
タクシーの若手ドライバー確保に弾み 改正道交法成立 東北の業界団体と経済界の連携結実

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/06/26(金) 13:56:03.40 ID:g36Q9BNN9
6/26(金) 13:45
河北新報タクシーの若手ドライバー確保に弾み 改正道交法成立 東北の業界団体と経済界の連携結実
JR仙台駅西口のタクシープールにひしめき合う車両。法改正で若手ドライバーの増加が期待される=仙台市青葉区
タクシーやバスの運転に必要な「第2種免許」の受験資格要件を緩和する改正道交法が、今月閉幕した通常国会で成立した。東日本大震災の被災地を中心に広がる人手不足を背景に東北の業界団体と経済団体が連携し、60年以上続いた年齢制限の壁に風穴を開けた。早ければ高卒1年目での2種免許取得が可能となり、若者の人材確保に弾みがつくと期待されている。全国のタクシー運転手の平均年齢は60歳と高齢化が進み、若手の育成が課題だ。法改正で2種免許の年齢要件は「21歳以上」が「19歳以上」に、経験年数は「普通免許取得から3年以上」が「1年以上」となる。2種免許制度が始まった1956年以来、要件の緩和は初めてで、2022年までの施行を目指す。
事業者でつくる東北ハイヤー・タクシー連合会は15年1月、東北六県商工会議所連合会に要件緩和への協力を相談。商議所連合会も若者の地元定着を図ろうと日本商工会議所を通じ、同5月に政府の規制改革会議に意見書を提出した。
16年6月に閣議決定した規制改革実施計画に2種免許の要件緩和が盛り込まれると、一気に議論が進んだ。19年12月、警察庁の有識者会議が新たな教習の修了を条件に規制を緩和する方針を示した。
ハイタク連によると、業界団体は数十年間、規制緩和を警察庁に訴え続けてきたが、若年ドライバーの事故の多さなどを理由に実現しなかった。佐々木昌二会長(80)=仙台タクシー社長=は「歴史に残る法改正となった。経済界の後押しのおかげだ」と話す。
佐々木会長は25日、仙台商議所を訪れ、加藤博副会頭に感謝状を贈った。歴代の副会頭は、日商内の規制改革を議論する専門委員会の委員長を務めるなどした経緯がある。
新規高卒者の採用に向け、ハイタク連は今後、高校への積極的な訪問活動を計画している。佐々木会長は「採用後は教習時の手当を用意することも必要だ。若い人が働きやすい環境を整えたい」と意気込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200626-00000020-khks-soci
- 2 : 2020/06/26(金) 13:56:59.59 ID:rWAwztMr0
- 仙台はタクシー多過ぎ
- 20 : 2020/06/26(金) 14:03:50.43 ID:nKbUs0TD0
- >>2
伊坂幸太郎のコラムで読んだけど、そのタクシーが唯一の繁華街国分町に集まるから、大変らしい - 3 : 2020/06/26(金) 13:57:14.38 ID:tChmKDV40
- タクシードライバーとか絶対やめとけ
- 4 : 2020/06/26(金) 13:57:17.77 ID:gNA8m8gY0
- 事故りまくる未来しか見えない
- 5 : 2020/06/26(金) 13:57:41.55 ID:dBeZiUtK0
- 高卒新卒でタクシー運転手・・・
人生捨てる気か・・・ - 49 : 2020/06/26(金) 14:22:44.62 ID:0JQVC/Ha0
- >>5
ところがどっこい経験不足と考えられる採用すらされない - 6 : 2020/06/26(金) 13:57:54.01 ID:AqUXt/Z70
- ゆとりはスマホ運転とか居眠り運転大丈夫なの?
