
【リモートポテチ】カルビー、在宅勤務を無期限延長 単身赴任解除で家族生活充実へ

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/06/25(木) 19:46:39.91 ID:LPR7u7/N0
カルビー、在宅勤務を無期限延長 新たな働き方、単身赴任の解除も
6/25(木) 19:10
共同通信カルビーは25日、原則在宅勤務とした措置を無期限で延長し、業務に支障がないと会社が判断した場合は単身赴任を解除して家族と暮らせるようにする新たな働き方を7月1日から始めると発表した。対象は本社や営業拠点などの勤務者約800人で、国内社員の2割強に当たる。ウェブ会議や契約書の電子押印などを活用し、出社率を3割前後に抑える。
カルビーはコロナ感染防止のため、3月下旬から在宅勤務を原則としてきた。通勤時間の削減やITによる業務効率化の効果があり、本格的な導入を決めた。単身赴任の解除では、家族との生活を充実させ、仕事の効率化につなげてもらう狙いがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44bdc547419f125c1ac1b34ac2cd63137b2b7f7e- 2 : 2020/06/25(木) 19:48:40.78 ID:o0kDc5zs0
- 在宅で勤務できる職種の連中ってAIで賄えるよな
- 3 : 2020/06/25(木) 19:48:46.35 ID:aSvG99Hg0
- 単身赴任中の旦那が帰ってくるだけじゃ飽き足らず、一日中家に居るとか地獄だろ?w
- 4 : 2020/06/25(木) 19:49:22.54 ID:p1t7v6CP0
- 一方製造現場では
- 5 : 2020/06/25(木) 19:51:43.43 ID:OWvUhYzw0
- 少し芋入った空気売ってるあのカルビか
- 6 : 2020/06/25(木) 19:55:24.71 ID:6NYmRQ7S0
- どういう仕事なん?
- 11 : 2020/06/25(木) 20:03:21.28 ID:i8FX4EVl0
- >>6
工程表眺めて末端にハッパかける仕事かな - 14 : 2020/06/25(木) 20:05:05.41 ID:x3ZG4YHa0
- >>11
真っ先に切られてもおかしくないな - 7 : 2020/06/25(木) 19:58:01.66 ID:iRF5cGSs0
- ネトウヨってなんでカルビー叩いてるの?芋に親でも殺されたの?
- 13 : 2020/06/25(木) 20:04:47.10 ID:YygPGfA90
- >>7
そりゃデブの主食のポテチの量がだんだん減ってるからだろw - 8 : 2020/06/25(木) 19:58:14.02 ID:J93oBwK60
- だから現場で働くブルーワーカーのことも考えろよ
- 9 : 2020/06/25(木) 20:02:42.00 ID:KURuireG0
- これで離婚率up間違いなし
- 10 : 2020/06/25(木) 20:02:43.98 ID:LXFhACGU0
- これIT系で出社させてるとこマジで恥だぞ
無能宣伝してるようなもんだわ - 28 : 2020/06/25(木) 20:38:46.98 ID:ZerUXtQF0
- >>10
これ以上うちの会社を悪く言わないでいただきたい - 38 : 2020/06/25(木) 20:47:41.91 ID:LPR7u7/N0
>>28
ITと言っても色々あるしの- 12 : 2020/06/25(木) 20:04:14.98 ID:KnDx8Tsi0
- 真っ先にリストラ食らいそうだなぁ
- 15 : 2020/06/25(木) 20:06:02.01 ID:i8FX4EVl0
- 逆に緊張感高そうにも思えるけどな
喫煙所で根回しするのとオンライン根回しじゃ後者の方が難しいだろ - 16 : 2020/06/25(木) 20:06:56.35 ID:liQH0F4w0
- 単身赴任で仕事してた方がおそらく捗る
子供いると在宅向かないでマジで - 20 : 2020/06/25(木) 20:15:59.01 ID:8mp2SG3X0
- >>16
まず国のお上がコロナ前からずっと、在宅が浸透すれば待機児童の解消になるやん!て言ってるくらいだから幼児が家に居ることがどういうことかなんてわからんのだろ - 17 : 2020/06/25(木) 20:07:16.20 ID:Tipahh140
- いてもいなくてもそこまで影響ないってことだな
人員2割カットは直ぐにでもできそやな - 18 : 2020/06/25(木) 20:12:10.36 ID:jAApEPbo0
- 給料変わらんのならうらやましい
- 19 : 2020/06/25(木) 20:13:02.34 ID:fDqakiYY0
- 時代にノってるね
- 21 : 2020/06/25(木) 20:17:37.59 ID:ePRWUyv80
- 在宅勤務ってなにやるんだよ
- 31 : 2020/06/25(木) 20:41:51.42 ID:zb4ePU0w0
- >>21
頭使う仕事 - 22 : 2020/06/25(木) 20:22:45.06 ID:K37wDHiz0
- 単身赴任解除でずっと家にいられた方が地獄だろ
何が家庭生活充実だよw - 23 : 2020/06/25(木) 20:25:44.86 ID:rgAqzLKt0
- ポテチでいかにボロ儲けしてるかわかるな
- 24 : 2020/06/25(木) 20:26:41.22 ID:qHFqP4YX0
- いいね
こういう企業が今後伸びると思うよ - 25 : 2020/06/25(木) 20:29:48.41 ID:e/aBnt4n0
- 工場が働いてりゃ何にもしなくても生きていけんだろ?
