
バイデン氏、全激戦州でトランプ氏にリード 米紙調査

- 1
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 2
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 4
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 5
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 6
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ!」1 : 2025/04/09(水) 23:33:02.97 ID:G4ZgOpCf0 トランプ大統領は9日、ニューヨーク株式市場の取引開始にあわせてSNSを更新し、「冷静になるんだ!すべてがうまくい...
- 7
【動画】石橋貴明、癌公表の動画をなぜか削除www文春砲で大どんでん返し!1 : 2025/04/09(水) 14:15:36.42 ID:+m2fY+3i0 https://youtube.com/channel/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw?si=...
- 8
【コメ高騰、”後手後手”対応に批判続出】街の声…70代 「遅いですよね」、80代 「遅すぎですよ」1 : 2025/04/09 22:44:26 ??? コメは安くなるのでしょうか。政府はきょう、7月まで毎月、備蓄米を放出し続ける方針を決めました。大手スーパーでは独自に安いコメを売る動きも出てい...
- 9
【江南タイムズ】「北朝鮮が韓国侵攻しても助けない」アメリカ人・韓国人の期待値ギャップが最新調査で明らかに1 : 2025/04/09(水) 23:20:31.69 ID:ZiGFBElF 米国人の4人に1人が、北朝鮮が韓国を侵攻した場合に米国は何の行動も起こさないだろうと予想していることが明らかになっ...
- 10
【大阪→北陸】女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/09(水) 23:26:26.22 ID:+KDw0+oA9 ※2025/4/9 17:16 産経新聞 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春...
- 11
人力舎所属のお笑いコンビの解散相次ぐ、今年に入って4組目… 実力派のキャプテンバイソンも1 : 2025/04/09(水) 22:22:05.25 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/95a1a30d15e01cb00211be...
- 12
武力攻撃を受けた際に住民が避難する地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 22:49:24.06 ID:2AiRMpH19 地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算 – 日本経済新聞 https...
- 13
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」1 : 2025/04/09(水) 23:11:45.37 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 22:56 TBS NEWS DIG トランプ大統領は9日、ニューヨーク株式市場の取引開始にあわ...
- 14
12歳少女の自白 兵庫県警の聴取は3時間超 後に被害申告が虚偽と判明 冤罪事件 1 : 2025/04/09(水) 22:44:13.23 ID:oxRj2+Vh0 女児が「自白」した後、県警への被害申告が虚偽だったと判明したという。 県警の追及が虚偽の自白につながった可能性が...
- 15
中国は中国で作ったiPhone売るんで関税影響なし 日本は中国から買うんで関税の影響なし1 : 2025/04/09(水) 23:04:02.02 ID:oxRj2+Vh0 iPhoneは今まで通り 買える https://news.yahoo.co.jp/articles/9730a...
- 16
万博に月の石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/04/09(水) 22:04:13.20 ID:hyAgSYPT0 中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。 当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」...
