
【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」

- 1
【国民民主党】30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09 17:36:58 ??? 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重く...
- 2
スカイドライブ社の「空飛ぶクルマ」万博会場で初飛行1 : 2025/04/09(水) 17:52:29.35 大阪・関西万博の目玉の1つである、「空飛ぶクルマ」の事業者の1つであるスカイドライブ社の機体がきょう9日初公開されました。 ■【LIVE】...
- 3
EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ1 : 2025/04/09 16:37:22 ??? 【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。 廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響...
- 4
【中国】米関税引き上げに「多くの手段をもって断固として反撃し、徹底的に付き合う」1 : 2025/04/09(水) 17:17:04.94 ID:O7dlhDme 中国商務省は9日、トランプ米政権の関税引き上げなどの対中政策について「もし執拗にエスカレートさせるなら、多くの手段...
- 5
真面目な保守層はフリーチベットとかやってたけど、アホのネトウヨはチベットに関して何故かだんまり1 : 2025/04/09(水) 16:53:49.76 ID:NP4O14sE0 中国がチベットを占領してから60年 https://mainichi.jp/articles/20250401/...
- 6
トランプ大統領、関税は「世界との戦争」から一転…「全く戦争ではない。各国がひれ伏し関税を回避しようとしている」1 : 2025/04/09(水) 16:57:29.19 ID:O7dlhDme (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない」...
- 7
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」1 : 2025/04/09(水) 16:17:39.15 ID:2/96gban0 殺人未遂容疑で逮捕された無職宮西詩音容疑者(30) 立花氏については 「2019年の参院選で初当選した頃は期待し...
- 8
政府、所得制限もうけず国民全員に5万円あげる案1 : 2025/04/09(水) 17:27:09.86 ID:4SmJT05s0 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を...
- 9
ゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/09(水) 14:41:39.12 ID:2V7cuIip0 https://www.fnn.jp/articles/-/854412 https://youtu.be/Ma...
- 10
反ポリコレでトランプに投票したチー牛、余りにでかすぎる代償に咽び泣くwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 17:24:01.75 「困った人に優しく」教育の限界 トランプ「反DEI」と日本 https://mainichi.jp/articles/20250406/k...
- 11
日本株&米国株「コツン!!……(本当に、底打ちして真の激リバを開始した音」1 : 2025/04/09(水) 17:28:45.18 ID:PQKbI8TR0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/04/09(水) 17:29:08....
- 12
国民全員に現金給付を検討、4万~5万円1 : 2025/04/09 17:03:50 ??? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。 ...
- 13
【注意喚起】駐車場にいた男性に男が下半身見せる事案発生 福岡1 : 2025/04/09 11:06:03 ??? 福岡東署は8日、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に7日午後8時ごろ、、男が下半身を見せる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけ...
- 14
【海外】米著名脚本家ポール・シュレーダー氏(78)に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける1 : 2025/04/09(水) 07:03:08.70 ID:50b8sIJh9 ※配信 2025年4月8日 16:42更新 2025年4月8日 20:03 AFP時事 【ロサンゼルスAFP時...
- 15
大物女優、広末涼子問題に物申す1 : 2025/04/09(水) 16:47:48.77 ID:IzDVVd7O0 ほらね,私が自分パワー保ち光愛動いたとて!無関係ロリ共犯 #広末 如きを番組出,反動!暴力で逮捕犯人恐ろし!やめ...