- 7 : 2020/06/26(金) 13:58:20.81 ID:XlCFXlZm0
- タクシーセンターとかいう利権団体を潰せ
- 8 : 2020/06/26(金) 13:59:08.43 ID:GWTbktBN0
- 駅前、駅裏でおっちゃんがいつも油売ってますがな
- 9 : 2020/06/26(金) 13:59:17.51 ID:AyTs7e2Z0
- タクシーは全て個人事業にしたほうがええで
ヤクザの縄張り商売に一般人が摂取されているようなもんや - 10 : 2020/06/26(金) 14:00:24.95 ID:yA7qzSM50
- バスタクシーはコロナ影響モロに受けてるのに、人材確保もクソもないと思うけど。
- 11 : 2020/06/26(金) 14:00:51.57 ID:AyTs7e2Z0
- 京葉線なんか各駅みてみりゃいいがチンピラが縄張り作ったやりたい放題やしな
- 12 : 2020/06/26(金) 14:01:05.49 ID:rFQ4V4av0
- なり手がいないから要件緩和っていい加減すぎる
単なるふるい落としの条件に過ぎなかったなんて - 13 : 2020/06/26(金) 14:01:23.74 ID:trTO9Rys0
- 若葉マークが取れたら即二種免許かw
- 14 : 2020/06/26(金) 14:02:51.16 ID:AyTs7e2Z0
- タクシー事業廃止にして
全て届け出制の個人事業にせんとアカンで、あとは駅を国が管理して市場の公平性を維持せんとあかん - 15 : 2020/06/26(金) 14:02:53.00 ID:Tprcbqyw0
- 20代でも30代でも応募がないのに
18,9がなるわけないだろ - 16 : 2020/06/26(金) 14:03:00.44 ID:ysvW3SWy0
- コロナ放置でやっぱり年寄りは殺しにきてるな。
- 17 : 2020/06/26(金) 14:03:29.47 ID:tzdYzk7T0
- 昔はやった分だけ稼げたのになぁ・・・バブル弾けた後でも頑張りゃ手取り50くらいは稼げた
- 18 : 2020/06/26(金) 14:03:47.14 ID:NcGIFrPI0
- 免許の問題じゃない
労働環境や待遇の悪さの問題だろ
バカだね。 - 19 : 2020/06/26(金) 14:03:50.40 ID:gWdE7Oas0
- 緩和の目論見外れたね
先の見えない業種をさせたくないよ - 21 : 2020/06/26(金) 14:04:26.41 ID:xnQPDoQk0
- 若手=50代
- 22 : 2020/06/26(金) 14:04:28.86 ID:cJgtP0Qj0
- 年金受給してるの前提の給料形態な時点で厳しいだろ
コロナ前は夜勤の都心は稼げたって意見あったけどもう絶滅しただろうし
その稼げたって人の労働時間見たら月270時間とか時給なんぼよって世界 - 23 : 2020/06/26(金) 14:04:42.74 ID:yYt4xm840
- 職業ドライバーは総じてクソ
- 24 : 2020/06/26(金) 14:04:43.79 ID:AyTs7e2Z0
- タクシーやるならナマポ認定してやるのが健全な国家や
東京以外のタクシー仕組みは異常すぎる - 25 : 2020/06/26(金) 14:04:56.63 ID:e8Yb9qqO0
- 俺タクシー運転手
まだ他の仕事で雇ってくれる35歳までは個他の仕事やったほうがいいよ
個人タクシー目指してるとかの理由があるなら別だけど焦って転職は不要
40過ぎても50過ぎてもいつでも採用してもらえるし潰しが効かない - 26 : 2020/06/26(金) 14:06:01.60 ID:NcGIFrPI0
- どのみち高卒の新卒では間に合わないだろ。
状況は変わらないなだろ。
シニアが働きやすい環境作る方が現実的だと思うけどね。
- 27 : 2020/06/26(金) 14:07:17.52 ID:r7Je2ZVe0
- 新卒カード切らせておいて、使い捨て。
- 28 : 2020/06/26(金) 14:09:06.51 ID:ipooXYY/0
- タクシーに若手いらんやろ
- 29 : 2020/06/26(金) 14:09:19.26 ID:DoaiYytK0
- 若いならタクシー運転手より
大手宅配便のほうがまだましだろ - 31 : 2020/06/26(金) 14:10:44.66 ID:UCGYuyEc0
- どの業界にも言える事だが給料上げたら人も増えるし質も上がる
- 32 : 2020/06/26(金) 14:10:52.55 ID:U7e8j83M0
- タクシードライバーは人生の墓場だぞ。そう簡単になっちゃダメだ。
- 33 : 2020/06/26(金) 14:13:06.73 ID:pQSPKnA+0
- 16でもうまいやつはいるんだろうから16でもいいと思うけどね
- 34 : 2020/06/26(金) 14:13:48.29 ID:T/2VdLUJ0
- タクシードライバーって不健康な奴が多いから50代でも
運転危なそう - 35 : 2020/06/26(金) 14:14:21.38 ID:tzdYzk7T0
- 稼げるシステム作れば解決する
- 36 : 2020/06/26(金) 14:14:42.80 ID:NcGIFrPI0
- 準中型とか中途半端な区分作ったけど
効果あったのか? - 37 : 2020/06/26(金) 14:15:58.76 ID:Lf1YqyT30
- そもそも客運ぶのに免許いらなくね?