- 1 : 2020/06/26(金) 10:59:06.25 ID:JLJlEO2T9
米紙ニューヨーク・タイムズは25日、世論調査結果を公表し、11月の米大統領選の勝敗のカギを握る六つの激戦州のすべてで、民主党候補のバイデン前副大統領が
トランプ米大統領を6~11ポイントリードしていた。トランプ氏は2016年大統領選で民主党候補のクリントン元国務長官を相手に、この6州すべてで接戦を制しただけに、
今回は苦しい戦いを強いられている。バイデン氏はトランプ氏に対し、ペンシルベニア州で10ポイント、ミシガン、ウィスコンシン両州で11ポイントと2ケタの差をつけ、フロリダ州で6ポイント、
アリゾナ州で7ポイント、ノースカロライナ州でも9ポイントリードした。全米でもバイデン氏に投票するとの回答が50%で、トランプ氏は36%だった。CNNの8日公表の
世論調査結果でもバイデン氏がトランプ氏に14ポイントの差を付けていた。米大統領選ではほとんどの州が1票でも多く得票した候補が全選挙人を獲得する「総取り」方式を採用しており、共和、民主両党の支持層が拮抗(きっこう)する
激戦州は選挙戦略上最も重要となっている。トランプ、バイデン両氏は激戦州での支持拡大に最も力を入れている。(ワシントン=園田耕司)朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/92a68651a9dc0e6dd05db5379f4d02b5550de083
- 2 : 2020/06/26(金) 10:59:40.84 ID:2KKrpRfS0
- 4年前
マスゴミ「ヒラリー圧倒的に有利!」 - 5 : 2020/06/26(金) 11:01:47.95 ID:8ZltwlR50
- >>2
これ! - 22 : 2020/06/26(金) 11:08:39.60 ID:O/DjChqq0
- >>2
だよな - 88 : 2020/06/26(金) 11:20:21.75 ID:5PXjI45f0
- >>2
前回のCNN
クリントン=約59%
トランプ=約36%
だったね - 3 : 2020/06/26(金) 10:59:47.96 ID:0H8EXFZc0
- 売電で決まりだね!
- 4 : 2020/06/26(金) 11:00:56.92 ID:2pYch1j20
- おさわりバイデンが大統領ってのも、いろいろと「楽しそう」ではあるんだよなw
- 6 : 2020/06/26(金) 11:01:48.20 ID:wzmbw7zd0
- だからリードするのが早すぎんだよ!
ひっくり返す時間まだたっぷりあるじゃねーか - 7 : 2020/06/26(金) 11:02:46.00 ID:acshP1wL0
- トランプには隠れ支持者が山程いるけど
でもここまで差がつくと厳しいかもなぁ
差が10%超えたらまず無理 - 8 : 2020/06/26(金) 11:03:29.48 ID:Vsn04C4W0
- いよいよトランプを見つけだしてガソリンぶっかけて56す時が来たわね
- 102 : 2020/06/26(金) 11:21:51.18 ID:Sy/hbjSG0
- >>8
通報した - 9 : 2020/06/26(金) 11:04:03.56 ID:jpaWYYOE0
- トランプが苦戦で焦った時に、トンデモをやるか、あるいは神業をやるか?
守りには弱い。 - 10 : 2020/06/26(金) 11:04:03.63 ID:qd/BPWS+0
- バイデンだとどうなるん?
- 21 : 2020/06/26(金) 11:08:10.31 ID:tNra10kW0
- >>10
日本もアメリカも民主党は左傾してて中国ベッタリ
さすがに今回のコロナで対中姿勢も強硬になってると思いたいけど - 37 : 2020/06/26(金) 11:11:07.15 ID:1Js9/18A0
- >>10
露骨に中華にすり寄る - 97 : 2020/06/26(金) 11:20:46.11 ID:jddStYUm0
- >>10
米国史上、超最高齢の大統領になる。
病気などで倒れたら、残り任期は副大統領が執政する決まり。 - 11 : 2020/06/26(金) 11:04:10.61 ID:hLe5+yEX0
- オバマゲートとバイデン疑惑で一発アウトなんだよなぁ
- 12 : 2020/06/26(金) 11:04:15.98 ID:A8r+idZq0
- フェイクニュース!
