SIMフリースマホ詳しい人いる?

1 : 2020/06/28(日) 17:47:31.121 ID:o59MjlUn0
Amazonのセールで買ったんやが
使い道あるか?
ちなみにSiMカードは入れないで音楽聞いたりサブで使う予定
2 : 2020/06/28(日) 17:48:02.307 ID:a8G5QDy40
機 種 を 書 け や
3 : 2020/06/28(日) 17:48:13.802 ID:1kRQ/wCq0
何が聞きたいんだよ
4 : 2020/06/28(日) 17:48:20.785 ID:eO6pOpnjr
意味がわからん
5 : 2020/06/28(日) 17:48:34.435 ID:lbWCWAoq0
お前次第じゃねぇか
6 : 2020/06/28(日) 17:48:36.666 ID:WaFNx54fM
何買ったかくらい書けアホ
7 : 2020/06/28(日) 17:48:46.459 ID:v9bps5co0
それ中古の安いの買えばいいだけじゃん
8 : 2020/06/28(日) 17:48:51.426 ID:MvaJ1Kfj0
Sim刺さないでも別に使えるだろ
9 : 2020/06/28(日) 17:48:53.735 ID:o59MjlUn0
すまんみんな
UMIDIGI A3S
てやつ
10 : 2020/06/28(日) 17:49:07.407 ID:JutLNS+X0
用途も定まってなくて単にセールだから買ったって金のないやつがよくやることだか
11 : 2020/06/28(日) 17:49:40.353 ID:CoFYZWvu0
音楽聴いたりサブで使えばいいじゃん
12 : 2020/06/28(日) 17:49:50.835 ID:dKxVuvQS0
まじで意味分かんなくて草
13 : 2020/06/28(日) 17:49:58.277 ID:ng0cwXlJ0
何で買った?
14 : 2020/06/28(日) 17:50:03.395 ID:EMMc3u520
ユミデジはゴミだぞ
15 : 2020/06/28(日) 17:50:06.954 ID:yRkdKQPR0
弓デジはもっさりしすぎてうんち
カメラもゴミ
16 : 2020/06/28(日) 17:50:32.267 ID:1HiT7bD6r
弓デジとか詐欺みたいなもんだぞ
17 : 2020/06/28(日) 17:50:43.779 ID:WaFNx54fM
安かろう悪かろうじゃねえか
chmate入れて5ch専用機だな
18 : 2020/06/28(日) 17:51:06.613 ID:o59MjlUn0
ゴミかー、まぁオモチャだと思って遊ぶわ
19 : 2020/06/28(日) 17:51:11.367 ID:a8G5QDy40
音楽プレーヤーなら楽天ミニでいいわ
20 : 2020/06/28(日) 17:51:23.853 ID:dmwjq8eEM
予定まで決まってるのに使い道あるか?なんて聞かれても困るわ
その予定通りにどうぞとしか言いようがない
21 : 2020/06/28(日) 17:51:30.139 ID:rW+UuBkR0
音楽って何きくんや?鳥のさえずりか?
22 : 2020/06/28(日) 17:51:54.390 ID:EMMc3u520
言っとくけどAndroidスマホは4万は出さないとまともなもん買えないぞ
Xiaomiの2万ちょいのやつは例外だがね
35 : 2020/06/28(日) 17:55:36.548 ID:yRkdKQPR0
>>22
シャオミはmiuiがね…
23 : 2020/06/28(日) 17:52:03.783 ID:wD5WlNHL0
SIMフリーは欲しいやつが用途に応じて買うもんだろ
買った後に用途考えんなよ
24 : 2020/06/28(日) 17:52:14.548 ID:WaFNx54fM
スピーカーも知らんけどゴミだろ
iphone使いなんだろうけどmateしかメリットないぞ
25 : 2020/06/28(日) 17:52:14.587 ID:pkG3enxp0
使い道知らずに買ったんかよ
26 : 2020/06/28(日) 17:52:52.214 ID:pa++Qrzq0
まだアイポンSEの中古買ってバッテリー交換した方が融通きくのに
27 : 2020/06/28(日) 17:53:10.625 ID:kfno5eH/d
無能おるね
28 : 2020/06/28(日) 17:53:16.680 ID:9NKjcZSb0
umidigiはやめとけ