- 16
【爆笑】とんねるず石橋貴明(63)は第三者委「重要な類似事案」の当事者だった!1 : 2025/04/09(水) 17:10:57.04 ID:VruUlu/F0 このおっさんほんまWWWWWWWWWWWW https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 1 : 2020/03/11(水) 06:31:40.81 ID:s0gIiKrI9
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之理事は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪の今夏開催を断念する場合、最も現実的な選択肢は1年か2年の延期になるだろうと話した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)がインタビューでの発言として報じた。
組織委はこれまでのところ、ウイルスの五輪への影響について議論していないが、3月下旬に開かれる次回会合に先立ち、日程変更が他のスポーツイベントに与え得る影響をスタッフが調査している公算は大きいと、WSJは理事の話として伝えた。開催中止ないし無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎると述べたという。
ただ1年未満の開催延期については、欧州のサッカーや米国の野球およびフットボール等、他の主要プロスポーツのシーズンと重なる可能性が高いため問題があると指摘したと、WSJは報じた。
2020年3月11日 1:14 Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-10/Q6ZENDT0G1KZ01- 3 : 2020/03/11(水) 06:32:18.81 ID:zbrwjrF00
- アスリートファースト
- 4 : 2020/03/11(水) 06:32:39.33 ID:OMM0MKLo0
- >>1
定額で出来るオリンピックだったのでは?問題無いやろ
- 5 : 2020/03/11(水) 06:32:47.02 ID:v5IhmXHy0
- 金でした
- 6 : 2020/03/11(水) 06:32:59.91 ID:IyUFDrx10
- 誰が損こくの?
- 28 : 2020/03/11(水) 06:38:26.04 ID:h2RGj0uf0
- >>6
電通? - 7 : 2020/03/11(水) 06:33:12.63 ID:SEhjwdEK0
- 腹くくったから、東京は性産業検査開始?
- 8 : 2020/03/11(水) 06:33:50.46 ID:MO3AjcSd0
- お金大好きIOCの心持ちひとつ
- 10 : 2020/03/11(水) 06:34:20.49 ID:FW4O7wsC0
- ソウルか釜山に譲ればいいと思う
- 11 : 2020/03/11(水) 06:34:45.08 ID:iI9LqxHo0
- 観客チケットなんてわずかで
莫大な放映権あるやろ - 13 : 2020/03/11(水) 06:34:59.45 ID:vd165Z2C0
- 中止でいい
穏やかな生活の邪魔をするな - 14 : 2020/03/11(水) 06:35:10.52 ID:qD9+ZHdM0
- アメリカが納得しないでしょ
物凄いおカネが放送権に動いている
アメリカのマスコミは無観客だろうと、五輪放送して視聴率取れればいい
チケット収入なんて知ったこっちゃない - 58 : 2020/03/11(水) 06:43:23.06 ID:RHLN+9Dz0
- >>14
ただそれやって日本だけが莫大な被害被る形になると
そんなハイリスクな大会 今後どこも開催地立候補しなくなるので
オリンピック存続ができなくなるのよね
少なくとも国際的にIOCの信用は完全に消え失せる - 15 : 2020/03/11(水) 06:35:26.31 ID:RA9fv2WM0
- ま~た下級がツケを被るんだな
責任だけはトリクルダウン! - 16 : 2020/03/11(水) 06:35:35.56 ID:R68u2STT0
- IOCは無観客で東京オリンピックやるき満々。
放映権買ってくれたスポンサーが大事 - 17 : 2020/03/11(水) 06:35:52.99 ID:vMeciePf0
- 森喜朗の丸投げ先