- 13 : 2020/06/26(金) 11:04:54.25 ID:0JQVC/Ha0
- ま、
トランプ無能すぎだしな
当然
- 38 : 2020/06/26(金) 11:11:27.02 ID:BH3f3YOR0
- >>13
安部より、少し有能だけどな 馬鹿は一緒だけど
- 14 : 2020/06/26(金) 11:05:02.19 ID:4ZWP1l6Y0
- ここでクリントン夫妻が全力で応援に入れば鬼に金棒だな
- 15 : 2020/06/26(金) 11:05:14.89 ID:Iq30RDSi0
- あぁトランプ確定演出だわ
- 16 : 2020/06/26(金) 11:05:55.11 ID:bJuxNIaN0
- マスクもしない大統領
- 17 : 2020/06/26(金) 11:07:13.88 ID:mo7Hd37r0
- また捏造かよ バカが
もはやサル以下のウ●コだ - 18 : 2020/06/26(金) 11:07:17.22 ID:j3LSVBen0
- 勝っているのか、バイデン
- 20 : 2020/06/26(金) 11:08:00.04 ID:kdDskSKI0
- コロナが大統領選挙までに魔法のように消えて、経済も良くなっていればトランプの可能性もあるとは思う
結局、経済以外、みんなあまり気にしないし。
- 51 : 2020/06/26(金) 11:14:10.52 ID:3SNwW0GO0
- >>20
今だって経済は悪くないじゃん
株価はさ
深刻なのは格差だろ
まあ
上が取りすぎなんだろ - 23 : 2020/06/26(金) 11:08:46.19 ID:92I2uYwu0
- ネトウヨ「フェイクニュースだ」
バカなことばかり言ってるからいつも負けるネトウヨ
- 35 : 2020/06/26(金) 11:10:52.41 ID:tNra10kW0
- >>23
共産党カクサン部のお爺さんに質問!
君らはいつ選挙に勝ったの? - 24 : 2020/06/26(金) 11:09:02.66 ID:/65EcLYZ0
- マスコミのトランプ応援キャンペーンですw
- 25 : 2020/06/26(金) 11:09:10.48 ID:GzmzjPJ10
- 民主党はまたアホな候補でボーナスステージを棒に振るのか
- 26 : 2020/06/26(金) 11:09:13.96 ID:DLfKK1lN0
- このお爺ちゃん人種差別してたよね
- 27 : 2020/06/26(金) 11:09:25.17 ID:GfAiIM6B0
- ロリ砲打ち込まれて終わりやんけ
スケベ爺 - 28 : 2020/06/26(金) 11:09:30.74 ID:G+ADg9ae0
- アメリカは反対票が反映されるからな
分断煽ったら負ける
バイデンは長くはないだろうがとりあえず勝つと思う - 29 : 2020/06/26(金) 11:09:36.40 ID:t6NU/lPC0
- トランプはTwitter大失言で墓穴を掘った。
大統領の資質に☓が付いたので再起は無理。
トランプはツイカスw - 30 : 2020/06/26(金) 11:09:50.64 ID:JAqTvwXj0
- ランキング操作して騒いでるのは日本と同じでパヨだけだろw
- 31 : 2020/06/26(金) 11:10:26.04 ID:j6Z335Ly0
- 前回はヒラリーが予想外に意外な各層に嫌われてたつう模範解答を
事後に出してきたが、バイデンはヒラリーほど強烈な好き嫌いが
各層になさげで、(てかキャラや存在感がヒラリーと比べて薄くて)
今回はマジでガチモンでやべえんでねトランプ? - 32 : 2020/06/26(金) 11:10:39.22 ID:F5/X6sNQ0
- ニューヨーク・タイムズ
解散
- 39 : 2020/06/26(金) 11:11:33.24 ID:JAqTvwXj0
- >>32
朝鮮日報アメリカ出張所のスレか解散だな
- 33 : 2020/06/26(金) 11:10:42.42 ID:MzWoC3SD0
- てかアメリカメディアは前回もトランプディスってたろ。
- 34 : 2020/06/26(金) 11:10:50.85 ID:jpaWYYOE0
- セクハラ、ロリコン、ボケとか、バイデンの個人的欠点がもう出ちゃってるのは、逆に強い。
トランプの個人的な弱点はこれから出てくる。いままでの弱点とは違った種類の。 - 36 : 2020/06/26(金) 11:11:04.32 ID:MUoFHIu40
- ネトウヨどーすんの?w
- 40 : 2020/06/26(金) 11:11:44.57 ID:s8/nSwJB0
- >>1
> 米紙ニューヨーク・タイムズヒラリー栗きんとんの時も同じこと言ってたね!!!!!