29 : 2020/06/28(日) 17:53:26.803 ID:pinuz3Usd
流石にUMIDIGIだとらF2買うだろ
30 : 2020/06/28(日) 17:53:41.309 ID:o59MjlUn0
Fireタブレット買おうとしたんだけど、値段変わらんしSIMフリースマホの方がマシかとおもってな
31 : 2020/06/28(日) 17:54:05.456 ID:pinuz3Usd
UMIDIGI Xは意外と良かったぞサクサクで
32 : 2020/06/28(日) 17:54:22.177 ID:IOEevTvX0
1万円台は基本ゴミ
33 : 2020/06/28(日) 17:54:42.984 ID:UU/IWUSY0
買うならpower3かF2
34 : 2020/06/28(日) 17:54:55.183 ID:CoFYZWvu0
俺も似たようなの持ってたわ
2chMate 0.8.10.68/UMIDIGI/A3X/10/LR
36 : 2020/06/28(日) 17:56:20.591 ID:o59MjlUn0
今更だがSIMフリーでみんななにしてるんだ?
41 : 2020/06/28(日) 17:57:51.907 ID:pinuz3Usd
>>36
oneplus7TかZenfone6買っとけ
43 : 2020/06/28(日) 17:58:29.381 ID:EMMc3u520
>>36
SIMフリー=格安スマホだと思ってるからそういう発言をしたんだと思うけどAppleで売ってる最新スマホもSIMフリーだからな
44 : 2020/06/28(日) 17:58:36.724 ID:yRkdKQPR0
>>36
Galaxy S20 5G
47 : 2020/06/28(日) 18:00:19.097 ID:o59MjlUn0
>>44
メインでGALAXY S10なら使ってる
50 : 2020/06/28(日) 18:02:01.698 ID:WaFNx54fM
>>47
キャリア行って手数料払えばsimフリーになるぞ
37 : 2020/06/28(日) 17:56:30.494 ID:WgnixqWN0
SIM無しでもWi-Fi環境さえあればなんとかなるもんよ
38 : 2020/06/28(日) 17:56:45.086 ID:pinuz3Usd
UMIDIGIA3ProとA5はもっさりすぎてすぐ売ったが
39 : 2020/06/28(日) 17:56:48.249 ID:ng0cwXlJ0
今こそ楽天だろ
40 : 2020/06/28(日) 17:57:07.315 ID:Nc+sb3w90
今ならseでよくね?
42 : 2020/06/28(日) 17:58:28.883 ID:Kt0FdZKfd
Zenfoneが無難やろな
45 : 2020/06/28(日) 17:59:14.239 ID:WgnixqWN0
OUKITEL Y4800ってやつ使ってるけどアプリとかもサクサクだよ
46 : 2020/06/28(日) 17:59:37.679 ID:PEws9ckcd
思ったより使える
2chMate 0.8.10.68/UMIDIGI/Power/9/LR
48 : 2020/06/28(日) 18:00:47.115 ID:eO6pOpnjr
最近のスマホは大体SIMフリーだろ
そもそも何やってる?が意味不明すぎる
こうして5chやってるようにスマホなんだから好きに使えよ
49 : 2020/06/28(日) 18:00:57.903 ID:WaFNx54fM
sim刺さないならfireHD10のほうがでかくていいだろ…
51 : 2020/06/28(日) 18:02:20.161 ID:o59MjlUn0
>>49
Fire端末はGoogleplayのアプリ取れないし微妙かなと
53 : 2020/06/28(日) 18:02:39.215 ID:pinuz3Usd
>>49
Fire8Plusも気になるな
52 : 2020/06/28(日) 18:02:28.683 ID:EMMc3u520
まじでfire hd10のほうが快適に使えたと思うぞ
あれはスペック低くても動くようにアプリも設計されてるから
54 : 2020/06/28(日) 18:04:59.644 ID:g/t4RzNL0
そんなゴミをわざわざ買う意味がわからん
55 : 2020/06/28(日) 18:05:26.245 ID:VWJY8leK0
やあ。僕は正義の技適マン

コメント

タイトルとURLをコピーしました