- 38 : 2020/06/26(金) 14:16:30.52 ID:00lPPrTa0
- 運転手は給料良いからやるもんだ
- 39 : 2020/06/26(金) 14:16:31.34 ID:NcGIFrPI0
- 関西だかのタクシー会社が倒産だか
全員解雇されたとかニュースなっていたが
その人達、雇えばいいのに。 - 46 : 2020/06/26(金) 14:20:34.51 ID:cJgtP0Qj0
- >>39
現状タクシー運転手にまともな人が少ないのに元タクシー運転手とか同業でも雇うの躊躇うだろ
今の雇用形態はタクシー会社って金貸し企業が借金まみれの奴隷を使ってるだけだぞ - 40 : 2020/06/26(金) 14:17:28.84 ID:x53SO1p50
- 未成年に二種免許って…
- 41 : 2020/06/26(金) 14:18:08.78 ID:BLvhOOKy0
- 先がない業界だぞアホか
まだ運送のがまだまだ働ける - 42 : 2020/06/26(金) 14:18:10.40 ID:PfETlxN80
- 今27歳で個人タクシーの夢が出来て去年の9月に免許とった俺にめっちゃタイムリーな朗報だわ
- 43 : 2020/06/26(金) 14:18:52.55 ID:b4WR3gXm0
- 年齢の問題なのかねえ…
- 44 : 2020/06/26(金) 14:19:38.23 ID:kAMP+Svf0
- タクシーとパチンコ店は人生失敗した奴が
ひっそりと暮らすためのものだったのにな - 50 : 2020/06/26(金) 14:23:11.27 ID:cJgtP0Qj0
- >>44
どこで差が出来たのかパチ屋は若返り成功で高学歴だらけになったな、やっぱ収入かな - 45 : 2020/06/26(金) 14:19:59.82 ID:XRo+t+550
- 給料の問題だし個人タクシー許可しろよ
タクシー会社って暴力団関係じゃん - 47 : 2020/06/26(金) 14:21:16.86 ID:KcdNCcrr0
- タクシーなんか副業でやるもんだよ
- 48 : 2020/06/26(金) 14:21:20.88 ID:ipooXYY/0
- 客乗らない待機が一日のほとんどで車内でタバコ吸ってるだけの仕事
- 51 : 2020/06/26(金) 14:23:35.59 ID:KdSf8S9f0
- 事故も増えそう
- 52 : 2020/06/26(金) 14:23:40.41 ID:LkHsWxCw0
- ウーバー 解禁で廃業だよ
- 53 : 2020/06/26(金) 14:23:47.88 ID:NkgJzWDz0
- 怖い人多いよ
- 54 : 2020/06/26(金) 14:24:53.16 ID:XQ6p0hxq0
- タクシーが無くなることは無いけど、需要は思いっきり減るだろうな
給与体系も完全歩合の今の形態はムリだし、何もかにも抜本的見直しが必要だろうな阿鼻叫喚は続く
コメント