- 41 : 2020/06/26(金) 11:11:50.93 ID:N6lWXjvs0
- クリントンの時と同じか
白人社会のアメリカがシナや黒人の言いなりになる
バイデンにする訳ない - 42 : 2020/06/26(金) 11:11:55.89 ID:aXIM2leX0
- 究極の選択だな
- 43 : 2020/06/26(金) 11:12:02.15 ID:w9PzqNJc0
- なんもあてになんねー
無言のトランプ投票者がうじゃうじゃ居るだろ
言葉を発すれば潰される異常事態だからな - 44 : 2020/06/26(金) 11:12:29.06 ID:f0buMTnG0
- しかしオレがアメ公なら
絶対トランプだな。
バイデンはゾンビほどの活力もない。 - 45 : 2020/06/26(金) 11:12:38.47 ID:0H8EXFZc0
- 売電は中国から永久ハニトラ定期券をもらってて、それで中国の奴隷
- 46 : 2020/06/26(金) 11:13:09.68 ID:Et2Np90F0
- アメリカのトランプ支持者は隠れキリシタンみたいになってるらしいね
公言したら攻撃されるから - 52 : 2020/06/26(金) 11:14:22.92 ID:O/DjChqq0
- >>46
もう聞かれたら民主党と答えるのも板についてきてるしな>トランプ支持者 - 47 : 2020/06/26(金) 11:13:33.46 ID:nd5RqAuU0
- コロナでわかったが、アメリカ人理性少ないから売電になるかもしれん
どうなるかな
そのまま滅びるんだろうかねw - 48 : 2020/06/26(金) 11:13:34.41 ID:WTRbL0ie0
- 前例があるからなぁ
メディアの調査は扇動に近い - 49 : 2020/06/26(金) 11:14:05.99 ID:BXXBEm690
- cnn、朝日ってwwwww
もう必死だなあ - 50 : 2020/06/26(金) 11:14:06.02 ID:XfQKe1mX0
- 暴動煽ったバイデンはカスゴミが想定してる以上に嫌われてるやろな
- 53 : 2020/06/26(金) 11:15:01.79 ID:+6tXZcI50
- 中国問題が隠れちゃったからな黒人差別問題で
- 54 : 2020/06/26(金) 11:15:02.66 ID:ryMRRGwJ0
- トランプが勝利するでしょうね。
- 55 : 2020/06/26(金) 11:15:15.69 ID:YTG7MXGF0
- いやどの調査見ても同様の傾向出てるし再選かなり厳しそうよ
討論会でどれだけ支持戻せるかって感じやな - 77 : 2020/06/26(金) 11:18:44.79 ID:9mFWyC540
- >>55
その「調査するところ」で前回「トランプ優勢」と正解を
書いてたところがどれだけあるの?日本で朝日新聞毎日新聞東京新聞にゲンダイと4紙が山本太郎が
都知事選で優勢!と書いてるのと一緒 - 94 : 2020/06/26(金) 11:20:37.39 ID:kdDskSKI0
- >>55
討論会は、まともにやると迫力あるトランプが有利かも。
ただsocial distanceを取りながら討論会とかならバイデンが有利かも他にも郵送投票がどの程度認められるか(認められたらバイデンが有利)とか、
コロナはいろいろと影響するな - 56 : 2020/06/26(金) 11:15:27.93 ID:uNktZGnM0
- トランプは結局自爆ばっかするアホだったのか
- 57 : 2020/06/26(金) 11:15:29.91 ID:DT6btWtE0
- 今のアメリカってトランプ支持だと公言したら殴られる状態なんだろ?
そりゃステルスするわ - 58 : 2020/06/26(金) 11:15:31.91 ID:WvLbRWLt0
- ニューヨークタイムズって情報ソースになり得るの?