ヤメ電通の高橋くんこと高橋治之
- 18 : 2020/03/11(水) 06:36:39.82 ID:PFEyM+A30
- 冬季開催でいいじゃん
さすがにフットボールとシーズン被ることにもう文句言わねーだろオリンピックでさらに感染爆発したら、フットボールできなくなんだから
- 19 : 2020/03/11(水) 06:36:43.80 ID:t9WOTwaG0
- 延期でしょう。
妥当ですね。 - 20 : 2020/03/11(水) 06:36:45.98 ID:kHiW2oGk0
- 金の話かよ
- 21 : 2020/03/11(水) 06:36:49.53 ID:aS/oQOMc0
- 妥当とか知らんがなだろうぜIOCは(笑)
- 22 : 2020/03/11(水) 06:37:31.05 ID:m/wHQrRS0
- 失敗しそうになってリスクの大きさを訴えられてもなぁ。誘致してるわけで。
- 23 : 2020/03/11(水) 06:37:42.02 ID:mtUjrCjU0
- だから4年延期だってw
- 24 : 2020/03/11(水) 06:38:22.53 ID:n6jE7Enh0
- 2年後に冬季の前にやればいい
昔は夏と冬同年にやってたんだよな
中止になったけど東京五輪と札幌五輪も同年予定だった - 25 : 2020/03/11(水) 06:38:23.82 ID:BCuTn4Wj0
- つまり通常開催はほぼ絶望的と
都民はガッカリだろうなぁ - 26 : 2020/03/11(水) 06:38:24.19 ID:iEIgWhGj0
- >開催中止ないし無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎると述べたという。
IOCの都合での中止ってことになるから、スポンサー料全額返金しなきゃいけなくなって、
IOCは破産するしかないからな無観客試合も、似たようなもんだし
- 27 : 2020/03/11(水) 06:38:24.57 ID:pnG9tMJz0
- コイツらって開催すると金になるって
本気で思ってるんだなぁ
おまえら武漢で開催するとして行くか? - 29 : 2020/03/11(水) 06:38:58.23 ID:4qcmHKCX0
- 本当にカネしか頭にないんだな
- 30 : 2020/03/11(水) 06:39:14.30 ID:jD3BwCt30
- >組織委はこれまでのところ、ウイルスの五輪への影響について議論していない
これがすべて
- 56 : 2020/03/11(水) 06:42:59.49 ID:eQXZAk+F0
- >>30
多分空気感染するエボラとか登場したとしても同じこと言いそうだよな - 31 : 2020/03/11(水) 06:39:33.04 ID:sq7ffuRy0
- ケチしかつかねぇな
- 32 : 2020/03/11(水) 06:39:35.16 ID:S8pmrwah0
- 中止でいいよ。
ワールドカップとか、オリンピック以外の
スポーツイベントで稼げ。収益で言ったら、オリンピックが一番儲からん。
- 33 : 2020/03/11(水) 06:39:35.32 ID:xq5xJX5s0
- 開催すること自体が金銭的ダメージに他ならないのだが。
- 35 : 2020/03/11(水) 06:40:09.35 ID:a79R3TTo0
- いっそ順に1回ずつ順延したら2024年でいいじゃん。
- 36 : 2020/03/11(水) 06:40:12.65 ID:bzxUivV80
- 金なんて気にするな
東京都民が出す
- 37 : 2020/03/11(水) 06:40:23.99 ID:CCmnQ+2O0
- まあでも金は実際かかるからな。
- 39 : 2020/03/11(水) 06:41:16.67 ID:eQXZAk+F0
- >>1
五輪は金じゃねーだろ!みんなでスポーツを競い合って楽しむ平和の祭典だろう!無観客で開催しろや! - 41 : 2020/03/11(水) 06:41:23.05 ID:SmRN+UGw0
- 都民の税金をあげればいいだろ
それ承知で住んでんだろうから - 42 : 2020/03/11(水) 06:41:27.17 ID:dZJ5pCG50
- >>1
IOC「お前が決める事では無い。」 - 43 : 2020/03/11(水) 06:41:28.67 ID:AUsyNt+r0
- うるう年は?
