
藤井聡太次期棋聖 40億通りの演算を行っていたことが判明

- 1
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 2
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 3
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 4
韓国の19~34歳、平均年収が3100万ウォン(約316万円)にとどまる 平均借入残高は3700万ウォン(約377万円)1 : 2025/04/01(火) 08:44:30.75 ID:kPv2+tKA 韓国の若年層(満19~34歳)の平均年収が約3100万ウォン(約316万円)にとどまっていることが明らかになった。...
- 5
トランプ「ゼレンスキーはウクライナの資源を取引しないとまずいことになる。本当にまずいことになる!」1 : 2025/04/01(火) 08:33:31.89 ID:NT7wLYTw0 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題...
- 6
今日からSNS規制法始まる 誹謗中傷や権利侵害を規制 5ch終了 1 : 2025/04/01(火) 08:49:47.02 ID:1UNr1mMO0 2025年4月1日から施行される 「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)は、 インターネット上の ...
- 7
【真心】万博の韓国パビリオン、開幕に向け準備着々1 : 2025/03/31(月) 08:20:16.47 ID:XsdQy8pJ 【東京聯合ニュース】4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。 万博の三つ...
- 8
【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃1 : 2025/04/01(火) 08:21:38.73 ID:XuXrV6aX9 Merkmal 4/1 https://merkmal-biz.jp/post/89926 「周りは外国人ばかり...
- 9
あの「日本ユニセフ協会」がミャンマー地震の緊急募金を開始 ところで最適な募金先ってどこなの?1 : 2025/04/01(火) 08:30:09.22 ID:DAuToOCu0 ミャンマー地震緊急募金 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が...
- 10
大阪人「銀だこ?あんなんたこ焼きじゃあらへんわ!」←これよく聞くけど1 : 2025/04/01(火) 08:25:48.98 ID:9yqvGe0Y0USO その主張は流石に無理ない? あれはどう見てもたこ焼きやろ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:...
- 11
【画像】黒人と日本人女の国際結婚カップル、めちゃくちゃ幸せそうwww1 : 2025/04/01(火) 08:35:44.71 ID:cEJNnL7V0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf6dbd2f10c5a18834...
- 12
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 13
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 14
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 15
トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 08:00:05.29 ID:BEt3rqfA9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総...
- 16
韓国警察、尹大統領弾劾審判ずれ込みで燃え尽き症候群に陥る1 : 2025/03/30(日) 11:32:39.98 ID:qbVJlkmg 【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告が4月に持ち越されるこ...
- 1 : 2020/06/29(月) 00:20:22.34 ID:pTd6UeMZ0
31銀は40億ノード読んで次善手
最善はずっと32金
ttps://imgur.com/etzQ9My.jpghttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d0323ecc8e9315216dcbb5b7be7e955fe30ccfd
藤井聡太七段、最年少タイトル獲得に王手!渡辺明棋聖に2連勝 …- 2 : 2020/06/29(月) 00:20:48.62 ID:pTd6UeMZ0
503 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 0fc9-NJGG) 2020/06/28(日) 18:34:22.95 ID:jULMZtFE0
しかし全然間違えないな
ソフト動かしてるけど解説の藤井が間違えまくりなのはよくわかる511 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 3fe9-R4wo) sage 2020/06/28(日) 18:35:07.79 ID:LSvHQPbD0
>>503
31銀もソフト当てた?絶対無理だとおもうけど537 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 0fc9-NJGG) 2020/06/28(日) 18:38:37.60 ID:jULMZtFE0
>>511
31銀は40億ノード読んで次善手
最善はずっと32金
ttps://imgur.com/etzQ9My.jpg620 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 3fe9-R4wo) sage 2020/06/28(日) 18:43:55.36 ID:LSvHQPbD0
>>537
へーソフト次善なのか
聡太がナベの心を折りにいった手だと思ってた- 27 : 2020/06/29(月) 00:54:24.13 ID:Je7WqLeRM
- >>2
気持ち悪いなぁこいつら
自分が偉くなったような気でいそう - 3 : 2020/06/29(月) 00:21:56.23 ID:Z5fUY4qw0
- ソフトとの一致を楽しむ競技になってるな
- 4 : 2020/06/29(月) 00:22:38.07
- これほどの頭脳を将棋とかいう遊びに費やしてるのが勿体ないね(笑)
- 5 : 2020/06/29(月) 00:23:06.00 ID:eU0OCcST0
- こんなんソフトのアルゴリズム次第でしょ
- 6 : 2020/06/29(月) 00:23:31.72 ID:dcP3UHloa
- 結局コンピュータに負けてるやん
- 7 : 2020/06/29(月) 00:23:41.79 ID:6CcqNE/+0
- ある程度は暗記してて思い出してるのでは
- 8 : 2020/06/29(月) 00:24:35.34 ID:xiPsSvGv0
- 矢倉と見せかけて22に角戻るとかイカれた作戦だったな
- 9 : 2020/06/29(月) 00:25:25.73 ID:iVLLAxD4M
- >>1
32金がベストなの?