- 59 : 2020/06/26(金) 11:15:42.75 ID:rA9wPnSP0
- フラグ!
- 60 : 2020/06/26(金) 11:15:46.20 ID:zq+TVhE00
- トランプは後悔してるだろうな
- 61 : 2020/06/26(金) 11:15:52.80 ID:9mFWyC540
- ヒラリーと書いた所をバイデンにするだけのお仕事か
- 62 : 2020/06/26(金) 11:15:57.07 ID:kb93QKJO0
- トランプって前回選挙でイキり散らしてたけど結局無能だったな
- 63 : 2020/06/26(金) 11:16:07.18 ID:8+w1cU370
- 黒人を使ったジョークではバイデンがリードしている
- 64 : 2020/06/26(金) 11:16:39.06 ID:OYXEllfM0
- フェイクニュース
- 65 : 2020/06/26(金) 11:16:42.34 ID:T9DSO81R0
- ヒラリーの時と同じ流れだな。
こりゃトランプ圧勝だな - 66 : 2020/06/26(金) 11:16:50.58 ID:YjM8WqDj0
- この前民主党が負けたのは、ヒラリーが嫌われてただけっていう噂はある
- 67 : 2020/06/26(金) 11:16:55.16 ID:zdl1Y81k
- バイデン氏、トランプ氏支持を考える黒人有権者は「黒人じゃない」
バイデン前副大統領「日本人は外国人差別主義者、だから働く女性を増やそうとしている」
中国と北朝鮮を言い間違えたり、イランとイラク、メルケル首相とサッチャー首相、習近平と鄧小平を混同するのは朝飯前
「全ての人間は平等につくられている、ということを自明の……みんな知ってるだろう、例のアレだよ」と、米独立宣言を忘れてしまった。繰り返されるバイデンの失言は保守系FOXニュース以外の大手メディアではほとんど報道されていない
- 68 : 2020/06/26(金) 11:17:02.58 ID:FB2lQP8g0
- 売電生命力なさそう。
コロナでころっと逝きそう - 69 : 2020/06/26(金) 11:17:33.36 ID:9qWELRwv0
- 世論調査は民主党
みんなそう - 70 : 2020/06/26(金) 11:17:33.77 ID:ZTF68y7G0
- ネトウヨ涙目ww
- 72 : 2020/06/26(金) 11:18:05.22 ID:YjM8WqDj0
- そもそも、政治活動してるようなコアな支持層はいつも同じ政党に入れるから関係ない
あとは、雰囲気で決める - 73 : 2020/06/26(金) 11:18:07.59 ID:mDdhzo4l0
- トランプでいいと思うけどなあ。
こいつは人としてはクズだろうけど、政治家としては有能だと思う。
何考えているかわからない人より、率直に話してくれる人がいいな - 101 : 2020/06/26(金) 11:21:26.12 ID:XfQKe1mX0
- >>73
言うほどクズか?
裏表少ない分かなりマシな分類だろ
家族も円満だし - 75 : 2020/06/26(金) 11:18:23.48 ID:ytCKqUxB0
- あんだけ人口がいてこんな老いぼればっかり
- 76 : 2020/06/26(金) 11:18:25.44 ID:PSD2MnF70
- 前回が前回だけにまるであてにならんw
- 78 : 2020/06/26(金) 11:18:50.83 ID:9yYpjJBG0
- CNNでは当てにならん
こういうのは各紙が示した平均で算出して - 79 : 2020/06/26(金) 11:18:57.56 ID:1vjtu8K00
- BLMとかやってると反動でまたトランプになりそうだけど
- 80 : 2020/06/26(金) 11:19:09.25 ID:N/UIPLio0
- 数の集計の仕方にトリックがあるんじゃね
それくらいやるでしょパヨクマスゴミは - 81 : 2020/06/26(金) 11:19:35.47 ID:in2eNmwu0
- 都知事選と同じで、日本人は眺めるしか出来んのよ
どうせパフォだけの馬鹿が当選するんだろうし日本は更に酷いけどな
本気で都知事ポジションが大事なら、現大臣や元大臣でも出馬すりゃ良いんだよ
でも絶対にやらない、出馬するのは知名度だけがあるだけの色物だらけ - 82 : 2020/06/26(金) 11:19:41.09 ID:3SNwW0GO0
- デモの深刻さから言って
切らなしゃーないレベル
景気はいいのに
医療レベル最低
格差浮き彫り
差別深刻 - 83 : 2020/06/26(金) 11:19:43.25 ID:vcJQmBW50
- トランプが勝ったということになったら内戦だな
その為の仕込みよ - 84 : 2020/06/26(金) 11:19:46.84 ID:hd+szmJX0
- 敵だらけだし、汚名返上困難だろう。
- 85 : 2020/06/26(金) 11:19:56.14 ID:dKRYNL4A0
- ロリコンセクハラ野郎を大統領に?
