーとステーキだけでは不満か?
- 34 : 2020/06/30(火) 13:01:20.84 ID:odXP2EWX0
- チリコンカン
- 35 : 2020/06/30(火) 13:01:27.33 ID:/rJG4eBJ0
- 日本って1952年に国として承認されたすげー歴史浅い国では?
- 36 : 2020/06/30(火) 13:01:27.54 ID:CoMYEdJr0
- コーン使った料理は大体アメリカ料理になるんじゃね
19世紀のヨーロッパじゃトウモロコシは馬の餌としか認識してなかったらしい - 37 : 2020/06/30(火) 13:01:28.83 ID:L/5f+91ZH
- ほとんどのジャップは米と野菜しか食ってなかったよ
- 38 : 2020/06/30(火) 13:01:45.10 ID:AWbLpeWGM
- ケイジャンもアメリカ料理でしょ?
- 39 : 2020/06/30(火) 13:01:49.21 ID:CoZG1gQN0
- 嫌儲の連中はアメリカのこと詳しいんだろ
- 41 : 2020/06/30(火) 13:02:32.49 ID:W6zJF20op
- 茹でザリガニ
- 43 : 2020/06/30(火) 13:02:51.65 ID:z8S//kDo0
- 欧米は南欧以外はすべてメシマズ国家だろ
- 44 : 2020/06/30(火) 13:03:02.87 ID:gVoyoQLh0
- コーンフレークもアメリカ発祥
アメリカ料理は日本人が馬鹿にしていいようなもんじゃない
イギリスについても同様 - 45 : 2020/06/30(火) 13:03:04.14 ID:AWbLpeWGM
- あー、あと
七面鳥はヨーロッパ大陸では食べないな
クラムチャウダーも - 46 : 2020/06/30(火) 13:03:04.66 ID:5zqQweux0
- BBQ
- 47 : 2020/06/30(火) 13:03:34.65 ID:L/5f+91ZH
- 戦前の東洋人なんて油で野菜を炒めたのが最高だろ一般人にとっては
- 48 : 2020/06/30(火) 13:03:51.86 ID:Lt0WZO62a
- 日本の伝統なんか明治政府のでっち上げだろ
江戸しぐさと同じ - 49 : 2020/06/30(火) 13:04:00.64 ID:oeX9wdBCM
- アメリカ料理屋も行ったことないのかよ
- 50 : 2020/06/30(火) 13:04:03.87 ID:24XpWdZ10
- 揚げポテト
- 53 : 2020/06/30(火) 13:04:33.30 ID:gqYs4b/H0
- アメリカは建国300年(独立戦争から)だから
日本でいうと古墳時代ww - 54 : 2020/06/30(火) 13:04:58.69 ID:aYX1HwW/0
- ハンバーガー
シカゴピザ
ビーフステーキ - 55 : 2020/06/30(火) 13:05:06.33 ID:HxY7aiWl0
- B級映画によく出てくるピーナツバターサンドやマカロニチーズ、アップルパイを見たことは?
- 57 : 2020/06/30(火) 13:05:12.38 ID:TJ8nydGPM
- ケイジャンスパイス
でも飽きる - 58 : 2020/06/30(火) 13:05:42.93 ID:gqYs4b/H0
- だから野蛮な中世なんだよ
歴史と伝統があるEUとは違うだろ
コメント