
【やっと】日本郵便、送料や切手などの支払いにキャッシュレス対応 電子マネー・各ペイ・クレカもOK

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2020/06/26(金) 20:11:40.45 ID:r8ECM44A0
全国8,500の郵便局がキャッシュレス決済対応に。7月7日から
6/26(金) 15:27
Impress Watch日本郵便は、7月7日から全国約8,500の郵便局にキャッシュレス決済を順次導入する。当初5月から順次拡大予定だったが、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言延長を受け導入を延期。改めて全国展開の日程が決定した。
キャッシュレス決済の導入により、郵便窓口で取り扱う郵便物の料金・荷物運賃の支払いや切手・はがき・レターパックなどの購入に、クレジットカードや交通系ICなどの電子マネー、スマホ決済が利用できる。
対応する決済手段は、クレジットカードのほか、iD、WAON、QUICPay、Suica等交通系電子マネー。スマホ決済は、ゆうちょPay、Amazon Pay、au PAY、d払い、J-Coin Pay、LINE Pay、メルペイ、PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、Alipay、WeChat Payなど。
日本郵便は、2月に全国65の郵便局で、クレジットカードや電子マネー、スマホ決済サービスなどによるキャッシュレス対応を開始している。また、6月26日付けでJ-Coin Payへの対応も発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed3a998f82b413c59d8e0c01a047bb6a1350180- 2 : 2020/06/26(金) 20:13:13.91 ID:q+P7ZRxl0
- 来たか
- 3 : 2020/06/26(金) 20:13:36.02 ID:65YRLQBd0
- JCB商品券は駄目ですか?
- 4 : 2020/06/26(金) 20:14:10.05 ID:dm21O5Yc0
- 印紙も買えるんか?
- 7 : 2020/06/26(金) 20:21:25.61 ID:ubjJGe7S0
- >>4
印紙は確か駄目だったはず
でも昔新宿郵便局にSuica試験導入した当時は印紙も買えたけどねw - 15 : 2020/06/26(金) 20:40:25.58 ID:XOwDIM5o0
- >>4
印紙類はコンビニですら断られるから
無理だろうな - 16 : 2020/06/26(金) 20:44:13.73 ID:S0o4MiSM0
- >>15
印紙切手の販売利益って無いから手数料で赤字になるw - 25 : 2020/06/26(金) 21:05:55.74 ID:d5J9UYFf0
- >>4
印紙はダメ。切手と印紙買うときは別々に会計しないといけない。 - 5 : 2020/06/26(金) 20:17:09.66 ID:T/8DF8+D0
- コンビニで切手は現金でしか買えなかったのも変わるの?
- 10 : 2020/06/26(金) 20:22:38.68 ID:klenX21m0
- >>5
nanacoとWAONとFamiPayでは買える。 - 6 : 2020/06/26(金) 20:21:00.48 ID:IUAD1np/0
- nanaco使えないの?
- 8 : 2020/06/26(金) 20:21:33.11 ID:NxVuNUDJ0
- クレカのショッピング枠の現金化出来るー。
- 9 : 2020/06/26(金) 20:22:16.70 ID:dmu10kua0
- おおQUICPay対応してるじゃん
まあ年に1~2回くらいしか使わないんだけど - 11 : 2020/06/26(金) 20:23:24.47 ID:klenX21m0
- WAONで切手が買えるのはミニストップね。
ファミマやローソンはWAONでは無理。 - 12 : 2020/06/26(金) 20:32:50.19 ID:/H4wV8Cn0
- 新宿とかの一部の郵便局でしか対応してなかったよね
それよりもゆうゆう窓口の24時間化戻して欲しい
窓口混みすぎ - 39 : 2020/06/26(金) 22:42:38.65 ID:woLxkKlz0
- >>12
無意味 - 41 : 2020/06/26(金) 22:44:23.66 ID:XOwDIM5o0
- >>39
ゆうパックは窓口が少ないから
窓口受け取りでもしようものなら激混みだよな - 49 : 2020/06/26(金) 23:16:22.63 ID:/H4wV8Cn0
- >>39
あ? - 13 : 2020/06/26(金) 20:33:49.98 ID:J1+ccOXn0
- 日本で一般的にクレジットが使われ始めて40年
電子マネーが使われ始めて20年
郵便局がやっと対応したか - 14 : 2020/06/26(金) 20:34:03.08 ID:o1BFm0OX0
- 切手代で現金化が進むね
- 17 : 2020/06/26(金) 20:45:49.99 ID:/j1W0lkI0
- 安倍晋三?