さすがリベラルは変態だな - 86 : 2020/06/26(金) 11:20:17.02 ID:uOMhdNEv0
- トランプ
北朝鮮の首都ソウルへ核攻撃を命ず - 87 : 2020/06/26(金) 11:20:20.20 ID:UKMr9XiG0
- アメリカもアホばっかだな
- 89 : 2020/06/26(金) 11:20:22.11 ID:osdV/he40
- トランプはコロナ対策がダメだから再選は無いよ。
かたくなにマスクしないし、大規模選挙集会を強行しちゃうし、これは無理。ハッキリ言ってバイデンはマスクしてるだけだが、もはやそれだけで勝てる。
- 90 : 2020/06/26(金) 11:20:25.70 ID:b/uDXWMw0
- 意外とロリに寛容だったアメリカさんw
- 91 : 2020/06/26(金) 11:20:30.34 ID:ef4C5+5h0
- もう無理やろトランプ
アメリカ愛というより、白人愛を前面に出しすぎ
しょせん保守系老害そんな奴、この板にだって腐るほどいる
- 92 : 2020/06/26(金) 11:20:31.04 ID:Q31OAB/h0
- もう現地はトランプの圧勝ムード
- 93 : 2020/06/26(金) 11:20:35.41 ID:C/JmTJrd0
- この時期にこんな高齢者しかいないのかよ・・・・
- 95 : 2020/06/26(金) 11:20:37.99 ID:YQs7BqTT0
- 警察を廃止にしろとデモしているところに対し
全ての警察官の業務をしばらく停止したら?
デモ隊の意見を受け 警察の業務をしばらく停止しますと宣言する
背後で警察官への再教育を施す - 96 : 2020/06/26(金) 11:20:38.44 ID:1rzofcT/0
- バイデンは雰囲気が鳩山にそっくりだな
- 98 : 2020/06/26(金) 11:20:55.89 ID:WvynbzmK0
- BLMやポリコレに正面から批判すると社会的に抹殺されるからね
そしてアメリカの中でもコレに嫌気さしてる人は多いから前回ヒラリー負けた - 107 : 2020/06/26(金) 11:22:18.75 ID:hLe5+yEX0
- >>98
民主党は全く学習してないよな
民主党市長が導入した自治区はどうなったんだろうか - 121 : 2020/06/26(金) 11:24:32.92 ID:uCK87IoZ0
- >>98
時代は変わるってこと
昔は良かった言いながら死んでくんだろ - 99 : 2020/06/26(金) 11:20:58.06 ID:qG4RLKmY0
- バイデンて反日だっけ?