香車ただでとられるじゃんww
アホだろPC - 10 : 2020/06/29(月) 00:25:34.97 ID:U9STApmX0
- 会長がハッタリ野郎みたいやんけ
- 11 : 2020/06/29(月) 00:25:39.19 ID:Ljpn+WG40
- んなアホな
- 12 : 2020/06/29(月) 00:28:55.72 ID:Bqxs02tW0
- この形になったらこうするって決めてたんやろ読み入れてるのは確認してるんやろ
- 13 : 2020/06/29(月) 00:28:59.95 ID:3WgtpAnC0
- 許さねぇぞこの野郎
3000円弱の昼飯食いやがってからに - 14 : 2020/06/29(月) 00:32:17.64 ID:+ATBMc/8r
- 素人がソフト見て最善とか次善とかなんでお前らが上から目線なんだよ
- 29 : 2020/06/29(月) 00:57:08.95 ID:01RdotDqa
- >>14
上から目線はともかくAIの発達のおかげで俺らヘボ将棋でもプロの対局を楽しめるんだから良い時代になったと思えばいいんじゃないの - 15 : 2020/06/29(月) 00:34:34.71 ID:zDoeuXuv0
- PC使って常に最善打つ俺にも負けちゃうの?
- 16 : 2020/06/29(月) 00:34:42.56 ID:3Hce5Y/6M
- 羽生善治「思考にはマッハの世界がある」
藤井聡太「光」
羽生善治「え?」
藤井聡太「光の速度で考えてる」
羽生善治「」 - 17 : 2020/06/29(月) 00:34:59.80 ID:MLES90fYr
- 金上がったのが話題になるかと思った
31銀は攻め駒が無くなるけど手厚いから人間が打つならそっちの方が良いって考え方もあるんじゃないか - 19 : 2020/06/29(月) 00:36:32.64 ID:vqz0P9Ol0
- >>17
54金は研究だと思う
歩突かないのがあまりにも不自然だもの - 20 : 2020/06/29(月) 00:39:54.18 ID:/US2RxuEr
- >>19
結局あの金を上げたことによるデメリットを渡辺さんは咎められなくて、あの金が有効に機能しまくって一方的になった感じ - 21 : 2020/06/29(月) 00:44:38.64 ID:b696xyHf0
- ソフトに答え合わせされんのもなんだかなあ
- 22 : 2020/06/29(月) 00:46:04.22 ID:I1FOp6vf0
- 久しぶりに見たがabemaもソフト手解説になったんだな
- 23 : 2020/06/29(月) 00:48:48.17 ID:Xa/BfKmO0
- これ半分レベル5だろ
- 24 : 2020/06/29(月) 00:50:13.55 ID:Hs15un6Q0
- >>23
レベル6じゃね
雲上じゃん - 25 : 2020/06/29(月) 00:50:31.09 ID:0dVirNpa0
- 金を逃がすか桂馬を上げるか銀を置くかの3択じゃないのか
角入って崩されると怠いから3一銀で様子見したくなる - 26 : 2020/06/29(月) 00:52:41.88 ID:2J9c9E8Mp
- この棋譜見ると史上最強に見えるな
羽生全盛期でもここまで正確に指せない気がする - 30 : 2020/06/29(月) 00:58:05.11 ID:Hs15un6Q0
- >>26
だからそう言ってんじゃん
この先、羽生と森内を合計したくらい勝つよ - 32 : 2020/06/29(月) 01:03:06.42 ID:S6J1fVI20
- コンピュータソフトの情勢判断見ながら上から目線で言うやつがやたら増えたな
AIの最善手打たないと悪手呼ばわりとか - 37 : 2020/06/29(月) 01:14:44.59 ID:qk+vI7Vd0