- 18 : 2020/06/26(金) 20:47:43.04 ID:PfjR9lW/0
- Edyは仲間はずれか
- 19 : 2020/06/26(金) 20:49:56.27 ID:Fuv3wDf+0
- 自爆営業の年賀はがき50万枚にもポイント付くのか‥良かったわー(ヽ´ω`)
- 21 : 2020/06/26(金) 20:52:28.29 ID:Zn/2djaa0
- >>19
ノルマやべえ - 20 : 2020/06/26(金) 20:51:46.11 ID:2fy3c4Wq0
- クオカードは…?
- 23 : 2020/06/26(金) 21:02:55.01 ID:ufKqcc3P0
- >>20
ホンマそれな。 - 22 : 2020/06/26(金) 20:59:26.02 ID:NBPwPI6I0
- edyないの?
- 24 : 2020/06/26(金) 21:03:49.54 ID:FGlHpjMw0
- なんでEdy抜かすのさ
- 26 : 2020/06/26(金) 21:11:38.56 ID:llZ49dI10
- 着払いのキャッシュレスはマジでありがたい
- 34 : 2020/06/26(金) 22:31:09.19 ID:LSjMpiyX0
- >>26
あくまで窓口の話だぞ。
そもそも局員が持ってるボロ端末はカード決済対応してないししないと思う。 - 38 : 2020/06/26(金) 22:40:55.40 ID:qLPQk8mB0
- >>34
あの端末でもNFCは使えるからやれそうな気もするんだが
そういう利便性に金を掛ける気はこの会社には無いんだろうなと思う
代引が複数あるとドキドキする - 27 : 2020/06/26(金) 21:45:12.35 ID:lj1ct3n00
- 切手とかハガキを10万円買ってポイントつけて、あとで換金したらどうなるの?
- 29 : 2020/06/26(金) 22:12:41.60 ID:Z6uN1zJw0
- >>27
ポイント付かないんじゃない? - 47 : 2020/06/26(金) 23:01:21.80 ID:BArOljq90
- >>29
今のところ規約改訂しなきゃポイント付くんでね? - 28 : 2020/06/26(金) 22:01:25.91 ID:QuVMDfUz0
- もうeメールでよくね
- 30 : 2020/06/26(金) 22:21:25.96 ID:MuwM38go0
- コンビニで全部電子マネーで支払えるようにしろよ
アホだろ - 31 : 2020/06/26(金) 22:24:36.31 ID:G3r+Ifat0
- コンビニは頑なに対応しなさそうだが今回はどうかね
- 32 : 2020/06/26(金) 22:27:47.50 ID:XyzTkkZT0
- 定期券ですらまだクレカに対応しない鉄道会社がある日本
- 33 : 2020/06/26(金) 22:29:21.46 ID:uWzsIMm+0
- 昨日お年玉切手の交換してきた
意外とうれしかった - 35 : 2020/06/26(金) 22:31:16.97 ID:iVpJkDh+0
- 近所の本局はいまだに対応してなかった
実家のクソ田舎の特定郵便局の方が早かった - 36 : 2020/06/26(金) 22:37:42.05 ID:CpL+E+nz0
- やっとというよりも今更って感じがする
- 37 : 2020/06/26(金) 22:40:28.65 ID:gSzyrqdj0
- キャッシュレス&現金嫌い厨大喜び
- 40 : 2020/06/26(金) 22:44:14.18 ID:yrOmh72S0
- ゆうペイ作らないの
- 42 : 2020/06/26(金) 22:45:54.69 ID:+BKWJO+R0
- >>40
ゆうちょペイあるぞ
お得感何も無いから誰も使ってないだろけど - 43 : 2020/06/26(金) 22:47:15.63 ID:q4rjlRIV0
- ショッピング枠の現金化が捗るね
- 44 : 2020/06/26(金) 22:51:13.49 ID:V++NtUUm0
- 7日から一斉ならよかったのに順次かよ
我がクソ田舎の郵便局に配備されるのはいつの日か - 45 : 2020/06/26(金) 22:59:32.99 ID:tkb0Du7G0
- 年に2~3回は切手シートで買ってるから助かるな
- 46 : 2020/06/26(金) 23:00:45.66 ID:BArOljq90
- 錬金術できるんじゃね?
コメント