- 116 : 2020/06/26(金) 11:23:44.63 ID:vgVWCOuy0
- >>99
反日だぜ
日本嫌い - 119 : 2020/06/26(金) 11:24:16.13 ID:5PXjI45f0
- >>99
バイデンは中国に弱み握られてる
オバマにチャイナマネー=バイデンに指示
窓口はバイデンの息子(ウクライナ疑惑)
中国はウクライナの空母(中古)+技術ゲット - 100 : 2020/06/26(金) 11:21:02.95 ID:Xye/AKtS0
- バイバイトランプ
サンダースでも勝ててたな - 103 : 2020/06/26(金) 11:21:53.75 ID:1GkF01GH0
- 中国政府歓喜?
- 112 : 2020/06/26(金) 11:23:26.74 ID:mtMub4IM0
- >>103
中国は解りやすいトランプより新顔のバイデンに警戒 - 104 : 2020/06/26(金) 11:22:04.84 ID:wrHCxd6G0
- VSヒラリーの時はどうでしたっけね
- 105 : 2020/06/26(金) 11:22:14.98 ID:iuJ0ZHG90
- アメリカ人は中国に負けたいのか? 馬鹿なの? 馬鹿だからマスクしないの?
- 106 : 2020/06/26(金) 11:22:17.19 ID:vgVWCOuy0
- 俺は、アメリカをあきらめた
もう次の覇権国を中国と認める
バイデンなんか応援できないから - 108 : 2020/06/26(金) 11:22:23.22 ID:r7x8xOZk0
- まあ、トランプはダメだろう。
コロナで人死にすぎ。 - 109 : 2020/06/26(金) 11:22:47.22 ID:lTRwQ37r0
- >>1
ニューヨークタイムズが調査し、朝日が報じる - 110 : 2020/06/26(金) 11:22:50.45 ID:Ls+O/QdL0
- 思い切って、北チョン攻撃だ!
- 111 : 2020/06/26(金) 11:22:56.96 ID:m91mIAL80
- あと5か月あるのに、何の意味もないよ。前回もCNNのキャスターとか選挙前に
トランプは絶対に大統領にならないとか偉そうに語っていたわw前回そういう予想して負けたのに、何の謝罪もしないで、またトランプがあああ
やっているのが笑わせるわ。安倍勝利に国政選挙全敗しているのにアベガー
やっている左翼よ同じですわw - 113 : 2020/06/26(金) 11:23:32.92 ID:0QtfT4Wz0
- バイデン78歳なのかよwwwww
- 114 : 2020/06/26(金) 11:23:37.76 ID:FOHIsv1h0
- 日本にとってトランプは害
アメにとっては有益
アメ国民はどう思ってるかシラネ
全部調べてないけど、今まで言い訳が空っぽの部分しか流れてねえし - 126 : 2020/06/26(金) 11:25:26.18 ID:vgVWCOuy0
- >>114
そんな単純ではない
アメリカは今二つに分裂している
あれだけ巨大国家だから
思想が正反対の人間が同じ部屋にいるようなもの
内戦にも発展するだろう - 115 : 2020/06/26(金) 11:23:42.07 ID:ipUlK5Sf0
- (当社比)
- 117 : 2020/06/26(金) 11:23:47.52 ID:sOkVMunW0
- >>1
って浮かれてて、クリントンが負けたのをもう忘れたのか?w - 118 : 2020/06/26(金) 11:24:06.57 ID:wlkyU+D60
- トランプ負けたら暗殺されそう
- 120 : 2020/06/26(金) 11:24:22.44 ID:RM8EUKIJ0
- こういうの見ると程度の差はあれどどこの国のマスコミも同じなんだなって思う
- 123 : 2020/06/26(金) 11:24:57.20 ID:VirOy+JB0
- ニューヨークタイムズかよ
解散 - 124 : 2020/06/26(金) 11:24:59.96 ID:fFpUnOGZ0
- 売電が大統領になったら、中国に媚び売りまくって米国は沈むだろうな。
- 125 : 2020/06/26(金) 11:25:16.85 ID:3tKhLFGA0
- トランプ応援してる日本人が無意味過ぎて笑えるw
トランプにしたら、日本人の応援なんてイメージ悪くなるから邪魔なだけだろw
コメント