- >>32
31銀のときのコメント欄はひどかったな
実際には好手だったのに - 33 : 2020/06/29(月) 01:03:28.14 ID:VpDrN5Fq0
- てめえの 国でやれよ
56すぞ
- 34 : 2020/06/29(月) 01:04:10.39 ID:Hs15un6Q0
- 藤井聡太フィーバー終了まで後わずか
将棋界はその先どうすんの? - 35 : 2020/06/29(月) 01:09:55.50 ID:FDCxJF6t0
- なあこれ、もしもカンニング冤罪騒動が三浦の時にやられておらず
藤井と対決するタイミングで主張してたら、
将棋ソフトカンニングという主張がまかり通ってたことになるよな?藤井聡太は冤罪の犠牲になってくれた三浦に感謝してもしきれないんじゃねーの
- 36 : 2020/06/29(月) 01:13:53.55 ID:HxW7FEDJ0
- >>35
マスコミが味方してくれないだろ流石に - 38 : 2020/06/29(月) 01:19:50.96 ID:8+bZFnsQr
- AIって人間様には真似できない細い攻めを繋ぐイメージ
人間様は多少分厚く打つくらいでちょうどいいのでは - 39 : 2020/06/29(月) 01:22:51.91 ID:h3G/lVf5d
- ちょっと冗談抜きにオカルトじみてきてんなこいつ
同時期マスコミが騒ぎ立ててたはにゅうだオータニだってのはただの金が作ったステマスターくらいに思ってたがこいつはマジもんかもしれん - 40 : 2020/06/29(月) 01:24:37.17 ID:nOKLo7nu0
- AIのおかげで素人でもわかった気になるのがいいよな
将棋はプロの解説がないとなにが凄いかさっぱり判らない - 41 : 2020/06/29(月) 01:24:55.81 ID:h3G/lVf5d
- 実はこいつソフト内臓ARコンタクトレンズでも付けてんじゃねえの?
眼球検査しろよ - 42 : 2020/06/29(月) 01:28:25.97 ID:dhq7SKNV0
- 大原中原羽生クラスの天才が幼少期からAIとオンライン将棋にずっと接してたら史上最強のバケモノが完成したんだろう
- 47 : 2020/06/29(月) 01:41:27.26 ID:cdTD3SlP0
- >>42
AI将棋を小学生の頃から研究してたのはわかるんだけど
そのAIの上をいける状況がよく分からない努力だけじゃ無理だろどう考えても
個人の脳みそを解析する技術とか待たれるわコレ - 43 : 2020/06/29(月) 01:29:52.90 ID:nOEI/NUu0
- しかし顔が絶妙だったな
囲碁の最強くんみたいに持ち上げづらい不細工でもないし - 44 : 2020/06/29(月) 01:30:23.89 ID:HxW7FEDJ0
- こいつも最初はハムスターにボコられてたはずなのに
- 45 : 2020/06/29(月) 01:30:40.75 ID:4za8xzZy0
- AIのおかげで新しい定石とか出来たんでしょ?
進歩のスピードが凄いよね - 46 : 2020/06/29(月) 01:34:20.47 ID:8f4AaNLM0
- まじかー😾
- 48 : 2020/06/29(月) 01:43:49.20 ID:XttWSNCoa
- 3二金なんてアホ丸出しだろ
少しは自分の頭で考えろよ - 49 : 2020/06/29(月) 01:44:06.47 ID:tNHvz9yM0
- 渡辺に連勝か
ていうか渡辺って大敗決めた時しか大ニュースにならなくてかわいそうだな
将棋界の大事は大体渡辺が負けて決まってる
まあ大事に関わってる時点ですごい棋士なんだが、カンニングの件と言い完全にヒール役やな
コメント