貴族かよ
働いてるふりしてんじゃねーよ - 26 : 2020/06/25(木) 20:33:27.60 ID:R9Lyf+7i0
- カルシーはまだですか?
- 27 : 2020/06/25(木) 20:34:48.22 ID:kBE6WT6P0
- コネ入社でお偉いさんの子供ばっか在宅勤務してそう
- 29 : 2020/06/25(木) 20:41:09.67 ID:zb4ePU0w0
- いいぞいいぞ
どんどん無駄な会議が無くなる - 30 : 2020/06/25(木) 20:41:32.24 ID:E8NHy1JU0
- 家でじゃがいもを揚げる仕事
- 32 : 2020/06/25(木) 20:42:38.30 ID:DXSVX5kv0
- もうカルビーのお菓子しか買わないわ
- 33 : 2020/06/25(木) 20:42:58.62 ID:IxS5hHzk0
- まじかよコイケヤのり塩買ってくるわ
- 34 : 2020/06/25(木) 20:43:55.47 ID:G0CQ6MuZ0
- カルビーで在宅勤務とか無用人員のイメージしかわかない
- 35 : 2020/06/25(木) 20:44:35.34 ID:rCsg6RvS0
- 本当の優秀な奴がわかるから無能はリストラ対象だな
- 36 : 2020/06/25(木) 20:45:07.97 ID:VnFYbuJk0
- 生活習慣病が増えるな
あと独身の人は会社勤務の方がいいだろうな
自由に選択できれば最高だな - 37 : 2020/06/25(木) 20:47:17.58 ID:0QzRHogt0
- 工場勤務はキレそうだな
- 39 : 2020/06/25(木) 20:49:40.01 ID:x6xiliCm0
- コンビニのポテチ誰が並べてるの
- 40 : 2020/06/25(木) 20:54:34.57 ID:rXAnJCkl0
- 現場以外のやつはいらないだろ。リストラしてポテトの量増やせ
- 41 : 2020/06/25(木) 20:55:14.94 ID:pp7OMlLX0
- 事務はそうだろうけどじゃがいもスライス係さんとかじゃがいもフライ係さんは三交代で出勤だろ?
- 42 : 2020/06/25(木) 20:57:28.09 ID:SYdDFvUg0
- 営業と工場の現場人員は無理だな
いちばん大変なとこなのにかわいそ - 43 : 2020/06/25(木) 20:58:01.28 ID:zHhaNGOh0
- 製造業でこれやると工場との温度差が出るよな
まして大手企業で3交代で工場動かしてるところだと・・・ - 47 : 2020/06/25(木) 21:01:19.47 ID:zb4ePU0w0
- >>43
現場と内勤の労働条件、もとい勤務環境の擦り合わせは永遠のテーマだよな
ちらほら書き込みもあるけど現場は当然不満を覚えるだろう - 44 : 2020/06/25(木) 20:58:37.94 ID:0+B/eXUd0
- 雇ってくれ!!!
- 45 : 2020/06/25(木) 21:00:55.91 ID:ewzV2hWf0
- 家から口だけ動かして指示されたら現場は気分悪いだろうな
- 46 : 2020/06/25(木) 21:01:13.08 ID:5LVsF7Z70
- 派遣やパートはこき使います
- 48 : 2020/06/25(木) 21:03:57.68 ID:MzS95W3F0
- 家でだらだらしてる営業の商品なんてぜってえ買わない
- 49 : 2020/06/25(木) 21:04:38.75 ID:zb4ePU0w0
- いま会議ごっこしか出来ない、してない内勤が大勢居るからね
特にバブル世代のバカども。
そいつら無駄飯喰らいの排斥とセットじゃないと現場は納得しないだろうな
当然無能どもはそれを命がけで隠すんで面倒だが
コメント