- 44 : 2020/03/11(水) 06:41:29.98 ID:Rq+iUz2Y0
- オリンピックは日本のためにある訳じゃないから
そんなご都合主義通らない - 45 : 2020/03/11(水) 06:41:34.77 ID:ykfv3ZN00
- 確かに延期なら(治療薬、ワクチンの一般浸透)2年はみないとな
1年じゃ無理 - 46 : 2020/03/11(水) 06:41:45.62 ID:wf80P8KW0
- 来年コロナが収束してるとは限らない
すぺいん風邪は2年続いたからね - 48 : 2020/03/11(水) 06:42:00.33 ID:Vbpe/kAB0
- コロナ関係なく五輪を夏にやるなよ
夏はスポーツに向かない
欧米のプロスポーツの都合なんて知るか - 50 : 2020/03/11(水) 06:42:29.67 ID:+qUlVytM0
- チケット払い戻ししなければいいだけじゃん
- 51 : 2020/03/11(水) 06:42:34.79 ID:19rwyqUC0
- IOCは延期なら中止って言ってるだろ
勝手に日本が延期云々言って基本理念を汚すから
IOCは日本に疑心暗鬼になってるぞ - 52 : 2020/03/11(水) 06:42:39.44 ID:/n784ITy0
- 4年後に同時開催で
東京五輪派とパリ五輪派で分裂騒動起きたら面白い - 53 : 2020/03/11(水) 06:42:42.70 ID:ZExnoAU/0
- 金儲けの為にするのか?
アスリートの為に努力すれば
金は後から付いてくる - 54 : 2020/03/11(水) 06:42:44.77 ID:2F4NsOdG0
- お金無駄にさせないためには延期だろうな
あと馬にんじん戦法で騙し騙し引き伸ばしすれば絶望しなくていいだろうし - 55 : 2020/03/11(水) 06:42:58.48 ID:AcX/SXg00
- 無観客でいいだろ
メジャースポーツになれない競技に唯一の花道を作ってやる大会なんだから
オリンピックっていうフィルターがなきゃ絶対誰も見ないもんな - 57 : 2020/03/11(水) 06:43:14.17 ID:oYeobYkU0
- 銭儲け
ボランティア働けよ - 59 : 2020/03/11(水) 06:43:30.72 ID:dZJ5pCG50
- >>1
何の権限も無い奴が何勝手に決めてんだ?
馬鹿なのか? - 60 : 2020/03/11(水) 06:43:45.09 ID:tqWJ4SED0
- アメリカは無観客
IOCは無観客か中止
東京は延期 - 61 : 2020/03/11(水) 06:43:49.11 ID:IUqowLaO0
- 金銭のためにオリンピックやってんのかよ
ボランティアは金銭のためにやってないのに - 62 : 2020/03/11(水) 06:43:55.66 ID:e733mth40
- 予防線貼り始めたから中止規定路線かw
- 63 : 2020/03/11(水) 06:44:01.63 ID:YJ4bARJq0
- むしろ日本には中止する大義名分が出来たのではないか。
- 64 : 2020/03/11(水) 06:44:03.26 ID:JBEmdYX20
- 今年中止で、2032年は日本開催じゃダメかな
- 65 : 2020/03/11(水) 06:44:05.90 ID:ffDf3P0A0
- 上級国民が税金大量に食い尽くしただけで終わったな
- 66 : 2020/03/11(水) 06:44:24.57 ID:pTDyCKZb0
- 運動会なんてしてる場合かよ
イタリアなんて国家存亡の危機じゃねぇか - 67 : 2020/03/11(水) 06:44:27.19 ID:69Bf9KcW0
- 人の命よりも金ですか?
- 68 : 2020/03/11(水) 06:44:46.43 ID:0qUvS+V80
- 色んなスポーツの日程が狂うから延期は無理でしょ
やるかやらないかの二択 - 69 : 2020/03/11(水) 06:44:53.42 ID:OKvq2djt0
- 今こそ一億総国民の強固な意志を一致させ
中止すべきだ - 70 : 2020/03/11(水) 06:45:00.28 ID:2XVBej6+0
- IOCが決める事よ、人命尊重が欧米の主流。
- 71 : 2020/03/11(水) 06:45:02.12 ID:dTxbNr7Y0
- やるき
げんき - 72 : 2020/03/11(水) 06:45:06.65 ID:9Px5F3n60
- >>1
自分のカンではなんとか無事開催されるよ - 73 : 2020/03/11(水) 06:45:06.95 ID:dpLZwztD0
- マラソンと同じ結末だよ。東京メモリアル大会を無観客で秋に実施。本大会は2年後、よその国で開催。トンキンざまあ(笑)
コメント