【朝日新聞デジタル】メダカ、埼玉で窃盗被害多発か 被害総額は数百万円の見込みの店も

1 : 2020/06/26(金) 12:32:49.01 ID:g36Q9BNN9

6/26(金) 12:00
朝日新聞デジタル

メダカ、埼玉で窃盗被害多発か 被害総額は数百万円の見込みの店も
楊貴妃パンダ(「めだかの館」提供)
 埼玉県内の民家や店舗の水槽から、メダカが相次いで消えている。愛好家によると、品種改良が進み人気が高まっている観賞用メダカは1匹数万~数十万円の値がつく場合もあり、県警は窃盗事件の可能性もあるとみて警戒を強めている。

【写真】楊貴妃パンダ=「めだかの館」提供

■被害総額、数百万円見込みの店も

 県警によると、今年に入って相談を受けるなどして把握したメダカの窃盗被害と疑われるのは、15日までに52件。さいたま、川越、越谷、深谷の各市など県内全域に及ぶ。夕方以降の暗い時間帯を中心に庭先や玄関先からいなくなり、一度に200匹ほどが所在不明になったこともあったという。相談が多い今年になって集計を始めたため、昨年までの実情は不明だ。

 専門店「ちゅらめだか」(さいたま市中央区)オーナーの松井沙耶花さん(20)は3月、メダカの交配などに使う飼育場の水槽78個から計1千匹以上のメダカがいなくなっていることに気づき、大宮署に被害届を出した。1匹数万円以上の値がつくこともある高級品種「3色ラメ幹之(みゆき)」も含まれ、被害総額は数百万円に及ぶ見込みだという。

レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200626-00000021-asahi-soci

2 : 2020/06/26(金) 12:34:33.11 ID:JSHQXKkt0
ジャンボ鶴田   ×>>2
天龍源一郎     渕正信
阿修羅原○     永源遥
   (31分17秒 撲殺)
6 : 2020/06/26(金) 12:35:32.15 ID:q+71ccqj0
>>2
ハンディキャップマッチかよ
3 : 2020/06/26(金) 12:34:41.53 ID:q+71ccqj0
めだか師匠
4 : 2020/06/26(金) 12:35:20.33 ID:5kviBatj0
池乃メダカは最高級だってな
5 : 2020/06/26(金) 12:35:21.75 ID:TlW6lrEd0
ベトコンか
7 : 2020/06/26(金) 12:35:59.91 ID:xmVmMpH90
この前メダカ窃盗で在日韓国人だか中国人捕まったのに
収まらねえのか
8 : 2020/06/26(金) 12:36:03.49 ID:lNDEYYLz0
またアライグマか
36 : 2020/06/26(金) 13:21:00.35 ID:Mgm7Py3e0
>>8
むしゃむしゃ食べてる映像みたよ🦝
9 : 2020/06/26(金) 12:36:15.14 ID:WvHMaNrJ0
だけど大きくなってもメダカはメダカ
14 : 2020/06/26(金) 12:39:20.19 ID:aldRPA9E0
>>9 おじいさん?
10 : 2020/06/26(金) 12:36:35.50 ID:GNszeNKP0
ちょん
11 : 2020/06/26(金) 12:36:45.80 ID:orcm5HDl0
また、クソチョン犯罪か
12 : 2020/06/26(金) 12:36:55.87 ID:MscNr8qG0
池の?
13 : 2020/06/26(金) 12:38:11.39 ID:YQs7BqTT0
たこやき屋さん
15 : 2020/06/26(金) 12:40:17.10 ID:HKf1RVpr0
たぬきの仕業?
16 : 2020/06/26(金) 12:41:39.52 ID:RoNy1Bf80
黒メダカでいいです
17 : 2020/06/26(金) 12:43:33.69 ID:rZdnAmVV0
家はグッピーが増殖し続けてちょっと困っているわ。
18 : 2020/06/26(金) 12:44:09.93 ID:6yv+/Ftl0
マジかよ。吉本どーするの?
19 : 2020/06/26(金) 12:44:24.77 ID:rwOwxLHV0
国産メダカはほぼ全滅
タナゴもタイリクバラタナゴにやられて
マスゴミや芸能界、政治、皇室
42 : 2020/06/26(金) 13:46:09.23 ID:Ic7uCu680
>>19
メダカはそんなこと無いよ
居るところには仰山おる無茶苦茶増える
46 : 2020/06/26(金) 13:52:01.91 ID:QRzA2/dC0
>>42
地域ごとにDNA違ってたんだよ
今はその地方の固有種ほとんどいない
品種改良されたのが買いきれなくて捨てられて繁殖
そして、元からいたやつと混血して純粋種消滅
48 : 2020/06/26(金) 13:58:11.76 ID:Ic7uCu680
>>46
アホか。そんなものとうの昔に崩れとるわ。
ヘラブナやら鮎やら毎年全国区で放流しとるんだから、河川なんか厳密な固有種維持なんてできるわきゃーないだろアホ
50 : 2020/06/26(金) 14:04:37.52 ID:QRzA2/dC0
>>48
いや、2008年頃までは在来種いたんだよ
47 : 2020/06/26(金) 13:56:24.29 ID:oECF6HhF0
>>42
メダカと思って掬ってみたらカダヤシだったとか
20 : 2020/06/26(金) 12:46:35.28 ID:MicIhJPM0
俺知ってる
川メダカを交配させて作ったって言ってるけど
グッピー交ぜてる
21 : 2020/06/26(金) 12:46:53.12 ID:QouQL2ZN0
富士見のうなとろふぁ~むも気を付けて
22 : 2020/06/26(金) 12:47:26.02 ID:ZKkP3nb10
水槽から盗まれてるとかやべぇな
23 : 2020/06/26(金) 12:48:16.34 ID:kqESJNu00
>>1
20才でやり手やな
24 : 2020/06/26(金) 12:48:22.93 ID:3mGp8pyS0
池乃めだかがタクシー運転手にブチギレた件?
25 : 2020/06/26(金) 12:50:11.76 ID:DWEe8re40
ボウガン付き隠しカメラ準備しとけよ
26 : 2020/06/26(金) 12:50:12.96 ID:rWAwztMr0
メダカ飼育したくなってきた
27 : 2020/06/26(金) 12:56:55.83 ID:YM5rkxBK0
ネコに食われたんだろ
28 : 2020/06/26(金) 12:57:14.93 ID:70xfGzJh0
>>1
そこらへんの用水路に
たくさん泳いでるよ
29 : 2020/06/26(金) 12:59:44.45 ID:l1qCjKzg0
うちのオイカワちゃんが危ない!!
30 : 2020/06/26(金) 13:01:00.17 ID:NfyTDv+K0
その辺りの川にいるやつじゃダメなのか?
31 : 2020/06/26(金) 13:02:42.74 ID:ef5pvM8W0
メダッカ被害はありません
43 : 2020/06/26(金) 13:46:26.28 ID:ROp4/ZAj0
>>31
32 : 2020/06/26(金) 13:03:59.58 ID:f8/LJ5iB0
品種改良で大きくならないかな
鯉くらいの大きさに
33 : 2020/06/26(金) 13:06:58.77 ID:7h7Y+HTS0
近くの用水路にいるのに・・・w
34 : 2020/06/26(金) 13:14:27.19 ID:f6bN/lLY0
どっかの県で無料で配ってたのに。
35 : 2020/06/26(金) 13:19:32.53 ID:i1H0O8j20
品種改良が凄すぎて気持ち悪いんだよ

メダカを錦鯉にしてみたりグッピーに寄せて見たり熱帯魚にしてみたり

気持ち悪い

37 : 2020/06/26(金) 13:33:03.11 ID:/O5kJcqT0
来年には某国のメダカは種類が豊富で凄いんです❗
なんてしれっと売国マスゴミがPRするんやろなぁ。
38 : 2020/06/26(金) 13:34:37.53 ID:Wre2UE4U0
犯人はネコ
39 : 2020/06/26(金) 13:36:38.54 ID:xK456Jaq0
普通のメダカなら増えすぎてあげたい位なんだが
去年は甥っ子の学校にあげたわ
40 : 2020/06/26(金) 13:37:44.11 ID:3w3FpvW60
関係ないけどヤスデ大発生で困っている…
41 : 2020/06/26(金) 13:42:59.22 ID:trTO9Rys0
保安官のロバートだが
私か捜査しよう
44 : 2020/06/26(金) 13:49:42.10 ID:vbr0n/mG0
メダカが減ってるとかいうのは住宅地に整備して用水路を埋めちゃった馬鹿が言う寝言
45 : 2020/06/26(金) 13:50:32.16 ID:QRzA2/dC0
でもすぐに値下がりするんだよな
普通の幹之が数年前まで万いってたもの
今は千円しないけど
49 : 2020/06/26(金) 14:02:50.75 ID:LxlyY5nB0
メダカご期待ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました